TIER表_バースト1

ページ名:TIER表_バースト1
バースト別 TIER評価メニュー
一覧 履歴

TIER表

【ソース元】Nikke.gg(英語)

TIER表に関する意見・感想・議論はこちら


リセマラの優先順位

(2025/4/14版)

リセマラは苦行だが、課金で狙うと数十万円かかる場合もある。

特にピルグリムは入手が難しい為、最初に狙っておきたい。

※左は優先度


レッドフード

紅蓮

モダニア

紅蓮:ブラックシャドウ

クラウン

シンデレラ

リター

リトルマーメイド

ラピ:レッドフード

序盤から終盤まで活躍するアタッカー
:終盤では若干劣るが、
全コンテンツで活躍できるオールラウンダー
:ピルグリムではないが、
クールダウン短縮、遮蔽回復、攻撃バフなど万能サポート
【編注】リトルマーメイドはwiki側で追加(新キャラ)

ドロシー

スノーホワイト

D:キラーワイフ
:ゲーム後半でボスキラーとして活躍
キャンペーン攻略にも有効
:クールダウン短縮キャラだが、
ほど万能ではない
アリス
序盤は微妙、終盤に育成すれば、最高キャラの1人
ハランプリバティ:アンカインドメイド
初心者には役立つ素晴らしい範囲バーストを持っている
ボリュームドラー
クールダウン短縮(CDR)だが、他のCDRキャラに比べてバフ効果は小さい

ペア運用前提キャラ

ペアにしないとスキルの大部分が機能しない

ペアでの優先度は高い

※リセマラでは2キャラ揃える難しいため、優先されない

引用元:埋込_TIER_推奨キャラ
TIERメニュー_埋込用から分離

簡易評価表

上ほど高評価、同じ行内なら左が高評価

アイコンをタップで個別評価に移動

 

評価 高←←←←←←←←←←←←←←←低

2025

4/23

SSS
SS

S

A  
B
C
D
E

F


期間限定キャラ
(復刻実績あり)
【冬季】

【夏季】

アブノーマル
(コラボ限定)





詳細評価

リトルマーメイド

過去のTIER評価を見る


20秒
CDR
バーストの
ゲージ回収
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
SSS SSS SSS SS Lv7
Lv10
7
10
4
7
オバロ 優先度 推奨数 解説
有利コード ★5 4 レイドコンテンツで要求される
攻撃力 ★5 4 単純なダメージ増加
最大装弾数 ★4 1~2 彼女の主なダメージはスキルから生じる。
装弾数を多くすると射撃時間が長くなり、スキル発動にも役立つ。
クリ率 ★0 0~2  
クリダメ ★0 0~2  
キューブ
評価
2025/05/01
数値こそ控えながら優れたバフ性能を誇るB1バッファー。
火力支援、CDRキャラとして十分な火力を持ち、有利属性の場合、ドロシーを上回るダメージを出せる。
バーストゲージ生成と火力上昇効果を活かすためにMGキャラは2体編成したい。

リター

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
防御支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
SSS SS SSS B Lv7
Lv10
5
5
7
10
 オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
チーム全体に強力な攻撃バフとスキルクールタイム短縮(CDR)を付与する
ユニークな障害物回復スキルを持つ(ニヒリスターなどの特定のボスで重要)
キャンペーン中はD:キラーワイフルージュラピ:レッドフードと交代することでフルバーストのローテーションを高速化できる
初期の評価文
チーム全体に強力な攻撃バフとスキルクールタイム短縮(CDR)を付与する
ユニークな障害物回復スキルを持つ
バースト1枠のベストニケであり、全チームで編成されるだろう
※訳注:ベストニケの部分は、原文でBiS(Best in Slot)

ティア

過去のTIER評価を見る


20秒
挑発
火力支援
防御支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
SS SS SS C Lv7
Lv10
4
5
4
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ ,
レリックビガー(最大HP)は間接的に遮蔽物を強化し、回復力も高める
評価
2025/04/15
ナガとのセット運用が前提。
強力な攻撃力バフ・チーム全体への個別シールドをバースト毎に付与できる。
単純な性能はクラウンのほうが優れているが、レイドコンテンツでは複数編成する必要があるためティアの重要性は健在だ。

D:キラーワイフ

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
CDR
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
S S S D Lv5
Lv7
7
10
4
5
オバロ 優先度 推奨数 解説
最大装弾数   1 必要なのは最大装填数1か所のみ。
他は必要なく、恩恵は少ない。
最大装填数 > 攻撃力 > 有利コード > その他
キューブ
評価
2024/3/15
(※)貫通キャラ向けの優れたB1バッファー
リターと同等のバフを与えるが柔軟性には欠ける。
適切なバースト生成できる編成でクールタイム短縮がスムーズに行われるようにするには、スキル2に多額の投資が必要。
※(編注:SRではないスノホワドロシーナガなどには対応していない点に注意)

ルージュ

過去のTIER評価を見る


20秒
短縮
バッファー
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
SS SS SS D Lv7
Lv10
4
7
4
7
オバロ 優先度 推奨数 解説
有利コード ★5 4 CP[戦力値]を盛るのに有用
(他のロールよりも1.2倍ほど多くCPを与える)
最大装弾数 ★5 1-2 よりスムーズなクールダウン短縮サイクルが実現できる
攻撃力 ★4 4 攻撃力は高ければ高いほどよい
チャージ速度 ★0 0  
クリ率
クリダメ
★1 0  
キューブ
リロード速度は推奨され、最大装填数が複数ある場合は弾丸チャージが推奨される。
評価
2024/11/27
ルージュは素晴らしく、ユニークなCDR(クールタイム短縮)ニケですが、他の短縮ニケと比較すると、ゲームを変えるほどのものではありません。しかし彼女は現状最高のボスキラーであるシンデレラと非常に相性が良い。
適切なバースト生成を持つすべてのチームで短縮がスムーズに行われるようにするには、スキル1に高い投資が必要だ。

ドロシー

過去のTIER評価を見る

20秒

火力

攻撃支援

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
S A S D Lv7
Lv10
4
7
7
10
オバロ 優先度 推奨数 解説
攻撃力 ☆5 4 最優先、バーストのダメージが増える
命中 ☆4 3~4 コアヒット率が上がる、最大装弾数が不要なので優先度高め
有利コード ☆3 2~4 ブラックスミス、トーカティブ等のボスに有効、バーストダメは増えない
クリ率 ☆2 1~2 無駄にならないが他が優先
クリダメ ☆2 1~2 無駄にならないが他が優先
最大装弾数 - - スキル1の為にリロール推奨
キューブ リロード速度 / 命中

評価

2023/06/04

B1で火力を出しつつバーストのクールダウンも備えている。

パーツのあるボスに対して強い。

相性の

良いニケ

編成例

【対ボス】

ボリューム

過去のTIER評価を見る


20秒
CDR
攻撃支援
火力
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
S A S E Lv1
Lv1
1
5
1
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/03/01
スキルクールタイム短縮(CDR)を目的としてレイドで編成される
クリティカル率バフもあるが、計算式の影響で微々たるDPS上昇に留まる
リターなどの他のCDRキャラに劣るが、
のメイドペアとはクリティカルバフの相乗効果が得られる

ツバイ

過去のTIER評価を見る


20秒
バッファー
遮蔽回復
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B B B B Lv7
Lv10
4
7
4
7
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ
いずれかの最高レベルのキューブの使用がおすすめ
評価
2024/8/9
彼女いるニッチな貫通編成では良い働きをするが、貫通編成であってもトップレベルのサポートの影に隠れてしまう。マクスウェルスノーホワイトと組み合わせるとより効果的。

アリス:ワンダーランドバニー

過去のTIER評価を見る


40秒

ヒーラー

バッファー

総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B B A D Lv4
Lv5
4
7
4
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ 弾丸チャージ/リロード速度
評価
2025/04/15
優れたパッシブ回復。SG編成におけるトーブのランダム性を軽減できる。
SG編成以外でもバースト1再突入(実質的なバースト0)のヒーラーとして活躍できる。
スキル2による部分的なリロードという攻撃バフは比較的弱い。

ノイズ

過去のTIER評価を見る


40秒
挑発
ヒーラー
ゲージ回復
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B C B SS Lv5
Lv7
7
7
7
10
オバロ 優先度 推奨数 解説
チャージ速度 ☆5 4 アリーナにおいてリロードまでの時間が早くなりS2のヒールが発動する
防御力 ☆4 3~4 耐久力が上がる
攻撃力 ☆3 2 無駄にならないが他を優先
最大装弾数 ☆0 0 オートでS2のヒール発動が遅くなるのでリロール推奨
キューブ
評価
2025/04/15
ゲーム内でも屈指の挑発役の一人。
フルチャージ時の挑発効果とその持続時間、自己回復能力が優れている。
ただし効果的な自己回復を維持するには手動操作が必要になる。
初期の評価文
バグによりノイズは現状最も強力なタンクになっており、
アリーナでは環境に大きな圧力を与えている
適切な挑発を行うだけではなく、被撃時に強力な自己回復、
バースト時は味方全体を回復する事ができる
この為、彼女は一般的な防御の選択肢の1つ言える

ルマニ

過去のTIER評価を見る


20秒
バッファー
挑発
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B B C SS Lv4
Lv5
4
4
4
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ
QOLとバースト生成のためにはリロード速度が推奨。
PvPでのより良いタンクであるためにはHPキューブが推奨。
評価
2024/10/82
バースト生成能力、適切なバフ、ほとんどのボスに対して単独で耐えられる能力があるため、初心者にとって適切なニケです。大抵の初心者にとって1キャラでこれらの役割を見つけるのは苦労するが、よいオプションを取得するまでルマニは十分に役立つだろう。
(編注:つまり1キャラで複数の役割をこなせるので編成に余裕が生まれて便利。)

ペッパー

過去のTIER評価を見る


20秒
ヒーラー
火力
攻撃支援
ゲージ回復
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B C B A Lv1
Lv7
1
1
1
7
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
優秀なヒーラー、手動だとより回復ができる。
ペッパーが分割リロードのキャラであり、オート時よりも「最後の弾丸」による回復を行えるからだ。
リロード速度を重視するニケやプリバティと相性が良い
しかしバースト1にはクールダウン短縮(CDR)ニケを配置したいため、ペッパーを編成することは少ない
初期評価
バースト時の倍率がべらぼうに高く、敵を倒してチームを回復させる「ヒーラー」
回復力はやはり手動操作の方が強いが、オートではプリバティと相性が良い
強力な単体攻撃バーストとショットガンの武器種でボス戦に非常に強い

ミランダ

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
A
宝もの
B S B Lv1
Lv1
1
5
1
10
B C B C Lv1
Lv1
1
5
1
7
オバロ 汎用オーバーロードを参照
宝もの評価
2025/03/01
クリティカル厳選が容易になり、単純に以前より優れたバフ効果を得た。
フルバースト時、味方に1発放つまでクリティカル率を上げ、攻撃力の高い2体に攻撃バフを与える。
評価
2023/10/22
味方1人に与える攻撃・クリティカルダメージバフが強力だが
リターに負け、N102より特に優れているわけでもない
スノーホワイトのワンショット戦略に適している
相性の
良いニケ
スノーホワイト
ミハラ:ボンディングチェーン
(バースト時、射撃せず持続ダメのクリティカルを発生させ続ける)

トーブ

過去のTIER評価を見る


20秒
SG支援
火力支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
S
宝もの
A SS C Lv4
7
Lv4
7
Lv4
7
B C SS D Lv9
9
Lv4
7
Lv4
7
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/08/04
SG編成のバッファーとして優れているが、
ほとんどのSGキャラが現状のメタから外れている。
SG編成以外では活躍は難しい。

ラプンツェル

過去のTIER評価を見る


60秒
ヒーラー
ゲージ回復
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B B B SS Lv1
Lv7
1
5
1
7
オバロ 優先度 推奨数 解説
チャージ速度 ☆5 4 最優先、回復速度を上げられる、先に最大装弾数から付けると良い
最大装弾数 ☆4 2~4 優先、リロード回数が減り回復回数を増やせる
攻撃力 ☆3 0 無駄にはならないが他が優先
有利コード ☆1 0 無駄にはならないが他が優先
チャージダメ ☆1 0 無駄にはならないが他が優先
防御力 ☆1 0 無駄にはならないが他が優先
キューブ 最大HP上昇、リロード速度
評価
2025/04/15
バーストによる戦闘不能の味方の復活、こまめに十分なヒールができる
復活能力はアリーナにおいて強力な選択肢となり、
平均以上のバーストゲージ生成能力も相まってユニークな戦術を可能にする
高い秒間HP回復とそれなりの範囲攻撃
ユニークなバーストスキルは、死亡した味方を復活させる事ができる
最大HPバフで現在HPも回復する

モラン

過去のTIER評価を見る


40秒
タンク
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C D C SS Lv1
Lv5
1
5
1
4
キューブ
評価
2024/2/12
挑発スキルが特徴的。アリーナで優れている

メアリー:ベイゴッデス(限定)

過去のTIER評価を見る


20秒

ヒーラー

火力支援

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B C B D Lv1
Lv4
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2025/04/15

回復力が良いが、他のメリットがない。
彼女の最大HPアップを活用できる水冷アタッカーが存在しないからだ。

ラプンツェル:ピュアグレイス(配布)

過去のTIER評価を見る


20秒
タンク
バッファー
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C C C D Lv1
Lv4
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ
評価
2025/04/15
N102よりわずかに優れる。
適切な性能を発揮するには手動操作が必要。
リターを引けた場合即交換可能。

N102

過去のTIER評価を見る


20秒
ゲージ回復
攻撃支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C B C D Lv1
Lv1
1
1
1
1
評価
2025/04/15
無課金プレイ、序盤における火力バフ要員
リターなどのクールタイム短縮(CDR)キャラが不在の場合、
ルマニN102が入替え候補となる(※CDRが無い点に注意)
オバロ 汎用オーバーロードを参照

ミカ:スノーバディ(限定)

過去のTIER評価を見る


20秒
CDR
デバフ解除
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B B B B Lv1
Lv4
1
4
1
5
キューブ
評価
2025/03/01
まずまずなB1バッファーだが、他のバースト1のスキルクールダウン短縮(CDR)ニケとの競合が激しく、編成の選択肢にはならない。
貴重なデバフ解除を持っているため、特定のコンテンツでは有用。

サクラ

過去のTIER評価を見る

40秒

防御支援

火力支援

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C D C D Lv1
Lv1
1
7
1
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/04/10

風属性特効と言えるバーストスキルで特にアルトアイゼンで有効

CDが40秒のため他のバースト1と組む必要がある

編成例

【特殊個体アルトアイゼン】

 

パスカル(コラボ配布)

過去のTIER評価を見る


40秒

ヒーラー

アリーナ

総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D - - -
評価
2024/7/31

(評価文なし)

ジャッカル

過去のTIER評価を見る


20秒
 
バースト回復
攻撃支援
防御支援
 
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D D C SSS Lv1
Lv4
1
1
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ アリーナ:バーストゲージの加速
リロード速度 / 弾丸チャージ
評価
2024/3/27
バーストゲージ生成速度がトップクラス
アリーナでは被ダメージ分配から撃たれた時に発動するスキルを誘発できる
ただしアリーナ以外ではほとんど採用されない

ミルク

過去のTIER評価を見る


40秒
ヒーラー
攻撃支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C
宝もの
C C C Lv1
Lv4
1
1
1
4
D D D D Lv1
Lv4
1
1
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
宝もの評価
2025/03/01
宝ものによって得られたスキルクールタイム短縮(CDR)は、採用を検討するには不十分だ。
評価
2023/04/10
攻撃力が最も高い味方2人に強力な攻撃バフを付与する
40秒のバーストスキル時に味方全体にHP吸収を付与する

プリム

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
防御支援
ヒーラー 
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D
宝もの
D C D Lv1
4
Lv1
4
Lv1
4
D D D D 同上 同上 同上
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ 最大HPアップ、リロード速度
宝もの評価
2025/03/01
防御力無視ダメージ(確定ダメージ)持ちが不十分なため、どの編成においても検討する価値はありません。
(編注:2025年8月実装の防御無視重視のエマウンファベスティーがいるが、CDRキャラが必要なため一緒に編成されることはないだろう。)
評価
2025/07/26
最大HPバフの仕様が変わりヒーラーとしても使える
防御力ダウンと最大HPバフは単体で枠を割くほどの価値はない

ソーダ

過去のTIER評価を見る

20秒

ヒーラー

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D E D B Lv1
Lv4
1
5
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/11/07

タンクとヒーラーのハイブリットとして活躍できる

バーストを撃つ必要はない

ココア

過去のTIER評価を見る

20秒

 

防御支援

デバフ解除

 

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D E C D Lv1
Lv4
1
4
1
1
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/09/05

貴重な遮蔽回復とデバフ解除持ち

素早くバーストを発動することでプリバティの装弾数デバフを消すこともできる

相性の

良いニケ

 

ラム

過去のTIER評価を見る


40秒
バリア
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D E D E Lv1
Lv1
1
1
1
1
キューブ
いずれかの最高レベルのキューブの使用がおすすめ
評価
2024/x/x
主にトーカティブや1回の攻撃でニケを落とすボスに対して使用される。ラムのシールドは貫通攻撃が無い限り、これらの攻撃を防ぐことができる。

エクシア

過去のTIER評価を見る


20秒
火力
攻撃支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
S
宝もの
A S E Lv1
Lv1
4
7
7
10
D E D E Lv1
Lv4
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
宝もの評価
2025/04/15
電撃弱点コンテンツ向けのニケ
主に水着アニスアインと編成し、電撃弱点レイドでの2編成目として運用される。
自身も驚異的なDPSを発揮しながら、次のような効果を付与できるため味方全体のDPSを増加することができる。
・電撃属性の味方には大量の攻撃力バフ
・敵には被ダメージ増加デバフを付与
評価
2025/03/01
自身の攻撃力バフによりバースト1火力としてはそれなり
しかしB1に編成したいのはリターのようなCDR短縮ニケ、あるいはチームへのバフキャラとなっている。そうしなければ編成DPSが低下してしまう。
初期の評価文
バースト1火力としてはそれなり
プリバティやバーストゲージ回復系サポートと相性が良いが、
ペッパーでも同じ効果が得られ、より実用性も高い

ルドミラ

過去のTIER評価を見る


20秒
挑発
攻撃支援
防御支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D E D C Lv1
Lv4
1
1
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
被ダメージ軽減の自己バフと攻撃力ダウンのデバフにより
ボス戦では強力な盾役になるが、敵の集団に対しては即死することが多い

エマ

過去のTIER評価を見る


40秒
ヒーラー
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D E D C Lv1
Lv5
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/03/01
アリーナではそこそこ強い
回復以外の実用性を持たないが、回復だけは強い

ライ(配布)

過去のTIER評価を見る

20秒

挑発

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
E E D D Lv1
Lv1
1
1
1
1
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/8/8

 

ルピー:ウィンターショッパー(限定)

過去のTIER評価を見る


20秒
 攻撃バフ
防御バフ
挑発
ゲージ回復
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
E E D D Lv1
Lv1
1
1
1
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/03/01
強力なリロード速度バフを持つが、
基準戦闘力未満で戦う高難易度コンテンツでは
敵集団や高ダメージのボスに対して挑発により生き抜くのは難しい
バーストから2回目のバースト1までの間に
1.5秒の遅延があり、アリーナでは活用しにくい

ヤン

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
E E E D Lv1 1 1
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/03/01
まともなチャージバッファーだが、リターの方が良い
バーストスキルは敵をまとめる事ができてユニーク

メアリー

過去のTIER評価を見る


40秒
ヒーラー
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
E E E D Lv1
Lv4
1
1
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
回復以外の実用性はないが、ショットガンである事が特徴
ペッパーと比べ劣っている

ネオン

過去のTIER評価を見る


20秒
ゲージ回復
攻撃支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
E E D B Lv1
評価
2024/07/31
ショットガン編成においてもN102に劣り、彼女のニッチな需要を潰している
バーストゲージ回復速度で優れ、火力もそこそこ
オバロ 汎用オーバーロードを参照

ロザンナ

過去のTIER評価を見る


40秒
バフ解除
火力
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
E E E SS Lv1
Lv4
1
1
1
7
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/03/01
主にアリーナ環境でジャッカル編成のメタとして使用される。
それでも確実に効果を発揮できるとは言えない。

エーテル

過去のTIER評価を見る


40秒
シールド
防御支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
E E E D Lv1
1 > B > 2
評価
2025/03/01
初心者向けの単体バリア役で防御デバフを持つ
強力なバリア役を入手したら交代する事になるだろう
オバロ 汎用オーバーロードを参照

I-DOLL・オーシャン

過去のTIER評価を見る

20秒
ヒーラー
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
F E F F Lv1
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/03/01
無課金プレイヤーにとって貴重な無料ヒーラー。残念ながら、R相当のステータスである。

ミカ

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
防御支援
ゲージ回復
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
F F F D Lv1
2 > 1 > B
評価
2025/03/01
N102アニスに大きく劣り、
テトラタワーでバースト1が必要な場合以外では使い道がない
オバロ 汎用オーバーロードを参照

I-DOLL・フラワー

過去のTIER評価を見る

20秒
防御支援
挑発
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
F F F E Lv1
評価
2023/04/10
Rレア度の挑発役の為、すぐ死んでしまう
しかし、どうしても必要であれば、彼女は良い無料の攻撃デバッファーである
オバロ 汎用オーバーロードを参照

プロダクト08

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
防御支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
F F F F Lv1
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/03/01
N102の方が数段優れているので実用的な使い道はない

ソルジャーO.W.

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
防御支援
火力
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
F F F F Lv1
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2023/4/10
エリシオンタワーでネオンを持っていない場合を除き、ナーフ後は使い道がない

 

TIER表 統合コメント欄


このページの累積ビュー数: 966571

今日: 35

昨日: 238

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。