禁止事項
・誹謗・中傷含む書き込み
・他サイトやアプリの宣伝
・招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
免責事項
著作権違反(主にリーク情報コメント)により、
著作権者(主に運営)から法的手続きに基づく問い合わせを受けた場合、
利用者の個人情報を提供する場合がございます。
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。

















コメント
最新を表示する
回答くださったお二人とも有難うございます!
詳しく書いてあるので助かりました
取り合えず間の900発目指して有利>攻撃の感じで厳選頑張ります
>> 返信元
細かい諸々を省いてざっくり言えば、有利コードはダメージの伸び率がいい
オバロの攻撃力が4.77%~14.63%なのに対して、有利コードは9.54%~29.16%と倍近いんよ
もちろん弱点じゃない敵には有利コードは無効だけど、他属性への出張機会はソロレくらいしかないし
ラピの装弾数はクラウンの有無とリロ速キューブのレベルにもよるかな
クラウンとリロ速キューブがあればリロード時間がかなり短縮されるから、装弾数の効果が薄くなる
とりあえず装弾数2枠で700発くらいにしておいて、後は自分の環境と相談するといい
>> 返信元
相手が弱点属性だとダメージ+10%されます。
この数値はキューブやOPなどでプラスされていきますが、
OP4か所で最大+29.16%が4個つくので数値が高い分効果が高いって感じです。(攻撃力は最大でも+14.63%×4)
攻撃力は非有利でも意味があるのと、高防御を相手にする際は基本数値を高くするという意味で重要になります。
(極端なことを言えば攻撃-防御が1なら属性有利で2倍にしても2にしかならない)
ラピは編成にもよるけど、1000発以上あるとどんな編成でも使えるので安定しますね。
>> 返信元
レイヴンとは用途が違うので取れるなら取った方がいいよ
対ウルトラでは最適キャラだし、キャンペーンでも速射貫通のゲージ貯めやB1発動からのゴリ押しとか、レッフーにしか出来ないことは多い
レイヴンがいたらレッドフードは交換してまで取らなくても良いと思いますか?一応リセマラ上位のピルグリムはレッドフード以外は持ってます
オバロの攻撃と有利についてなんですが弱点だと5%とか上がると劇的に変わったりするものなのでしょうか?強くするにはオバロが一番大事と聞いたので気になりました あとついでにラピの装弾は何発必要かご教授願います
>> 返信元
ナユタ1取って残りは温存
はやくしろ間に合わなくなっても知らんぞーー!
>> 返信元
他の手持ちにもよるけどどちらかと言うならクラゲ3凸を選ぶ。
でも例年の冬イベ、年始ガチャの状況を考えると温存の方が無難な気はする。
>> 返信元
クラウンやB3ピルグリムの手持ち状況
キャンペーンの進捗やレイドどれくらいやるつもりがあるのかの情報がほしいかも
いまナユタ0凸クラゲ1凸なんですが
金チケ2枚使ってナユタ1凸クラゲ2凸かナユタ0凸クラゲ3凸どちらがいいのでしょうか?
>> 返信元
シルバーマイレージへの追加って周年配布だけだったんですね!宝物追加とか考えてボックスは残します!
ありがとうございました!
>> 返信元
やっぱレベル上げないとどうしようもないんですね・・・大人しくレベル上げます。回答ありがとうございました。
>> 返信元
一応インタビューでシルバーマイレージの改修は検討してるとは言ってるもののいつになるのか分からないし、現状は160壁用に使っちゃっていい
特に選択ボックスに入ってるキャラは宝もの化すれば初期キャラの中ではそれなりに使い道あるキャラだし
>> 返信元
これまで、シルバーマイレージの追加ニケは周年の配布以外なしなので、壁超えいそぐならつかっていいとおもう。
3週間ほどの初心者です
ニケレベルが160近くなってきたので、5人目のSSR3凸にスペアボディ選択ボックスかシルバーチケットを使うか迷ってます
後から追加もありそう?なシルバーチケットを残して置いたほうがいいでしょうか?
>> 返信元
返信ありがとうございます!
取り敢えず装備レベル上げて、オバロはセイレーンは有利攻撃メインで、クラウンは装弾数で厳選していきたいと思います!
ありがとうございました!
>> 返信元
ミランダは灼熱弱点で自身でも火力出したいわけじゃなければオバロ不要
デルタはスキル1の受けダメさえ上げとけばいいけど、回復量に不安があるならスキル2あげてオバロすることも出来る、まあクラウンバリア+ハイドすれば回復なしでも完走できると思うけど、置物運用なのでバースト上げは不要
>> 返信元
分かりやすい説明有難うございます!
助かりました
>> 返信元
ミランダは基本的にはオバロはした方がいいけど、厳選含めて優先度は低いです。
ミランダ自身の火力的にはクラウンと同程度くらいで、弱くはないけどスコア全体で見たら僅かです。
またバフに関してもミランダのバーストの攻撃力アップはスキル発動者基準ではないので、
ミランダの攻撃力に依存しません(バフ対象者基準)。
デルタはパーティのダメージを上げたいならスキル1だけが必要で、目安は4~7で可能なら10。
これはデルタのステータスにも依存しません。
ヒーラーとして回復量を上げたい場合はスキル2と攻撃力が必要になります。
ソロレについてなのですがミランダ、ナユタ編成はミランダのオバロは必要でしょうか?
またクラウン、セイレーン編成のナガをデルタにすると火力が伸びると聞いたのですがその場合スキル上げをどこまですれば良いかとオバロは必要かを教えていただけると助かります
NG表示方式
NGID一覧