東本郷の小字

ページ名:東本郷の小字

東本郷村→新郷村大字東本郷→川口市大字東本郷

現在の地名:川口市東本郷、本蓮、赤井、大字東本郷

 

下溜(しもため):現存。

石御堂(いしおんどう):現存。見沼代用水東縁に架かる石御堂(いしみどう)橋がある。石御堂遺跡がある。

 

南前(みなみまえ):1986年に本蓮一~三丁目になった。見沼代用水東縁に架かる南前橋がある。

本郷前(ほんごうまえ):現存。

(まえ):現存。

宮脇(みやわき):現存。大字峯にバス停「宮脇」がある。新郷村の道路元標があった。

合ノ谷(あいのや):現存。

峯岸(みねぎし):現存。

小原(こばら):現存。東本郷小原遺跡がある。

曲輪(くるわ):現存。東本郷曲輪遺跡がある。

大塚(おおつか):現存。

(だい):現存。大字東本郷に東本郷台公園がある。東本郷台町会がある。 東本郷台遺跡がある。

 

西浦(にしうら):現存。1981年に東本郷二丁目、赤井三丁目になった。

見沼台(みぬまだい):1981年に東本郷二丁目、赤井三丁目になった。

西谷(にしや):1981、1986年に東本郷一・二丁目、江戸一丁目、赤井三丁目、本蓮一丁目になった。

西沼(にしぬま):現存。1981、1986年に一部が東本郷一丁目、江戸一丁目、本蓮一丁目になった。本蓮一丁目にバス停「西沼」、 江戸一丁目に新郷西沼公園がある。

 

糀谷(こうじや):1981、1986年に東本郷一丁目、本蓮一・二丁目、江戸袋一丁目になった。

高畑(たかばたけ):1986年に本蓮二・三丁目、江戸袋一丁目になった。本蓮二丁目にバス停「高畑」、本蓮三丁目に新郷高畑公園がある。

 

上溜(かみため):1986年に本蓮三・四丁目になった。

西割(にしわり):花栗に編入した。

東割(ひがしわり):庄左衛門新田に編入したと思われる。

 

参考文献

北足立郡新座郡村字届書(明治14年)
ゼンリンの住宅地図 川口市(北部) 1974

・ 川口市地形図 1/2500
・ 川口市(第11次、第14次)住居表示新旧対照案内図

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧