イシムド

ページ名:イシムド

1.双面神、エンキの従神

 シュメル語でイシムド(イスィムド、イシム)、アッカド語でウスム。「二つの顔をもつ」の意味であり、円筒印章の図像では前後に顔を持つ双面神の姿で描かれる。
 知恵の大神エンキの従神であり、神話『エンキとニンフルサグ』では主人をそそのかす役回りとなっている。


(参考文献)
 「メソポタミアの神々と空想動物」、「古代メソポタミアの神々」
(出典神話等)
 『エンキとニンフルサグ』、『イナンナ女神とエンキ神』、『ニンウルタ神と亀』

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧