第30回 ユニオンレイド
開催期間:2025年7月11日5:00~7月17日04:59
ボスを撃破すると
ユニオンチップを獲得できる。
※「約」がついているのは、外部から引っ張ってきたデータ
ハード
- ノーマル難易度の全ボスを撃破すると翌日の5時以降に挑戦でき、
ハード難易度の模擬戦闘をすぐに実行できる - ノーマル同様、1日3編成まで挑戦できる
(※ラストアタックでも回数が差し引かれるようになった) - ボスの順番が廃止、選択式となり順番待ちがなくなった
(2025年5月29日アップデートのお知らせ)
ランキング報酬に関わる要素
- ノーマルのクリア日(開催n日目で達成)
- ハードでの累計ダメージ
ハードモードの敵の変化
3ラウンドで進行し、ステータスが順当に上昇する。
ノーマル





弱点属性のニケ
(灼熱235 水冷242 鉄甲243 電撃244 風圧245)
なお弱点属性が被っている場合、表を直接貼り付ける。
【HPの推移】
Lv1, 2, 34, 5, 67, 8~10
ボスを撃破すると
ユニオンチップを獲得できる。
※「約」がついているのは、外部から引っ張ってきたデータ
【1】「タイピース」
タイピース「A.N.M.I.」 |
弱点 | ![]() |
||
|---|---|---|---|---|
| Lv | HP | 攻撃 | 防御 | 報酬 |
| 1 | x80 |
|||
| 2 | x90 |
|||
| 3 | x100 |
|||
| 4 | x100 |
|||
| 5 | x110 |
|||
| 6 | x120 |
|||
| 7 | x120 |
|||
| 8 | x130 |
|||
| 9 | x130 |
|||
| 10 | x130 |
|||
【2】「キューカンバー」
キューカンバー「H.S.T.A.」 |
弱点 | ![]() |
||
|---|---|---|---|---|
| Lv | HP | 攻撃 | 防御 | 報酬 |
| 1 | x80 |
|||
| 2 | x90 |
|||
| 3 | x100 |
|||
| 4 | x100 |
|||
| 5 | x110 |
|||
| 6 | x120 |
|||
| 7 | x120 |
|||
| 8 | x130 |
|||
| 9 | x130 |
|||
| 10 | x130 |
|||
【3】「グレイブディガー」
グレイブディガー「Z.E.U.S.」 |
弱点 | ![]() |
||
|---|---|---|---|---|
| Lv | HP | 攻撃 | 防御 | 報酬 |
| 1 | x90 |
|||
| 2 | x100 |
|||
| 3 | x110 |
|||
| 4 | x120 |
|||
| 5 | x130 |
|||
| 6 | x130 |
|||
| 7 | x130 |
|||
| 8 | x140 |
|||
| 9 | x140 |
|||
| 10 | x140 |
|||
鉄甲属性のニケ |
|||
|---|---|---|---|
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
【4】「リビルドバルカンR」
リビルドバルカンR「D.M.T.R.」 |
弱点 | ![]() |
||
|---|---|---|---|---|
| Lv | HP | 攻撃 | 防御 | 報酬 |
| 1 | x80 |
|||
| 2 | x90 |
|||
| 3 | x100 |
|||
| 4 | x100 |
|||
| 5 | x110 |
|||
| 6 | x120 |
|||
| 7 | x120 |
|||
| 8 | x130 |
|||
| 9 | x130 |
|||
| 10 | x130 |
|||
【5】「マザーホエール」
マザーホエール「P.S.I.D.」 |
弱点 | ![]() |
||
|---|---|---|---|---|
| Lv | HP | 攻撃 | 防御 | 報酬 |
| 1 | x90 |
|||
| 2 | x100 |
|||
| 3 | x110 |
|||
| 4 | x120 |
|||
| 5 | x130 |
|||
| 6 | x130 |
|||
| 7 | x130 |
|||
| 8 | x140 |
|||
| 9 | x140 |
|||
| 10 | x140 |
|||
討伐報酬表
攻略
このページを編集する
雑な編成案
![]() |
:(置物枠): : : 任意のCDRデバフ解除: デバフ免疫: |
|---|---|
![]() |
: : : 任意のCDR |
![]() |
: : : |
![]() |
: : : 任意のCDR |
![]() |
※シンデレラのバーストは2回目、召喚との周期をずらして本体のみに攻撃を当てたい ※ |
タイピース
リロード速度低下のデバフを用いるため解除や免疫を用いる際の注意点
デバフを受けたあとに免疫を付与しなければいけない。
グレイブディガー
突進攻撃は1度耐えられるので、攻撃を受けつつコアヒットに専念することができる
1キャラのみ削る挙動をするため複数回受けることできる
マザーホエール
パーツは脆弱、攻撃も痛くないのでヒーラー必須ではない。
ルージュの疑似的なHP回復で十分だろう。
シンデレラのバーストが召喚された雑魚に吸われないようタイミング調整すると少しスコアが伸びる
このページの累積ビュー数: 2777
今日: 18
昨日: 3


















任意のCDR
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ユニレの初回かシーズン2あたりでテルミットが使ってきた伝統あるデバフだな。よく忘れてアプリ落とす羽目になる……
>> 返信元
ユニオンディスコでリロードデバフ撒いてくるって聞いてあわててここに謝罪しようと思ったらもう返信きてたわ すいませんでした・・・
てかアリス出禁かよこれ
>> 返信元
敵のデバフのリロード速度200%▼だぞ。
バグを疑う前にちゃんと確認してもろて。
タイピース戦でアリス操作するとリロードが異様に遅くなるんだけどこれバグなの?
配置やキューブ変えても無理だった
本当に細かいバグが多いな
NG表示方式
NGID一覧