TIER表_バースト2

ページ名:TIER表_バースト2
バースト別 TIER評価メニュー
一覧 履歴

TIER表

【ソース元】Nikke.gg(英語)

TIER表に関する意見・感想・議論はこちら


リセマラの優先順位

(2025/4/14版)

リセマラは苦行だが、課金で狙うと数十万円かかる場合もある。

特にピルグリムは入手が難しい為、最初に狙っておきたい。

※左は優先度


レッドフード

紅蓮

モダニア

紅蓮:ブラックシャドウ

クラウン

シンデレラ

リター

リトルマーメイド

ラピ:レッドフード

序盤から終盤まで活躍するアタッカー
:終盤では若干劣るが、
全コンテンツで活躍できるオールラウンダー
:ピルグリムではないが、
クールダウン短縮、遮蔽回復、攻撃バフなど万能サポート
【編注】リトルマーメイドはwiki側で追加(新キャラ)

ドロシー

スノーホワイト

D:キラーワイフ
:ゲーム後半でボスキラーとして活躍
キャンペーン攻略にも有効
:クールダウン短縮キャラだが、
ほど万能ではない
アリス
序盤は微妙、終盤に育成すれば、最高キャラの1人
ハランプリバティ:アンカインドメイド
初心者には役立つ素晴らしい範囲バーストを持っている
ボリュームドラー
クールダウン短縮(CDR)だが、他のCDRキャラに比べてバフ効果は小さい

ペア運用前提キャラ

ペアにしないとスキルの大部分が機能しない

ペアでの優先度は高い

※リセマラでは2キャラ揃える難しいため、優先されない

引用元:埋込_TIER_推奨キャラ
TIERメニュー_埋込用から分離

簡易評価表

上ほど高評価、同じ行内なら左が高評価

アイコンをタップで個別評価に移動

 

評価 高←←←←←←←←←←←←←←←低

2025
4/23
SSS
SS
S
A
B
C
D
E
F


期間限定キャラ
(復刻実績あり)
【冬季】

【夏季】

アブノーマル
(コラボ限定)





詳細評価

クラウン

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
 
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
SSS SSS SSS B Lv7
Lv10
7
10
7
10
オバロ 優先度 推奨数 解説
有利コード ☆4 2~4 クラウンはまともなダメージを与えられる。
リロード速度の関係で「最大装弾数」は必須ではない。
攻撃力 ☆5 4 王をDPSにするときが来ました。
最大装弾数 ☆5 2 スキル2を高頻度で用いるのに便利だが、スキル2のダウンタイムを最小限に抑えるのに十分なリロード速度がある。それでもいくつかあると非常に便利です。
命中率 0 0  
クリ率 ☆1 0  
クリダメ ☆1 0  
キューブ  > 
リロード速度編成ではリロード速度が好まれる。クラウン自身がリロード速度バフを持っているので、チームメンバーにはが好まれるだろう。間違いない。全員にを装備できない場合、サポーターよりもDPS(アタッカー)を優先する。
が使用済みの場合に用いる。
評価
2024/4/30
非常に強力なバースト2。非常に攻撃的なバフを持ち、防御面でも有用性が高い。
現時点における最高のバースト2ニケ。

ナガ

過去のTIER評価を見る


20秒
火力支援
防御支援
ヒーラー
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
SS SS SS C Lv7
Lv10
5
7
7
10
オバロ 優先度 推奨数 解説
有利コード ☆5 4 状況に応じて役立つが、他に必要なロールが無い
攻撃力 ☆5 4 ナガは支援型であるが、SGキャラとして攻撃力OPから大きな恩恵を受ける
最大装弾数 ☆2 1~2 リロード速度は速く、SGのダウンタイムは短い。1~2ヶ所で十分。
命中率 ☆3 2~4 十分な命中率があれば、コアダメージバフの恩恵を受けることができる
クリ率 ☆2 0  
クリダメ ☆2 0  
キューブ
HPキューブで回復力を高められる
評価
2023/10/22
幅広く活躍できるバースト2。ティアと組み合わせることで真価を発揮する
火力面のバフと防御面のバフを兼ね備える

グレイブ

過去のTIER評価を見る


20秒
貫通バフ
サブアタッカー
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
SS SS SS B Lv4
Lv4
4
4
7
10
オバロ 優先度 推奨数 解説
有利コード ☆5 4 レイドコンテンツに必要。
攻撃力 ☆4 4 単純にダメージが増加する。
グレイブのクリティカル率は100%だが、
攻撃力オバロはクリティカルダメージより優れている。
命中率 ☆4 4
()
命中率を4箇所付けると、近距離/中距離コアに対するコアヒット率をある程度安定させることができる。命中率を狙う場合は、4箇所を目指すこと(半端に付けるのはナシ)。
コアが十分に近い場合は、より多くのダメージを与える可能性があるが、他のボスに対しては役に立たない場合がある。
クリティカル ダメージの方がはるかに安定する。
最大装弾数 ☆0 0 最大弾薬は必要ない。バーストにより弾薬は無限になる。
クリ率 ☆0 0 バースト時クリティカル率100%となるため不要。
クリダメ ☆4 4 クリティカル率が100%となるため効果的。
キューブ
評価
2024/11/12
単独では2番目に優秀なバーストIIバッファーだが、耐久力に欠けるため一部のボス戦では問題となる。
グレイブは貫通特化のチームで最もよく機能する(チームにとって最高のバッファーである)が、その他のチームでも十分に機能する。
グレイブのスキル1はマシンガンをバースト生成役にする効果もある。そのためバースト生成役を不要になるため多くのチームで(編注:フルバーストバーストが)より実行可能になる。

マスト:ロマンチックメイド

過去のTIER評価を見る


40秒
ヒーラー
分配ダメ支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
SS SS SSS C Lv7
Lv10
7
10
7
10
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ :リロード速度バフのあるチームでは優先
:リロ速キューブが利用できない場合
評価
2025/01/29
単身では地味だが、アンカーとの組み合わせで分配ダメージキャラ(紅蓮クエンシーファントム)にとっての最高のバッファーになる。
分配ダメージ編成以外でも非常に強力な攻撃支援であり、大体の編成でフィットする有用性(100%のリロード速度、優れた回復)を持っている。
エリシオンタワーでのキャリー役。

アンカー:イノセントメイド

過去のTIER評価を見る


40秒
ヒーラー
分配ダメ支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
SS SS SS A Lv7
Lv10
7
10
4
7
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ :いずれかの最高レベルのキューブ
評価
2025/02/05
マストとの組み合わせなければ役立つのは難しい。
アンカーの役割はマストの二日酔い(スタン)を防止すること。
バースト中はブラン(最強のヒーラーの1人)の回復よりも少し劣る回復を提供する。
マストとの組み合わせで分配ダメージキャラ(紅蓮クエンシーファントムなど)に最高のバフを与えられる。

マリ(コラボ限定)

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
SS S SS A Lv7
Lv10
7
7
7
10
オバロ 優先度 推奨数 解説
有利コード ☆5 4 戦力値の上昇
(他のオプションよりも1.2倍ほど多く上昇する)
最大装弾数 ☆5 4 バースト生成/速射のため
攻撃力 ☆5 4 単純なダメージ増加
(スキル2には影響しない)
クリ率 ☆1 0  
クリダメ ☆1 0  
キューブ
リロード速度バフを持つチームはリロ速を優先。
そうでない場合はリロ速・弾丸チャージのうちレベルの高い方を使用。
評価
2024/9/12
クラウンに次ぐ素晴らしい1人サポーター。貫通特化ニケと組み合わせると、ブラン・ノワールの攻撃バフに勝つことが多い(必要な装弾数による)。
(編注:クラウンに比べ)防御性能に欠けるため、大抵のチームではBOSS戦でヒーラーを必要とする。
自身のバフの半分以上はバーストに関連しないため、キャンペーンでは貫通チームのサブバッファーとして活用できる。

ブラン

過去のTIER評価を見る


60秒
(19.24秒)
攻撃支援
防御支援
ヒーラー
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
S S S SS Lv1
Lv1
5
5
7
10
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ HP、リロード速度
評価
2023/09/05
ノワールと組む事でバーストを約20sで回す事ができる。
バーストでは全体へ被ダメージ上昇デバフを付与しつつ、不屈での耐久とヒールを行える。
編成例 【オバロ前提】


【オバロ無し】

トリナ

過去のTIER評価を見る


20秒
アリーナ
バッファー
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
S A S SS

Lv4

Lv4

7

10

7

10

オバロ 汎用オーバーロードを参照 
キューブ

評価
2025/3/18
良い汎用サポーターであり、優れた電撃(AR)バッファーであり、非常に優れた全体攻撃バッファーでもある。
現在、注目すべき電撃ARユニットは紅蓮(PvP/PvE)とモラン(PvP)のみであるため、より実用的な電撃ARユニットが追加されれば、メタバッファーの一つとなる可能性を秘めています。

ロザンナ:シックオーシャン(限定)

過去のTIER評価を見る


20秒
デバフ
バフ
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
S A SS C Lv4
Lv4
7
7
7
10
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ
いずれかの最高レベルのキューブの使用がおすすめ
評価
2024/7/13
「被ダメージ増加」という珍しいデバフ効果を持つ。
ダメージ増加とは異なり全ダメージを乗算することができるのが有用。またパーツの耐久値が低いボスにも有用なキャラ。
ただし防御性能はないためヒーラーが必要となることが多く、チームDPSが低下しやすい。

ヘルム:アクアマリン(限定)

過去のTIER評価を見る


20秒
火力
攻撃支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
A B S D Lv1
Lv1
1
7
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
電撃ボス(鉄甲弱点ボス)に対し被ダメージデバフを与え、クールダウン短縮(CDR)効果もある
被ダメージデバフを付与するためにバーストスキルは不要であり、編成に自由が効く。そのため多くのバフ効果を積み重ねられるため、大抵の場合チーム全体のDPSが向上する。

ドラー

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
CDR
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
A B A D Lv1
Lv4
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
スキルクールタイム短縮(CDR)と攻撃バフでチームに貢献する
しかしCDRキャラとしては他に若干劣る
『CDRがバースト2だと優先度が低いのか』
B2は強力な火力バッファーで占められており、
B1は同程度のバッファーがいないためCDRキャラに充てたい
強力なスキルクールタイム短縮(CDR)と攻撃バフでチームに貢献する
バースト2のメインまたはサブとして活躍する

クラスト

過去のTIER評価を見る


20秒
バッファー
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
A A A C Lv1
Lv4
1
4
1
4
オバロ 優先度 推奨数 解説
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ のレベルの高い方
評価
2025/05/01
クラストを編成する場面は、テトラタワーでブレッディを編成する際や、特定コンテンツでデバフ解除が必要な場合が挙げられる。それ以外の場面では他キャラに見劣りしてしまう。

レム

過去のTIER評価を見る


20秒
ヒーラー
火力支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B B B E Lv7
Lv10
4
7
4
7
オバロ 優先度 推奨数 解説
有利コード ☆5 4 ユニオンレイドやソロレイドにおいて欲しい。
ソロレイドではより挑戦的な編成を組める。
攻撃力 ☆5 4 単純なダメージ増加
命中率 ☆0 0  
最大装弾数 ☆4 3~4 最大装弾数を渇望している
クリ率 ☆2 0  
クリダメ ☆3 3~4 バーストスキルによる基本クリ率が高く、クリダメが欲しい。
キューブ
評価
2024/3/30
単体で扱える素晴らしいB2。
紅蓮と同等のDPS、RLへの回復と攻撃力バフを持つ。
しかし回復役を果たすには高い育成コストがいる。

マルチャーナ

過去のTIER評価を見る

20秒

ヒーラー

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B B B D Lv1
Lv5
1
5
1
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/10/22

 

エレグ

過去のTIER評価を見る


20秒
火力支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B C B E Lv4
Lv4
4
7
5
7
オバロ 優先度 推奨数 解説
攻撃力 ☆5 4 攻撃力はあればあるだけ良い
有利コード ☆5 4 ソロレイド・ユニオンレイドの目的
最大装弾数 ☆4 2~4 MGは常に最大装填数が欲しい
命中率 ☆0 0 MGには命中率は必要ない
クリ率 ☆2 0  
クリダメ ☆2 0  
キューブ :リロード編成(訳注:最後の弾丸編成)、
またはリロード速度バフを持つ編成で使用(
:他の場合
評価
2024/2/24
ニッチなバッファー、バースト2としては高いダメージ。

ビスケット

過去のTIER評価を見る

40秒

防御支援

ヒーラー

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B C B SSS Lv1
Lv4
1
4
1
7
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/09/05

貴重な遮蔽復活スキル持ち

アリーナでは防御型に無敵を付与するのが強力

バーストスキルの支援型攻撃バフによって与ダメージ回復が十分機能する

ポリ

過去のTIER評価を見る


40秒
バリア
攻撃支援
防御支援
総合評価 ストーリー ボス戦  アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B
宝もの
も同様
C B C Lv1
Lv4
1 1
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照
宝もの評価
2025/08/04
※評価に変動はありません
40秒のB2なので他のB2が必須であり、チーム全体のDPSを低下させる要因となる。
シールドは単体の非貫通攻撃をブロックでき、各ニケに個別に適用される。
ダメージ分配効果は単体への大ダメージを頻繁に与える一部ボス戦で有用。
(編注:ST Nuke、Single Targetの極めてダメージの大きい攻撃)
評価
2025/03/15
強力なバフ、被ダメージ共有とバリアを持つ
近距離戦のサブとして最適

センチ

過去のTIER評価を見る


20秒
バリア
ゲージ回復
攻撃支援
総合評価 ストーリー ボス戦  アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B B C SS Lv1
Lv5
1 1
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
バリアの生成、バーストゲージ生成が優秀
キャンペーンにおいて、貫通しない単体攻撃に有効なバリアを生成できる
超優秀な(Superb)バーストゲージの生成能力
ゲージ生成に不足があるならキャンペーンでも妥当な選択肢となる

ノベル

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
総合評価 ストーリー ボス戦  アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C D A E Lv4
Lv4
1 7
10
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
ボス戦では強力な「被ダメージ増加」デバフがあり、
既に攻撃バッファーが編成されている場合、
無駄を除き効果的な運用ができる
しかしボス戦以外ではターゲット定まらず安定性にかける

上記のデバフ以外に特筆することがなく、
バースト2として運用するにはレベル上げが重要
スキルLv1 から Lv10 で効果量は2倍と良好な伸びをする
(編注:現状のバースト2のTierはこちらを参照)

アドミ

過去のTIER評価を見る


20秒
 
攻撃支援
防御支援
 
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C C C E Lv1
Lv4
1
4
1
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
強力なリロード速度バッファーで紅蓮アリスと非常に相性が良く、
リロード速度を100%にする助けとなる
またチャージ攻撃のサポート役や、プリバティと最後の弾丸の補助にもなる

レオナ

過去のTIER評価を見る


20秒

 
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C D B D Lv4
Lv4
7
7
7
7

評価

2024/03/08

彼女のほとんどのバフはSGニケ向けに特化しており、それ以外のバフは平凡である。

クエンシー

過去のTIER評価を見る

20秒

 

火力支援

ヒーラー

 

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C C C E Lv1
Lv1
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/04/10

攻撃力の高い2体のみ攻撃力バフと回復ができる

SMGであるためバーストゲージ回収能力が低い

ルピー

過去のTIER評価を見る


20秒
火力
攻撃支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C C C E Lv1
Lv1
1
7
1
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/03/015
バースト2としては良好なDPSを出せ、
バーストで十分な攻撃力バフをチームに提供できる
初期評価
永続的な自己攻撃バフと強力な全体攻撃バフを持つ非常に強力な火力
鉄甲と組まなくても強い

ギルティ

過去のTIER評価を見る

20秒

 

火力

攻撃支援

 

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C E A D Lv1
Lv7
1
1
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/09/05

風圧属性の攻撃バフと攻撃力が最も高い味方から攻撃力を複製することで非常に強力な火力

相性の

良いニケ

エヌ:ミラクルフェアリー(限定)

過去のTIER評価を見る


60秒
 
ヒーラー
攻撃支援
防御支援
ゲージ回復
 
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C B D SS Lv1
Lv4
1
4
1
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
バースト時の攻撃バフ、回復、復活が非常に強力だがスキルCTが60秒なのが難点。
アリーナにおいては強く、1度のフルバーストで決着するためスキルCTの長さは問題にならない。
(編注:RLということもあり)平均以上のバーストゲージ生成能力もあるため有用。

マスト

過去のTIER評価を見る

20秒

火力支援

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C D C C Lv1
Lv7
1
4
1
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/10/22

 

エード

過去のTIER評価を見る


20秒
バッファー
デバフ解除
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C D C D Lv1
Lv3
1
1
1
3
評価
2025/04/15
常にデバフ解除が必要な場面で採用される。
それ以外では実用的とは言えない。

ノア

過去のTIER評価を見る


40秒
挑発
防御支援
ゲージ回復
総合評価 ストーリー ボス戦   アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C C C SSS Lv1
Lv4
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/03/01
挑発と無敵効果を持つユニークなニケ
バーストスキルによる無敵状態では
チーム全体に対する即死攻撃を無視でき、
特定ボス・アリーナでは非常に強い
バーストゲージ生成量が素晴らしく、チャージ時の挑発も有用

ベイ

過去のTIER評価を見る


40秒
タンク
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C D C S Lv1
Lv4
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
単体ダメージの高い特定ボス(迎撃戦のアルトアイゼンブラックスミス)で活用できる独自のダメージ分配バフと、強力な防御力を持つアリーナ向けキャラ。
(編注:宝ものによって評価に変動はありません)

ニヒリスター

過去のTIER評価を見る


20秒
火力
ゲージ生成
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D C D B Lv1
Lv4
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
バーストゲージ生成性能が高いが、一般的なRLキャラと比べて手動操作の効率は劣る。

ディーゼル

過去のTIER評価を見る


20秒
 
挑発
攻撃支援
 
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
C
宝もの
D B C Lv4
Lv4
4
7
4
4
D D C D Lv1
Lv1
1
5
1
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ 最大HPアップ、弾丸チャージ
宝もの評価
2025/03/01
全体的に良好なアップグレード
しかし頻繁に使われることはなく、上位Tierに位置づけることはない。
非常に頑丈で、自己回復力も高い。
評価
2025/03/01
無償配布ニケだったニケ
アルトアイゼンタイピースでは良好。
挑発役としては挑発時間が比較的に短いく弱い。
自己と味方への弾薬バフは面白いが、より良い編成の選択肢はある。
アルトアイゼンではベストニケ
アリーナではバースト時に敵の攻撃で回復し挑発もでき強い
それ以外では挑発時間が短く、挑発役としては弱い
自己と味方への弾薬バフは面白いが、より良い編成の選択肢はある

マキマ(コラボ限定)

過去のTIER評価を見る

20秒

 

挑発

防御支援

 

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D D D A Lv1
Lv4
1
1
1
1
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/08/08

無敵と挑発によって優秀なタンクとして活躍する

相性の

良いニケ

 

フローラ

過去のTIER評価を見る


40秒
バッファー
ヒーラー
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D D D E

Lv4

Lv4

4

7

4

7

オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ
評価
2024/12/5

フローラは、防御無視ダメージバーストIIIニケや、

シンデレラ / エクシア(宝物) / メイドプリバティなどのスタックを利用する電撃コードの味方向けの

ニッチなニケ。

防御無視ダメージニケ以外に対しては、非常に限られた回復と条件付きシールドのみのため、

フローラはほとんど良いサポートを提供しない。

バイパー

過去のTIER評価を見る


20秒
 
火力
火力支援
 
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
B
宝もの
D S S Lv4
Lv7
4 4
7
D E C A Lv1
Lv4
1 1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
宝もの評価
2025/07/19
ストーリーでは弱いものの、宝ものによるスキル強化により水冷弱点レイドやアリーナで活躍できる。
評価
2025/03/01
スキル強化をしなくともある程度活躍できる
分割リロードのためバーストゲージ回収に優れている

ユニ

過去のTIER評価を見る


20秒
 
ヒーラー
攻撃支援
防御支援
 
総合評価 ストーリー ボス戦  アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D D D D Lv1
Lv5
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
チャージ速度のサポート性能はそこそこだが、アドミセンチに劣る
またHPドレイン効果はごく一部であり、これだけではチーム全体を生存させるには不十分

クレイ

過去のTIER評価を見る


40秒
防御無視バフ
デバフ解除
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D C D D Lv1
Lv4
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照 
キューブ
いずれかの最高レベルのキューブの使用がおすすめ
評価
2024/6/20
バフ効果はクールタイム40秒のニケであるには効果量が少なすぎる。
あらゆるコンテンツにおいて不向きである。防御無視ダメージの編成で使用する場合でも同様です。

フォルクヴァン

過去のTIER評価を見る


40秒
バリア
ヒーラー
挑発
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D D D C Lv1
Lv4
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/03/01
ヒーラーとしてもバリア役としても優秀だが、
スキルクールタイム(CT)が長い
モダニアのスタンビームをわずかに耐えられるようになる
初期評価
ヒーラーとしてもバリア役としても優秀だが、
スキルクールタイム(CT)が長い
彼女のバリアはアニスのバーストスキル等、
味方殺し系を防ぐ事もできる

姫野(コラボ配布)


20秒
バフ
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D D D E Lv1
Lv1
4
5
4
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ
いずれかの最高レベルのキューブの使用がおすすめ
評価
2024/7/31
スナイパー武器のみを強化するコラボニケだが、あまり効果はない。

アリア

過去のTIER評価を見る


40秒
バリア
攻撃支援
火力
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D E D E Lv1 Lv1

Lv1

4

オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
まともなバリア役&火力を兼任でき、
クリティカルサポートも充実している

ネロ

過去のTIER評価を見る

20秒

挑発

 

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D E D S Lv1
Lv4
1
4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/09/05

 

シン

過去のTIER評価を見る

20秒

 

挑発

攻撃支援

 

総合評価 ストーリー

ボス戦

アリーナ スキル1 スキル2 バースト
D E D D Lv1
Lv4
1
5
1
5
オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/09/05

挑発と自己回復スキルを持つ

ビスケットと組む事で無敵と自己回復のシナジーがある

相性良好
編成例

【アリーナ】

【特殊個体アルトアイゼン】

ベロータ

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
ゲージ回復
火力
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
E D E D Lv1
2 > 1 > B
評価
2025/03/01
手動戦闘では最高のSRレア度火力
しっかり狙って撃てばかなり良く、
初心者が戦闘力不足の場合でもストーリーを進める事ができる
SRレア度である為、基礎ステータスが低く高難易度の戦いでは死ぬ
オバロ 汎用オーバーロードを参照

 

アニス

過去のTIER評価を見る


20秒
ゲージ回復
攻撃支援
防御支援
総合評価 ストーリー ボス戦  アリーナ スキル1 スキル2 バースト
E E E SS Lv1
B > 2 > 1
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
自動戦闘に最適なSRレア度バースト2
バーストゲージ生成能力が優秀
スキル構成が良く、バーストスキルも強力
SRレア度である為、基礎ステータスが低いのが難点

ウンファ

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
火力
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
E E E E Lv1 Lv1
Lv4
1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/03/01
単体の防御デバフ、最後の1発による自己バフが強力
残念ながら防御デバフは攻撃バフとくらべて価値が低い

シグナル

過去のTIER評価を見る


20秒
攻撃支援
防御支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
E E E E Lv1 Lv1 Lv1
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/04/15
防御と攻撃のデバフを持ち個人火力はそこそこ
攻撃サポート性能は攻撃バッファーに劣り、
防御サポート性能はバリア系に劣っている

プロダクト23

過去のTIER評価を見る

20秒
ゲージ回復
攻撃支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
F F F B Lv1
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/03/01
バースト時の強力な防御性能とショットガンであることは、
初心者にとってボス戦で価値がある。

デルタ

過去のTIER評価を見る


40秒
防御支援
挑発
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
F F F D Lv1
B > 1 > 2
評価
2025/03/01
バーストスキル時にしか挑発できず、40秒のクールタイムを持つ。
自身に対する防御バフは長時間の挑発がなければ大きな価値を持たない
オバロ 汎用オーバーロードを参照

ソルジャーF.A.

過去のTIER評価を見る


20秒
防御支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
F F F F Lv1
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2025/03/01
バーストで自身を全回復ができるが、挑発を持たないため無用の長物
エリシオンタワーで編成の枠埋めが不足する時以外は使わないだろう
最大HP回復バグの為、バーストで自分のHPを全回復する事ができる
しかし、挑発を持たないため使い物にならない
役割の中で役目を果たすことができない
エリシオンタワーで編成の枠埋めが不足する時以外は使わないだろう

 

TIER表 統合コメント欄


このページの累積ビュー数: 1043342

今日: 34

昨日: 258

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。