バイパー
基本情報
エキゾチック部隊の作戦参謀。
口が上手く、色気を武器にアウターリムの人間たちを意のままに操っている。
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 363 | 13500 | 600 | 86 |
Lv200 | 15865 | 583734 | 25554 | 4012 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 80 | 13500 | 600 | 86 |
1凸 | 120 | 16770(+3270) | 632(+32) | 187(+101) |
2凸 | 160 | 20040(+3270) | 664(+32) | 288(+102) |
3凸 | 200 | |||
以降 | 200 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 22214(+13152) | 988(+585) | 149(+89) |
30 | 36897(+16483) | 1640(+652) | 246(+97) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
9発 | 1.70秒 | 通常型 |
■対象に 「攻撃力の220.4%のダメージ」 |
スキル1
スネークセンス | |||
---|---|---|---|
パッシブ | |||
共通 |
■ターゲットが出現している場合、味方全体に 「攻撃力(1)%▲」「10秒間維持」 「命中率(2)%▲」「10秒間維持」 |
||
(1) | (2) | ||
Lv1 | 12.99% | 5.56% | |
Lv2 | 14.43% | 6.18% | |
Lv3 | |||
Lv4 | |||
Lv5 | |||
Lv6 | |||
Lv7 | |||
Lv8 | |||
Lv9 | |||
Lv10 | 25.98% | 11.13% |
スキル2
スネークスケール | |||
---|---|---|---|
パッシブ | |||
共通 |
■自分に 「命中率(1)%▲」「持続」 ■フルバーストタイムが発動した時、自分に 「愛嬌:単一攻撃対象から除外。直接攻撃を受けると解除」「10秒間維持」 「無敵」「1秒間維持」 |
||
(1) | |||
Lv1 | 1.71% | ||
Lv2 | 1.9% | ||
Lv3 | |||
Lv4 | |||
Lv5 | |||
Lv6 | |||
Lv7 | |||
Lv8 | |||
Lv9 | |||
Lv10 | 3.43% |
バーストスキル
スネークバイト | |||
---|---|---|---|
アクティブ(クールタイム 20.00秒) |
|||
共通 |
■指定した1機に 「攻撃力の(1)%のダメージ」 ■対象がターゲットなら、同じ敵に 「防御力(2)%▼」「10秒間維持」 |
||
(1) | (2) | ||
Lv1 | 231.42% | 9.91% | |
Lv2 | 257.14% | 11.02% | |
Lv3 | |||
Lv4 | |||
Lv5 | |||
Lv6 | |||
Lv7 | |||
Lv8 | |||
Lv9 | |||
Lv10 | 462.85% | 19.83% |
面談の選択肢
![]() |
選択肢 黄色太字が好感度+100 |
---|---|
バイパーがつま先で私のつま先を トントンと突いた |
バイパーの足首を掴む! |
バイパーを避けて後ろに逃げる! | |
ダーリン。何も聞かずに… AとB、どっちか1つ選んで♡ |
A |
B | |
ダーリン♡ シンプルなものと派手なもの、どっちが好き? |
シンプルなもの |
派手なもの | |
わあ、今日はいい天気だね。 お出かけしたいな~ |
アークに買い物しに行くか? |
アークにデートしに行くか? | |
ダーリンは、他人に抱く愛情って、 ホントにあると思う〜? |
あると思う |
バイパーはどう思うんだ? | |
ダーリンは一口で食べる方が好き? それとも、ゆっくり溶かして食べるほうが好き? |
一口で食べる方が好きだ |
ゆっくり溶かして食べるほうが好きだ | |
ダーリンはケーキの上にイチゴがあったら 先に食べるタイプ?後で食べるタイプ? |
先に食べるタイプだ |
取っておいて後で食べるタイプだ | |
ダーリンはお酒好き~? | 好きだ |
あまり好きではない | |
ねえ、私言ったっけ? ダーリンは本当に優しいねって。 |
…褒めてるんだよな? |
私は悪い男だ | |
アークと地上、 ダーリンはどっちが好き~? |
地上 |
アーク | |
今日はなんだかイマイチな気分。 化粧のノリも悪いし、髪も失敗したし~ |
バイパーもそういうこと気にするんだな |
じゃあ面談はまた今度にするか? | |
ダーリン、私今日すっごく気分がいいの。 どうしてだと思う? |
天気がいいから? |
…私と面談する日だから? | |
ダーリン、今日の面談は 少し早めに終わらせてくれる? ちょっと用事があって。 |
分かった |
何の用だ? | |
ダーリン。私が今まで隠してた… すっごく重要な秘密を教えてあげようか? |
何が欲しいんだ? |
言わなくていい | |
…分からない | |
バイパーと頻繁に会えること? | |
ダーリンは、奪った方と奪われた方 どっちが悪いと思う? |
奪った方 |
奪われた方 | |
もし、私の首についてるチョーカーが外れたら、 何からすると思う? |
…私を消す? |
…アークでテロを行う? | |
ダーリンは、私がその人をどうすると思う? | …手にかけてはダメだ |
( …… ) | |
ダーリンはカラスとヘビ、どっちが好き? | カラス |
ヘビ | |
...だから隊長は私よりジャッカルのことを かわいがるのかな? |
ジャッカルの羨ましいのか? |
バイパーにはバイパーのよさがある |
ロビー会話
![]() |
会話内容 |
---|---|
タップ時 (好感度1~) |
面白いもの見せてあげよっか? |
私が何考えているか知りたい? 教えてあげよっか? |
|
ダーリン、これで私の代わりに 1通だけメッセージを 送ってくれない? |
|
放置ボイス (好感度1~) |
ダーリン、何してるの? 退屈だよ。 ずっとこのまま放置するつもり? |
タップ時 (好感度10~) |
ダーリンだけに見せてあげる。 私の隠していた秘密♡ |
ダーリンからのメッセージは 全部保存してあるの。ほら。 |
|
ダーリンと遊ぶために、約束を 全部キャンセルしたの。チェックする? |
|
放置ボイス (好感度10~) |
うーん、おかしいなぁ。 ダーリンに放置されててイライラしてたのに。 ダーリンの顔を見ると怒れないの。 |
TIER表の評価
|
|
|
|
20秒 |
スキル 育成
|
|
最終評価 | 役割 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | 迎撃戦 | アリーナ |
2023/02/02 |
火力 火力支援 |
7.96
|
7.5
|
8.0
|
8.0
|
8.3
|
評価 | ||||||
相性の 良いニケ |
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
バフとデバフを持つサブアタッカー。バーストⅡでは唯一の火力型SG(2023/1/19時点)。
バーストゲージMAXまでに必要なダメージ回数:210回 (SGは1射で最大10回ヒットする)
【長所】
ターゲット登場時に10秒間パーティ全体で高いDPSを発揮できる。
また分割式リロードの特徴としてバーストゲージ上昇量が大きく、ゲージを貯めるのが速い。
但し、SGの場合は命中率にも左右されるので注意。
【短所】
スキル1は長時間戦闘向きではないため、ボスの開幕で重要パーツを破壊する等の必要性がない限りは恩恵が薄い。
スキル2は自身が生き残るのにはいいが大抵はパーティの誰か一人でも欠けるとキツイ場面が多く、有用な画面が少ない。
バーストは現在では防御デバフ自体が微妙なため今一つ頼りない性能。
【運用】
【スキル】
・スキル1
攻撃力の上昇量は高めだが、発動するのはターゲットが出現した際に一度だけとなる。
・スキル2
他のパーティメンバーが生きていれば10秒間だけ敵からの単体攻撃に狙われなくなる。
狙われないだけなので、既にバイパーを狙って射出された弾や範囲攻撃を被弾した際は
愛嬌バフが解除(※)され1秒間の無敵となる。被弾してからの発動なので無敵効果はおまけと考えたほうが良い。
※ダメージ分配や持続ダメージは間接ダメージのため解除されない
命中率アップも永続のためか上昇量が少なすぎるため体感できるほどの効果はない。(あくまで期待値の補助程度)
・バースト
発動時スローモーション中にエイムして対象を決定する。
対象がターゲットだった場合のみ防御デバフが発動する。
減少率が大きく効果時間も長めだが、そのためかダメージ倍率は控えめ。(ジャッカルのバーストバフの適用対象)
(2023.1.19時点では防御デバフはアッパー調整予定とされるため、調整次第で評価が変わると予想される)
性能以外の考察
※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
エキゾチック部隊所属
指揮官の愛称は「ダーリン」blablaプロフィール「みんな何してる?(*´ω`*) 暇な人あそぼ~♡」
表立って争い事を起こすより、計画立てて裏で糸を引くタイプ。
身なりに気を遣ったり明るく振舞って見せている普段の行動も
相手に下に見られないようにしたり、思惑を悟られないための工夫であり、
アウターリムの各方面との繋がりも多いようだ。
言動からはクロウとは異なり、表面上でも大義名分のような事は言わず
アウターリムで生き残るために何でもやっているだけとの事。
指揮官に対しても腹黒い事を平気で提案したりするが、
体に染みついた習慣のようなものだから気にするなと語っている。
エンターヘブンには所属していないがある程度の交流がある様子。詳細については不明。
エンターヘブン内でも外部からの干渉に対して不満を持つ者がいるようだが、
そういう手合いも黙らせている事から力関係は強いものと思われる。
クロウとは別にエンターヘブンを利用して何かを計画しているようで、クロウからも忠告を受けている。
このページの累積ビュー数: 47145
今日: 73
昨日: 249
コメント
最新を表示する
私のEye…前方に発射~♥
>> 返信元
弱くはない。特殊S時点での比較をしたこと無いからわからないけど、Sはディガーだからショットガンのバイパーは単純に相性がいい。立ち上がりに不安のある対ディガーでスキルの開始10秒味方全バフは強いし、ユニオンレイドも長生きできない初心者ならこの10秒バフはデメリットになりにくい。上級者は最後まで継続する効果が欲しくなっちゃうから、逆に『開始10秒間だけしか』って評価を下げるんだけどね。
レイドなら敵は常にターゲットなのでバーストの防御デバフも意識せず刺さる。
弱くはない。Tier最上位とやらと強みが違うだけ。それら以上に強くなるかは使い所によるけど。Tier最上位は汎用性重視だろうし。
>> 返信元
バイパーはB2火力型、順次装填SGというオンリーワン性能で役割が明確。刺さるところだけ使えば良いから強い。
総合的には一括装填でもギルティのほうが評価は高い。持ってないから詳しくは知らないけど。
スキル上げまくっている同士での比較だとルピーには勝てないけど、低スキルレベル同士ならバイパーの方が上
他に本人火力で負けるのはギルティだけ。火力って意味だと少なくとも3番目には入る
バイパーつよない?
理由はわからんが、特殊S・ユニオンレイドで使ってるけどTier最上位と比べて遜色無いか、それ以上につよない?
チェンソーマンコラボのレイドで使ってるけど、ちょくちょくモダニアより火力出せる時あって楽しい。
もちろん野良だからモダニア使ってる人が舐めプしてたり、属性の関係でバイパーが有利な点があったりするのは重々理解してる。
ロビー台詞がボイスとテキストで若干異なる部分があったのですが今回ボイス通りに修正されましたね
私の隠していた秘密→私の隠してた秘密
ダーリンに放置されてて→ダーリンに放置されて
E❌O TIC エロティックの伏字
バイパーを対トーカに使ってて気づいたが、敵射撃準備の最中に愛嬌が発動すると敵は照準を中止して次の行動に移るみたい。ミサイル撃たずにそのまま一歩下がってビーム砲構えはじめたんで何事かと思った。
むしゃくしゃして10連したら1凸しちゃったから、むしゃくしゃしてガチャに石突っ込むような衝動的で扱いやすいカモ扱いされたような気がする
ありがとうございます!とにかくかわいい。シミュレーターで雑魚担当してもらってるわ。とにかくかわ
ルピー持ってない人は引けばいい。余裕あるならね。
結局SGはドレイクくらいの性能が無いとレギュラー入りされられないのよ。全員均等にスキルや好感度上げてるんだったら近距離多数とかBOSS時だけ入れればバースト回るから強いが、それでもルピーがいるならそっちで良いような気がする。
所持キャラのスキル素材も好感度素材も足りてないのにキャラ引いても育てられんからな。。
ピルグリムという分かりやすいPU引き時キャラが居るせいで
(この程度の性能であれば)性能評価するような人はPU引くまでに至らないんじゃなかろうか
性能評価する奴いないほど過疎ってんのか
>> 返信元
お前は、間違っちゃいない...!
あははは・・・おっぱいにつられて今3凸しちゃったぁ・・・
バレンタインに残す予定のチケットは全部使ったしジュエルも21000飛んじゃった・・・
バイパーのバースト、オートで使うと破壊可能なミサイルを照準したりするのね……ボス戦も部位照準だし、思ったより使いづらい
迎撃戦のモダニアやアルトみたいに開幕で破壊したい部位ある時に使う、という感じなんだろうか
バイパーの面談全20件の好感度確認、スクショ記録が完了しました。
情報提供ありがとうございました!!
NG表示方式
NGID一覧