林村→三ヶ島村大字林→所沢市大字林
現在の地名:所沢市林、和ヶ原、東狭山ヶ丘
山王塚(さんのうづか):1978年に林一・二丁目になった。
中台(なかだい):1978年に林二丁目、糀谷になった。
松原(まつばら):1978年に林一・二丁目になった。
本石(ほんごく):1978年に林一丁目になった。
西ノ原(にしのはら):1978年に林一丁目になった。
金井沢(かないざわ):1978年に林一丁目になった。
重殿原(じゅうどのはら):1978年に林一・二丁目になった。
山新久(やまあらく):1978年に林一・二丁目になった。
甲下ノ原(こうしものはら):1978年に林二丁目になった。
乙下ノ原(おつしものはら):1950、1978年に大字和ヶ原、和ヶ原三丁目、林三丁目になった。
丙下ノ原(へいしものはら):1978年に林二・三丁目になった。
甲行人前(こうぎょうにんまえ):1950、1977、1978年に大字和ヶ原、狭山ヶ丘二丁目、和ヶ原二丁目、林三丁目になった。
乙行人前(おつぎょうにんまえ):1950、1977年に大字和ヶ原、狭山ヶ丘一・二丁目になった。
丙行人前(へいぎょうにんまえ):1977年に狭山ヶ丘一・二丁目、東狭山ヶ丘一丁目になった。
姥台(うばだい):1977年に東狭山ヶ丘一~三丁目になった。
愛宕前(あたごまえ):1977年に東狭山ヶ丘一・三丁目になった。
中原(なかはら):1977年に東狭山ヶ丘六丁目になった。
小向(こむかい):1978年に林二丁目になった。
稲原(いなはら)
富士塚:所沢市史には記載がない。1978年に和ヶ原三丁目、林二丁目になった。
富里宿:所沢市史には記載がない。1978年に林一丁目になった。
参考文献
・ 所沢市史 地誌
・ 埼玉県報 昭和25年4月、昭和52年7月、昭和52年10月、昭和53年6月、昭和53年9月
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧