勝利の女神:NIKKE (略称メガニケ)の有志攻略wikiです。
空のページを作らない方針の為、ページがあれば最低限の情報は書かれています。
編集は誰でも行なえ、特に制限はありません。
管理人と編集チームにコンタクトしたい場合は、Discordをご利用ください。
コメント欄は各ページの下にあります
一般向けの簡単な説明
・画像の著作権は運営にあるよ!使ってもwikiから文句を言う事はないよ!
・「日本語の」wikiに転載・転用だけNGだよ!文章の著作権は一応持ってるよ!
・スクショをSNSに載せたり、配信でwikiを映したり動画に画像を使っても問題ないよ!
・基本的に許可などの連絡は不要だよ!心配なら管理人に聞いてね!
・著作権の文句は運営からしか受け付けてないよ、連絡したら運営の代理人とみなすね!
当wiki内のデータ、画像素材などについて
当Wikiに掲載されるゲーム内素材の著作権は「SHIFT UP」に帰属します。
当Wikiに掲載される文章の著作権は、Wiki3利用規約により執筆者並びにwiki管理人に留保されますが、
このレンタルwikiを運営するWiki3運営会社の「株式会社サードイノベーション」が必要とする場合、
各コンテンツで任意かつ無償で利用されます。
素材の2次利用と未実装データについて
ゲーム内素材の2次利用について、著作権を持たないため当wikiから許可を出す事はありませんが、
当wikiから権利を主張する事もありません。(=使うなと言う事はありません)
著作権が著作権保持者、多くの場合「SHIFT UP」に帰属する事を留意してください。
データ、文章等については「日本語のwiki以外」であれば、
動画やSNSでの引用(配信中に見る、攻略動画での利用など)は許可されます。(連絡不要)
また、公式の【ゲームデータの解析について】並びに
【非公開コンテンツへの不正アクセス及びゲームコンテンツのリーク行為に関するお知らせ】
に基づき、解析に基づいた未実装データは掲載しない方針といたします。
配信者の人は【ストリーミングポリシー】も参照されると良いです。
免責事項
著作権違反に伴う、著作権者(多くの場合SHIFT UP)からの問い合わせにより
wiki利用者の個人情報を求められた場合は、これを提供する場合がございます。
(コメント欄での未実装リーク情報の記入を想定しています)
著作権に関する問い合わせについて
著作権に関するご連絡を頂く際は、著作権者またはその代理人の連絡のみ受付させていただきます。
連絡をいただいた場合「権利者または代理人を名乗った」として権利者に確認の連絡を行います。
この際「連絡時にwiki側で取得した個人情報を開示する事に同意した」ものとします。
【連絡手段1】
管理人TwitterにDMで公式アカウント等、権利者である事を確認できるものでDM願います。
【連絡手段2】
画面上の「ツール」→「このウィキの管理人に連絡する」よりご連絡いただけます。
(公式ドメインで連絡いただけると確認が除けて助かります)
手持ちのSSRだと眼帯アスカ以外は正直微妙なので育成せずにキャラ揃うまで頭数揃えるために入れるだけでいいと思う
SRはB1はとりあえずN102が優秀、B2は攻略面だと特に強いキャラはいないけどアリーナだと強いアニスは多少育成しても後々腐らない
あとはday by dayというミッション進めるとプリバティというSSRが入手できるのでそれもおすすめだね
初日にあの衣装の射撃姿勢チェックしたらケツ部分ボヤボヤで何も見えなくてこれは引くか迷うわ…ってなってたけど修正後見て即買いしたよね
書き込んでからリトライしたらタイミングが噛み合ってクリア出来たわw
もう二度とやりたかねーけどw
レッフーに感謝!
追記ですが、アスカメインで使っていきたいと思っています
つい先週始めた者ですが、育成優先度(おすすめ編成)について質問させてください
手持ちのSSRは
眼帯アスカ、ベスティー、ジュリア、ホリ、ジュリア、ウンファ
SRは
ネオン、アニス、ミカ、ラビ、ミハラ、エーテル、ベロータ、N102、デルタです
来週くるアヤナミも引く予定なので、残りの三人を誰にしようか迷っています
どなたかご教授のほどお願いいたします
ミニゲーム、PCなら十字キーとスペースで操作できるから一番楽な気がするな
あと機体は初期機体が普通に強いんじゃないかね。ボムも無敵バリアだし
ありがとうございます!
アヤナミ引いてから考えます
公務員ニケは漏れなく殉職してるから掘り下げたら暗い話も出てくるのは間違いない。あとアドミも時々仕事をサボってるし、ユルハに言わせると残り2人両方とも仕事増やすタイプらしい。
ゴミオブゴミステージ
考えた奴マジでタヒねやボケ
次の次新ボスのインディビリア第2形態みたいなのでまた水冷きそー
勇者ギロチン今度こそ育てるか