CHAPTER.09

ページ名:CHAPTER.09

 

各CHAPTERのストーリーを、話の順番に沿ってまとめてみました。

複数話にわたって説明されている or 1話がかなり長いなどの場合、管理人なりにそれらを再編集しています。

登場人物は『初登場したタイミング』を記載しており、以前に登場済み & 以降に再登場した際は除外しています。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

CHAPTER.09 『秘密』(全15話)

登場人物:プリバティ、ユルハ、アドミ、ノベル

 

・軍需品製造工場に侵入した際、シフティーが第一次地上奪還戦末期まで稼働していた一般常識を知らなかったと判明(その後、エクシアに指示されながらスキャン装置の位置を把握する)

・エクシアがシフティーのもたつく様子を見かねて操作を代行する → スキャン終了までに少し時間がかかるため、ラプチャーから装置を守ることに(結果はただのライフル弾だったが、『アンチェインド』という謎の物質が混ざっていると判明)

・エクシア曰く「アークのデータベースを検索してもアンチェインドの名前自体が出てこないことから、後続措置によってデータも消去された可能性が高い」らしく、周囲の反対を押し切って中央政府のデータベースへハッキングを開始する

・エクシアが地上経由(追跡不可能な)ルート & 記録されない回線を使ったにもかかわらず、居場所まで瞬時に判明+トライアングルが来ていることから何かに気付く → ラピが記憶消去されていない秘密を守るため、脳を燃やして証拠隠滅を図る

・トライアングルの銃撃を受け、エクシアの血がビデオ通話の画面に飛散する(SS下に倒れた椅子のキャスター & その右側に彼女を射殺したプリバティの影が映っている

・地雷原通過のためシフティーがスキャンするも、先頭のネオンが地雷を踏み動けなくなる(衝撃波でフレームが動けなくなっただけで破損はしていない模様)→ 爆発音を聞きつけたラプチャーが集まってくる

・ロード級を肉眼で確認するまで何の警告も出していないシフティーにアニスが激怒 & ようやくラピがシフティーの化けの皮を剥がす(ラピにあばら骨を折られた復讐のため、シュエンが1ヶ月かけて準備していたことも判明)

・エクシアがハッキングに失敗したのも全てシュエンの仕業で、さらにコーリングシグナル(ラプチャーを呼び集めるための信号音)を発して全員の抹殺を謀る

・アークへ戻ってきた際、トライアングルが主人公達を尋問しようと待ち構えるも、ラピの立ち回りによりあっさり退ける

・おそらくエリシオン製という理由で(本編では語られていない)、プリバティがラピを因縁のライバル扱いする → ラピが記憶消去された事実をいいことに、過去の戦績を21勝0敗だと捏造(ユルハ曰く、正しくはプリバティが0勝21敗

・アンダーソンへ報告に行った際、彼から「シュエンがアークのデータベースに手を出し、アンチェインドの単語自体を禁止(検索 & 入力不可)にした」と教えてもらう

・前哨基地に戻った際、ノベルが「エクシアから伝言がある」と言って、前哨基地の主人公達を訪ねてくる

・約6時間前にエクシアがノベルにメッセージを送ってきたらしく、『アンチェインドはニケの不滅を破壊する』&『ニケの脳にあるナノマシンを破壊し、不滅という縛りから解放する』といった内容を伝えてもらう(さらに射殺されたはずのエクシアは、少し前に病院から帰ってきて現在データセンターで一生懸命働いているとのこと)

・エクシアがノベルにメッセージの内容 & 託した時間を聞き、アンチェインドの単語を検索しただけで、今までの行動を全て言い当ててしまう(その後の詳細は以下のSSを参照してください)

・さらに現場第一主義のノベルから「過去にアブソルート & メティス連合がヘレティックと遭遇し、勝利に近い結果を残した」という情報を得る

・ラピが今回の主人公の対応について『進言』という形で要領の悪さを指摘 & アーク内で後ろ盾の必要性を説かれる

・アンダーソン & イングリッドに面会したあと、ラピが記憶消去されなかった事実を打ち明けて協力を得ることに成功 → アブソルートとの共同作戦 & ヘレティックの交戦場所(エリアH)で直接確認する許可も獲得

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧