CHAPTER.07のストーリーを、話の順番に沿ってまとめてみました。
複数話にわたって説明されている or 1話がかなり長いなどの場合、管理人なりにそれらを再編集しています。
登場人物は『初登場したタイミング』を記載しており、以前に登場済み & 以降に再登場した際は除外しています。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
CHAPTER.07 『再会』(全12話)
登場人物:エクシア
・いくら高性能ギプスを装着しているとはいえ、またも意味不明な理由でスノホワの後を追う(詳細はこちら)
・スノホワ曰く「急がないと吹雪で痕跡が全部消えてしまう」状況下で、あとを付いてくる主人公の様子を確認 → 彼が「大丈夫だ」と返答するも「ちっ」と舌打ちしており、かなり疲れていることを表情などから読み取ったため追跡を断念した可能性が高い(理由は後述)
・スノホワが第一次ラプチャー侵攻時(第一次地上奪還戦)から、少なくとも数十年まともにメンテナンスを受けていない & トーカティブがラプチャーの女王として君臨するクイーンの直属だと判明 → 管理人の計算では79年 & 詳細はこちら(管理人的には『数十年』= 20~30年程度だと思うのだが、約80年もこの表現に当てはまるのかは甚だ疑問)
・追跡を再開する途中で、スノホワからトーカティブと遭遇した経緯を聞く → 彼女曰く「アークから大きな光の柱が上がった日に偶然出会った」らしい(詳細はこちら)
・スノホワが案の定足手まといになった主人公を見捨てることができず、羽織っている発熱マントの一部をちぎって渡す →「適当なタイミングで捨てておくべきだったか」と発言しているため(これが上述の理由で、彼女がアークに戻らない理由は、過去の事情も踏まえて「行きたいかどうかすらもわからない」らしい)
・どうにかモダニア & トーカティブを見つけたスノホワが遠距離から狙撃しようとするも、いつの間にかモダニアが一瞬で間合いを詰める(詳細はこちら)→ そのまま攻撃したが、モダニアの発する磁場?(詳細はこちら)により意味をなさず、雪原に突っ込む勢いで遠くに投げ飛ばされる
・モダニアがスノホワを翼で抱え上げ、「最大の苦痛と共に殺してあげます」と笑いながら脚部の破壊行為を開始 → 主人公がスノホワの対艦ライフルを持ち上げて空中に発射する
・上空で爆発した弾丸に気付いたカウンターズがモダニアを背後から撃ち、スノホワと共に交戦状態へ突入 → 4 VS 1だったとはいえ、圧倒的な力を持つモダニアが思いもよらぬ戦闘結果(敗北)に困惑する
・亀裂が入って砕けたバイザーから覗く顔がマリアンそっくりだったため、ネオンを除くメンバーが驚く → 主人公の呼びかけに呼応したモダニアの体から黒いエネルギー波が発生 & 爆発する
・バラバラの方向に吹き飛ばされた全員が近くのバンカーに集合するも、カウンターズ & スノホワが大破してしまう → 視野が1m以下の猛吹雪 & 通信断絶で救助待ちという危険な状態(ラピは『あばら骨が破損してコアを刺している』、アニスは『骨盤が大破』、ネオンは『脊椎部分のスタビライザーが破損』、スノホワは『片足が大破』で全員移動不可能)
・スノホワに外骨格を渡して救助要請を代行してもらうも、3時間後に雪がバンカーの中にまで侵入してくる → 体温が下がりすぎて危険な状態になったため、ボディ温度へ全出力を転換したカウンターズ全員に抱き締められる(そのまま気を失うも、ルドミラ & アリスが到着して無事救出)
・ルドミラ曰く「研究基地の外で聞こえた銃声に気付き、そのまま発煙筒を持った誰か(スノホワ)の誘導で救助に来た」とのこと → 主人公のギプスは右足用だが、彼女の話では『途中で何度も倒れていた』ため、スノホワがどちらの足をモダニアに破壊されたのかは不明
・スノホワが外骨格を返すために指揮官室を訪ねてきたあと、「必ず役に立つから調べてみろ」という意味深な言葉 & 謎の弾丸を残して去っていく → その後、アンダーソンから連絡が入る
・これまでの異常な戦歴(トーカティブなどと何度も遭遇 & 交戦後も生還していることなど)を踏まえ、アンダーソンをはじめとする中央政府から特殊別働隊に任命される → 彼曰く「副司令官以上の者が命令しても妥当な理由があれば拒否可能 & 3大企業のCEOを含めた下の者は命令できない」(さらに「その気になればいくらでも情報の隠蔽が可能」とも)
・アンダーソンから前哨基地の継続使用(他に適任者がいないため)& 1ヶ月の強制休暇を命令される → さらに主人公を前哨基地送りにした本当の理由を教えてもらう
・カウンターズが休暇中に各自で調査した内容報告を行う → スノホワから受け取った弾丸について、ネオン曰く「アウターリムまで行ったけどデータベースに登録されていない未知の物質」& ヘレティック担当のアニスは「事実確認が全くされていないただの都市伝説」で完全な空振り(これらの結果を踏まえ、ラピがアンダーソンへの協力要請を進言する)
・エクシアから『廃墟にスキャン装置もある古い軍需品製造施設』の存在を教えてもらう → 弾丸の外皮年式が施設よりも昔のため、弾丸の物質に関するデータが残っている可能性が高いとのこと
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧