リセマラの優先順位
(2025/4/14版)
リセマラは苦行だが、課金で狙うと数十万円かかる場合もある。
特にピルグリムは入手が難しい為、最初に狙っておきたい。
※左は優先度
高 | ![]() レッドフード |
![]() 紅蓮 |
![]() モダニア |
---|---|---|---|
![]() 紅蓮:ブラックシャドウ |
![]() クラウン |
![]() シンデレラ |
|
![]() リター |
![]() リトルマーメイド |
![]() ラピ:レッドフード |
|
![]() ![]() ![]() 序盤から終盤まで活躍するアタッカー ![]() 全コンテンツで活躍できるオールラウンダー ![]() クールダウン短縮、遮蔽回復、攻撃バフなど万能サポート 【編注】 ![]() |
|||
中 | ![]() ドロシー |
![]() スノーホワイト |
![]() D:キラーワイフ |
![]() キャンペーン攻略にも有効 ![]() ![]() ![]() |
|||
低 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 序盤は微妙、終盤に育成すれば、最高キャラの1人 ![]() ![]() 初心者には役立つ素晴らしい範囲バーストを持っている ![]() ![]() クールダウン短縮(CDR)だが、他のCDRキャラに比べてバフ効果は小さい |
ペア運用前提キャラ
ペアにしないとスキルの大部分が機能しない
ペアでの優先度は高い
※リセマラでは2キャラ揃える難しいため、優先されない
TIERメニュー_埋込用から分離
簡易評価表
上ほど高評価、同じ行内なら左が高評価
アイコンをタップで個別評価に移動
|
評価 高←←←←←←←←←←←←←←←低 |
---|
詳細評価
リトルマーメイド
リター
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
攻撃支援 防御支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
SSS | SS | SSS | B | Lv7 Lv10 |
5 5 |
7 10 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/04/15 |
チーム全体に強力な攻撃バフとスキルクールタイム短縮(CDR)を付与する ユニークな障害物回復スキルを持つ(ニヒリスターなどの特定のボスで重要) キャンペーン中は ![]() ![]() ![]() 初期の評価文
チーム全体に強力な攻撃バフとスキルクールタイム短縮(CDR)を付与する ユニークな障害物回復スキルを持つ バースト1枠のベストニケであり、全チームで編成されるだろう ※訳注:ベストニケの部分は、原文でBiS(Best in Slot) |
ティア
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
挑発 火力支援 防御支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
SS | SS | SS | C | Lv7 Lv10 |
4 5 |
4 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
キューブ | ![]() ![]() レリックビガー(最大HP)は間接的に遮蔽物を強化し、回復力も高める |
|||||
評価 2025/04/15 |
![]() 強力な攻撃力バフ・チーム全体への個別シールドをバースト毎に付与できる。 単純な性能は ![]() |
D:キラーワイフ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
攻撃支援 CDR |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
S | S | S | D | Lv5 Lv7 |
7 10 |
4 5 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
最大装弾数 | 1 | 必要なのは最大装填数1か所のみ。 他は必要なく、恩恵は少ない。 最大装填数 > 攻撃力 > 有利コード > その他 |
||||
キューブ | ![]() ![]() |
|||||
評価 2024/3/15 |
(※)貫通キャラ向けの優れたB1バッファー リターと同等のバフを与えるが柔軟性には欠ける。 適切なバースト生成できる編成でクールタイム短縮がスムーズに行われるようにするには、スキル2に多額の投資が必要。 ※(編注:SRではない ![]() ![]() ![]() |
ルージュ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
短縮 バッファー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
SS | SS | SS | D | Lv7 Lv10 |
4 7 |
4 7 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
有利コード | ★5 | 4 | CP[戦力値]を盛るのに有用 (他のロールよりも1.2倍ほど多くCPを与える) |
|||
最大装弾数 | ★5 | 1-2 | よりスムーズなクールダウン短縮サイクルが実現できる | |||
攻撃力 | ★4 | 4 | 攻撃力は高ければ高いほどよい | |||
チャージ速度 | ★0 | 0 | ||||
クリ率 クリダメ |
★1 | 0 | ||||
キューブ | ![]() ![]() リロード速度は推奨され、最大装填数が複数ある場合は弾丸チャージが推奨される。 |
|||||
評価 2024/11/27 |
ルージュは素晴らしく、ユニークなCDR(クールタイム短縮)ニケですが、他の![]() ![]() 適切なバースト生成を持つすべてのチームで短縮がスムーズに行われるようにするには、スキル1に高い投資が必要だ。 |
ドロシー
ボリューム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
CDR 攻撃支援 火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
S | A | S | E | Lv1 Lv1 |
1 5 |
1 5 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/03/01 |
スキルクールタイム短縮(CDR)を目的としてレイドで編成される クリティカル率バフもあるが、計算式の影響で微々たるDPS上昇に留まる ![]() ![]() ![]() |
ツバイ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
バッファー 遮蔽回復 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
B | B | B | B | Lv7 Lv10 |
4 7 |
4 7 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
キューブ | ![]() ![]() いずれかの最高レベルのキューブの使用がおすすめ |
|||||
評価 2024/8/9 |
彼女いるニッチな貫通編成では良い働きをするが、貫通編成であってもトップレベルの![]() ![]() ![]() |
アリス:ワンダーランドバニー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
ヒーラー バッファー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
B | B | A | D | Lv4 Lv5 |
4 7 |
4 5 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
キューブ | ![]() ![]() |
|||||
評価 2025/04/15 |
優れたパッシブ回復。SG編成におけるトーブのランダム性を軽減できる。 SG編成以外でもバースト1再突入(実質的なバースト0)のヒーラーとして活躍できる。 スキル2による部分的なリロードという攻撃バフは比較的弱い。 |
ノイズ
ルマニ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
バッファー 挑発 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
B | B | C | SS | Lv4 Lv5 |
4 4 |
4 5 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
キューブ | ![]() ![]() QOLとバースト生成のためにはリロード速度が推奨。 PvPでのより良いタンクであるためにはHPキューブが推奨。 |
|||||
評価 2024/10/82 |
バースト生成能力、適切なバフ、ほとんどのボスに対して単独で耐えられる能力があるため、初心者にとって適切なニケです。大抵の初心者にとって1キャラでこれらの役割を見つけるのは苦労するが、よいオプションを取得するまでルマニは十分に役立つだろう。 (編注:つまり1キャラで複数の役割をこなせるので編成に余裕が生まれて便利。) |
ペッパー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
ヒーラー 火力 攻撃支援 ゲージ回復 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
B | C | B | A | Lv1 Lv7 |
1 1 |
1 7 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/04/15 |
優秀なヒーラー、手動だとより回復ができる。 ペッパーが分割リロードのキャラであり、オート時よりも「最後の弾丸」による回復を行えるからだ。 リロード速度を重視するニケや ![]() しかし ![]() ![]() 初期評価
バースト時の倍率がべらぼうに高く、敵を倒してチームを回復させる「ヒーラー」 回復力はやはり手動操作の方が強いが、オートでは ![]() 強力な単体攻撃バーストとショットガンの武器種でボス戦に非常に強い |
ミランダ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
A 宝もの |
B | S | B | Lv1 Lv1 |
1 5 |
1 10 |
B | C | B | C | Lv1 Lv1 |
1 5 |
1 7 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
宝もの評価 2025/03/01 |
クリティカル厳選が容易になり、単純に以前より優れたバフ効果を得た。 フルバースト時、味方に1発放つまでクリティカル率を上げ、攻撃力の高い2体に攻撃バフを与える。 |
|||||
評価 2023/10/22 |
味方1人に与える攻撃・クリティカルダメージバフが強力だが リターに負け、N102より特に優れているわけでもない スノーホワイトのワンショット戦略に適している |
|||||
相性の 良いニケ |
![]() ![]() (バースト時、射撃せず持続ダメのクリティカルを発生させ続ける) |
トーブ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
SG支援 火力支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
S 宝もの |
A | SS | C | Lv4 7 |
Lv4 7 |
Lv4 7 |
B | C | SS | D | Lv9 9 |
Lv4 7 |
Lv4 7 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
評価 2025/08/04 |
SG編成のバッファーとして優れているが、 ほとんどのSGキャラが現状のメタから外れている。 SG編成以外では活躍は難しい。 |
ラプンツェル
モラン
メアリー:ベイゴッデス(限定)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
ヒーラー 火力支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー |
ボス戦 |
アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
B | C | B | D | Lv1 Lv4 |
1 4 |
1 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/04/15 |
回復力が良いが、他のメリットがない。 彼女の最大HPアップを活用できる水冷アタッカーが存在しないからだ。 |
ラプンツェル:ピュアグレイス(配布)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
タンク バッファー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
C | C | C | D | Lv1 Lv4 |
1 4 |
1 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
キューブ | ![]() ![]() |
|||||
評価 2025/04/15 |
N102よりわずかに優れる。 適切な性能を発揮するには手動操作が必要。 リターを引けた場合即交換可能。 |
N102
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
ゲージ回復 攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
C | B | C | D | Lv1 Lv1 |
1 1 |
1 1 |
評価 2025/04/15 |
無課金プレイ、序盤における火力バフ要員![]() ![]() ![]() |
|||||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 |
ミカ:スノーバディ(限定)
サクラ
|
|
|
|
40秒 |
防御支援 火力支援 |
|
総合評価 | ストーリー |
ボス戦 |
アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
C | D | C | D | Lv1 Lv1 |
1 7 |
1 5 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2023/04/10 |
風属性特効と言えるバーストスキルで特にアルトアイゼンで有効 CDが40秒のため他のバースト1と組む必要がある |
|||||
編成例 |
【特殊個体アルトアイゼン】
|
パスカル(コラボ配布)
ジャッカル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
バースト回復 攻撃支援 防御支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
D | D | C | SSS | Lv1 Lv4 |
1 1 |
1 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
キューブ | アリーナ:![]() ![]() ![]() |
|||||
評価 2024/3/27 |
バーストゲージ生成速度がトップクラス アリーナでは被ダメージ分配から撃たれた時に発動するスキルを誘発できる ただしアリーナ以外ではほとんど採用されない |
ミルク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
ヒーラー 攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
C 宝もの |
C | C | C | Lv1 Lv4 |
1 1 |
1 4 |
D | D | D | D | Lv1 Lv4 |
1 1 |
1 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
宝もの評価 2025/03/01 |
宝ものによって得られたスキルクールタイム短縮(CDR)は、採用を検討するには不十分だ。 | |||||
評価 2023/04/10 |
攻撃力が最も高い味方2人に強力な攻撃バフを付与する 40秒のバーストスキル時に味方全体にHP吸収を付与する |
プリム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
攻撃支援 防御支援 ヒーラー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
D 宝もの |
D | C | D | Lv1 4 |
Lv1 4 |
Lv1 4 |
D | D | D | D | 同上 | 同上 | 同上 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
キューブ | ![]() ![]() |
|||||
宝もの評価 2025/03/01 |
防御力無視ダメージ(確定ダメージ)持ちが不十分なため、どの編成においても検討する価値はありません。 (編注:2025年8月実装の防御無視重視の ![]() ![]() ![]() |
|||||
評価 2025/07/26 |
最大HPバフの仕様が変わりヒーラーとしても使える 防御力ダウンと最大HPバフは単体で枠を割くほどの価値はない |
ソーダ
|
|
|
|
20秒 |
ヒーラー |
|
総合評価 | ストーリー |
ボス戦 |
アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
D | E | D | B | Lv1 Lv4 |
1 5 |
1 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2023/11/07 |
タンクとヒーラーのハイブリットとして活躍できる バーストを撃つ必要はない |
ココア
|
|
|
|
20秒 |
防御支援 デバフ解除
|
|
総合評価 | ストーリー |
ボス戦 |
アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
D | E | C | D | Lv1 Lv4 |
1 4 |
1 1 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2023/09/05 |
貴重な遮蔽回復とデバフ解除持ち 素早くバーストを発動することでプリバティの装弾数デバフを消すこともできる |
|||||
相性の 良いニケ |
ラム
エクシア
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
火力 攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
S 宝もの |
A | S | E | Lv1 Lv1 |
4 7 |
7 10 |
D | E | D | E | Lv1 Lv4 |
1 4 |
1 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
宝もの評価 2025/04/15 |
電撃弱点コンテンツ向けのニケ 主に ![]() ![]() 自身も驚異的なDPSを発揮しながら、次のような効果を付与できるため味方全体のDPSを増加することができる。 ・電撃属性の味方には大量の攻撃力バフ ・敵には被ダメージ増加デバフを付与 |
|||||
評価 2025/03/01 |
自身の攻撃力バフによりバースト1火力としてはそれなり しかしB1に編成したいのは ![]() 初期の評価文
バースト1火力としてはそれなり プリバティやバーストゲージ回復系サポートと相性が良いが、 ペッパーでも同じ効果が得られ、より実用性も高い |
ルドミラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
挑発 攻撃支援 防御支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
D | E | D | C | Lv1 Lv4 |
1 1 |
1 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/04/15 |
被ダメージ軽減の自己バフと攻撃力ダウンのデバフにより ボス戦では強力な盾役になるが、敵の集団に対しては即死することが多い |
エマ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
ヒーラー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
D | E | D | C | Lv1 Lv5 |
1 4 |
1 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/03/01 |
アリーナではそこそこ強い 回復以外の実用性を持たないが、回復だけは強い |
ライ(配布)
|
|
|
|
20秒 |
挑発 |
|
総合評価 | ストーリー |
ボス戦 |
アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
E | E | D | D | Lv1 Lv1 |
1 1 |
1 1 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2023/8/8 |
|
ルピー:ウィンターショッパー(限定)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
攻撃バフ 防御バフ 挑発 ゲージ回復 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
E | E | D | D | Lv1 Lv1 |
1 1 |
1 5 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/03/01 |
強力なリロード速度バフを持つが、 基準戦闘力未満で戦う高難易度コンテンツでは 敵集団や高ダメージのボスに対して挑発により生き抜くのは難しい バーストから2回目のバースト1までの間に 1.5秒の遅延があり、アリーナでは活用しにくい |
ヤン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
E | E | E | D | Lv1 | 1 | 1 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/03/01 |
まともなチャージバッファーだが、リターの方が良い バーストスキルは敵をまとめる事ができてユニーク |
メアリー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
ヒーラー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
E | E | E | D | Lv1 Lv4 |
1 1 |
1 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/04/15 |
回復以外の実用性はないが、ショットガンである事が特徴 ペッパーと比べ劣っている |
ネオン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
ゲージ回復 攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
E | E | D | B | Lv1 | ||
評価 2024/07/31 |
ショットガン編成においてもN102に劣り、彼女のニッチな需要を潰している バーストゲージ回復速度で優れ、火力もそこそこ |
|||||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 |
ロザンナ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
バフ解除 火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
E | E | E | SS | Lv1 Lv4 |
1 1 |
1 7 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/03/01 |
主にアリーナ環境でジャッカル編成のメタとして使用される。 それでも確実に効果を発揮できるとは言えない。 |
エーテル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
シールド 防御支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
E | E | E | D | Lv1 1 > B > 2 |
||
評価 2025/03/01 |
初心者向けの単体バリア役で防御デバフを持つ 強力なバリア役を入手したら交代する事になるだろう |
|||||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 |
I-DOLL・オーシャン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
ヒーラー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
F | E | F | F | Lv1 | ||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/03/01 |
無課金プレイヤーにとって貴重な無料ヒーラー。残念ながら、R相当のステータスである。 |
ミカ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
攻撃支援 防御支援 ゲージ回復 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
F | F | F | D | Lv1 2 > 1 > B |
||
評価 2025/03/01 |
![]() ![]() テトラタワーでバースト1が必要な場合以外では使い道がない |
|||||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 |
I-DOLL・フラワー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
防御支援 挑発 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
F | F | F | E | Lv1 | ||
評価 2023/04/10 |
Rレア度の挑発役の為、すぐ死んでしまう しかし、どうしても必要であれば、彼女は良い無料の攻撃デバッファーである |
|||||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 |
プロダクト08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
攻撃支援 防御支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
F | F | F | F | Lv1 | ||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/03/01 |
![]() |
ソルジャーO.W.
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 20秒 |
攻撃支援 防御支援 火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
F | F | F | F | Lv1 | ||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2023/4/10 |
エリシオンタワーでネオンを持っていない場合を除き、ナーフ後は使い道がない |
このページの累積ビュー数: 966571
今日: 35
昨日: 238
気にする必要はない。賛否両論のレスが投下された時、たっだ1レスで誹謗中傷にまで発展するのは自分の為にならない。最終的に損をするのは暴言や誹謗中傷に走った人間だと決着がついた。誰かが言ってたが言葉選びができる大人が法治国家での最終的な正義。ここは雑談なんだ。大らかな気持ちで意見を交わし合い、納得できない意見には「個人的な意見として愚痴へ行こう」とアドバイスが一番良い。君の意見に突っかかりたい人間もいるかもしれないが、暴言や誹謗中傷、相手への完全な悪意を草生やして嬉々としてする人間は一度開示請求でもされてみたらいいんだよ。大きな気持ちで平和に行こう!
絶望・・・
キャラがどんどん増えていって素材が足りない絶望。。。
マジ共感・・・
あ、でもこれでも愚痴になっちゃうのかな
気にする人もいれば気にしない人もいて厄介とかタイラント級で出てくれないかな!なんて言われちゃうかも
ごめんなさい
コラボキャラはエミリアだけは2凸以上しとけば良かったと後悔してる。大体はレイド要員で時期に新キャラに抜かされていくんだけど、たまに例外がいるのよね
つまりジルかエイダがピルグリム/オーバースペック級に強ければ解決するってことだな()
…周年ピルグリムも確保しに行きますね(絶望)
無課金は周年1%ピルグリムは出来るだけガチャ引かずにマイレージで済ませて2%限定や強い恒常キャラのガチャはスルーしない方がいいと思う
こちらは、アイちゃんが紹介する素敵な女の子たちのお店です💖おしゃべり好きで可愛い女の子たちが、あなたの癒しのひとときをお届けします♪ 東京・大阪エリアで、完全予約制、匿名予約OK、現金のみの素人系サービスを提供!初めての方も安心してご利用いただけます✨ 詳細は公式サイトまたはT G【R 300687】まで!
誰が最強っていう最強議論は下手したら荒れるのでその辺は言及しませんが、現環境で赤ラピが兎に角使いやすいというのは同意です!
それはレッフもそうですし、アリスもそう
特にレッフとラピは頭一つ抜けてますね!
とっても使いやすい!
>全体殲滅力と一点突破力
両方を満たしてる赤ラピが最強ということです
NIKKEのCP攻略で重要なのは、全体殲滅力と一点突破力
そしてキャラと、どの敵を優先して倒すか、でレベルで盛る戦力ではなくオバロで盛る戦力
これらを意識して挑むと良い
かもしれないね・・・!
マジかよ・・・
キック投票とかあればいいのにな