山口の小字

ページ名:山口の小字

山口村→山口村大字山口→所沢町大字山口→所沢市大字山口

現在の地名:所沢市上新井、小手指台、大字山口

 

山下後:現存。山下後遺跡がある。

山下前:現存。

本村前:現存。

本村:現存。

谷戸:現存。

荒久:現存。荒久遺跡がある。

村中:現存。村中遺跡がある。

町田:現存。町田自治会がある。

池南:現存。

弁天前:現存。

新田:現存。六ッ家川に架かる新田橋がある。

梨子ノ木戸(梨ノ木戸):2009年に上新井一丁目、小手指台になった。上新井一丁目に交差点「梨子ノ木戸」、小手指台に梨子ノ木戸公園がある。梨子ノ木戸2号団地自治会がある。

 

大六天:2009年に上新井三丁目、小手指台になった。小手指台にバス停「大六天」がある。隣接する上新井にも字大六天がある。大六天自治会がある。

 

膳棚膳棚東自治会、膳棚西自治会、膳棚南自治会がある。膳棚遺跡、膳棚東遺跡がある。

坪呂沢:現存。坪呂沢東自治会、坪呂沢西自治会、上坪呂沢自治会がある。

東椿峰(東椿峯)に椿峰公園がある。

六ッ家:現存。柳瀬川支流の六ッ家川がある。六ッ家遺跡がある。

清水:現存。

道南:現存。

西椿峰(西椿峯):現存。隣接する北野に字椿峰がある。大字山口にバス停「椿峰中央」、椿峰中央公園、椿峰西公園、に椿峰コミュニティ会館、に椿峰小学校がある。大字山口と椿峰中央通りがある。椿峰塚群、西椿峰遺跡がある。

     

   

美園上:現存。美園上遺跡がある。

桜渕桜淵:現存。大字山口に桜淵公園がある。

薬師前:現存。

児泉(ちごいずみ):現存。大字山口に児泉公園がある。

城上:現存。山口村の道路元標があった。大字山口に城上公園がある。城上陸橋がある。城上遺跡、城上第二遺跡がある。

猿久保:現存。

西:現存。

宮脇:現存。

鳥居前:現存。

翁樹:現存。

陣鐘:現存。

堰入:現存。

西中峯:現存。

東中峯:現存。

泉斉:現存。

三田:現存。

東峯:現存。

山王峯:現存。山王峯自治会がある。

境峯:現存。

大塚:現存。大字山口に大塚公園がある。大塚地区自治会がある。

狢入(むじないり):現存。大字山口に狢入の森がある。

鶴舞:現存。柳瀬川支流の鶴舞川がある。

川島:現存。

寺ヶ谷戸:現存。大字山口に寺ヶ谷戸公園がある。

仙元前:現存。大字山口に仙元前緑地がある。仙元前自治会がある。

笹畝:現存。

茨畝(ばらうね):現存。

東台:現存。

大谷:現存。

 

参考文献

・ 所沢市史 地誌
・ 所沢市地理情報システム
・ 大字上新井地区等 旧新地番対照表 、第二椿峰土地区画整理区域 旧新地番対照表

 

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
srd

情報ありがとうございます。
さっそく追加しておきますね。

返信
2021-01-17 21:20:00

さとしん

所沢市大字糀谷字突抜原について、所沢市糀谷に「突抜橋」があります。また、同市大字山口字鶴舞について、大字山口に鶴舞川があります。

返信
2021-01-16 17:11:12

NG表示方式

NGID一覧