名前の元ネタ

ページ名:名前の元ネタ

名前の元ネタ

このページを編集する


利用・編集前にお読みください

※このページはWikiの利用者同士でニケの見識を広げるための共用スペースです。

独断でいきなり編集するのではなく、まず1つの考察としてコメントへ書き込んでいただけると助かります。

(不必要な上書きや不毛な編集合戦など編集トラブル防止のため)

また、制作者が公言した場合を除き、考察に明確な正解はありません。

自分の意見と合わない等の理由で過度に相手を非難する行為は避けましょう。



ニケの名前

{"target":"1","option":{"repeat_header":"10"},"color":[],"sort":{"default":"none"}}

ニケ 名前の元ネタ
 エマ 全ての~万有の~を意味するゲルマン語の「Ermen」?
プリバティ  
シグナル アメリカ陸軍通信部隊(Signal Corps)
ポリ

警察の英語読みの「Police」

韓国のポピュラーな犬の名前「ポリ(뽀리)」

ミランダ

ミランダ警告

(アメリカで取調べ前に警察が読むテンプレ文)

ブリッド

(ハイ)ブリッド→燃料の名称からという推測

ソリン

鉄道のSL→SoLine

(ガ)ソリン→燃料の名称からという推測

ディーゼル

ディーゼル(軽油)→燃料の名称からという推測

内燃機関の名称からという推測も

 ベスティー Best(最善)から?
ウンファ

中国名、韓国名から銀貨

Wánquán(「完全」の中国語読み)からという推測も

ギロチン 処刑道具 ギロチン
 メイデン 処刑道具 アイアンメイデン
 ヘルム 舵柄や舵輪等の操舵装置
マクスウェル

イギリスの物理学者「ジェームズ・クラーク・マクスウェル」

ユニ

 

 リター 体積の単位L(リットル)
ジュリア ジュリアード音楽院?
ユリア・フィッシャー(Julia Fischer)からという推測も
センチ 長さ単位cm(センチ)
ドレイク

アメリカの天文物理学者「フランク・ドナルド・ドレイク」

クロウ

スズメ目カラス科の総称

特に北米のアメリカガラスを指すことが多い

またCrowには「悦に入る」「勝ち誇る」という意味も

 ペッパー 医師「チャールズ・ペッパー」からという推測
アドミ

アドミニストレーター(管理者)のもじり?

ジャッカル

アジア南部・ヨーロッパ南東部・アフリカに分布するイヌ科の哺乳類

Jackalには犯罪などの「共犯者」「お先棒担ぎ」という意味も

 ラプラス

フランスの物理学者・数学者「ピエール=シモン・ラプラス」

ギルティ 英語のGuilty(有罪の、罪を犯した)
シン 英語のSin(道義的な罪、罪悪)
クエンシー 英語のDelinquency(過失,犯罪,非行)
エヌ:ミラクルフェアリー N102+奇跡の妖精
エピネル  
シュガー

砂糖

エクシア

天使階級の能天使(Exousia:エクスシーア)から?

IXIA:イクシア(ネットワーク機器の製造会社)からという推測も

アリス 不思議の国のアリス
プリム

コーヒープリム(韓国のフレッシュのようなもの)

ユダヤ教の祭(Prim プーリームとも)からという推測も

メアリー 看護師「メアリー・シーコール」からという推測
 ミルク

牛乳

 ユルハ

 

ルドミラ

不思議の国のアリス関連だと思われるが詳細不明

(児童書の絵を描いているルドミラ・バルフールから?)

 ルピー インドの通貨
 ヤン

日本の通貨(Yen)または中国の通貨(Yuan)

 ドラー アメリカの通貨
 ノベル 小説
 フォルクヴァン フォールクヴァング
北欧神話の愛の女神フレイヤの宮殿名から?
バイパー

ヨーロッパ・アフリカ・アジアに分布するクサリヘビ科の爬虫類の総称

Viperには毒蛇になぞらえて「危険人物」「腹黒い人」という意味も

アリア 独唱曲
ノイズ 騒音
ボリューム 音量
ルピー:ウィンターショッパー インドの通貨+冬の買い物客
スノーホワイト

グリム童話「白雪姫」

※武器の「セブンスドワーフ」は白雪姫に登場する7人の小人から

 イサベル 旧約聖書に登場する王妃「イザベル」
 ラプンツェル グリム童話「ラプンツェル」
紅蓮

グリム童話「白雪と紅薔薇」

(韓国の童話「薔花紅蓮伝」という推測も)

ハラン 旧約聖書に登場する地名「ハラン」
ノア

旧約聖書に登場する人物「ノア」

(人類の祖先、ノアの箱舟の人)

モダニア  
ラピ

韓国名から駆逐艦ラフィー(DD-724)?

インドネシア語の「Rapi」(小綺麗)から?

Rapid(迅速)から?

ネオン

元素のネオン(Ne)から?

ギリシャ語の新しい(Neo)から?

デルタ アメリカ陸軍対テロ特殊部隊(Delta Force)
ミハラ

 

N102

Null(プログラミング言語などで空白を表す意味)

+製造(被検体)番号?

エーテル エーテル結合・ジエチルエーテル
アニス 西洋茴香(セイヨウウイキョウ)の英名(Anise)
ベロータ

スペイン語のベジョータ(bellota)から?

(ドングリ、またはそれで育つイベリコ豚のこと)

ミカ 英名から黒雲母(マイカ)?
 ネヴェ

イタリア語の雪

フランス語の(氷河の)氷雪原という推測も

ソルジャーE.G. 兵士+Eagle(鷲)
ソルジャーF.A. 兵士+Falcon(鷹)
ソルジャーO.W. 兵士+Owl(フクロウ)
プロダクト08 (ミシリス)製品+型番
プロダクト12 (ミシリス)製品+型番
プロダクト23 (ミシリス)製品+型番
I-DOLL・フラワー Idol(アイドル)とDoll(人形)のかけ合わせ+花
I-DOLL・オーシャン Idol(アイドル)とDoll(人形)のかけ合わせ+海
I-DOLL・サン Idol(アイドル)とDoll(人形)のかけ合わせ+太陽

 


それ以外の名前

{"target":"2","option":[],"color":[],"sort":{"default":"none"}}

名前 元ネタ
マイティツールズ 部隊:測量単位
プリマドンナ

オペラの主役となる女性歌手(Prima donna)

部隊:音楽用語

パイオニア

先駆者(Pioneer)

部隊:おとぎ話・童話

インフィニティレール 部隊:燃料の名前
エクスターナー 部隊:処刑道具
インヘルト

インヘリット(Inherit)継承する、受け継ぐ=継承者

部隊:旧約聖書

タレント

タレント(talent)はギリシャやローマなど、古代地中海世界で使われた通貨単位

部隊:世界各国の通貨

カフェ・スウィーティー 部隊:コーヒーに入れるもの
ACPU 部隊:警察関連用語
スカウティング 軍事用語の偵察?
トライアングル

おそらく監視とか管理関連の用語

陸海空軍に関連した用語?

イージス

ギリシャ神話の女神アテナの武具の名を冠したイージス艦から

ヘルムが操舵装置、同部隊2人(マスト、アンカー)も船関連

セラフィム

ギリシャ神話における天使階級の熾天使→白衣の天使?

部隊:おそらく医療従事者の名前から

アブソルート Absolute(絶対的・完全無欠)
メティス

ギリシャ神話における知恵の女神→学者?

リアルカインドネス

Real Kindness(本当の優しさ)→更生の表現?

部隊:罪に関連した名称

ヘレティック 異端者(Heretic)
 

 

   
   
   

 

 


このページの累積ビュー数: 17859

今日: 12

昨日: 83

コメント

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MTg3YzljN

>> 返信元

ネタバレOKなら◇◇は◇◇ド◇◇ド(◇◇◇ん)の◇◇なので
◇◇d◇◇od-Application Programming Interface=◇.A.P.Iなんだと思うよ

返信
2023-03-18 18:05:36

名無し
ID:MDk1YWJmZ

事実上ストーリーの考察だし、ネタバレ有りにしてラプチャー側の名前とかも載せたらいいかもね
ルール変更だし履歴に載らないようにしないといけないだろうから管理者の判断次第だけど

返信
2023-03-15 03:15:55

名無し
ID:ZTJmNzY1M

モダニアとニヒリスターは公式が名前出してるからともかくとしてアナキオールとリバーレリオの名前何度かコメントで見るしもうここもネタバレ掲示板と同じ扱いにしたほうが良いんじゃなかろうか…

返信
2023-03-14 16:57:27

名無し
ID:N2U4NDJjZ

ボス幹部の名前は思想用語をもじったものかな?と推測

モダニア=モダン(今風)
ニヒリスター=ニヒリズム(虚無主義)
リバレリオ=リベラル(自由主義)

となると残りは保守(コンサバティブ)とか伝統(トラディション)をもじったりした名前かも。

返信
2023-03-14 11:33:03

名無し
ID:YjNhNTZkN

ワードレス、てっきり「Word-less」とか「War-Dress」かと思ったら、英名のまんま「Wardress(婦人看守)」ってワードがあるのな……二人の格好もぽいっちゃぽい。もしかしたら掛けてるかもしんないけど

返信
2023-03-13 00:16:13

名無し
ID:ZmJlZDEwM

韓国語はほぼ発音記号だから、率も律も栗も全部yulhaになっちゃうのよ。
部隊のリーダー格のユルハが常駐してるのが裁判所だから、司法絡みの言葉で前述の法律・自白・阻止っていうのが丸いと思うけどね。
部隊名に関しては司法の象徴である正義の女神の三つの理念「正義」「力」「法の下の平等」を指すのが一番近いかなと思うけど、これに関してはよくわかんね。罪を計る天秤の形からとか色々あり得る

返信
2023-03-12 17:02:17

名無し
ID:ZWYxOGM1M

編集は委任します。

トライアングルは当初は軍隊に関する用語からという事で調べていまして、ユルハもGoogleで翻訳すると漢字の「率」が出てくる。語義にはひきいるや(スイ読みで)かしら、おさというリーダー要素が含まれるのでそれで納得しています。アドミはAdmiral。
しかしプリバティの名前元と思しきprivateには個人的な、という意味もあることから、複数意味があるとしても良いとも考えています。この場合アドミはadmire(愛でるや憧憬など)がストーリー的に近いか?

返信
2023-03-12 09:58:23

名無し
ID:YTI2MWI5N

あと同wikiではエクシアはガンダムエクシアからだと何故か断言してた。ソースがあるのかはわからん

返信
2023-03-11 06:22:23

名無し
ID:YjAxZDUzZ

誰も君が考えてるほど君を意識していないということをどうオブラートに包むか考えてたら、なんか納得して消えちゃった

韓国wikiによるとアドミはAdomit=告白・自白から。プリヴァティはPrevent=予防・阻止から
ウンファとユルハは韓国語から付けられた名前と記載されてる(つまり他の名前は多言語から?)
ウンファは書いてある通り銀貨。ユルハは元言語だから説明がなく苦戦したけど、文字を音で表すとritu、つまり規律や法律の律と思われる(韓国語は文字数が少なく同じ文字・発音で別の意味を表すことがザラ)

返信
2023-03-11 06:11:42

名無し
ID:NzVlNzY1O

>> 返信元

ご対応いただきありがとうございます!
重ねてお手数をおかけしてしまい申し訳ございませんが、下記の書き込みで削除された内容(トライアングルとワードレスの考察)も復旧可能でしょうか?
最近は自己判断の削除なども含めてトラブル増加傾向にありますので、悪化するようであれば対策をお願いいたします…

返信
2023-03-11 05:46:25

名無し
ID:NjUxNGIxZ

>> 返信元

極端から極端に振り切れとりますな。
最近のこじつけ感すごいのはおいといて、トライアングルやワードレスは同意を得られてから書き込んだわけじゃないかもですが、長らく異論も出てこなかった訳だし、消すほどの事ではなかったように思いますけどね。

返信
2023-03-11 04:16:41

名無し
ID:YmRkMWQyN

通りががりのものです
エピネルは
仏語のepine(イバラ)
スランプから目ざめるキャラストから
北欧のブリュンヒルド→イバラ姫のイメージ

ルドミラは
狙撃手のリュドミラパヴリチェンコとか
女優のリュドミラサベーリエワあたりがモデルじゃないかな

返信
2023-03-10 23:55:55

名無し
ID:NGQyYjk1N

謝罪してるけどそれさえズレてるの本物感あって震える

返信
2023-03-10 22:20:23

名無し
ID:OTc2OWUyO

先日からヘレティックやらライフトニックやら、いろいろと妄想を書き込んでいた者です。

私程度が思いつく案では皆さんの同意を得られそうもなく、
書き込みは止めようと思っているのですが、
最後に1点だけ恥を忍んで申し上げると、実はこのページが出来た直後にも、
調子に乗って自分の妄想を表に書き入れてしまった事があります。

2022-12-17 18:34:45のトライアングル部隊に関する書き込みと
2022-12-17 18:57:50のワードレス部隊に関する書き込みがそれに当たりますので、
削除させて頂きました。

ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

返信
2023-03-10 21:54:34

管理人
ID:MzdiYzM3N

>> 返信元

ポリの韓国語に関する記述も消えていたので復旧させました。
また、該当ユーザーの編集を制限しました。
編集合戦が続くようであれば、編集にログインが必要なようにします。

返信
2023-03-10 02:13:34

名無し
ID:YzU1N2M3Z

>> 返信元

以前も注意喚起を書いたのですが、どうやら故意に上書きしている方がいるようですね…本当にご勘弁願いたい
流石に関連がなさすぎるので通貨のほうに修正しておきます

返信
2023-03-09 23:17:54

名無し
ID:ZTcxOWIxO

>> 返信元

推測でもなんでもなくてワロタ

返信
2023-03-07 13:24:47

名無し
ID:NTc1OTIyZ

いじられすぎてヤンの元ネタが通貨でもなんでもない「中国人名の楊(ヤン)という推測」になってるw

返信
2023-03-07 09:41:05

名無し
ID:ZmNmMTZkM

>> 返信元

>Novellやガンダムエクシアをスルーしたのは何故?
⇒すいません、無視したわけじゃなくて、自分の投稿にいっぱいいっぱいだっただけです!
 確かに私も「何で部隊名が『プロトコール(通信規格)』なのにノベル(小説)?」と
 疑問だったのですが、「ノベル」というIT企業があったのなら納得ですね!

 そうなると、どちらかと言えばエクシアは、Novell説と同時に書かれていた
 eXia=フランスの高等情報技術学校
 なのかもしれないですね!

返信
2023-03-06 20:41:29

名無し
ID:ZmNmMTZkM

>> 返信元

>コメ欄から拾ったなら
⇒「コメントから拾って表を編集した」のではなく、
 「表に元々『インドネシア語の「Rapi」(小綺麗)から?』と書いてあった」ので、
 それを取っ掛かりに(仰る通り妄想を)コメントに書いただけです!
 証明する手段は無いですが、表は編集してないですよ・・・

返信
2023-03-06 19:04:42

NG表示方式

NGID一覧