膝折村→膝折村大字膝折→朝霞町大字膝折→朝霞市大字膝折
現在の地名:朝霞市膝折町、幸町、三原、泉水、青葉台、大字膝折
上ノ原(かみのはら):朝霞西高校のあたり。現存。1970、2004年に一部が幸町一~三丁目、本町一丁目、青葉台一丁目になった。幸町三丁目にバス停「上の原(うえのはら)」、上の原公園がある。上の原町内会がある。上の原第一~三・五遺跡がある。
北浦(きたうら):1970、1977年に膝折町一・三~五丁目、幸町一・二丁目になった。膝折町四丁目に北浦公園がある。 北浦第一~四遺跡がある。
宿(しゅく):宿場があった川越街道沿いの区域。1970年に膝折町一・二丁目、幸町二丁目になった。膝折村の道路元標があった。
広沢原(ひろさわはら):朝霞高校のあたり。現存。1970年に一部が幸町二・三丁目になった。近隣の新倉、下新倉、白子、溝沼、岡にも字(東、西、下、南)広沢原がある。
蛇久保(へびくぼ):現存。1970年に一部が膝折町二丁目になった。区域の多くは陸上自衛隊朝霞訓練場となっている。蛇窪遺跡がある。
子ノ神(ねのかみ):1970年に膝折町二丁目、幸町二丁目になった。膝折町二丁目に子の神氷川神社がある。子の神遺跡がある。
二タ又(フタ又)(ふたまた):1970年に膝折町二丁目になった。
地倍(じばい):1970年に膝折町二~四丁目になった。膝折町三丁目に地倍の坂がある。
島ノ上(しまのうえ):1970年に膝折町三・四丁目になった。泉水二丁目にバス停「島の上」、膝折町四丁目に島の上公園がある。島の上遺跡、島の上・泉水山遺跡がある。
下ノ原(しものはら):1970、1981年に膝折町三丁目、泉水一・三丁目、三原一・五丁目になった。三原一丁目にバス停「下の原」 、膝折町四丁目にバス停「下の原入口」、三原五丁目に下の原児童遊園地、下の原第2児童遊園地、三原一丁目に下の原第3児童遊園地がある。下の原町内会、下の原南部町内会、下の原文化会がある。下の原第二~四遺跡がある。
参考文献
・ 北足立郡新座郡各村字届書(明治14年)
・ 描かれた朝霞 絵図・地図に見る郷土の風景
・ 埼玉県報 昭和45年5月
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧