本郷村→柳瀬村大字本郷→所沢市大字本郷
現在の地名:所沢市東所沢、大字本郷
神明原(しんめいはら):現存。1986年に一部が東所沢四・五丁目になった。
原中:現存。1986年に一部が東所沢一~五丁目になった。所沢市史では甲乙に分かれて記載されている。東所沢一丁目に原中公園がある。
東上(ひがしうえ):現存。本郷東上遺跡がある。
下前(しもまえ):現存。
東前(ひがしまえ):現存。
大波(おおなみ):現存。
西前(にしまえ):現存。大字本郷に西前公園がある。
西上(西ノ上)(にしうえ):現存。1951、1986年に一部が大字新郷、東所沢和田一丁目になった。西上遺跡がある。
名古屋(なごや):現存。1986年に一部が東所沢一・五丁目、東所沢和田一丁目になった。東所沢五丁目にバス停「名古屋」、名古屋公園がある。
郷士久保(ごうしくぼ):1986年に東所沢一・二丁目になった。東所沢一丁目に郷士窪公園がある。
ハケ上(「ハケ」は山偏に彦)(げんじょう、はけうえ):1951年に大字新郷になった。昭和26年の埼玉県告示では「はけうへ(はけうえ)」、所沢市史では「げんじょう」とルビが振られている。
外山窪(外山久保)(そとやまくぼ):1951年に大字新郷になった。
榊原:1951年に大字新郷になった。所沢市史では「地籍図に小字名はあるが、地番がない」と書かれているが、昭和26年の埼玉県告示では1292番地となっている。
本郷
参考文献
・ 所沢市史 地誌
・ 所沢市地理情報システム
・ 埼玉県報 昭和26年11月、昭和61年8月
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧