ギロチン:ウィンタースレイヤー(限定)
基本情報
ホワイトアイスドラゴンが「冬の呪い」をかけ
常に吹雪が吹く世界で、危機に陥った
春の国を救うため、ギロチンが勇者になり
仲間を集めて冒険する。
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 367 | 13500 | 600 | 90 |
Lv200 | 20308 | 583734 | 25554 | 4164 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 160 | 13500 | 600 | 90 |
1凸 | 16770(+3270) | 632(+32) | 191(+101) | |
2凸 | 20040(+3270) | 664(+32) | 293(+102) | |
3凸 | 200 | 23310(+3270) | 695(+31) | 395(+102) |
以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 22214(+13152) | 988(+585) | 149(+89) |
30 | 36897(+16483) | 1640(+652) | 246(+97) |
スキル
通常攻撃
アサルトライフル | ||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
60 | 1.00秒 | 通常型 |
■対象に 「攻撃力の13.65%のダメージ」 「コアダメージ200%」 |
スキル1
勇者の宿命 | |||||
---|---|---|---|---|---|
パッシブ | |||||
共通 | ■経験値10スタックごとに自分に 「Lv.アップ:最大11レベルまで成長」 「Lv.アップ効果:弾丸チャージ(1)%」 「Lv.アップ効果:スキル発動者の最終最大HPに比例して(2)%回復」 ■Lv.アップ時、水冷コードの味方全体に 「有利コードの攻撃ダメージ(3)% x Lv.数分▲」「持続」 「スキル発動者基準で攻撃力(4)% x Lv.数分▲」「持続」 |
||||
補足 | 「勇者レベル」は「Lv.」と省略しました。 | ||||
(1) | (2) | (3) | (4) | ||
Lv1 | 6.06% | 1.44% | 0.68% | 0.55% | |
Lv2 | 6.53% | 1.55% | 0.74% | 0.58% | |
Lv3 | 7.00% | 1.66% | 0.79% | 0.63% | |
Lv4 | 7.46% | 1.77% | 0.84% | 0.67% | |
Lv5 | 7.93% | 1.88% | 0.89% | 0.71% | |
Lv6 | 8.40% | 2.00% | 0.94% | 0.75% | |
Lv7 | |||||
Lv8 | |||||
Lv9 | |||||
Lv10 | 10.26% | 2.44% | 1.16% | 0.91% |
スキル2
勇者の資格 | |||
---|---|---|---|
パッシブ | |||
共通 | ■通常攻撃が6回命中した時、コアでなければ自分に 「経験値:攻撃力(1)%▲」「100スタック」「持続」 ■コアに3回命中した時、自分に 「経験値:攻撃力(1)%▲」「100スタック」「持続」 ■自分のLv.が2以上の時、自分に 「有利コードの攻撃ダメージ(2)%▲」「持続」 |
||
(1) | (2) | ||
Lv1 | 1.07% | 4.37% | |
Lv2 | 1.15% | 4.76% | |
Lv3 | 1.24% | 5.07% | |
Lv4 | 1.32% | 5.40% | |
Lv5 | 1.40% | 5.72% | |
Lv6 | 1.48% | 6.05% | |
Lv7 | |||
Lv8 | |||
Lv9 | |||
Lv10 | 1.18% | 7.46% |
バーストスキル
エクスターミネイション | ||||
---|---|---|---|---|
アクティブ(クールタイム 40.00秒) | ||||
共通 | ■水冷コードの味方全体に 「攻撃ダメージ(1)%▲」「10秒間維持」 「有利コードの攻撃ダメージ(2)%▲」「10秒間維持」 ■最大HPが最も高い敵1機に 「最終攻撃力の(3)% x Lv.数分の持続ダメージ」「1秒間隔」「10秒間維持」 |
|||
(1) | (2) | (3) | ||
Lv1 | 5.99% | 11.08% | 12.34% | |
Lv2 | 6.45% | 11.93% | 13.28% | |
Lv3 | 6.91% | 12.78% | 14.23% | |
Lv4 | 7.37% | 13.64% | 15.17% | |
Lv5 | 7.83% | 14.49% | 16.14% | |
Lv6 | 8.29% | 15.34% | 17.08% | |
Lv7 | ||||
Lv8 | ||||
Lv9 | ||||
Lv10 | 10.14% | 18.75% | 20.87% |
面談の選択肢
ソートは編集メンバーが行います。
誤った面談Noを入力する人がいるためです。
面談内容を上から入力してください。
面談Noは自分で確認したものを入力してください。
収集中の順が面談順とは限りません。
No. | ギロチン:ウィンタースレイヤー | 選択肢 黄色太字が好感度+120 |
---|---|---|
1 | ちらっ ちらっちらっ (気になるな…) |
ギロチン、どうしたんだ? |
…… | ||
2 | 友は新しい衣装をどう評価する? | よく似合っているが…そんな恰好で戦えるのか? |
キャラカスタムがいらないくらい完璧だ! | ||
3 | 勇者とは、どのような存在だと思う? | みんなの期待に応える人 |
己の道を切り拓く人 | ||
5 | 「緑眼の味覚殺し」に勧められたスープだ。 我とともにこの難局を突破しようではないか…! (気のせいか、 あたたかくも殺気じみた視線を感じる) |
ギロチンの両目を隠し、 ギロチンの口の中にスープを流し込む |
両目を閉じてスープを一気に飲む | ||
4 | 果たして我が受け継ぐことができるのかと。 | ククッ。呆れたな。 ギロチンよ、余計な心配はやめるんだ |
勇者を受け継ぐか… 確かにそう簡単にはいかないだろう |
||
6 | 奴を目にしたせいで、 我の右目に封印されし片翼の魔王が暴れている。 今度こそ勝負をつけたい、と! |
とりあえず深呼吸して 片翼の魔王を落ち着かせよう |
まだその時ではない。 ベスティーとの勝負は一番最後にとっておこう |
||
7 | ギロチンがボリュームの歌に合わせ 頭をしきりに振っている |
胸が⤴熱く⤵なるのだ♪ |
落ち着かない。そろそろやめたらどうだ。 | ||
8 | 友よ。友は「禁忌」についてどう思う? | 守るためにあると思う |
破るためにあると思う | ||
9 | 武器に依存するのはよくない。 よって、勇者の剣を自分によこせと。 |
友なら武器に依存せずとも使命を果たせるはず |
単に剣が欲しくてそう言っただけだ | ||
10 | 完璧だと思っていた異世界にも欠陥がある。 それは…SNSがないということだ… |
最悪だな。 こみ上げる狂気を抑制する方法がなくなった |
SNSには中毒性がある。 この際、やめてみるのはどうだ |
||
11 | 我の記憶ではあやつは確か「組織」の 情報部所属のはず… 一体何を企んでおるのだ? |
ゲーマーというのは初心者に手ほどきするものだ |
君を安心させた後、「組織に」引き渡す作戦だ | ||
12 | それが世間でのイングリッドの評価らしい。 | イングリッドは私も怖い |
「彼ら」は本質を理解できていないな | ||
13 | ふむ。またしても悩ましい。 友はこのうち、どの異名に惹かれる? |
勇者の仲間だから 「黒き死神の友」がいい |
……いつも通りに呼んでくれ | ||
14 | どうやってその性格を直せばいいのやら… | ギロチン、君の話か? |
本人がいいのなら、特に直す必要は無い | ||
15 | 冒険を共にするなら、どのような仲間がいい? | パーティの役に立つ人 |
自分と性格が合う人 | ||
16 | 人に頼られるには、どうすればいい? | まずは自分に自信を持つことだ |
今のままで十分じゃないか? | ||
17 | 友よ。 我とメイデンが戦ったら どちらが勝つと思う? |
もちろんギロチンが勝つ |
もちろんメイデンが勝つ | ||
18 | 簡単なクエストから始めるか、 いちばん難しいクエストから始めるかで 悩んでいる。 |
簡単なものからはじめて、実力をつけよう |
時間がもったいないから すぐにマスターランクのクエストをしよう |
||
19 | 「片翼の魔王」が我を飲み込んだ場合、 メイデンは奴を倒せると思うか? |
…「エクスターナー」として任務をこなすだろう |
…友としての使命を果たすだろう | ||
20 | 冒険が終わったら何がしたい? | 新しい冒険に旅立つ |
静かな場所でひとりで休みたい |
ロビー会話
ギロチン:ウィンタースレイヤー |
会話内容 |
---|---|
タップ時 (好感度1~) |
血が冷たい。冬の訪れを感じるな。 |
勇者の隣には素晴らしい仲間が存在するもの。 友は我の仲間としてふさわしいだろうか。 |
|
片翼の魔王、奴は我を飲み込もうとしている。 その日が来たら、「アイスローズ」と共に我を倒してくれ。 |
|
タップ時 (好感度10~) |
かつては孤独という過酷な運命に縛られていると思っていた。 この冒険を終わらせるまではな。 |
我の新しい服装?まさしく冬の勇者にふさわしいであろう。 だ、だからといってあまりジロジロ見ないでくれ... |
|
片翼の魔王に飲み込まれることなどない。 我には友とメイデンがいるのだから。 |
|
放置ボイス (好感度1~) |
くっ。ああっ。落ち着け、片翼の魔王よ。 今はお前が出る時ではない! |
放置ボイス (好感度10~) |
クロエから受け継いだ「均衡の守護者」という称号に恥じぬよう、 しっかりと振る舞わねば。 |
TIER表の評価
40秒 |
火力 バッファー |
|||||
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
8.10 | 7.5 | 8.5 | 6 | 4 4 |
7 10 |
4 7 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
キューブ | :リロード速度バフのあるチームでは優先 :リロ速キューブが利用できない場合 |
|||||
評価 2024/12/11 |
彼女はTierSの紅蓮程度のダメージを出すかもしれないが、紅蓮に匹敵するニケは多く実装されている。 水冷属性にTop Tierの素晴らしいDPSキャラが居れば許されたかもしれないが、現状はクエンシー、ルドミラ、ファントムだけだ。そして例に挙げた2キャラはナガ(ウィッシュリストで獲得可能)を大いに好む。 (編注:つまり、残念ながら属性アタッカーでも突出しているわけでもなく、持っているバフもナガよりも優先度が低い。) |
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
〇編集メモ
▼ダメージ目安表(表記外の効果と少数は省略)※60fps時
パターン | バフ | 最終DPS | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S1 | S2 | B | 通常攻撃 | B 持続 | ||||||
フルバ | 攻撃 | 有利 | 攻撃 | 有利 | 攻ダメ | 有利 | 通常 | 有利 | 通常 | 有利 |
非バースト | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | 477% | 573% | - | - |
他バースト | 715% | 860% | ||||||||
自バースト | 〇 | 〇 | 788% | 1094% | 1104%×10 | 1534%×10 |
※攻撃力+191%により有利コードを始めとした他バフとのシナジーが大きいが、
通常攻撃のコアヒット率の低さとAR特有の武器倍率の低さが懸念材料。
EXP貯めの加速とコレクション相性から命中補正もアリか?
※バーストの持続ダメージはダメージ発生ごとにステータスを参照。
ただし、バーストのダメージ倍率はバースト発生時点の勇者Lvから変化しない。
▼味方へのバフ効果早見表
パターン | バフ | 最終補正倍率 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
フルバ | S1(水冷限定) | B(水冷限定) | ||||
攻撃▲ | 有利▲ | 攻ダメ▲ | 有利▲ | 通常 | 有利(基本10%込) | |
非バースト |
10.01% 発動者基準 |
12.76% | - | - | +10.01% | +35.05% |
他バースト | +15.02% | +52.57% | ||||
自バースト | 10.14% | 18.75% | +31.75% | +107.19% |
※感覚的にはノワールのように常時火力型攻撃力をバフできるのが強み。加えて有利コードの強化。
〇スタックについて
・スキル1はスタック補助の対象外
・スキル2は最大スタック数は100だが、最大スタック後もスタックカウントされつづける。
最大値は超えないが、10スタックごとにスキル1のHP回復と弾丸チャージ効果が発動する。
〇相性がよさそうなキャラ
性能以外の考察
※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
イベント:「ICE DRAGON SAGA」におけるギロチンの姿。
上記イベントは、インクが新たに作ったNIMPHを元に生成された仮想シミュレーションの世界を舞台としており、
現実(アーク内)でこの衣装を着ている訳ではないので、この衣装限定のblabla等のメッセージは発生しない。
面談も上記の仮想シミュレーション世界で指揮官との話し合いという形式の為、
パイオニアメンバーのゴッデス時代の姿のように、最初に過去を振り返るナレーションがはいる。
武器として持っているのは剣だが、戦闘時は剣を構え、魔法陣から氷の弾を発射するような描写がされる。
このページの累積ビュー数: 23269
今日: 24
昨日: 36
コメント
最新を表示する
スキル2のレベル10時の数値がおかしいです
面談で指揮官にエマの料理を無理やり口に流し込まれてて草。指揮官鬼畜すぎる
ギリギリ駆け込みで素体だけゲットできた
金マイレージもたくさん貯まったし、良いガチャだったなーホント…
いや、あれはパンツだ
私がそう判断したからだ
>> 返信元
おっと公式が病気な航空団の話はそこまでだ
まあニケも十分に公式がアレだと思うが
ともあれギロチンの「これ」は彼女ら同様やはり「最終防壁」なのだろうね
>> 返信元
明言か観測されていない以上、可能性は常に等しく存在しているからね
広い世の中には「それら」をズボンと言い切る連中もいるし…まぁ連中スカートすら履いてなかった気がするけど
>> 返信元
別にナガと一緒に使ってもええんやで。
>> 返信元
異常個体のハーベスターならコアヒット判定がARでも全弾ヒット狙えるくらいデカいんで他の水冷より火力が出るくらいには刺さります
というか異常個体のハーベスター以外の使い道は現状ほぼ無いです
>> 返信元
他メンを水冷強キャラで固められるのなら普通にスタメン入りすると思うよ。
勿論有利コードは積みたい。
ニケ雰囲気勢で異常個体イカしかやってないんですけど、勇者ギロチンて異常個体ハーベスターでスタメンはれますか?
それともナガ育ってればそこまで?
>> 返信元
知らなかったのか?
スカートの中に見えるパンツっぽい形状のものは全てパンツなんだよ。
事実がどうあろうと、それが俺らの真実なんだよ。
エリシオンタワーのニヒリスター、勇者ギロチンと僧侶メイデンのお陰でクリアできました
ありがとうございますエクスターナ!
ギロチン好きだから3凸したけど
少しでも水PT強化やスキルの底上げを考えると完凸したくなっちゃうやばいやばい
かわいいけど、あんまり強くないな
かわいいけど
10連で引けて良かったわ
かわいい それが正義
【スキル1】勇者の宿命 Lv.3~6
Lv.3 / (1)7.00% (2)1.66% (3)0.79% (4)0.63%
Lv.4 / (1)7.46% (2)1.77% (3)0.84% (4)0.67%
Lv.5 / (1)7.93% (2)1.88% (3)0.89% (4)0.71%
Lv.6 / (1)8.40% (2)2.00% (3)0.94% (4)0.75%
【スキル2】勇者の資格 Lv.3~6
Lv.3 / (1)1.24% (2)5.07%
Lv.4 / (1)1.32% (2)5.40%
Lv.5 / (1)1.40% (2)5.72%
Lv.6 / (1)1.48% (2)6.05%
【バーストスキル】エクスターミネイション Lv.3~6
Lv.3 / (1)6.91% (2)12.78% (3)14.23%
Lv.4 / (1)7.37% (2)13.64% (3)15.17%
Lv.5 / (1)7.83% (2)14.49% (3)16.14%
Lv.6 / (1)8.29% (2)15.34% (3)17.08%
いい笑顔だ
なるほど、なんでギロチンが厨二病になったかの経緯が語られるイベントだったか
NG表示方式
NGID一覧