東別府村→別府村大字東別府→熊谷市大字東別府→(一部)熊谷市東別府
現在の地名:熊谷市別府、東別府
北原地(きたはらち):1987年に別府一~三・五丁目になった。
中原地(なかはらち):1987年に別府一・五丁目になった。
南原地(みなみはらち):1987年に別府一・五丁目、玉井一丁目になった。
林(はやし):1987年に別府三~五丁目になった。別府三丁目に林集会所がある。
林西(はやしにし):1987年に別府一・五丁目になった。
林南(はやしみなみ):1987年に別府四・五丁目、玉井一丁目になった。
林北(はやしきた):1987年に別府三・四丁目になった。
友成(ともなり):1987、1996年に別府四・五丁目、玉井二・三丁目になった。隣接する西別府にも字友成がある。
薬師堂(やくしどう):1987、1996年に別府四・五丁目、玉井三丁目になった。
房森(ぼうもり):1987年に別府四丁目になった。
房森西(ぼうもりにし):1987年に別府三・四丁目になった。
砂ヶ谷戸(すながえと):現存。
前新田(まえしんでん):現存。
上宿(かみしゅく):現存。
中宿(なかしゅく):現存。
下宿(しもしゅく):現存。
東耕地(ひがしごうち):現存。北堀用水路に架かる東耕地橋がある。東耕地遺跡がある。
埋鳥(うめとり):現存。埋鳥遺跡がある。
薄原(すすきはら):現存。
北廓(きたぐるわ):現存。
中廓:現存。
稲荷森(稲荷)(いなり):現存。
寺東(てらひがし):現存。寺東遺跡がある。
稲荷東(いなりひがし):現存。北堀用水路に架かる稲荷東橋がある。稲荷東遺跡がある。
石田(いしだ):現存。隣接する西別府にも字石田がある。
内上田(うちじょうだ):現存。
八反田(はったんだ):現存。八反田遺跡がある。
入生田(いりうだ):現存。1976年に一部が大字東別府字柳原になった。
喜太郎町(きたろうまち):現存。1976年に一部が大字東別府字柳原になった。
北柳原(きたやなぎはら):1976年に大字東別府字柳原になった。
南柳原(みなみやなぎはら):1976年に大字東別府字柳原になった。
越生(おごせ):現存。1976年に一部が大字東別府字柳原になった。
柳原:現存。1976年に新設された小字。
臼町(うすまち):現存。
市ノ町(いちのまち):現存。
押切(おっきり):現存。北堀用水路に架かる押切橋がある。
堺田(さかいだ):現存。
梅ヶ坪(うめがつぼ):現存。
東梅ヶ坪(ひがしうめがつぼ):1976年に大字東別府字梅ヶ坪に編入した。
西宮田(にしみやた):現存。1976年に一部が大字東別府字南餅塚になった。
金塚(かねづか):現存。1976年に一部が大字東別府字南餅塚になった。
浄心町(じょうしんまち):現存。1976年に一部が大字東別府字南餅塚になった。
深田(ふかだ):現存。1976年に一部が大字東別府字北餅塚になった。
西餅塚:1976年に大字東別府字南餅塚、字北餅塚、字南代官新起になった。
東餅塚:1976年に大字東別府字南餅塚、字北餅塚、字南代官新起になった。
南餅塚:現存。1976年に新設された小字。
北餅塚:現存。1976年に新設された小字。
新橋東(しんばしひがし):現存。
一本木前(いっぽんぎまえ):現存。北堀用水路に架かる一本木前橋がある。一本木前遺跡がある。
一本木(いっぽんぎ):現存。
一本木裡(一本木裏)(いっぽんぎうら):現存。
西一本木(にしいっぽんぎ):現存。
寺橋東(てらばしひがし):現存。
東代官新起(ひがしだいかんしんき):1976年に大字東別府字南代官新起になった。
代官新起(だいかんしんき):現存。1976年に一部が大字東別府字北餅塚、字南代官新起になった。
北入川(きたいりかわ):現存。1976年に一部が大字東別府字南代官新起になった。隣接する下増田に字入川がある。
南代官新起:現存。1976年に新設された小字。
中入川(なかいりかわ):現存。
西入川(にしいりかわ):現存。
郷地(ごうち):現存。
参考文献
・ 熊谷の地名と旧跡
・ 埼玉県報 昭和51年3月、昭和62年5月、平成8年3月
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧