禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
わかりました。ありがとうございます。
マーメイドのほうが良いのはもちろんだけど、
「マーメイド→リター」と「他キャラ→センチ、ソラ」を比較すると前者のほうがずっと良いからリターで問題ないよ
皆さんありがとうございました。
今後はリター選んでおきます。
ちなみに先にリトルマーメイドが選択されている場合でもリターで問題ないでしょうか?
>> 返信元
迷わずリターを出せ
やる気あって空気が読める面子なら向こうが勝手にキャラを変えてくれるよ
センチ、ソラ出されるよりはマシ
>> 返信元
問答無用でリターピックでもいいと思うよ
周りが気づいて変えてくれると思う
>> 返信元
チャレンジ選んでて、ダメージ貢献考えるならグレイブ、ウンファTC、マリとかかなあ
協同作戦で選ぶキャラについてお聞きしたいのですが、他の人のバーストが1233になっている時は手持ちで1番強いソラ(戦闘力45,749)を選んでいて、2333の時はリターを選んでいるのですが、1333になった際には何を選ぶのが良いでしょうか?
クラウンがいないので、とりあえず手持ちで1番強いセンチを選んでいるのですが、いまいちな気がしています。
>> 返信元
攻防どっちかわからないけと、B?が優位に思う。チャ速Op次第でいかようにも転がるので、言い切れないですね。
フレームリーチなのでご助言ください。
<A>
紅蓮・トリナ・RH・SRアニス・センチ
ノイズ・氷メイデン・エミリア・ベイ・ジャッカル
ルマニ・ノア・ビスケ・セイレーン・シンデレラ
ネロ・モラン・ヘルム・ マナ・ラプン
ノワ / バニソ / ブラン / ロザンナ / ドレイク
<B>
ネロ・モラン・ヘルム・ラプン・ラプラス
ジャッカル・仮レイ・ブラン・氷メイデン・エミリア
紅蓮・トリナ・RH・センチ・SRアニス
バニソ・ドレイク・グレイブ・ノワ・ロザンナ
ノア・ノイズ・ルマニ・ジャッカル・シンデレラ
Bかなとみてますがいかがでしょうか
皆さん返信ありがとうございます
ギミックの理解した上で所持ニケからあれこれ試す事になりそうですね
当分は先に進めなさそうなのでのんびり日課をこなしてLv上げします
MG3人以上もしくは全員連射武器編成なら硬くなった雑魚もそれなりに対処可能
その場合時間切れの可能性に注意
戦力青オート放置でも意外とポート破壊が早くてクリア出来たりする
コアを破壊するのは高戦力じゃないとなかなか難しい
適正戦力の一般的な倒し方は、ギミック処理しつつ、召喚ポートのパーツ破壊によるボーナスダメージで倒すこと
>> 返信元
お腹の四角い板がコアなんでそこを2回目のバーストくらいまでに破壊できるかどうか
そこ破壊できたらバリアがガバガバになるからあとはオートで楽ちんですわ
>> 返信元
今後タワーやらでも会うのでギミック理解するのがいいとは思うけど、主に3パターン。
①ギミック理解して雑魚殲滅。
②ごりおし。コア狙い(コア破壊で雑魚が普通に倒せるようになる)
③ごりおし。ポート破壊ダメージでやられる前に倒す
いずれも戦術に合わせたキャラがいないときびしめ。
>> 返信元
マザーホエールはギミックボスなので、戦力だけだとなかなか難しいです
以下の読んでギミック(特にフェーズ2~3)を理解した上で挑みましょう
https://wiki3.jp/nikke/page/2911
今月から始めた者です
21のボスのホエールは、戦力をボスよりある程度高くしたら倒せますか?
ピルグリムは水着ドロシーだけで、他は強いのいないです
>> 返信元
なるほど!
ご指摘のようにまずは軍全体にオバロを行き渡らせていきます、詳しくどうもです。
>> 返信元
余裕があればで、オバロ装備の数増やしたほうがいいかな。グレイブはスキルが本体みたいなもんだからイジる優先度は低いと思う。頭も腕もオバロ後も鍛えてて大事なダメージ源です!とかなら話はかわるけど。
新人指揮官です!
アタッカー以外のオバロも余裕がある時にそれなりにいじった方がいいですよね?
さすがにグレイブ初回オバロで四箇所とも一段目のみチャー系&クリ系は笑えない気が。
>> 返信元
マシンガンでは落ちてないはずだけど、レーザーで全滅してるっぽいかな…
NG表示方式
NGID一覧