エシュムン

ページ名:エシュムン

1.シドンの都市神

 エシュムンは、フェニキアとその植民地で崇拝された男神。メルカルト神とともに、都市や個人の守護神。治癒神としても崇拝され、後にヘレニズム世界の治癒神アスクレピオスと同一視。神名はおそらく「香油」と同じ語根sumに由来。
 シドンでは都市神として崇拝され、シドンの王に「エシュムン・アザル」という者がいる(その名は「エシュムン神は助けた」である)。


(参考)
 「古代オリエント事典」

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧