小谷場村→芝村大字小谷場→川口市大字小谷場
現在の地名:川口市大字小谷場
西ノ妻(にしのつま):現存。
道下(みちした):現存。1986年に一部が芝塚原一丁目になった。
芝後(しばうしろ):現存。1986年に一部が芝西二丁目になった。
下谷(したや):現存。
沼(ぬま):小谷場公園の北東に現存。1914年に大半が大字小谷場字下谷、字岡ノ下に編入した。川口市地形図では大字伊刈の区域になっている。
岡ノ下(おかのした):小谷場公園のあたり。現存。
台(だい):現存。
参考文献
・ 北足立郡新座郡各村字届書(明治14年)
・ 川口市地形図 1/2500
・ 行政文書 町村制(明治44年、大正3年)
・ 川口市(第15次)住居表示 新旧対照案内図
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧