主人公が指揮官に就任して以降、どのような時間経過を経ているのか、CHAPTER内容を辿って計算してみました。
さらに、各CHAPTERまとめで初登場したニケ達も、一目でわかるよう順番に並べておきました。
管理人がCHAPTERを進めて新情報を確認後、随時内容を更新していきます。
もし何か気になる点 or 不足している部分などがございましたら、お気軽にコメントしてください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
時間の流れ(確認済みのCHAPTERまで記載)
CHAPTER.00~02:指揮官1日目(墜落事故に遭遇~前哨基地追放まで)
CHAPTER.02~04:指揮官2日目(前哨基地にシュエン来訪~地上の倒壊した建物内で野営するまで)
CHAPTER.04~04:指揮官3日目(ユニにベアハッグ~エニックの判決まで)
CHAPTER.04~06:指揮官5日目(記憶消去実施~基地内部侵入まで)
CHAPTER.06~07:指揮官6日目(スノホワ再追跡前~モダニア戦後の遭難まで)
CHAPTER.07~07:指揮官9日目(前哨基地帰還~アンダーソン呼び出しまで)→ この時点で約10日
CHAPTER.07~10:指揮官39日目(1ヶ月の休暇後~共同作戦中の野営まで)
CHAPTER.10~12:指揮官40日目(3部隊で行動開始~地下施設攻略戦の前日まで)→ この時点で1ヶ月ちょっと
CHAPTER.13~13:指揮官41日目(攻略戦開始~マリアンお迎えまで)
CHAPTER.13~14:指揮官71日目(マリアン初の地上戦前~人間による前哨基地襲撃前まで)
CHAPTER.14~15:指揮官76日目(人間による前哨基地襲撃後~タレント部隊とお宝さがしまで)
CHAPTER.15~16:指揮官79日目(メティス復活~魔の地帯にある捨てられた村で野営するまで)→ 正確な日数は明言されていないが、シュエンのアンチェインド弾横取り以降、メティスの侵食治療 & 復活記者会見までに要した時間を3日と仮定
CHAPTER.16~16:指揮官82日目(野営後~北部灯台でクロウに撃たれるまで)→ 正確な日数は明言されていないが、シュエンからのblablaで「地上に来てから何日も経っていない」と返信するまでを2日 & 野営後に北部灯台で裏切られるまでを1日(背景が夜に変化しているため)と仮定
CHAPTER.17~17:指揮官83日目(ラプンツェルに救出~メティスに再会まで)→ 正確な日数は明言されていないが、ラプンツェルの応急処置で翌日に復活と仮定
CHAPTER.18~18:指揮官84日目(地上へ出発~入院まで)
CHAPTER.18~18:指揮官85日目(入院後~研究所へ出発まで)
CHAPTER.19~19:指揮官87日目(出発後~エデン到着まで)→ 主人公が『楽園の試練』を開始後、エデンに到着するまで2日経過しているはず(詳細はこちら)
CHAPTER.19~19:指揮官88日目(エデン到着~ニヒリスター討伐作戦前まで)
CHAPTER.20~20:指揮官89日目(ニヒリスター討伐作戦~作戦終了まで)
CHAPTER.21~21:指揮官91日目(マザーホエール捕獲作戦~エデン出発前まで)→ この時点で約3ヶ月
CHAPTER.21~22:指揮官92日目(エデン出発後~前哨基地帰還まで)→ エデンまでの距離は不明だが、今回は試練がなくスムーズに帰還できるため、1日だけ時間が経過したと仮定
CHAPTER.22~24:指揮官93日目(アーク襲撃~クロウ制圧まで)→ 管理人の見落としがなければ、CHAPTERを3つまたいだ内容が全て同日の出来事だったと判明
CHAPTER.24~25:指揮官96日目(クロウ逮捕後~ドロシー達と野営まで)→ 明確な時間経過は不明だが、その後の詳細(ミハラの容態 & マスタングの取引など)が判明していることから、事態の収拾に3日を要したと仮定
CHAPTER.25~26:指揮官97日目(野営後~クラウン達と出会うまで)→ ラピ探索目的で急いでいるため、1日だけ時間が経過したと仮定
CHAPTER.26~26:指揮官101日目(レッドフードの故郷へ移動開始~レッドフード消滅まで)→ 本編中で主人公がチャイムに「4日で行けないか?」と発言しているため
CHAPTER.26~26:指揮官108日目(レッドフードの故郷を一旦離れる~アーク帰還まで)→ 帰路は特に急ぐこともないため、無理をしない日程(1週間)で帰還したと仮定
CHAPTER.26~26:指揮官110日目(ラピの精密検査開始~シュエンに支援物資依頼まで)→ さらにアンダーソンに報告 & 再出発に向けての準備など+若干の休息も含め、2日経過したと仮定
CHAPTER.26~26:指揮官117日目(再度レッドフードの故郷へ出発~ラプチリオンと再会まで)→ 今回も特に急ぐことはないため、無理をしない日程(1週間)で向かったと仮定→ この時点で約4ヶ月
CHAPTER.27~27:指揮官138日目(再度アークに帰還~野営まで)→ CHAPTER.27『奪還地01』で上記の再会が3週間前と明言されており、その期間に以下の出来事が全て含まれる(『賞賛を受けてしかるべき』より)
・地図入手後、1週間かけてとんぼ返り & アンダーソンに経緯を報告(これ以降レッドフードの故郷を『奪還地01』と呼称)
・アンダーソン経由でバーニンガム & 環境学者や地形関連の専門家に地図の信頼性を確認してもらい、今後の探索手順などを打ち合わせる(直通エレベーター工事もすでに着工開始)
・返す刀ですぐ奪還地01に帰還(1週間経過)し、それから1週間ひたすら物資搬入作業に従事
CHAPTER.27~27:指揮官139日目(野営後~エレグ達離脱まで)
CHAPTER.28~:指揮官141日目(駐屯地01帰還後~まで)→ 直通エレベーターは未完成 & フラジャイル達は主人公がアークに移動する時間の約3倍速で合流+中央政府が主人公達の報告を基に方針を決定するまで2日経過したと仮定
ニケ登場履歴(記載のないCHAPTERは『該当者なし』)
各CHAPTERでは登場順に記載していますが、こちらでは50音順に並び替えて表記
00:アニス、マリアン、ラピ
01:アンダーソン、イングリッド、シフティー、ネオン
※ I-DOLL・オーシャン、ソルジャーF.A.、プロダクト08はチュートリアル戦闘時に限定合流しただけ(会話などはなし)
02:シュエン、ミハラ、ユニ
04:???(スノホワ)、ウンファ、エニック、エマ、トーカティブ、ベスティー、マスタング
05:アリス、少女、ルドミラ
06:???(モダニア)
07:エクシア
09:アドミ、ノベル、プリバティ、ユルハ
11:ドレイク、マクスウェル、ラプラス
12:ギロチン、マナ、メイデン
13:シュガー、ソリン、ディーゼル、ブリッド、ペッパー、マリアン(元モダニア)、メアリー
14:D、K、エニック、白紅蓮、バーニンガム、ラプンツェル、リアン
15:ドラー、ヤン、ルピー
16:クロウ、ジャッカル、バイパー
18:パピヨン
19:イサベル、セシル、ドロシー、ノア、ハラン、ヨハン
20:ニヒリスター、リバーレリオ
21:ポリ、ミランダ
22:E.H.、サクラ、ジン、ドバン、ノワール、ブラン、モラン、ロザンナ
24:インディビリア、レッドフード
25:クラウン、チャイム
27:エレグ、OOOOOO(シックスオー)、ハンマリング、フローラ、リヴァリン
28:???(グレイブ)
29:フラジャイル、ドリリー、トロニー
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧