シャルウル

ページ名:シャルウル

1.ニンウルタの武器

 神格化されたニンウルタ神の武器。シャルウルはシュメル語で「すべてのものを破壊するもの」の意味。神話では、武器ながら意思を持った存在として描かれており、『ズーの神話』では主を助ける信頼厚い使者となっている。
 シャルウルは "棍棒" と考えられており、神話以外の碑文(グデア王の「円筒碑文」および「円筒碑文B」)でも言及されている。シャルウルは「ラガシュ市の右腕」、「戦闘の洪水」などと謳われており、武器らしくその戦闘性が強調されて調されている。


2.星座

 さそり座の尾に見える二重星が、シャルガズとシャルウルと呼ばれていたという説がある。


(出典神話等)
 『ルガル神話』、『ズー神話』
(参考文献)
 「星座神話の起源」

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧