ミニ(ではない)ゲーム『In The Mirror』
2周年を祝して実装された、デフォルメ済み(いわゆるおチビな)シンデレラを操作するスクロール型シューティング & アクションゲーム『In The Mirror』の攻略手順(進め方)& 全体MAPをまとめてみました。
2025年4月24日以降、ロビー画面の『Arcade』からいつでもプレイ可能です。
ゲーム開始前の画面は何種類かあり、上記SSのように R の右で両足をプラプラさせている場合もあれば、右を向いて半分寝そべっていることもあります → さらに、O の中にいる彼女も顔の向きが左右2パターンあるという細かさ。
攻略情報を全く知らずにコンプ(MAP踏破+全強化+全アイテム入手)する場合、20時間近くかかるほどのボリュームです → 派遣掲示板の報酬受け取り待ちなど、空き時間を上手く利用して適度に進めましょう。
※こちらの『注意点』を一読後、各自のプレイスタイルでお楽しみください(管理人的にはイージーモードをおすすめ)。
※以下の説明文中に表示された数字は、全て上記リンク先のMAP番号と合致していますので、もし迷子になった際はそちら or 各SSを参考に目的の場所まで移動してください。
もし何か気になる点 or 不足している部分などがございましたら、お気軽にコメントしていただければ幸いです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
攻略おすすめ経路(ボス6体目撃破まで)
・ボス5撃破後右へ、110でセーブ & 強化など
・準備完了後右へ、111へ
・111から下へ、112 or 113へ
どちらかの場所に入るには、111から落下後に方向キーを押しっぱなし or 連打するだけ(例:112なら左キー)→ マッピング後、2段ジャンプダッシュで反対側の場所へ行き、終わったらそのまま落下すれば1回で済む
左側(112)の場合、一度壁に沿って落下すれば左キーを押しっぱなしでいいが、右側(113)だと同様の状況 & 操作をしていても入らないことがある → なので、軽く右キー連打 or 右を押しながらダッシュキー連打していれば問題なく入れるはず(もしミスった場合、114でワープ登録後、109に戻ってリトライすればいいだけ)
・112でメモリー獲得、113へ
・113でモジュール獲得、114へ
・114でセーブ & ワープ登録、その後右へ
・115の場所に入ったら即回れ右(マッピングが目的)、104を経由して下へ
・右へ、116を経由して右へ
・右へ、117の場所に入ったら即回れ右(マッピングが目的)
・左へ、118でメモリー獲得(その後119を経由して左へ)
・上へ、120に入ったら即回れ右 → 金色ラプチャー(お金持ち)がいるだけ
・121を経由して下へ、122でモジュール獲得
・123を経由して下へ、124でワープ登録 & 強化など
・119へ、116を経由して下へ
・125に入ったら即回れ右(マッピングが目的)
・左へ、126に入ったら即回れ右 → 金色ラプチャー(お金持ち)がいるだけ
・127でメモリー獲得、その後下へ
・左へ、128でワープ登録 & 強化など
・その後114へワープ、下へ
・129を経由して128へ、左エリアにいるボス6戦に備えて準備
・完了次第戦闘開始、ボス6『偽りの赤(レッドシューズ)』戦
・撃破後、ガラスの靴D & バーストの機能解放(そのまま左へ)
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧