大里の小字

ページ名:大里の小字

大里村→桜井村大字大里→越谷町大字大里→越谷市大字大里

現在の地名:越谷市大字大里

 

(かみ):現存。

新田(しんた):現存。

仲田(なかだ):現存。

(しも):現存。

堀西(ほりにし):現存。

堤外(ていがい):現存。

:1916年に新方村大字弥十郎字大杉境、字裏沼に編入した。

西

 

参考文献

・ 越谷市大字小字表
・ 越谷市史 六 「大里村地誌(明治20年)」
・ 越谷市遺跡地図
・ 埼玉県報 大正5年9月

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧