小見の小字

ページ名:小見の小字

小見村→荒木村大字小見→行田市大字小見

現在の地名:行田市大字小見


砂前(すなまえ):現存。

白鳥田(はくちょうでん):現存。白鳥田遺跡がある。

棒川(ぼうかわ):現存。見沼代用水に架かる棒川橋がある。棒川遺跡がある。

屋敷通(やしきどおり):現存。屋敷通西遺跡、屋敷通北遺跡がある。

辻前通(つじまえどおり):現存。

観音前通(かんのんまえどおり):現存。観音前橋がある。

芝原間(しばはらま):1967年に富士見町二丁目になった。武蔵水路に架かる芝原橋がある。

 

参考文献

・ 行田市字一覧表
・ 行政文書 市町村区域内変更(昭和42年度)

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧