ショップ
ユニオンショップ
ボディラベルショップ
リサイクルエネルギー |
ハイクオリティモールド |
40%OFF(リサイクル) | 40%OFF(コンソール) |
|---|---|---|---|
| 300 | 1,200 | 180 | 240 |
|
各種共用コンソール |
|||
| 400 | |||
アリーナショップ
| アイテム名 | 必要数 | 単価 |
|---|---|---|
| 属性コードマニュアル x25 | 4,200 | 168 |
| 属性コードマニュアル x16 | 3,600 | 225 |
| コードマニュアル選択ボックス x25 | 5,250 | 210 |
| コードマニュアル選択ボックス x16 | 4,500 | 281.25 |
| 装備各種 |

マイレージショップ
x200 |
開催中のPUガチャの対象キャラ |
|---|---|
| 宝もの実装キャラのスペアボディ 又はニケ自体の獲得 |
|
x200 |
スペアボディ出現対象のキャラ |
| 宝もの実装キャラのスペアボディのみ |
鉄くずショップ
毎週火曜日更新 【交換優先度】素材 > ジュエル > 好感度アイテム(プレゼント)
※
スクラップボーンは(2025年6月12日のアップデート)で追加された
グッドチームワークボックス |
お手入れキットボックスII x2 |
カンパニーセレクトアームズ x20 |
|
|---|---|---|---|
| 250 | 600 | 1,500 | |
| 20回まで | 5回まで | 3回まで | |
壊れたコア
ジュエル x50 |
指揮官利用し放題券 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各企業好感度アイテム x1 |
|
|---|---|---|---|
| 500 | 400 | 600 | |
| 5回まで | 各1回まで | ||
クレジット1時間 |
バトルデータ1時間 |
コアダスト1時間 |
|
| 30 | 100 | ||
| 12回まで | 各6回まで | ||
クレジット2時間 x3 |
バトルデータ2時間 x3 |
コアダスト2時間 x3 |
|
| 180 | 575 | ||
| 10回まで | 各5回まで | ||
クレジット x100,000 |
|||
| 100 | |||
| 5回まで | |||
このページの累積ビュー数: 28652
今日: 20
昨日: 21

















リサイクルエネルギー
ハイクオリティモールド







グッドチームワークボックス
お手入れキットボックスII x2
カンパニーセレクトアームズ x20
ジュエル x50
指揮官利用し放題券




クレジット1時間
バトルデータ1時間
コアダスト1時間
クレジット2時間 x3
バトルデータ2時間 x3
コアダスト2時間 x3
クレジット x100,000
コメント
最新を表示する
ショップにカンパニーセレクト追加したから防具でない問題は解決!ってことなのか…
せっかく協同で住み分け設定できたのにいつまでもやる気の無いのが入り込むと思ったらスクラップボーン目当てで来てたのか
>> 返信元
クレジット優先で交換していこうと思う
コアダストはレート悪い気がするしリサイクルは余るみたいだからな
>> 返信元
リサイクル:100個=500pt
クレジット:500pt→100k
コア:500pt→30個(余り200pt)
コンソール:リ100個→コ3個(余りリ10)
コンソールは廃課金者レベルで差が出来ないと誤差
リサイクルは半年も真面目に溜めていれば余り出す
後は好きにするといい
交換ショップでリサイクルエネルギーをコンソールに交換できるけど
イベント交換で手に入るリサイクルエネルギーは取ったほうがいいの?取らずにクレジットとかに回したほうがいいの?
どっちが効率いいの?
交換ショップのページが追加される日はくるのだろーか…
ピルグリムコンソールの値引きは3回目だっけ?
10凸キャラが半分以上になってからは効率悪すぎてもうコンソールしかもらってないけど
かなり課金する人以外はずっとモールドの方が良いと思う
>> 返信元
PUは毎回完凸or寸前まで回して、恒常キャラも全キャラほぼ完凸してますとかいう石油王か、低レベルで固定される協同作戦のランキング狙いガチ勢ぐらいよ、モールド差し置いてコンソール買うのは
なるほど…じゃあ全部使っちゃっていいか。あざます!
>> 返信元
Lv350越えてるけどずっとモールドだけ買ってる
今後は宝もので凸の価値も高まるし
>> 返信元
正解かはわからんけどハイクオリティモールドしか買ったことない
ボディラベルショップって、継続的には40%offだけを買う方向で、
160の壁が抜けられてないなら、ハイクオリティモールド買ってSSRガチャ回す感じ?
リサイクルエネルギーは新たな使い道が生まれない限り永遠に貯まる一方よ
リサイクルエネルギー課金結構するなら視野に入るのかなとも思ったけど、レベルで上限決められてて止まっているうちにイベント報酬やらなんやらで必要数貯まるからほとんど意味ないな。真の石油王が気まぐれにスタートダッシュする用
>> 返信元
最後に見たのは確かreDASHの頃だったかな?最近は見てないけど毎日覗いてたらそのうち出るよ
>> 返信元
情報ありがとう!
気長に待つことにします!
>> 返信元
コレが…『ゴールド・E・レクイエム』…ってコト⁉
超低確率なら出たらラッキー程度で普通に買った方がええな
サンガツ!
>> 返信元
アブノは覚えてないけどピルは何度か出てるよ、自分も4~5回は買ってる
>> 返信元
少し前に超低確率だけど一度だけ見たことあるって呟きを見た事あるってコメントを見た事ある()
NG表示方式
NGID一覧