物品全般 2

ページ名:物品全般 2

 

ゲーム内において、特に明記されていない謎(物品の詳細など)を考察しました。

不明瞭 or それに関する内容は、本編での会話などを元に、最も可能性が高いと思われる方向でまとめています。

『CHAPTER内容』or イベントなどで本記事に該当する内容が含まれていた場合、こちらも同時に更新します。

全て『管理人による非公式な見解』ですので、もし何か気になる点などがございましたら、お気軽にコメントしてください。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

バイオタブレット(ドラーエピソード2より)

・ドラー率いる電子機器企業『ニューウェーブ』の新商品 → もしかすると、blablaでメッセージを送る際、タイピングではない別の方法で入力可能なシステムが搭載されているのかもしれない(お高いはずだが、予約完売するほどの人気)

 

ハイパーフード(イベント『LAST KINGDOM』より)

・クラウン王国某所の宝物庫(電子式ロックの扉奥)に冷凍保管された、チャイム曰く『人類を救う食糧』→ どのようなものかは、クラウンから話を丸投げされたちびっ子秘書が、以下SSのようにわかりやすく説明してくれる

・欠点らしいものは見当たらないが、あえて挙げるとすればチャイム曰く「育てるのには広大な土地が必要」ということのみ → ただし、アークに持ち帰ろうものなら、イベント『new Flavor』でブレッディ達が話していた展開になりかねない

・かなりの低温 & キロ曰く「ずいぶん広い」冷凍庫の積み上げられた箱の中にあり、『拳ほどの大きさがある滑らかな玉』のような外見をしている → 彼女も初見時に「⋯⋯ボール⋯⋯ですか?」と見間違えるほど

・管理人は初見時、クラウンが「種」と発言していることについて、上記SSの外見(上部のヘタなど)& 上述した大きさから考えても、彼女の言葉のあや or いつものへっぽこ病(似たような言葉を当てはめて「わたくしは最初から存じておりましたわ、 おほほほほ ♪」的な会話でその場を取り繕う例の『アレ』)と思っていた → しかし、以下SSのタロスの説明から本当に種であることが判明(申し訳ございませんお嬢さま、てっきりいつもの病気が発症したとばかり⋯⋯)

・クラウン達が王国の拠点である古城を、文字どおり死守している理由は以下SSのとおり → これまでキロが見聞きした内容を振り返れば、全て冷凍庫維持のために日々活動していたとわかるはず(バッテリーが最優先なことなど)

 

培養肉缶詰(ヤンエピソード4より)

・エマがシチューを作るらしく、そのおつかいで来店したベスティーに販売 → 含有量が0.9%の超特価品に比べ、3.0%のものは主人公曰く「含有量は3倍以上でも、値段は2倍という大変良心的な商品」らしい(味 & 容量などは不明)

 

ヒュヴァーヒュヴァー!(突発イベント『病院』より)

こちらでエピネルが(なぜか)虫歯になった際、メアリーが(なぜか)事前に作っておいた虫歯治療用の風船ガム → 風船ガムを愛用するニケはエピネルしかいないため、事実上彼女の専用薬と言ってよい(『病気の時は~』より)

・メアリー曰く「まずくてもしばらくはこれを嚙んでください」と発言していることから、噛んでいればおそらく(原理不明の過程を経て)自然に治る & 虫歯で穴が開いた部分なども再生されるのだろう

・語源は明らかにされていないが、おそらくフィンランド語の『Hyvää(ヒュヴァー)』と思われる →『Hyvää 〇〇』で『〇〇の祝日』という意味になるため、メアリーも『エピネルの歯を休める』という意味で命名したのかもしれない(和訳すると『(ガムを噛むのは)しばらくお休み!』という感じだろうか)

 

プロテイン606(突発イベント『総合体育館』より)

・エクシアを吊し上げ⋯⋯もとい公開処刑するため?に、ルピーが「ショッパホリック・チャンネル」のスペシャルコンテンツとして配信中、広告として出てきた商品 → 詳細は以下SS & こちらのエクシアを参照(『筋トレプロジェクト』より)

 

ミシリス製の補給物資

・シュエン曰く「ミシリス品質保証チームの折り紙付き」で、物資は高価なものばかりだが、品質 & 味などは十分それに見合っている(CHAPTER.25より、詳細はこちら

・さらに野営時で判明したものは以下のとおり → メティスが地上任務でこのようなものを食べていることはほぼ確定

  ●ハイパーカロリーバー → パーフェクトの高級品と思われる

  ●急速冷凍フルーツ → ネオン曰く「水を入れると膨らむ」らしい

  ●シェイク → 何味かは不明(ネオンがあっという間に飲み干す & アニスの分まで横取りしようとするほど美味しいらしい)

  ●ピュアチョコバー → アニス曰く「100%地上の食べ物で作っている」らしい

 

密輸入した茶の木(サクラエピソード5より)

こちらの秘密の花園で、清明会に莫大な富をもたらす資金源として新たに栽培を開始 → 生育に成功した2種の名前などは不明だが、もしかするとそのうちの1つは、以下SSのものだったのかもしれない(サクラエピソード4より)

 

ラストピル(ドラーエピソード2より)

・イルミナデシン同様、麻薬の一種 → 服用時の症状 & 語源などは不明

・主人公がマスタングからの依頼でアークの違法サイト『ブラックネット』を調査中(ドラーが関与しているか否か)、ひょっこり登場したシフティーの発言により存在が明らかになった

・そのすぐ下に『バニーガールとの熱い一夜がたったの99.9クレジット』で販売されており、シフティーから「危うく麻薬中毒の変態と誤解」されそうになる

・ちなみに、ドラーと思しき人物と連絡を取った際のblablaがこちら → それにしても、『夕方10時頃』って何⋯⋯?

 

蘭貴人(ヤンエピソード3より)

・烏龍茶に西洋人参などを加えた『人参烏龍茶』の別名で、架空のお茶などではない → 1包何gかは不明だが、NIKKE世界では以下SSのようなお値段 & 流通量らしい

 

ロイヤルドッグフード(ビスケットエピソード2より)

・ビスケット曰く「市内で一番高いドッグフード」→ つまり、品質 & 味+お値段もアークで最高級品ということになる(以下SSのとおり、理性が吹っ飛んだ状態で『貪る』ほど、『彼女にとっては』極上の味らしい)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧