![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
評価日 | 総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | ||
2024/04/30 | 3.40 +0.60 |
2.5 |
4.0 +1.0 |
6.0 |
||
2024/03/27 | 2.80 -0.65 |
2.5 |
3.0 |
6.0 |
||
2023/06/04 | 3.45 +0.10 |
2.5 |
3.0 |
6.0 |
||
2023/4/10 | 3.35 -1.05 |
2.5 |
3.0 |
6.0 |
||
2023/02/02 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 迎撃戦 | |
4.4 -0.5 |
2.5 -0.5 |
3.0 |
8.0 -0.5 |
4.2 -0.7 |
||
2023/1/3 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | ウィッシュリスト | バグ抜き |
4.9 +0.4 |
3.0 |
3.0 |
8.5 +0.5 |
|
4.9 +0.4 |
|
迎撃戦 総合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
4.9 +0.9 |
4.5 -0.5 |
5.5 -0.5 |
4.5 +2.5 |
5.0 |
5.0 |
|
評価変更 | アリーナにおいて無課金者の高速バースト回復戦術の選択肢 | |||||
2022/12/27 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 企業タワー | バグ抜き |
4.5 +0.2 |
3.0 |
3.0 |
8.0 +1.0 |
6.0 |
4.5 +0.2 |
|
迎撃戦 総合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
4.0 |
5.0 |
6.0 |
2.0 |
5.0 |
5.0 |
|
評価変更 | アリーナでの評価調整 | |||||
2022/12/26 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 企業タワー | バグ抜き |
4.3 -0.2 |
3.0 |
3.0 |
7.0 +3.0 |
6.0 |
4.3 +0.2 |
|
迎撃戦 総合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
4.0 -0.6 |
5.0 |
6.0 |
2.0 |
5.0 |
5.0 |
|
評価変更 | 迎撃戦評価と評価比重の変更、予想を大きく下回った | |||||
2022/12/11 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 企業タワー | バグ抜き |
4.1 -0.4 |
3.0 |
3.0 |
4.0 |
6.0 |
4.1 -0.2 |
|
迎撃戦 総合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
4.6 -1.4 |
5.0 |
6.0 |
2.0 |
5.0 |
5.0 |
|
評価変更 | チャプター後半ではSRレア度のステータスは不十分 | |||||
2022/11/16 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | ボス単体 | 企業タワー | バグ抜き |
4.5 | 3.0 | 3.0 | 6.0 | 6.0 | 4.3 |
コアダストって良くてエーテルぐらいの立ち位置じゃないか?
これはちょっと分かる。最初分からなくて本シナリオのグレイブディガーすら倒せずこのwikiに行き着いて、ケース開けて進めれば良いことを知ったのは懐かしい思い出。
いきなり嘘つき呼ばわりしたから叩かれてるのであって
進め方は人それぞれだから500だろうが400だろうがそれはもちろん自由よ
すまん途中送信
ヘルムPU前からやっててニケレベル400ちょいの俺みたいのも居るから落ち着いて
エリクサー症候群患ってるとコアダストケースとか中々開けられなくて困る
ヘルムPUまえ
リンチは明確に害ある攻撃や。タダの総突っ込みに使って言葉の格を下げるな
だがちょっと待ってほしい。
もしかして我々は釣られたのではないだろうか?
これは育成状況を晒させる巧妙な罠なのでは!
ネットリンチは程々にね
ゲームに対するモチベの違いを考慮しないで自分のみが正しいと思い込めるのってある意味才能だよね^^
ニーアコラボからで507レベル
前線基地の防御の石割はしてない。hardは常に行けるところまで攻略してる。イベントは石使ってコアダクト箱取ってる