西堀の小字

ページ名:西堀の小字

西堀村→土合村大字西堀→浦和市大字西堀→(一部)さいたま市大字西堀→さいたま市桜区大字西堀

現在の地名:さいたま市桜区桜田、西堀、大字西堀

 

高沼(こうぬま):鴻沼川に沿った区域。1988、1990年に西堀一・三・八・九丁目、関一丁目、鹿手袋一丁目になった。かつて同名の沼(鴻沼とも呼ばれる)があったが、干拓により高沼新田(鴻沼新田)となった 。隣接する鹿手袋、関、大戸、鈴谷にも字高沼がある。西堀八丁目に西堀高沼(たかぬま)公園がある。鴻沼川の支流に高沼排水路、鴻沼川に架かる高沼橋がある。西堀北高沼自治会、南高沼自治会がある。

     

宮(上宮)(かみのみや):1988年に西堀一~三、七・八丁目になった。西堀氷川神社に由来。かつては西堀氷川神社が上の宮、田島氷川神社が下の宮と呼ばれていた。西堀二丁目に上ノ宮薬師堂がある。鴻沼川に架かる上の宮橋、新上の宮橋がある。西堀北上の宮自治会、西堀南上之宮自治会がある。西堀上ノ宮遺跡がある。

     

日向(ひなた):1986、1988年に中島一丁目、西堀七~十丁目になった。鎌倉時代に畠山重忠の家臣、真鳥日向守の居城があったとされる。西堀七丁目にバス停「日向」、西堀八丁目にバス停「日向上」、西堀九丁目に交差点「日向」、日向公園、西堀十丁目に日向不動堂がある。日向交差点を頂上とする坂は昭和59年の坂道愛称募集で日向坂と名付けられた。西堀日向自治会、西堀日向第一自治会がある。日向遺跡、日向北遺跡がある。

     

     

 

合野谷(あいのや):1988年に西堀二・三・七丁目になった。西堀三丁目に合野谷公園がある。鴻沼川支流の合野谷排水路がある。鴻沼川に架かる合野谷橋と合野谷歩道橋がある。

 

(さと):1986、1988年に田島四丁目、西堀三・六・七丁目になった。土合村の道路元標があった。西堀里自治会がある。

 

桜田(さくらた):浦和工業高校のあたり。1988年に西堀四・五丁目になった。町名「桜田(さくらだ)」に引き継がれているが、区域は一致していない。

平川戸(ひらかわと):1985、1986、1988年に桜田一丁目、田島四丁目、西堀四丁目になった。西堀四丁目に平川戸公園がある。鴻沼川に架かる平川戸橋がある。

押堀(おしほり):1985年に桜田二・三丁目、町谷四丁目になった。

北原(きたはら):荒川の堤外地にある飛び地。現存。さいたま市地形図で大字下大久保になっている区域を含む。

南原(みなみはら):荒川の堤外地にある飛び地。現存。

平野原(ひらのはら):荒川の堤外地にある飛び地。現存。1985年に一部が田島九丁目、新開一・四丁目になった。

櫃沼(ひつぬま):土美耕地整理に伴い消滅した。

西後(にしうしろ):押堀の西方の飛び地。土合村耕地整理(西浦耕地整理)に伴い消滅した。

(うしろ):合野谷の南方の川の対岸。1971年に大字関字後耕地に編入した。

日向(元鈴谷分):1941年に与野町大字鈴谷字札之辻から土合村大字西堀字日向に編入した区域。

高沼(元鈴谷分):1941年に与野町大字鈴谷字高沼新田、大字大戸字高沼から土合村大字西堀字高沼に編入した区域。

 

参考文献

・ 北足立郡新座郡各村字届書(明治14年)
・ 荒川堤外地調査平面図 第10号(大正3年)
・ 土合村耕地整理施行地及之レニ隣接スル土地ノ現形並予定図、土合村耕地整理組合第一区拡張区域現形図
・ 土美耕地整理組合換地説明書
・ 浦和西南土地改良区現形図、確定図
・ さいたま市地形図(縮尺2,500分の1)
・ 埼玉県報 昭和16年2月、昭和46年7月
・ 行政文書 廃置分合等(昭和60年度、昭和61年度、昭和63年度)、住居表示(平成2年度)

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
与野上町

なるほど、耕地単位に設けられることが多い小字と、集落単位に設けられることが多い小名ということですね。
与野本町も、字としては東や西や巽ですが、自治会やお祭りの単位は上町、仲町、下町というような分かれ方をしています。

返信
2023-10-04 09:36:10

srd
>> 返信元

それらは小字ではなく小名(集落名)だったのではないかと思います。
地理院地図に小名が載っている例は、現在の戸田市のあたりにも見られます。
https://wiki3.jp/srd2/page/611

返信
2023-10-03 11:25:41

名無し

今の桜田1~3丁目の領域と、元の字桜田の領域とがほとんど重なっていないのが興味深いところです。
ところで、古い地形図では、西堀周辺に「十丁目」「中組」「里組」などの地名が書かれており、現在も自治会名などとして残っているのですが、これらは小字名ではないのですね。

返信
2023-10-03 06:20:39

岩槻。
>> 返信元

トップページの写真を適当に見てたら、
このページを発見しました。

岩槻区・春日部市周辺の地名を中心にこれからも案内していきたいと思います。

返信
2021-02-26 18:21:38

srd
>> 返信元

こちらは道場のほうに書いております。

返信
2021-02-26 09:43:17

岩槻。

平野原【ひらのはら】
道場に電波塔「平野原送信所」がある。

返信
2021-02-24 18:18:10

NG表示方式

NGID一覧