ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
コメントNG機能
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
【お知らせ】
7/25 CDK 100ジュエル
7/20 CDK 100ジュエル
7/17 CDK 100ジュエル
7/16 CDK 300ジュエル他
7/17 アプデ内容
7/10 7月デベロッパーノート
報酬期間① ~10/21
7/17~8/7![]() セレンディピティ |
---|
7/24~8/14![]() ブーム・アンド・ショック |
水着復刻![]() ![]() |
コラボ ~7/31![]() ![]() ![]() |
トピック![]() ![]() ![]() ![]() |
└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
このサイト前に一回使った事あるだけだからよく分からんけど弱点灼熱属性なのに水冷属性のキャラを表記するのってこのキャラ使うときついよって事の注意喚起?なのかな?しばらく前に使っただけだからその時どんなキャラ表記されてたか覚えてないからこのページだけなのか全部なのかも分からん。
知ってる人からしたら今更かよってことですいませんせん
なんか気になったのでコメントしました
ラプンツェルのバーストに気絶付与あったの知らなかった…w初歩的な見落としですいませんでした
トリナのスキル1によりラプンツェルがHP30%以下で生存しやすくなってたから、一緒に編成したときに全体スタンが起きてたってことなのか
トリナを編成したときは相手に、相手側にトリナがいるときはこっちに、謎の全体スタンが起きるときがあるんだけど他に遭遇してる人いるかな?
彼女が原因と特定したわけではないけど全体スタンが起きるときはかならずトリナがいるから正直怪しく感じてる
サイト全体: 65619929
今日: 10145
昨日: 42672
ネタバレ・考察とかはなるべくこちらで
【この掲示板について】
ストーリーや考察について、ネタバレを気にせず書けるように設置しました。
この掲示板で行ったコメントは、最新コメント一覧に表示されません。
「こういうページが欲しい!」という要望は wikiへの相談 まで
特定ユーザーのコメントをブロックしたい場合は、NG機能をご利用ください
「コメントNG機能の使い方」を参照
掲示板へのコメントは ↓ に書き込めます。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
その退場の仕方したらファンになっちまうよ。
>> 返信元
Kイベントの老人Xがそれっぽいな
だが態度が友好でも多分指揮官の味方はしないだろう
期待しているがあくまで公正ってイメージ
そろそろ総司令官がストーリーで出てきて欲しいもんだな。存在は明言されているが姿も発言も何も出てないから、主人公指揮官に対する態度も不明で敵か味方か分からない。
>> 返信元
駐屯地01が市民でにぎわってロムが報われる日が早晩来てしまうのか……いやそれはそれで有りだな
がやがやはあるけど笑顔が無いから暫くはロム凹んでるかもだが
いやー…
ホントにうぜぇな、今のラピ
ずっとこれで行くの?
裏切った人間に復讐する、しかもただ殺すとかじゃなく再度ゴッデスの存在を認めさせ愛させるという愛憎の一念で100年思考転換もせず生きてきた女だ。執念が違う
しかしオスワルドが生涯賭けてゴッデスの記録を守ってたことを知ったらどう反応するやら。
ドロシーは自分がアークで暴れたら止められる者はいないとイキってるけど
高邁で不勉強だからエクスターナー部隊の能力も知らないし
クリスタル撃たれたら終わりなのも知らんじゃろ
ピナを絡めて悪だくみしてくるのは間違いないだろうけど、一方的な曇らせオチじゃなく"ドバンの"アークを奪うことでひとつの復讐を成してドロシー様が吹っ切れるとか小細工を踏み台にして乗り越える感じでひとつお願いします
手段はわからんが目的はおそらくOZの再現
もっとも今度は立場が逆だろう
相変わらず良い筋肉してたねドバン
ベンチ160は上げそう
>> 返信元
まあアークの汚い部分の代表みたいな悪役は必要だしねえ。それに私の王国なんて言ってるからあんがい「“私の”アークに何をするだァー!!」ってアークを庇って爆発四散するかもしれん
>> 返信元
ドロシー様の目的はアークを奪う事だからアーク潰す気は元からないと思いますよ
ドロシーの復讐が結果的に、人類を救う行動になりそうな雰囲気でてきたな。ただマッチョマリオがでてきて夏イベントの余韻をぶち壊してきたのが個人的にイラッとしたw
>> 返信元
駐屯地01があるし、いざとなればエデンもあるから
アーク壊滅しても意外とその辺は大丈夫だったり…?
(ステブレでも似たような展開ありましたし)
>> 返信元
この人、登場するたびに株が落ちていく。
アンダーソンとバーミンガムは方法こそ少し違うけど地上奪還の為に尽力してるのに、ドバンはそれを微塵も感じないんだよな。そのくせ自分の地位に固執してる権力者というシンプルに厄介な奴……
まだアークが滅ぶ可能性が残ってる、ニケがすべて滅ぶ可能性があるという事実を知ったときのドロシーが残ってると思うと
ワクワクする
メタ的には、アーク潰したらゲーム内コンテンツほとんど使えなくなって
新イベ新キャラも出すのも困難になってユーザから集金できなくなるから
どうせやるやる詐欺で仲間になるんでしょうけどドロシー様
久しぶりのドバン
以前より人物像が見えてきたが、これは駄目そう
保守通り越してまるでお山の大将
まさかの夏イベで思いがけず前を向くきっかけと補助輪的なお友達を得たドロシー様にちしかんもニッコリだったが…
早速新たな曇らせの伏線出てますやん…小物のおじさんはさっさと地上でも逝ってもろて。
>> 返信元
同意。補修しようにもドックなんてないだろうしなぁとも思う。廃墟化した港湾都市に運んで補修しようにもリスク大きそうだし、解体して資材回収するにしても100年前のブツだし。小さな町一つの規模だとアドマイヤー号より大きいだろうし出撃用エレベーターに収まらなさそう。むしろセンチが調べて持ち帰った設計からユートピア2号を新造するほうがまだあるのかな、需要はさておき
NG表示方式
NGID一覧