ギルティの能力_スキル_面談選択肢

ページ名:ギルティの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

ギルティ

基本情報

名前 ギルティ CV 佐藤 利奈
レア度 SSR コード 風圧
クラス 火力型 武器 ショットガン
バースト  バースト2 CT 20秒
企業 ミシリス 部隊 リアルカインドネス

 

リアルカインドネス部隊所属のニケ。

圧倒的に強い腕力を持つ。

2週間あまりの短期間で約40人のニケの身体を破壊した罪により、

更生館に収容された。

 

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 363 13500 600 86
Lv200 20127 583734 25554 4012

 

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 80 13500 600 86
1凸 120 16770(+3270) 632(+32) 187(+101)
2凸 160 20040(+3270) 664(+32) 288(+102)
3凸 200      
以降 200 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 22214(+13152) 988(+585) 149(+89)
30 36897(+16483) 1640(+652) 246(+97)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

 ショットガン
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ

9発

2.67秒 通常型

■対象に

「攻撃力の231.4%のダメージ」

「コアダメージ200%」

 

スキル1

 借りていくよぉ…
パッシブ
共通

■通常攻撃が6回命中した時、自分に、

「借りていくよぉ…:攻撃力が最も高い味方1機の攻撃力(1)%のコピー」「5スタック」「10秒間維持」

  (1)
Lv1 4,4%
Lv2 4.89%
Lv3 5.38%
Lv4 5.87%
Lv5 6.36%
Lv6 6.85%
Lv7 7.34%
Lv8 7.83%
Lv9 8.32%
Lv10 8.81%

 

スキル2

 一緒に遊ぼうよぉ…
パッシブ
共通

■通常攻撃が12回命中した時、風圧コードの味方全体に

「スタック可能バフ効果のスタック量1個▲」

「攻撃力(1)%▲」「10秒間維持」

  (1)
Lv1 2.06%
Lv2 2.29%
Lv3

2.52%

Lv4 2.75%
Lv5 2.98%
Lv6 3.21%
Lv7  
Lv8  
Lv9  
Lv10 4.13%

 

バーストスキル

 つかまえたぁ…

アクティブ(クールタイム20秒)

共通

■防御力が最も高い敵1機に

「攻撃力の(1)%のダメージ」

■自分が借りていくよぉ…のフルスタック状態なら、同じ敵に

「防御力(2)%▼」「5秒間維持」「攻撃力の(3)%の追加ダメージ」

  (1) (2) (3)
Lv1
142.16%
10.12% 138.85%
Lv2 157.95% 11.25% 154.28%
Lv3 173.75% 12.37% 169.71%
Lv4 189.55% 13.5% 185.14%
Lv5 205.34% 14.62% 200.57%
Lv6 221.14% 15.75% 216%
Lv7      
Lv8      
Lv9      
Lv10 284.32% 20.25% 277.71%

面談の選択肢

 ギルティ

選択肢

黄色太字が好感度+100

チラチラ見ていったの…
その時、私どうしたと思う…?
無視した…?
殴った…?
どうすれば私の話を聞いてもらえるかしらぁ… もっと大きな声で言おう
もっと強く言おう
やっぱりいいわぁ…教官の手…
(ギルティがぎゅっと手を握った)
さらに強い力でギルティの手を握り返す
手を離そうとする
私はどんな趣味がいいかしらぁ…? 手をつないで散歩?
力を調節する運動?
教官は人を抱きしめるのが好き…?
それとも、抱きしめられるのが好き…?
抱きしめるのが好き
抱きしめられるのが好き
教官を…私みたいに拘束バンドで縛っちゃダメ…? ダメだ
今度…機会があったらやってみよう
そこにあるボトルをくれない…? コップに水を注いで渡した
ボトルにストローを挿してあげた
私より…2人の方が悪いのにぃ… たくさん縛られているほど、魅力的だから…?
ギルティを大切に思っているからだ
ちょっと手を… 手を外してほしいって?
手を握ってほしいって?
どうしてまだ拘束具を外してくれないの?
もどかしいのにぃ…
拘束具を外してあげる
放置する
最近、体が動かしにくくて眠れないの…
こういう時はどうしたらいい?
羊を数えてみたら?
寝る時に手を握ってあげようか?
教官はどうして私と面談するのぉ…?
私はもう更生したんじゃなかったの…?
私はギルティの教官だから
ギルティに会いたいから
どうやってストレス発散してるの…? 寝る
運動する
体と心…
どっちを傷つける方が悪いと思う…?
体を傷つけること
心を傷つけること
教官は誰といる時に一番機嫌がよくなるの…? 1人でいる時
ギルティといる時
誰が一番優しいと思う? …ギルティ?
3人とも似てるような…
教官は嘘が得意な方? 苦手だ
下手ではない
クエンシーが、手を縛られてるから…
乾燥しそうだって…ハンドクリームを…
私をからかってるわよねぇ…?
私が塗ってあげるから落ち着け
多分…?
メールの返信が遅いって、シンがからかうの… メールを早く送ればいい
シンが間違っている
チョコミントソーダっていうのを持ってきたのぉ…
最近のアークで一番おいしいものらしいんだけどぉ…
本当なのぉ…?
ああ、一番おいしい
いや、絶対に飲むな

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

ギルティのロビー会話を編集する

 ギルティ

会話内容

タップ時
(好感度1~)

窮屈だわ…

これ解いてくれないかしら…

教官、

いつまでこうしてなきゃいけないのぉ…

私のこと信じるって言っといて、

なんで解いてくれないのぉ…

放置ボイス
(好感度1~)

息苦しい…退屈…

こんなの壊して

脱走しちゃおうかしら…

タップ時
(好感度10~)

教官…私がこんな仕打ち受けて

気分いい…?

私が身動きできないからって、

好き勝手に触っていいとでも…?

教官…更生記念に…

1回だけ解いちゃダメ…?

放置ボイス
(好感度10~)

そうやってずっと遠くから

見てるつもり…?

私…教官と手をつなぎたいのに…

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る

20秒

 

火力

攻撃支援

 

総合評価 ストーリー

アリーナ

ボス戦 スキル1 スキル2 バースト

8.38

+0.19

7.75

 

7.75

+0.55

9.0

+0.15

9.0

 

2.5

 

6.0

 

オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/06/04

風圧属性の攻撃バフと攻撃力が最も高い味方から攻撃力を複製することで非常に強力な火力

相性の

良いニケ

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

 

【概要】

役割はアタッカー。強力な自己強化能力を持つ。

バーストゲージMAXまでに必要なダメージ回数:500回(SGは1射で最大10回ヒットする)

 

【長所】

攻撃力が大幅に上昇する自己バフをもち、バーストⅡでありながらメインアタッカーを張れるだけのDPSを誇る。

少効果だがパーティ全体の攻撃バフも持っており、風圧コードのスタック加算と維持にも貢献する。

 

【短所】

SGの中ではダントツでリロードが長い。(SGの武器倍率最大値のメイデン、ペッパーよりも0.64秒も長い)

 

【運用】

リロードこそ遅いがスキル1によるDPS上昇率が高いので総合的なDPSは高い部類でメイン戦力になれる。

長時間戦闘ではリロード短縮の恩恵が大きく、短時間DPSを求めるなら弾数を伸ばすとよい。

 

【スキル・その他仕様について】

・スキル1(最重要スキル)

自身の攻撃力を大幅に上昇させる。

攻撃力の参照値は戦闘開始前のステータス画面で確認できる基本値(オバロやバフを含まない)で、最大で44%ほど上昇する

(戦闘中にバフで上がった分の攻撃力は影響しない)

効果時間も10秒で、スキル2のスタック加算もありスタック加算速度、スタック維持の点でも非常に優秀。

計算式としては攻撃力×攻撃倍率+コピー攻撃力となるので、コピー分は他バフの影響を受けない。

 

・スキル2

パーティ全体にかかる攻撃力バフは小効果ながらも

弾丸12発を撃つのに要する時間がおよそ10秒弱で効果時間が10秒。

リロードが長いので瞬間的に効果が切れるタイミングはあるがほぼ永続効果に近い。

 

風圧コードのスタックバフ増加は発動中のスタックバフのスタック数を1増加させる。

この効果によってスタックバフ自体が発生することはなく(スタック数0⇒1)、

最大スタック数⇒最大スタック数+1のように上限を超える事も出来ない。

但し、既に最大スタック数の状態で発動した場合は効果時間をリセットしてくれる。

 

・バースト

初回バーストにこそフルスタックが間に合わず追加ダメージを発生させにくいが、

フルスタック維持は容易なので2回目以降のバーストでは追加ダメージ込みと考えてよい。

 

フルスタック時は最大で562%、スキル1の効果も含めるとおおよそ800%近い(※)ダメージとなる。

(攻撃力の上昇分は参照値によって変動するので正確な倍率ではない)

 

防御デバフの効果量もそれなりに大きいが、現在は頑張っても数百程度のダメージしか変わらないので使い物にならない。(公式情報で防御デバフはテコ入れ予定なのでアップデート待ちとなる。実装は未定)

 

・その他仕様

他のニケのエピソードと異なり、更正館経由のニケは開放途中のエピソードのみ収録されている。

(追加は無く、おまけのジュエルも開放途中で貰えるのみ)

 

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

 

 


このページの累積ビュー数: 74103

今日: 167

昨日: 210

 

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MDc0Y2FhY

>> 返信元

必須が装弾数。
残りが命中や攻撃、有利コードで派閥がある。

返信
2023-05-18 18:02:21

名無し
ID:NjQ3ZWU3Y

>> 返信元

結論から言うと両方あったほうがいいけど、優先は装弾数。
命中はパーツやコアを狙う場合に必要だけど、ボスはでかいのでなくてもとりあえずあてることが出来ることがほとんど。
命中はあればあるだけいいです。30%で部位阻止の赤丸と同じ大きさになります。これが元の大体2/3くらいの大きさなので、100%になればSRと同じ点にになると思われますが、現状では100%は無理。

返信
2023-05-18 10:57:24

名無し
ID:ODJiMTBiN

汎用的に運用するならオバロ命中どれくらい盛るのがいいですか?あと装弾数と比較してどっち優先した方がいいんですかね

返信
2023-05-18 10:15:19

名無し
ID:YzdkNTM1M

舌なめずりする顔が悪人すぎる

返信
2023-05-15 00:13:39

名無し
ID:OTMyNzE1O

超お手軽火力
特殊個体モダニアでアリスと同時採用したらお互いに20M超ダメージを叩き出してあっさりモダニアに勝っちゃった

返信
2023-05-02 21:45:50

名無し
ID:YjViODgyO

ドリル壊れなさすぎだろクソが

返信
2023-03-26 02:19:09

名無し
ID:NGUyNGIxZ

半端強化で既に戦力3000離れてるグレモダに匹敵する火力出ててやばー
2日後のディガーが楽しみだ

返信
2023-03-23 15:55:39

名無し
ID:ODNhYzVjZ

>> 返信元

これだけ火力あるなら、ポリとバーストⅡ2枚編成もありかも知れない。
そういう話をしたかった…
ポリ未だに1枚も来ないから誰か、後は任せた…

返信
2023-03-21 19:29:30

名無し
ID:ZTZhMTE2N

1人はどういう編成でも攻撃力育ってるコピー元入れるだろうし単純火力は現SGキャラで最強だしバースト2としても火力は最高格

返信
2023-03-21 19:05:25

名無し
ID:ODNhYzVjZ

>> 返信元

お互いバフがあって、これだけの差が出てる。
ギルティ無凸とドレイク3凸だし、シュガーは4凸。

ドレイクはシュガーに凸と企業特化分負けてるから、そこの差は縮まったり覆る事はあるかも知れない。
全員オバロ残してて、順当に強くなると考えれば、ギルティとドレイクの差は覆る事は無い。相方のオバロ分強くなれるから更に差が開く事はありそう。

あくまで特殊ディガーでの話だし、ドレイク下げするつもりじゃ無かったんだが…

返信
2023-03-21 17:37:22

名無し
ID:MGZiYjY1Y

>> 返信元

ギルティもバフはあるからバフの観点では微差だと思う。

返信
2023-03-21 12:59:27

名無し
ID:ODNhYzVjZ

>> 返信元

装弾数増やせばシュガーの方がバースト溜めは貢献出来ない?
これ以上早くなっても、リター短縮の方が間に合わなくなる可能性もある。

現状微バフとショットガンってのが強みだけど、シュガーのバフ込みで今の火力だし逆転する事は無いはず。
ドレイクのバフ込みで今のシュガー達の火力もあるけど、それを越えるちゃんとしたバッファーが来て、モダニアシュガーギルティを強くしたら死にそう。
新キャラのバースト溜めも早い可能性もあるし、多少遅くても誤差な気がする…

返信
2023-03-21 10:12:19

名無し
ID:ODNhYzVjZ

>> 返信元

交互だけど、バースト3なんだから40秒で毎回ドレイク撃ってる。
それがキャラのポテンシャルなのでは…?

返信
2023-03-21 10:03:54

名無し
ID:MTI0ZjU3Z

>> 返信元

ドレイクは順次装填1.5秒だからゲージ溜めが早いのとバースト毎にバフが撒ける。
シュガーはバーストが通常攻撃強化なのとSGニケ全体に弾数バフで赤丸が壊しやすい。
ギルティは一括装填で装填が長いが、攻撃力は高くて操作がしやすい。あとB2。

返信
2023-03-21 08:50:48

名無し
ID:ZGIyYWYwN

>> 返信元

ギルティは毎回バーストできてるって言うのとドレイクさんのバフで稼いでるダメージもあるから…

返信
2023-03-21 08:37:34

名無し
ID:ODNhYzVjZ

ディガー戦だと、ドレイクより火力出るのね。
装備の強化具合もスキルレベルも全く同じ。頭5手4胴2足1、スキルオール5。
シュガーだけフル企業特化だったけど1420万。
ギルティだけキューブ無しで1230万、ドレイクが1000万。

キューブと相方の攻撃力でまだ伸びしろあるのヤバい。
種明かしすると2200万のオバロモダニアの攻撃力吸ってたんだけど、逆にシュガーがオバロ化して無いとはいえ低く感じる。

返信
2023-03-21 07:43:41

名無し
ID:Y2JkNGE3N

SGの時点で遠いところにずっといるボスとかには微妙だからルピーと使い分けって感じ

返信
2023-03-16 06:47:08

名無し
ID:YjA2NmMzM

スキル2:Lv3~Lv6(2.52/2.75/2.98/3.21)%

返信
2023-03-12 01:18:18

名無し
ID:NjcwMGEzM

>> 返信元

0→1は本人のスキルで増やさなあかんのか…クソォ!

返信
2023-03-10 16:25:02

名無し
ID:ZTc1NTQ4M

とにかくマシンガン並の遅いリロードがネックなのでリロ速キューブは必須

返信
2023-03-10 12:35:23

NG表示方式

NGID一覧