スキル逆引きキャラクター一覧

ページ名:スキル逆引きキャラクター一覧

スキル逆引きキャラクター一覧

スキル逆引きの整理状況

更新内容:ギロチン:ウィンタースレイヤーまで

2025年以降ほぼ更新できていません。

未整理

攻撃系の効果

攻撃力バフ

中国でダメージ計算式が判明し、攻撃バフだけ独立した乗算(お互いに掛け算)、それ以外のクリティカルや属性は加算(足し算)である事がわかった為、攻撃バフ持ちの評価は軒並み高くなっています

自分




【スキル発動者基準】
n機 (最も攻撃力の高い2機)
【スキル発動者基準】
 (防御型の2機)
全体 (電撃)
【スキル発動者基準】
(自己を除く)(水冷)(水冷)(灼熱)
自分 (コピー)
n機
(直前にバーストスキルを使用した味方)
全体 (支援型)(SR)
【スキル発動者基準】
(RL)
自分
n機
【スキル発動者基準】
全体 (水冷)

【スキル発動者基準】
(電撃)(全体、SG)

 

攻撃ダメージバフ

属性攻撃は分離しました

自分
n機
全体
(火力型)(水冷)
自分  
n機 ​​​​​​​(部隊の一番左の電撃AR1機)
全体 (全体、電撃)
自分  
n機
全体

 

属性攻撃ダメージバフ

「有利コードの攻撃ダメージ」

属性
自分

n機  
全体 (電撃、自己を除く)
(水冷)​​​​​​(水冷)
自分  
n機  
全体  
自分  
n機  
全体 (水冷)

 

コアダメージバフ

自分
n機  
全体 (灼熱)
自分  
n機
全体
自分  
n機
全体  

 

分配ダメージバフ

分配ダメージを持つニケ

自分
n機  
全体  
自分  
n機  
全体 (メイラード状態)
自分  
n機  
全体  

 

貫通

常時
バースト (2発のみ)
スキル
常時
バースト
スキル
常時  
バースト
スキル

貫通ダメージバフ

自分
n機  
全体  
自分
n機  
全体
自分  
n機  
全体 (SR)

 

持続ダメージバフ

持続ダメージを持つニケ

自分 (「あと味」へのバフ)
謎の改行ありました
n機  
全体  
自分
n機 (攻撃力が一番高い味方)
全体 (ブランチング状態)
自分  
n機  
全体  

クリティカル確率バフ

自分
n機  
全体  (防御型)
自分
n機 (2機) (1機)
全体 (鉄甲) (火力型) 
自分
n機
全体

 

クリティカルダメージバフ

自分

n機  
全体  
自分
n機 (2機) 
全体
自分  
n機
全体

 

リロード速度バフ

自分
n機  
全体 (電撃)
自分  
n機 (部隊の一番左の電撃AR1機)
全体
自分 (95%増加固定)
n機  
全体

 

最大装弾数バフ

自分 (減少) 
n機  
全体 (減少) (SG) 
自分
n機  
全体 (電撃AR)(RL)(SR)
自分  
n機
全体 (SG) (灼熱)

 

弾丸チャージ

自分
n機  
全体
自分  
n機  
全体
自分
n機  
全体

 

攻撃速度バフ

自分
n機  
全体  
自分  
n機  
全体  
自分  
n機  
全体 (SG)

 

命中率バフ

自分
n機  
全体 (SG、同じ部隊) 
自分
n機  
全体 (電撃AR)
自分  
n機  
全体

 

適性射程バフ

適正最大射程:遠距離、奥行き範囲を拡大

適正最小射程:近距離、手前の範囲を拡大

自分  
n機  
全体  
自分 【最小】
n機  
全体 【最大】(SG)
自分  
n機  
全体  

ペレット数バフ

自分
n機  
全体  
自分  
n機 (SG、2機)
全体  
自分  
n機  
全体

チャージ速度バフ

自分 (バフ・デバフ)
n機 (1機へ固定時間短縮) 
全体  
自分
n機  
全体
自分  
n機  
全体  

 

チャージダメージバフ

自分
n機
全体  
自分
n機 (1機)
全体
自分  
n機
全体

 

爆発範囲、貫通範囲バフ

「貫通範囲の拡張・拡大」は公式の表記揺れと思われる

自分 【爆発範囲】

【貫通範囲】
n機  
全体  
自分 【爆発範囲】
【貫通範囲】
n機  
全体  
自分 【爆発範囲】
n機  
全体  

 

阻止部位ダメージバフ

自分
n機  
全体  (SG、同じ部隊)
自分  
n機  
全体  
自分  
n機  
全体

 

敵のパーツへのダメージバフ

自分
n機  
全体 (火力型)
自分  
n機  
全体
自分  
n機  
全体

 

発射体へのダメージバフ

自分  
n機  
全体  
自分  
n機  
全体
自分  
n機  
全体

 

バリアへのダメージバフ

自分
n機  
全体  
自分  
n機  
全体
自分  
n機  
全体  

 

防御力無視ダメージバフ

自分
n機  
全体  
自分  
n機  
全体
自分  
n機  
全体

 

防御力無視

自分
n機 (10機)
全体  
自分
n機  
全体  
自分
n機  
全体  

 

ダメージ倍率上昇バフ

自分  
n機  
全体  
自分  
n機  
全体  
自分  
n機  
全体 (通常攻撃)

 

発射体爆発ダメージバフ

    自分                               
n機  
全体  
自分  
n機  
全体  
自分  
n機  
全体  

 

発射体付着バフ

現状ラピ:レッドフードの専用バフとなっている

自分
n機  
全体  
自分  
n機  
全体  
自分  
n機  
全体  

 

防御系の効果

防御力バフ

自分
n機  
全体  
自分
n機
全体
【スキル発動者基準】
(直前にバーストスキルを使用しなかった味方)
自分
n機
全体
【スキル発動者基準】

 

受けるダメージ減少

過去、表記は「被撃ダメージn%▼」「受けるダメージn%▼」が混在していた

自分  
n機  
全体  
自分
n機
全体
自分
n機 (残りHP割合が最も低い2機)
全体 (敵が風圧の場合)

 

最大HPバフ

自分
n機 (防御型)
全体  
自分 (コピー) 
n機
全体 (全体、電撃AR)
自分
n機
全体

 

遮蔽物最大HPバフ

自分  
n機  
全体  
自分  
n機  
全体  
自分
n機  
全体  

バリア

自分
n機  
全体 (灼熱)
自分
n機
全体
自分
n機
全体

 

バリアHPバフ

自分 (次のバリア)
n機  
全体  
自分  
n機  
全体  
自分  
n機  
全体  

 

挑発

1機
n機  
全体
1機
n機
全体
1機
n機 (攻撃対象)
全体

 

受けるダメージ均等分配

自分  
n機  
全体
自分  
n機
全体  
自分  
n機
全体  

 

受けるダメージ偏差分配

自分  
n機  
全体  
自分 (遮蔽物)
n機  
全体
自分  
n機  
全体

 

特殊な効果

気絶免疫
戦闘補助解除 (部隊にバースト1のキャラがいる場合)
電撃コードの敵に有利コードダメージ適用 (バーストスキル1運用でも同様)
粘着榴弾 (バーストスキル1運用でも同様)
無敵
(部隊の一番左にいる電撃AR1機)(HP50%以下の防御型)
デコイ
愛嬌
不屈
超過HP回復量を保存
「敵全体に」で終わるバーストスキルダメージ増加
スキル2クールタイム短縮 (直前にバーストスキルを使用したB3の電撃)
隠れ身
デコイ
超過HP回復量を保存
戦闘補助 (部隊にバースト1のキャラがいない場合)

 

回復系の効果

復活

 

HP回復

 

HP回復効果を付与

主に「攻撃ダメージのn%を回復」を付与する効果です。

自分
n機  
全体
自分
n機
全体 (支援型)
自分
n機  
全体

 

HP回復量バフ

自分  
n機  
全体  
自分
n機
全体 (敵全体には回復デバフ)
自分
n機 (HP割合が最も低い2機)
全体

 

遮蔽物HP回復

遮蔽物(青いHPゲージ)を回復します。

自分  
n機  
全体  
自分
n機  
全体
自分
n機
全体

 

遮蔽物復活

破壊された遮蔽物(青いHPゲージが空)が復活します。

自分  
n機  
全体  
自分  
n機 (ランダム)
全体  
自分  
n機  
全体  

 

バリアHP回復

バリア(HPゲージ上に重なる水色部分)を回復します。

自分
n機  
全体  
自分
n機  
全体  
自分  
n機  
全体  

 

デバフ解除

デバフ免疫も併記しています

自分  
n機  
全体  
自分  
n機  
全体
【免疫】
自分  
n機
全体

 

デバフ系の効果

デバフ

攻撃力
防御力
受けるダメージ増加
攻撃力
防御力
受けるダメージ増加
攻撃力
防御力
受けるダメージ増加

 

状態付与

気絶
強制移動  
蓄積爆破
気絶  
強制移動  
気絶
強制移動

 

その他の効果

バーストスキルクールタイム

自分  
n機  
全体  
自分 (1回のみ)
n機  
全体 (運命の輪状態なら)
自分 (1回のみ)
n機  
全体

 

バーストゲージのチャージ

 

バーストゲージのチャージスピード

自分
n機  
全体
自分
n機  
全体
自分
n機  
全体

 

フルバーストタイム延長・短縮

短縮はデメリット効果だが、バーストを高速で回すなどの用途に使えるかもしれない。

延長
短縮
延長  
短縮  
延長  
短縮  

 

バフ解除

n機  
全体  
n機  
全体  
n機
全体  

 

スタック効果

「nスタック」と書かれた効果、またはそれを増加させる効果。

ALL 所持
所持


増加  
所持


増加 (電撃)(風圧)(鉄甲)
減少
所持

増加 (灼熱)(水冷)

 

効果の発動条件

最後の弾丸

「最後の弾丸が命中した時~」といった効果。

追加攻撃
バフを付与
デバフを付与  
回復  
追加攻撃  
バフを付与
デバフを付与
回復  
挑発
追加攻撃  
バフを付与
デバフを付与
回復

 

フルバースト時に発動

フルバーストの開始、終了で発動するパッシブスキル

バフを付与 【全体】

【自己】

【味方】
デバフを付与
回復 自己へ1度のみ
バフを付与 【全体】

【自己】
(愛嬌)
(終了時に発動)
デバフを付与 (挑発)
回復 【全体】

【自己】
バフを付与 【全体】

【自己】
デバフを付与 (挑発)
回復

 

フルバースト終了時

バフを付与 【全体】

【自己】
デバフを付与  
回復  
バフを付与 【全体】
(B3の電撃)
【自己】
 
デバフを付与  
回復 【全体】

【自己】
 
バフを付与 【全体】

【自己】
 
デバフを付与  
回復  

 

フルチャージして攻撃した時、命中時

何回命中時など区別していない

追加攻撃
バフを付与 【全体】
 
【自己】
デバフを付与
回復 【全体】

【自己】
 
追加攻撃  
バフを付与 【全体】

【自己】
デバフを付与
回復 【全体】
(残りHP割合が最も低い2機)(自分を除く)
【自己】
 
追加攻撃  
バフを付与 【全体】

【自己】
デバフを付与
【挑発】
回復 【全体】
(3機)
【自己】
 

 

フルチャージ状態を維持して攻撃

追加攻撃
バフを付与 【全体】

【自己】
デバフを付与 (リロード速度低下)
回復  
追加攻撃  
バフを付与 【全体】

【自己】
 
デバフを付与  
回復  
追加攻撃  
バフを付与 【全体】

【自己】
 
デバフを付与 (現在HPの割合減少)
回復 【全体】

【自己】
 

 

フルチャージではない攻撃

追加攻撃  
バフを付与 【全体】

【自己】
 
デバフを付与  
回復  
追加攻撃  
バフを付与 【全体】

【自己】
 
デバフを付与  
回復  
追加攻撃  
バフを付与 【全体】

【自己】
 
デバフを付与  
回復 【全体】

【自己】
 

 

配置に関する効果

後列に配置、両隣など特定配置時に影響のある効果

前列 (※デコイにより実質的なシールドになる)
後列  
両隣に
バフ
 
前列  
後列  
両隣に
バフ
前列  
後列
両隣に
バフ

 


このページの累積ビュー数: 208414

今日: 17

昨日: 199

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NzhiYTVjY

もうここって動いてないのかな?
ソロレイドする時重宝してたんだけど⋯⋯

返信
2025-08-30 05:07:44

編集者
ID:N2IyMzNmN

>> 返信元

現状編集の手が足りておりませんが、今後の考慮に入れておきます。

また直下のコメントも見てほしいのですが、要望があれば「wikiへの相談掲示板」へ書き込んでいただけると対応が早くなります。

返信
2025-03-28 13:32:45

名無し
ID:NWY5NGRmZ

発動条件に追加でほしい (キューブ選択時にほしい)
フルチャージ攻撃?回 嫁D、ルージュ
フルチャージ攻撃時 宝ヘルム、ラプンツェル、ノア、ノイズ、センチ、黒紅蓮、ハラン、過去ラプンツェル、キリ、マリ、ニヒリスター、N102、ルマニ、ユニ、トロニー、ベスティー、デルタ、プリム、ベロータ、ココア、ヤン
フルチャージ状態1秒以上維持 過去ラプンツェル

返信
2025-03-28 12:34:24

編集者
ID:YzIwNjg2Z

>> 返信元

攻撃力バフの対応をしました。
初期キャラなどスキル表記が奇妙なのが多く、ユルハの過去のテキストだと「HPが最も低い味方5機に」というものでした。
「アーク語」というほど奇妙な文面が多々あるので、各キャラやスキル逆引きに修正が及んでいない場合はコメントいただけると助かります。

修正のお願いする際は「wikiへの相談掲示板」へ書き込んでいただけると対応が早くなります。

返信
2025-01-21 05:58:01

名無し
ID:ODg1NmIxO

攻撃力バフのユルハは全体、マクスウェルは(2機)が正しいかと思われます。宜しくお願い致します。

返信
2024-09-10 08:24:09

名無し
ID:MGQxZGM1N

遮蔽復活効果のビスケット
(支援型限定、ランダム)と書いてあるんですが、遮蔽復活効果は支援型限定ではないので、消しておいた方がいいかと思います

返信
2024-05-09 11:42:30

編集者
ID:ODk3YmI2N

>> 返信元

コメントありがとうございます。ご指摘の内容を修正しました。

返信
2024-01-11 13:03:19

名無し
ID:MmU4OThmM

リロード速度バフ バースト1
ソルジャーOWが表記されてます

返信
2023-11-04 15:05:24

名無し
ID:Y2RmYzRlO

ナガのバリア適用時が共有バリアでは発動しなさげだから分けるべきなのかな

返信
2023-10-05 18:52:48

名無し
ID:NWRmYjljM

>> 返信元

コメントありがとうございます。
「スタック効果」の所持キャラについて修正、加筆しました。

B3所持:パワー、ハラン
B2所持:ギルティ、ネロ、マスト、ヘルム:アクアマリン
B1所持:クリルピー

返信
2023-09-02 02:52:29

名無し
ID:NTM4YTE4Z

スタック効果の抜け共有します
B3所持:パワーS1、ハランS2
B2所持:ギルティS1、ネロS1、クリルピーS2

返信
2023-07-09 08:26:23

名無し
ID:MmU0NTNiM

>> 返信元

コメントありがとうございます、こちらも修正しました。

返信
2023-06-30 12:51:46

編集者
ID:MmU0NTNiM

>> 返信元

コメントありがとうございます。ご指摘の内容を修正しました。

返信
2023-06-30 12:51:05

名無し
ID:NzFiOWVkN

>> 返信元

このページは編集者権限ある人しかさわれないってのもある

返信
2023-06-18 17:06:49

名無し
ID:ZGEwZDdhZ

調べるのが面倒のせいか更新が進まないねここ
とりあえずソーダのスタック増加効果は灼熱限定は追加した方がいい

返信
2023-06-18 17:01:05

名無し
ID:ZGJiMWZhO

気になったんですけどどうしてこのページにモダニアが乗ってないんです?味方全体の命中率上げたりスタック系の効果持ってたりするのに

返信
2023-05-03 10:02:15

名無し
ID:NDk0ZGNjN

いつもお世話になってます。
逆引きの項目に貫通特化を設けていただくことは可能でしょうか?
アリーナで貫通持ちの編成を試したいと思い、逆引きできると便利だなと思った次第です。

返信
2023-03-16 15:42:45

編集者
ID:Y2QwODc1N

>> 返信元

遅ればせながら修正いたしました、ご指摘ありがとうございます!

返信
2022-11-27 12:06:13

名無し
ID:ZWJlYTVlO

いつも情報助かってます、ⅡのはずのウンファがⅢになってるので修正お願いします

返信
2022-11-23 22:13:03

NG表示方式

NGID一覧