ヘルム
![]() |
![]() シャンデリアライト SUNRISE PASS (2022/1/1 ~ 2022/1/19) |
基本情報
イージス部隊のリーダー兼水陸両用万能戦艦
アドマイアー号の艦長でもある。
一日も早く海に出て戦功を挙げる日を待ち望んでいる。
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 353 | 13500 | 600 | 76 |
Lv200 | 19579 | 583734 | 25554 | 3552 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 160 | 13500 | 600 | 76 |
1凸 | 16770(+3270) | 632(+32) | 177(+101) | |
2凸 | 20040(+3270) | 664(+32) | 279(+102) | |
3凸 | 200 | 23310(+3270) | 695(+31) | 381(+102) |
以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 22214(+13152) | 988(+585) | 149(+89) |
30 | 36897(+16483) | 1640(+652) | 246(+97) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
6発 | 2.00秒 | チャージ型 |
■対象に 「攻撃力の69.04%のダメージ」 チャージ時間:1秒 フルチャージダメージ:250%のダメージ 「コアダメージ200%」 |
スキル1
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
パッシブ | ||||
共通 | ■最後の弾丸が命中した時、味方全体に 「通常攻撃のクリティカル確率(1)%増加」「5秒間維持」 |
|||
宝物 第1 |
■最後の弾丸が命中した時、味方全体に 「通常攻撃のクリティカル確率(1)%増加」「5秒間維持」 ■フルチャージして攻撃した時、味方全体に 「スキル発動者の最終最大HPの(2)%回復」 「バーストゲージのチャージ(3)%」 |
|||
(1) | (2) | (3) | ||
Lv1 | 8.65% | |||
Lv2 | 9.31% | |||
Lv3 | 9.98% | |||
Lv4 | 10.64% | 0.42% | 10.41% | |
Lv5 | 11.31% | 0.45% | 11.06% | |
Lv6 | 11.98% | 0.48% | 11.71% | |
Lv7 | 12.64% | 0.51% | 12.36% | |
Lv8 | 13.31% | 0.53% | 13.01% | |
Lv9 | 13.97% | 0.56% | 13.66% | |
Lv10 | 14.64% | 0.59% | 14.31% |
スキル2
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
パッシブ | ||||
共通 | ■味方全体に 「阻止部位の攻撃ダメージ(1)%▲」「持続」 ■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に 「攻撃ダメージ(2)%▲」「10秒間維持」 |
|||
宝物 第2 |
■味方全体に 「阻止部位の攻撃ダメージ(1)%▲」「持続」 ■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に 「攻撃ダメージ(3)%▲」「10秒間維持」 ■フルチャージ攻撃が命中した時、対象に 「最終攻撃力の(4)%の追加ダメージ」 |
|||
(1) | (2) | (3) | (4) | |
Lv1 | 1.82% | 7.00% | ||
Lv2 | 1.96% | 7.54% | ||
Lv3 | 2.10% | 8.08% | ||
Lv4 | 2.24% | 8.62% | 20.27% | 130.16% |
Lv5 | 2.38% | 9.15% | 21.54% | 138.30% |
Lv6 | 2.52% | 9.69% | 22.80% | 146.44% |
Lv7 | 2.66% | 10.23% | 24.07% | 154.57% |
Lv8 | 2.80% | 10.77% | 25.34% | 162.71% |
Lv9 | 2.94% | 11.31% | 26.61% | 170.84% |
Lv10 | 3.08% | 11.85% | 27.87% | 178.98% |
バーストスキル
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
アクティブ | ||||
共通 | ■攻撃力が最も高い敵1機に 「最終攻撃力の(1)%のダメージ」 ■味方全体に 「攻撃ダメージの(2)%回復」「10秒間維持」 |
|||
宝物 第3 |
■攻撃力が最も高い敵1機に 「最終攻撃力の(3)%のダメージ」 ■味方全体に 「攻撃ダメージの(2)%回復」「10秒間維持」 ■自分に チャージダメージ(4)%倍率▲」「10発間維持」 |
|||
(1) | (2) | (3) | (4) | |
Lv1 | 731.25% | 32.17% | ||
Lv2 | 787.50% | 34.65% | ||
Lv3 | 843.75% | 37.12% | ||
Lv4 | 900.00% | 39.60% | 5990.4% | 115.2% |
Lv5 | 956.25% | 42.07% | ||
Lv6 | 1012.50% | 44.55% | 6739.2% | 129.6% |
Lv7 | 1068.75% | 47.02% | 7113.6% | 136.8% |
Lv8 | 1125.00% | 49.50% | 7488.0% | 144.0% |
Lv9 | 1181.25% | 51.97% | 7862.4% | 151.2% |
Lv10 | 1237.50% | 54.45% | 8236.8% | 158.4% |
面談の選択肢
順番が分かった場合、左列に番号を入れてください。後でソートします。
No. | ![]() |
選択肢 黄色太字が好感度+120 |
---|---|---|
1 | 練習してきた作戦と、即席の判断の どっちを重視するタイプ? |
練習してきた作戦 |
即席の判断 | ||
2 | 貴官は海産物味のパーフェクトは好き? | 好きだ |
好きじゃない | ||
3 | 辛口、塩味、酸味の中で、 どれが一番耐えられる? |
辛口 |
塩味 | ||
4 | 貴官はいつか… 地上を奪還できると思う? |
できると信じている |
…さあ、よく分からない | ||
5 | 貴官はそのお金をどう使う? | いつもより寄付金が多かったのか? |
アドマイアー号に投資する | ||
6 | 何かプレゼントでも贈ろうと思うんだけど、 何がいいかしら? |
高級ティーセット |
高級手ぬぐい | ||
7 | なんとかして直してあげたいんだけど、 どうすればいいかしら? |
私がアンカーのヒトデ保管庫を捜して捨ててやる |
ヘルムがアンカーのヒトデ保管庫を捜して捨ててやれ | ||
8 | うーん…なかなか覚えられないわね… | 演説文を一緒に読んだら、 覚えやすいんじゃないか? |
演説を聴く聴衆がいれば、 覚えやすいんじゃないか? |
||
9 | ガラスの箱が床にぽつんと置かれていた | ガラスの箱に少額のクレジットが入ったカードを入れる |
ガラスの箱にアンカーが投げたヒトデを入れる | ||
10 | 貴官は泳ぐの得意? | 得意な方だ |
カナヅチだ | ||
11 | 重要な演説を控えている時に 突然目の前が真っ暗になることがあるの。 |
誰しも一度は失敗するものだ |
その肩に背負っているものを考えろ | ||
12 | ここで問題。 貴官が最初にすべきことは? |
ヘルムが溺れることはない |
まずヘルムにキスをする | ||
13 | …プールに浮いてるだけなのに、 どうしてかしら。 |
浮かんでるだけだから? |
人も洗わないと汚くなる | ||
14 | ヒ、ヒトデじゃないわよね? | とても健康なヒトデだ |
落ち着け。ただのぬいぐるみだ | ||
15 | 貴官は、軽いけど速い船と、 頑丈だけど遅い船。どっちが好み? |
軽いけど速い船 |
頑丈だけど遅い船 | ||
16 | 誰かが突然、貴官をサポート してくれるって仮定してみて。 そう言われたら、貴官ならどうする? |
私のために用意してくれたから、 ありがたく受け入れる |
自分の力で叶えていないものに 意味はない |
||
17 | …貴方は、言う事を聞かない部下をどうしてる? 例えば…そうね。 仕事中にお酒を飲むとか、ヒトデを投げるとか。 |
...私にはそんな部下がいないから分からない |
一緒に飲んで投げる | ||
18 | だからって置いておくわけにもいかないし、 困ったわ。 |
すべての人に 事情を説明することはできない |
通りすがりの人を斬ってみるのは? | ||
19 | うーん...遊ぶのはいいけど、 片付けていってほしいわ。 |
…昨日の夜は、みんな作戦に出たはずだが? |
これからは私が掃除する | ||
20 | 貴官は力なき正義についてどう思う? ただの虚しい叫び? それとも、誰かは主張すべきもの? |
正義はすべて尊重されるべきだ |
力なき正義は意味がない |
ロビー会話
![]() |
会話内容 |
---|---|
タップ時 (好感度1~) |
私たちは海に行く。いつか必ず。 |
アドマイアー号は無敵よ。 証明して見せるわ。 |
|
これはおもちゃの剣よ。 本物じゃないから怖がらなくてもいいわ。 |
|
放置ボイス (好感度1~) |
貴官。何をしてるの? 時間を無駄にするつもりなら私は戻るわ。 |
タップ時 (好感度10~) |
貴官はもっと自分を大切に扱う必要があるわね。 |
次のカンパイベントにも来てくれるわよね? | |
私たちが海に向かうときは、貴官が私の隣にいてくれたらいいのに。 | |
放置ボイス (好感度10~) |
さっきから視線が定まってないけど大丈夫? 具合が悪いならすぐに言ってちょうだい。 |
TIER表の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
ヒーラー 攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | アリーナ | ボス戦 | スキル1 | スキル2 | バースト |
9.42 +1.26 |
9.30 +1.8 |
9.90 +3.4 |
9.50 +0.9 |
Lv4 Lv7 |
7 10 |
7 10 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() S1の「最後の弾丸」スキルがあるため装弾数には注意 |
|||||
宝もの 2025/03/01 |
今までの宝もの中でもトップクラス。 スキル1によりバーストゲージ生成が急上昇し、またパッシブ回復により ![]() 水冷属性としてもバーストスキルが非常に強力であるため、水冷弱点コンテンツで真価を発揮する。 |
|||||
評価 2024/03/27 |
ボスの弱点(赤丸)ダメージやバースト時のHP回復、 攻撃バフとクリティカル率バフで面白い実用性を見せる |
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【長所】
・ダメージを与えつつ戦線を立て直すユニークなバーストスキルが最大の特徴
・フルバースト時に攻撃ダメージバフを味方全体に撒けるのも強力
・宝ものにより最速クラスのバーストチャージ、微量だが全体回復を獲得し強力なサポーターとなった
【短所】
・通常の育成要素(スキル、限界突破、好感度)に加えて宝もの強化までしなければ性能を引き出せない
・置物として使う場合、回復量は少ないので
【運用】
部隊全体への攻撃バフと回復効果を両立したマルチユニット
宝ものありきではあるが置き物として非常に優秀で、B3の3枚目に編成し、
バーストスキルは保険的に使っても良い
【スキル】
・スキル1「陣頭指揮」
効果1「最後の弾丸が命中した時、味方全体のクリティカル確率上昇(5秒間維持)」
発動条件、効果量、持続時間ともにそこまで頼れるものではない。
効果2(宝もの第1段階)「フルチャージ攻撃時、味方全体を回復。さらにバーストゲージを一定量増加」
宝ものミッションを全てクリアすると2つの効果がアンロックされる。
回復は気持ち程度であり、これだけでヒーラーとして運用するのは非現実的
バーストゲージのチャージはテキストだけだと分かりにくいが、要するに
「ヘルムがフルチャージで攻撃する度に、バーストゲージが14%分モリッと増える」
という破格の効果。
全キャラ見渡しても最高峰のバースト速度が実現でき、レイドだけでなくアリーナでも大変有用。
・スキル2「砲門開放」
効果1「味方全体に阻止部位(赤丸)へのダメージ上昇(持続)」
効果2「フルバースト発動時、味方全体に攻撃ダメージ上昇(10秒間維持)」
効果3(宝もの2段階)「フルチャージ攻撃が命中した時、対象に追加ダメージ」
効果2の攻撃ダメージバフは、その他のバフを全て含んだ最終値に乗算される模様。
数値以上に効果が大きいため、優先的にスキルLvを上げていきたい。
発動条件もフルバースト発動時と良好で、ヘルム採用の大きな理由となる。
効果1は、おまけとしては悪くない程度。
汎用性に欠け倍率も低いが、高難度のボス戦のような赤丸失敗=死という場面で助かるかもしれない。
宝もの第2段階で効果2の攻撃ダメージバフ倍率が大幅に上昇。さらにフルチャージ攻撃で追加ダメージが入るようになり火力が一気に伸びる。
・バーストスキル「イージスキャノン」
効果1「攻撃力の最も高い敵単体に最終攻撃力依存のダメージ」
効果2「味方全体に攻撃ダメージ依存のHP回復(10秒間維持)」
効果3(宝もの第3段階)「自分にチャージ倍率アップ(10発間維持)」
回復量が優秀で、最大で攻撃ダメージの半分以上を回復可能。
宝もの第3段階で効果1のダメージ倍率がヤケクソ超絶強化され、最大倍率は何と8000%を超える。さらに10発間のチャージ倍率アップも追加。
強化の道程は長く険しいが、対ボス火力と回復を両立する優秀な一手となる。
【有志検証結果】
実装前の海外テストサーバー組において、スキル2「砲門開放」の攻撃バフがプラスではなくマイナス表記だという報告があったので有志が検証。
結論:スキル効果は正常そう
ヘルムのダメージ増加バフ検証
構成はペッパー、ボリューム、ヘルムの3人。(ダメージ増加バフがあるのはヘルムのみ)
- バースト時バフ確認
-- リフレッシュハート
-- イージスキャノン 吸血効果
-- 砲門開放(1) 阻止部位の~
-- 砲門開放(2) 攻撃ダメージ8.62%増加
- 他メンバーにもイージスキャノンと砲門開放(1)、砲門開放(2)のバフはついていた
ダメージ数値(実測値)
- 通常時 CORE HIT 29131
- フルバースト時 CORE HIT 39552
- フルバースト時 CORE HIT 47463(クリティカル)
現在推測されているダメージ計算式は
base damage
* (100% + ダメージ増加バフ)
* (1 + クリティカル(0.5+クリダメ上昇バフ/100) + コアヒット(1) + フルバースト(0.5) + 距離ボーナス(0.3) )
であり、ここから推測される値は
- 通常時 14566
- フルバースト時 CORE HIT 36414
- フルバースト時 CORE HIT * 1.0862 39553
となる。ゲーム内でフルバースト+コアヒットした際のダメージも39552で、推測値とほぼ一致している。
よってダメージ増加バフは正常に効いていると思われる。
性能以外の考察
※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
イージス所属。指揮官への愛称は「貴官」。
blablaプロフィールは「プライベートな寄付はお断りさせていただきます」。
イージス部隊のリーダーで、アドマイアー号の艦長も兼ねている。
持っているサーベルは模造刀とのこと。
ニケは基本的に体が重く泳げないが、彼女(と、彼女の部隊員)は泳ぐことができるらしい。
ただし、ヘルム自身は、海産物が苦手。食べられないし触れない。
部下のアンカーに強く当たっては、よくヒトデを投げつけられているようだ。
実際に海を見たこともなく(イベント「BRAND NEW YEAR」までなかった)、実際泳げるのかは実際謎。
このページの累積ビュー数: 249472
今日: 21
昨日: 173
コメント
最新を表示する
ヘルム復権、万歳!🙌
ちなみに、ヘルムB3効果のチャダメ倍率アップは、SRコレクション効果のチャダメ倍率アップと同じ効果なので乗算で計算されます。
250(素のチャダメ)×(100%+9.47%(コレクション)+158.4%(B3効果))で669.6%
実際には繰り上げで670%となります。
>> 返信元
この時代の北極星が現在とは別の星になったんだよたぶん
宝ものストーリーの中で、「北の空に他の星より明るい星が見える」っていう
北極星のことを指している一文があるけど
実は北極星って、そんなに明るくないんだよな…
バーストぶっちぎってるから他の第一線キャラが全て弾かれてもヘルムだけは残るな…
ヘルム級が5人揃って夢の1RL編成が誕生するまでは
返事どうも。ヘルムは本来マイレージショップのテーブルに乗らないから今のうちに少し買っても良いかなと。
本音はHardベヒモスがレベル521でもダメージ足らなくて戦力足す手段を洗い出し中。
>> 返信元
レイドでは置物バッファーだから他のバーストⅠ、Ⅱとはポジションが被りにくいし、アリーナでは最優先キャラだから数年レベルで使う事になるだろうね。仮にお役御免になるならその時は他の現在第一線で使われてるキャラたちも弾かれた後になるし。メインアタッカーとして使うか?って話なら使わなくなることはあり得るけど。
>> 返信元
とりあえず2凸でいいんじゃね?それとももっと戦力上げたいって意味?
宝ヘルム、当面使うだろうか?いま2限だけどシルバーマイレージ投入をちょっと考えてる。
>> 返信元
音質が良くなるのと、嫁D版ではラストにちょっとした追加要素があった
>> 返信元
過去のものも、DLsite版ってYouTubeとは別バージョンなの?
今日やっとヘルムたからもの開放出来た〜ASMR聴いて最高だったから、やっと使えるな。早くな、DLsite版も来てくれ。な?(圧)
アリスやレッドフードを主力に据える時はさすがにナガの方がクラウンの相方に相応しいとはいえこの汎用性は見事だと思う
自分も1か月の低戦力クリア一覧にヘルムを載せている一人だわ
ソロレはナガを合わせづらい関係でキャンペーンよりさらに評価が上がるのも納得
クラウンナガだとソロレで不便だったところにこれだものな。通常攻撃の回復なんてトリガー用としか思えない。
B1に回復効果&短縮のニケが来るまでこのままかな。来たところでバフ集中の観点から解体されないかもしれないが。
モダニアより使いがちっていうか低戦力クリアの一覧でめちゃくちゃ入ってるからなヘルム…
6割台の赤字でもオルガン1体くらいなら黒字に出来るみたいなのは特にバリアが剥がされるクラウンには出来ないサポートで、そもそもバーストの枠がかぶってないから比較しようのないところではある
ラピクラウンがほぼ固定なこともあって攻撃回数ギミックよりオルガンの方が苦手だからモダニアより使いがちだわ
>> 返信元
火力バフだけならまあクラウンの足元にも及ばんが
バースト急加速と一撃死さえしなきゃ10秒無敵とほぼ同義の超回復あるからなんとも
育てて使えば分かるがマジで強いからなあこれ
>> 返信元
クラウン並み・・・
もっかい数字見直してきたらどうです?
クラウン並か下手したらそれ以上のサポ性能にコアあり湯ドミラ並の火力が付いてる化け物
それが宝物3ヘルム
>> 返信元
それアリーナ評価入ってないから実際は総合SSSのトップだよヘルム
評価ボスSSSキャンぺSSアリーナSSS(というか最強)だから
ぶっちゃけキャンぺに関してもハード低戦力クリア昇順の常連になってる時点でSSSが妥当だろと思うけど…
NG表示方式
NGID一覧