大谷別所の小字

ページ名:大谷別所の小字

大谷別所村→宮原村大字大谷別所→大宮市大字大谷別所

現在の地名:さいたま市北区別所町

 

神明(しんめい):1972、1973年に吉野町二丁目、別所町になった。別所町に神明公園がある。別所神明遺跡がある。

宮脇明治14年の字届書には記載されていない。1973年に宮原町四丁目になった。

山王(さんのう):大宮別所小学校のあたり。1960年に別所町になった。

稲荷明治14年の字届書には記載されていない。1960年に別所町になった。別所町にある別所稲荷神社が由来。

滝ノ宮(たきのみや):19601972年に別所町、吉野町二丁目になった。別所町に滝宮公園がある。

新田(しんでん):1960、1972年に別所町になった。

小山(こやま):飛地組替により一部が川村、西宮下村に編入した。19601973年に別所町、宮原町四丁目になった。別所町に小山公園がある。

山王前

 

参考文献

北足立郡新座郡村字届書(明治14年)
・ 埼玉県報 昭和35年11月、昭和47年11月、昭和48年7月、昭和48年10月

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧