スキル逆引きキャラクター一覧
攻撃系の効果
攻撃力バフ
※中国でダメージ計算式が判明し、攻撃バフだけ独立した乗算(お互いに掛け算)、それ以外のクリティカルや属性は加算(足し算)である事がわかった為、攻撃バフ持ちの評価は軒並み高くなっています
攻撃ダメージバフ
クリティカル確率バフ
クリティカルダメージバフ
リロード速度バフ
最大装弾数バフ
弾丸チャージ
攻撃速度バフ
命中率バフ
チャージ速度バフ
チャージダメージバフ
![]() |
自分 | |
---|---|---|
n機 | ![]() |
|
全体 | ||
![]() |
自分 | ![]() |
n機 | ![]() |
|
全体 | ![]() |
|
![]() |
自分 | |
n機 | ![]() |
|
全体 | ![]() |
爆発範囲バフ
阻止部位ダメージバフ
防御系の効果
防御力バフ
被撃ダメージ減少
「被撃ダメージn%▼」「受けるダメージn%▼」は同じ表にまとめています。
![]() |
自分 | |
---|---|---|
n機 | ||
全体 | ||
![]() |
自分 | |
n機 | ![]() |
|
全体 | ![]() |
|
![]() |
自分 | ![]() ![]() |
n機 | ![]() |
|
全体 | ![]() |
最大HPバフ
バリア
挑発
被撃ダメージ分配
![]() |
自分 | |
---|---|---|
n機 | ![]() |
|
全体 | ||
![]() |
自分 | |
n機 | ![]() ![]() ![]() |
|
全体 | ||
![]() |
自分 | |
n機 | ||
全体 |
特殊な効果
回復系の効果
HP回復
HP回復効果を付与
主に「攻撃ダメージのn%を回復」を付与する効果です。
HP回復量バフ
![]() |
自分 | |
---|---|---|
n機 | ||
全体 | ||
![]() |
自分 | ![]() ![]() |
n機 | ||
全体 | ![]() |
|
![]() |
自分 | |
n機 | ![]() |
|
全体 | ![]() ![]() |
遮蔽物HP回復
遮蔽物(青いHPゲージ)を回復します。
デバフ解除
デバフ系の効果
デバフ
状態付与
その他の効果
バーストスキルクールタイム
バーストゲージのチャージスピード
フルバーストタイム短縮
基本的にはデメリット効果だが、バーストを高速で回すなどの用途に使えるかもしれない。
スタック効果
「nスタック」と書かれた効果、またはそれを増加させる効果。
![]() |
所持 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|
増加 | ||
![]() |
所持 | ![]() ![]() ![]() |
増加 | ![]() ![]() |
|
![]() |
所持 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
増加 | ![]() ![]() |
最後の弾丸
「最後の弾丸が命中した時~」といった効果。
このページの累積ビュー数: 30760
今日: 39
昨日: 97
コメント
最新を表示する
いつもお世話になってます。
逆引きの項目に貫通特化を設けていただくことは可能でしょうか?
アリーナで貫通持ちの編成を試したいと思い、逆引きできると便利だなと思った次第です。
>> 返信元
遅ればせながら修正いたしました、ご指摘ありがとうございます!
いつも情報助かってます、ⅡのはずのウンファがⅢになってるので修正お願いします
NG表示方式
NGID一覧