ニケ小ネタ

ページ名:ニケ小ネタ

 

ゲーム内の各所で明らかにされている、ニケの小ネタをまとめてみました。

不明瞭 or それらに関連する内容は、作中で説明された会話などを元に、管理人なりの理由を踏まえて記述しています。

新情報などを確認次第随時更新しますが、もし何かお気付きの点などがございましたら、お気軽にコメントしてください。

 

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

blabla ☆ミ★ N E W ★☆彡

・設定上の理由などにより、blablaの顔アイコン & 一言メッセージがない『恒常ニケ』は以下のとおり → 期間限定ニケ & コラボキャラ+blabla依頼があった他NPCなどは全て除外(2025年11月時点)

  ●blablaが存在しない過去の時代に活躍し、その後思考転換 & 死亡により存在が消滅:黒紅蓮、スノホワID、薔花、ラプンツェルPG、リリーバイス、レッドシューズ、レッドフード

  ●blablaが存在しない過去の時代に活躍し、その後現代に蘇った or 現役で活動しているものの、携帯を未所持:クラウン、チャイム、ナユタ、ニヒリスター、リトルマーメイド、リバーレリオ → グレーテル & ヘンゼルに関しては、判明次第内容を追記

  ●アーク完成後に誕生したニケだが、未支給 or チョイ役などのため、使用画面が未登場:キロ、ピノキオ、ベルベット、マリアン(CHAPTER.01)、ミハラBC、ユニキメラ

 

記憶消去実行回数

・正確な回数が不明な場合、各種内容から判断して多い順に並べて表示

  ●アルカナ大量 > ファントム & レーベル多数 > ミハラ2回 > エピネル1回 > ラピ1回(最初から無効化 = 実質0回)

ちなみに、『記憶消去は未実行だがNIMPHのないニケ』はドレイク、マクスウェル、ユニ、ラプラスの4名で、『何らかの原因によりNIMPHの影響が少ない(効果が薄い)特殊なニケ』はクロウ

 

好きな天気

・面談内容で明かされており、理由などの詳細は、以下の各ニケリンク先で確認されたし(50音順に並べて表示)

  ●晴れ:エレグエードクラウングレイブソーダソラドロシーネロビスケットベイポリユルハルマニ

  ●くもり:Kフォルクヴァン

  ●雨:Dアドミココアシグナルトロニー

  ●雪:アリス

  ●何でもOK:フローラ

 

実装の可能性が高いニケ

・諸兄もすでにお気付きのことと思うが、イベント最終話などで『思わせぶりな発言をしたニケが、次回の関連イベントで新SSRとして実装』されている → 例えば、イベント『Phantom Thief VS DETECTIVE』でデルタが「見習いとして入る」旨を発言しており、後日談となる『GO! NINJA THIEF!』にて、SSR化したデルタNTとして登場

ということで、管理人が確認済み & 上記に当てはまるニケを以下に記述しておく(2025年11月時点)

  ●ココアバニーVer.:2026年のバレンタイン or コインラッシュで、バニーイベント開催時(突発イベント『メイドカフェ』の『本気を見せて』より)

  ●プリバティバニーVer.:2026年のバレンタイン or コインラッシュで、バニーイベント開催時 → NIKKE史上初の5着目衣装 or 2つ目の新ボディが実装されるかも?(突発イベント『メイドカフェ』の『本気を見せて』より)

  ●ベルベット:2026年のバレンタイン or メイドカフェイベント時 → M.F.Y.の新メンバーとして加入するかも?(イベント『COINS IN RUSH』最終話にて、マスタング曰く「M.F.Y.に配属を希望している」とのこと)

また、初登場からかなり年月が経過しているものの、過去イベントなどに登場したK & ルマニなども、何らかの形で少しずつ実装されているため、以下に併せて紹介しておこう → これまでのパターンと同じであれば、『単独でポン』という形ではなく、関連ニケのイベントに絡ませてくるはず(あくまで『管理人の予想』として記述しておく)

  ●D.E.E.P.:M.M.R.関連 or 新イベント

  ●E.H.:CHAPTER.43以降 or アウターリム関連

  ●アイリ & アビスタ:CHAPTER.43以降 or アニスSSR化関連 → ドロシー復讐イベントもあり得る

  ●アニスSSR:CHAPTER.43以降 or 3.5周年など → ラピRH同様、何かの記念イベントなどで登場すると予想

  ●エタニティ & エンドレス:CHAPTER.43以降 or アウターリム関連 → 新イベントもあり得る

  ●グレーテル & ヘンゼル:イベント『UNBREAKABLE SPHERE』の後日談

  ●シエロ & スカイ:CHAPTER.43以降 or イベント『OVER The HORIZON』の後日談

  ●シュエン:CHAPTER.43以降 → このリストの中で一番楽しみにしているのは言うまでもない

  ●ジュン:コインラッシュ関連 or イベント『COINS IN RUSH』の後日談

  ●薔花:CHAPTER.43以降 or 新イベント

  ●ドリリー & ハンマリング:CHAPTER.43以降 or 新イベント

  ●ドレイク・マクスウェル・ラプラス:CHAPTER.41以降

  ●パピヨン:CHAPTER.43以降 or 新イベント

  ●ピノキオ:CHAPTER.43以降 or 新イベント

  ●フラジャイル & リヴァリン:CHAPTER.43以降 → 後者はあまりにも素行不良のため、展開次第ではシックスオーにコキ使われたまま死亡してもおかしくない(初期マリアン & レッドシューズに続き、3番目の永久離脱枠になるかも?)

  ●フリージア:彼女が夢見ていたとおり、ニケになれたのかどうかすら不明 → D.E.E.P.関連もあり得る

  ●プリカ & ミント:アニスSSR化関連 or 新イベント

  ●ユニキメラ:CHAPTER.43以降 or イベント『UNBREAKABLE SPHERE』の後日談

  ●リーフ:ボタニックガーデン関連 or イベント『FOR REST』の後日談

  ●リアン:M.M.R.関連 or イベント『WISDOM SPRING』の後日談

  ●レーベル:イベント『ARCANE ARCHIVE』の後日談

  ●ロジー:CHAPTER.43以降 or 新イベント

 

特殊体質

・例えば『アンカーの体内に内蔵されている超高性能レーダー』&『水中でも活動可能なイージス部隊』などは、『そのニケの役割を存分に活かすための機能』として分類 & 除外する → つまり、『製造者が意図的に組み込んだわけでもないのに、ニケ化の過程ではまず発生しない、非常に珍しい特異な能力を秘めたボディ or 開花した能力』をご紹介しよう

ピルグリム & ヘレティックは、半ばロストテクノロジーの塊であるため、彼女達も対象外

  ●N:人間時代の非常に珍しい能力により、ニケ化後も毎日『とある処置』を施さなければ生きられない

  ●アリス:極寒の北部地域で冷却スーツを装備しなければならないほど、ボディの温度が異常なほど高い

  ●キリ:超ド近眼 → 眼球を交換しても全く改善されない

  ●キロ:タロスがいないと能力を発揮できない → 後述のモリー同様、いわゆる『失敗作扱い』

  ●クエンシー & クエンシーEQ:以下SSのとおり、摩訶不思議な現象をいとも簡単にこなしてしまう(突発イベント『発電所』の『脱獄王の脱出講義』より)

  ●クロウ:NIMPHによる制御が、他ニケと比べてかなり低い → 自分の意思で人間を殺害できるなど

  ●トーブ:師匠?であるクエンシーEQのアドバイスにより、一発で上記SSの動作を成功させる

  ●フォルクヴァン:超汗っかき → 常軌を逸するどころか、担当者のトチ狂った設定はこちら

  ●ポリ:イヌの嗅覚など、ビスケットに匹敵する能力持ち

  ●モリー:SSRニケとして作られたはずが、量産型程度の性能しかない → いわゆる『珍しい失敗作』

  ●ルドミラ:マイナスの手により、触れた機器を全てダメにしてしまう

  ●ラピ:量産型時代からコアが2つ & 体重も2倍 → ラピRH以降は消滅

 

バーストスキル

・スロー再生しないとまず気付かない、手抜き?部分があるニケを紹介しておく

  ●アニス:上から降ってくる際、右足首がない

  ●ボリューム:画面左から中央にスライドしてくる際、膝から下がない

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧