コメント履歴を500件表示
フレンド募集、ユニオン募集、愚痴掲示板、ネタバレ掲示板の4つは除外されています。
アリーナとソロレはキャラに掛けるリソースと数が大きく違うんだから、両方やって素材足りねー!とか言ってる人はそりゃ足りなくなるのわかってんだろ?って事だよ
自分でも言ってるじゃん。天上人の争いは〜って、それが廃課金のレベルなんだよ
掛けてるか資金の量が大きく違うんだから、そこの域にすら達してないのに素材足りねえーなんて言葉は明らかに分配がズレてるよ
アリーナは鯖にもよるけど、スキルと装備は最大強化が普通。
レベルと凸、オバロ厳選でしか差が付かない。
課金者は課金者とバトってるので、スキル差はほぼ無い。
下手すると凸も全キャラカンストで、レベルも上限だったりするので、少なくとも自分は何とも思ってないです。
足りてる状態は無かったけど、過去と現在では消費量が変わったから不満が上がってる。
改善されなければやらなくなる。だから大問題なのよ。
極端に言えば月100体キャラが実装されれば、当然育成が追い付かず、キャラ愛も生まれにくい。
一時的かも知れないけど、トリプルピックアップや宝もの等でペースは上がった。
育成の面白さはゲームの根本で、そこが危ぶまれているという話。
前回の巨大質量体は貫通キャラじゃないとコア狙えない感じだったけど今回はコア無しの追加ダメージでダメージ稼がせる感じなんかな
アスカの爆風範囲増加とか考えると破壊可能なパーツとかが幾つか存在してそれを爆発に巻き込んでダメージ出すとかになりそうだけど
正直スタック速度アップは素で5秒でフルスタックしてそっからずっと維持されるところが1秒とか2秒になったところでっていう
17%の攻撃バフも正直そんなかなって自分は感じてしまうな
アンチATフィールドのデバフ効果も大きいから、スタック速度アップ+攻撃バフかかるレイいると結構変わると思うけどな
湯ドミラが強いのもデバフあるからで
今ロビーにテロップ流れるせいか重いな~と思って
グラフィックオプション「低」にしたら2.4GBのダウンロード走ったんだけど
そんな大量に何を落としてんのこれ?w
アスカの立ち上がりが遅くなるのはバースト打った9秒後、要はフルバースト終了1秒前だからそれも含めてレイいてもいなくても変わらなさそう
まあレイが単体だと何もできないからどうせ一緒に使うんだけど
聞いたときはアスカがバースト打った後MGの立ち上がりが遅くなるからそのリカバーとしているのかなと思ってたけど
デバフは3秒だけだし弾チャスキル持ってるから装弾数盛ればほとんどリロードしなくなるだろうしで確かに必須は過言だったかもしれない
これ多丹単体でもアリスバフ積んだ黒紅蓮と同レベルに強くてレイと組ませたら超えるわ
萎えるわこんなクソ強い性能のキャラコラボで出すんじゃねえよ
対集団戦用サポーターなのは分かるんだけど、フルバ終了直前の起爆の殲滅力を上げるってのは遅すぎんか
いくらスタックと範囲上げてもほぼ敵入れ替わっちゃってるだろ
そもそも集団戦自体タワーとキャンペーンしかないのにタワーはもちろん使えないしキャンペーンは黒紅蓮を差し置くはずもないわけで
逆にこれを接待するためにどんなギミックボス用意するのか気になってきたわ
やっぱりこれ1HITなんだ
あんまり強力な攻撃って感じはしないね
スキル1はめちゃくちゃ強そうだから、そっちでダメージを出すのか
俺たちは雰囲気で指揮官をやっている
セット運用と見せかけてアスカはレイ一緒に組んでも範囲攻撃化するだけで大して火力伸びなさそう
どちらかと言うとキャラ不足の新規勢がCP進めやすくなるようにっていう感じな気がする
レイのそのスキルはスキル2のパッシブだからアスカに発動はするはず
ただバースト残り1秒でバフは切れてて結局スピンアップの速さがデフォに戻るだけって考えたら別にデカくはないと思う
なんか「レイのマシンガン立ち上げ速度上昇でアスカの速度低下消せるのデカイ」とか言ってる人見たんだけど
無理だよね・・・?
同じバースト3で再突入あるわけでもないし
俺の理解が足りてないんだろうか
殆ど武器変更だけどMGのままだからMG対象バフが有効とそう言いたいらしい
面倒くさいこと言ってるが多分使用感は黒紅蓮に近い
追加ダメージが本体のアタッカー
あー、これあれだ!
ソシャゲの性でどんどんスキルが複雑化していって俺みたいな数学弱々指揮官は雰囲気で楽しむしかねぇヤツだ、ガハハッ!
いーのよ、楽しめれば。
デバフが本体って感じか?
本人火力はマシンガンにしては珍しく通常攻撃じゃなくてスキル1追加ダメで稼ぐスタイルで圧倒的に高火力ってわけではない気がする
バーストうった9秒後に強制的にリロード入ってスピンアップも遅いから装弾盛り過ぎても意味ないよみたいな感じ?
スキル1の追加ダメージにバフデバフ乗せまくってダメージ出すタイプやね
通常攻撃倍率下がるせいでコアダメージバフが活かせなかったり部位破壊しづらそうではある
今回声が大きくなっただけで文句自体はリリース時からあったろ
今更とかじゃないし状況だって違う
想像上のyoutuberに始まりずっと主観と決めつけで喋ってるよ貴方
アスカのバースト効果の殲滅は6.62%のダメージを30HITってことなのかな
文章読んでもわかりにくい
風圧アタッカー不足してるからキャラ自体は嬉しい
プレイアブル確実と言えるのは主人公のイヴ一人だけかな
次点でSSR候補に上がるのはリリーだけどメカニック担当だからあんまりSSR感はない
シングルPUでもおかしくないぐらいにはキャラは多くない、少なくともトリプルPUはまずないと思う
素材足りないオバロコレクション運ゲー要素に思う所あれどみんな同じ土俵
愚痴愚痴したコメを見せないために愚痴板もあるし、同意求めたいのか同じようなこと延々と書いてもねー…
愚痴板が出来た理由がよく分かる流れ
素材が足りないってのはソロレイド勢だけの話じゃないよ
ゲームを楽しめるかそうじゃないかって根本の部分
このゲームで育成出来ない(そう感じてる人が多い)っては致命的
ステラブレイドはいつ頃だろ
steam版が6月にリリースだからそこら辺か?ハフバ直後あたりはキツいんですが…
PS5無いからストーリーとかよくわからんけど実装は主人公1人のみ?ほかに候補居る?
お宝も新キャラみたいなもんだからそりゃ今年入ってから不足気味のは分かるがゲームの進行に支障はないし
ランキングコンテンツにしか大きいな影響ない以上、公平であればそれでいい
キャラ愛ユーザーにはキツイかもしれないが、おまえの愛はそんなものか?って言われたなにも言い返せないがな
育成の話なのに育成無視した持論展開されても他所でどうぞって感じ
根本的に違う事考えちゃってるからそりゃ理解できませんよ。そもそも理解を求めていませんけども
ラストキングダムのミニゲームを完全放置してる動画垂れ流して
やり方分からん、クソゲーみたいに言って引退したヤツも居たなそういえば
文字通り脳死というのを見た
自分は逆だな
キャラに金使うのはいいけど、引いたキャラをすぐに実戦投入できないのはストレスでしかないわ
リソース足りないなあ…どうしようか?考えるの楽しい~とはならない
何も引いてすぐスキルMAX、装備は全オバロかつLV5で戦わせろと言ってる訳じゃない
最低限の育成(ソロレもアリーナもスキル7以上かつオバロ)ですら追いついてないのが現状で、それがどんどん溜まっていくんだから不満は出るでしょ
99%関係ないんだけどニケyoutuberってなんかえぐいエアプ多くない?
自分の記憶だとティアナガはティア抜いて置物アタッカー入れた方が伸ばせるとかいまだにモダニアを最強キャラだと思ってたり比較検証の仕方にシンプルに学がなかったり
エアプを感じた人は以後見ないからかなり前の記憶だけどソシャゲってどこもこんな感じなのかな?
スキルマニュアルはイベントと月毎に買える数が固定だから廃課金でも上限はある(123の振り分けはあるけど)。廃課金だからこそガチャ毎に全ツッパしたら総数足らないのは分かりきったことで、配分ミスを指摘するのは運営擁護じゃなくて、渋ったのはリセットの方なんじゃね?という話。
知り合いにガチ廃課金(毎回ソロレ20位以内、スペアリ3位以内キープ)がいるんだが、素材全然足りねえって言ってるけど…?
あまり知ったかぶって素材の分配が間違ってるとか言わない方がいいよ
まあ天上人達の争いは完凸+スキルALL7以上+装備全オバロだから、またレベルが違ってくる話なんだろうけどさ
てか、なんでソロレ限定の話にしてんの?ソロレとアリーナ両方ガチ勢だっているんだぞ?
まぁ限られたリソースをどう振り分けるかってのもキャラゲーの醍醐味なんじゃないの?
素材が余るほど常に備蓄されてて、新キャラでて引けたら即MAXまで強化して実践投入できるんじゃ面白くないよ
魅力的なキャラはいっぱいいるけどリソースは限られてるしどれを育成しようかな、って悩むくらいがちょうどいい
そこは勘違いされてる。YouTube配信者だから自分自身が足りないと言ってるのと少し違う
ソロレ3%ラインくらいで言うならそりゃ本人達は足りてるだろ。少なくとも1名は上位側だと思うし
廃課金で素材足りてないとか言ってるのは明らかに分配仕方が間違ってるから、そりゃやり方に問題がある
ソロレのPTメンバーなんて2年やっても旧キャラが使われてるってのに、廃課金で素材足りてないは考えられないだろ
素材どうこう言ってるのは課金すらしたことない人だよ
そこそこ課金してるけど素材足りる(=簡単にスキルマできる)ようになったらそれこそ差がつかなくなるから
現状課金してる人ほど優遇されてる健全な状態なわけで自分は現状でもまぁいいかと思ってるわ
もちろんプレイスキルによって差は出るし不満がある人がいるのもわかるけど
ただこの手の話題になると必ずエンジョイ勢が騒いでるっていうことにしたい人出てくるけどそれだけは違うわ
一時的…?
素材なんて慢性的に足りてないだろ…一時的に足りないだけならこんなに騒がれたりしないわ
素材不足の話になると何故か運営擁護が湧いてくるよなw
リソースを管理するのが楽しみ方だ~とかさ
廃課金勢から素材足りてないって言われるのは異常事態なんだよ
ソロレでもアリーナでもいいけど、自軍の最強部隊で戦ってみたいんだって
ソシャゲなんて行き着くところはどれだけダメージ出せるかに集約していくんだからさ
中途半端な状態で出したら限界が分からないでしょ
そもそもスキレベがいくつか少ないって上位陣にとっては致命的なぐらいの差が出るよ
エンジョイ勢にはこの気持ちは分からんかも知れんね
既存のメンツとの入れ替えが目的なら実用ラインは変動するだろうけど
ニケA(育成不足)<ニケB(強化済み)<ニケA(強化済み)
ってなるなら育つまで投入はしないだろ
弱くても出せって方がどういう状況想定して言ってるんだって感じ
素材が異常に足りないからガチャ引かない、つまらないという意見に対して中途半端強化でも遊べる!は反論にならんよ…ソシャゲはユーザー数維持しないと衰退していくんだから改善を望むのは当然よ
それが一時的なショートなんだよ。さっきも書いたがラピRのフルスペは最優先、宝ヘルムがクラウンの運用上必須、ペアニケと続けば一時的にスキルマニュアルの貯蓄はどうしたって無くなる。
素材が足りないと「感じる」状況ってのはソロレ毎の属性優遇ガチャを引いてもスキルが上げられないってことだから、まあリセットは欲しいとは思ったが素材供給が足らないと言うのは表現が大袈裟かなと。
まあ前回ソロレなんかは何体も頭腕オバロのスキル5でも楽しめたし結果も1.5%以内だったが
とはいえ、ガチャや課金を推したい側の配信者が、素材が足りないと発言するはめになる状態は良くはないだろ
育成足りてない状態でソロレイドなり何なりに投入すればいいのにそれができないという意味が理解できない
実用レベルとは一体誰が決めたラインなのか
スキルレベルや装備レベルがいくつか少ないところで大した差は出ない
実際ニケ1人の全スキルMAXにしようと思ったらシミュレーションルーム5-Cだけでおよそ53日分(+属性マニュアル)
丸2年としておよそ15人分、諸々ログボや報酬含めたとしても素材無課金だったら良くて25~30人分程度かな?
プレイアブルが2~3週間ペースで増えて既に150人超えてる状態
半分が戦力外と仮定して育成から除外したとしてもまあキツい
スキル10を作りまくりたいという話じゃないからね
前回エヴァからガチャ増えて、宝もの実装も増えたから、ソロレでフルオバロのスキル7で投入するのが厳しくなってきてる
とりあえずリセット機会が増えればある程度は改善するとは思う
個人的には配布量というよりはリセットもう少し多めに出来ないかな、と言ったところ。スキル10にはさほど拘らないけど、一時期主力の更新は大人しめな時期があって、その時レイドの属性破り用にちょっと7/7/7を作り過ぎたのよね。それで年始からめでたく在庫ショート、という人は自分だけではないような気がするぞ。
そうだと思う。原因は最近の状況にあって、メガニケ応援側の配信者すら言わざるを得なくなってしまってる
多少は影響力のある上客だし、ここの運営はいつまでもスルーしないとは思う
本当は地上コンテンツのリリースがもっと早くて、間に合う配布量なる予定だったのかもしれんが
育成素材に関してはラピR水マストアンカー宝ヘルムと、単に一度にリソース投入が必要になったからだと思う。4人フルにするならバーストだけで4000必要で、イベント収入合わせても3ヶ月分だろうから困窮やむなし。
ガチャチケが大量に貰えてるのとSSR率が高いおかげで、無課金微課金でもかなりのキャラを確保出来てる現状
足るを知ることはないから引けたら引けたで育成できねーよと文句言うし、もっともっととキリが無いなw
配信者は別に育成素材を余るほど配布しろとまで言いたい訳じゃない
このままだとソロレ派がもっと少なくなり、ガチャが回らなくなり、悪循環となって売上や人が減るんじゃないかと
むしろこういう掲示板ではスキルとバーストのリソースをどう振り分けてるのか聞きたいところ。ソロレイドのバッファー&属性担当、スペシャルアリーナ専用と揃えれば40人以上は必要で、全員フルスペックなんて不可能だし。
自分は最近とうとうバースト2が1より先に足りなくなり出した。選択箱を全部1にしてたからだけど。
育成リソースをそれなり貯める感じにしても、ソロレに戦力として投入するのが間に合わなくなってる状況から「育成できないからガチャ引かない」「ソロレは諦めば問題ない」というコメントが増えて、配信者はそれを受けて苦言を呈している感じ
相変わらず解ってない人がいる気するんだけど
配信者3人、廃課金者2名とそれなりの課金者1名が、最近のキャラ追加ペースと育成素材配布量の「バランスの悪さ」から苦言を呈している感じ
彼らはプレイヤーが増えて欲しい、売上が上がって欲しい側の立場だが、
育成素材が足りないから、人によってソロレ諦めるなりガチャ絞るなりするしかないと
まったく同じこと思ってた
同じくそこそこ課金してスキル素材もたまに買うぐらいだけど、キャラ本来の能力を発揮できないのが最近凄くストレスになってる
使ってて楽しく無いんだよね
先にも出てたけど素材足りないに関してはもう共通認識だし愚痴向きだわな
とりあえずメインストーリーの更新が楽しみ
ハフバはアニスだと思ってるけどメインストーリー次第かのう…
常に新キャラ引いて最前線を更新していこうもんなら足りないのは当たり前のデザインだし
向こうは欲しがらせることが商売なんだから潤沢にあり余らせることなんてありえない
スキル素材関連は課金しても不足気味だし足りないリソースをあれこれ工夫して遊んでねというのが開発のスタンスなのかもしれない
ただ最近は育成的な意味で余裕をとれる期間(スキル育成の必要があまりないキャラのPU等)が本当に少ないから新キャラを育成しようとするといつも以上にカツカツになる
さすがにエヴァコラボが終わったらハフバまで箸休め期間やスキルリセットないしなんらかの救済措置を設けると思うけどどうなるかな
そこそこの課金勢だけど素材が緩和されたら後は単純にLVと凸差がものを言うのでそんなこと思ってないよ
それよりもキャラ本来のポテンシャルを出せない方がよほどストレスかな
どれくらい育成してどこで使うかって考えて引くか決めてる人って結構多いんですね。
自分は見た目とか個別ストーリーを読んでみたいとか、割とそんな理由で引いてました。
みんなストイックだなあ。
下の皆さん、ありがとう、コメント見てたら元気出たぞ!
幸いソロレイドもチャレンジやらないレベル7まで勢で、CPとかタワー用の人権キャラだけ強化出来たら良いからそこまでコードマニュアル不足が深刻でないのが救いだわ。
強い弱いの話だけなら、クラウンやラピ超える様なキャラだけ引けば良い。
最初からそれ以前の話が問題になってる。
キャラはどんどん追加されるのに、リソースが中途半端だと育成済みのキャラを超えられない。
育成する楽しみが無いって所が問題なのよ。
結構課金してるけど素材が足りる事は無いし、素材の配布量とキャラ実装のバランス問題なのよ。
私事なんだが聞いて下さい!
PVPが嫌いでスペアリに一切入場してなかったんだが、ほんの数ヶ月前くらいにアリーナ景品交換券がマスカット報酬なる物で時間に応じて手に入る事を知ったリリース開始勢の古参ちしかんっす!
結局何が言いたいかって、古参勢のくせにマスカットの存在を知らなかったからアリーナ景品交換券が同時期に始めた指揮官達に比べて圧倒的に足りない!
くそー、我ながらアホにも程があるぜ。
素材が足りないから新規ニケを取らない方が正解ってのは強い弱い以前の問題でしょ
要は足りるって人が新規ニケを取っていない育成していない人だから話が噛み合わない
最近のキャラはスキルの効果の文が長くて、バーストや他のキャラの動きも交えつつ複雑なのも多いから、強いのか弱いのかスキル説明読んだだけじゃ分からない。
そこを他キャラと同水準でとりあえず試せるだけでも助かるなぁ。
チャンピオンアリーナは明確に実装大幅に遅れてるし、
本来すべき緩和のためのコンテンツ追加が全体的に後ろ倒しになってるのかもね
かといってガチャのスケジュールは簡単に変えられないから、結果的にバランスが歪になってる可能性はある
エヴァコラボのトリプルPUから、実用キャラの追加頻度が多くなったのは間違い無い。
ピルグリムがダブルPUされたのも衝撃だし、オバスペも控えていて、セットキャラも要は両方育成必須。
レイド特攻のキャラが増えて、旬があるのにすぐ使えるだけの素材が無ければ引く意味が無い。
旬が過ぎたら投資した素材の価値が落ちるのも同然だし…
もちろんこれまでも素材不足ではあったけど、ラピ以降のキャラガチャの流れで、更に不足の段階が変わった感じがする
足りなすぎてガチャ引かなくても良いかっていう考えになってきてるね
使えるようにならないキャラをガチャで引いても何も面白く無いから
YouTube見たけど、今回の件は育成が間に合わないからとガチャ回らなくなって、運営としても損してるんじゃないかという話でしょ
前回コラボからガチャ増えた上に、マストアンカーに続いてコラボもシナジー付きぽいから言いたくなる気持ちは分かる
まあ、要望するのは自由だよ
元々この手のジャンルは育成素材に対する課金圧が強めだから
仮に素材の入手量が緩和されたとしても別の強化要素が実装されて
どこまで行っても何かが足りないのは変わらないとは思うけど
想像上のyoutuberとか、素材足りないゲームなんて1つも無いとか
俺は知らない=世に存在しないって考えナチュラルに言えるの
浅慮すぎてヤバイ
素材が足りないなんかの周知の事実は愚痴板にでも垂れ流した方が良いと思うよ
プレイ歴やら育成状況やらゲームの熱量も違う匿名同士が言い合っても無益だわな
前回エヴァ3体だったり、2周年が2体だったりもあって、予定外に消費が多くなってるのが多いのかと
足りる足りないは感覚の個人差あるから答えは出ないが、少なくとも余裕はないと思う
その辺を苦心しながら遣り繰りするのがゲームでしょうよ
色々と微課金でソシャゲやってるけど育成素材とか装備強化素材が十分に足りてるゲームなんて一つも無いぞ
ここんとこ有用の追加が多いから頭腕2の有用スキル7でも厳しくね? ピルグリムオバスペは例外でスキル10にしてるというのもあるけども
前回ソロレは素材が足りなすぎてオバロ半端、水冷4体がスキル5でも1.5%以内だったので、大半の人は足りてないんだと思うけど
ストーリーでも異常個体でもそうなんだけどミラコンの靴破壊するターンで、靴がブルブル揺れてる中で端っこ?に当たるとimmuneって表示されて靴が閉じて破壊できない、靴が揺れ始める1〜2秒前に全体ハイドしても何かしらの攻撃判定が生じてるのか靴が閉じて破壊できない(ときがある。3秒くらい前からのハイドでようやく安定。)のウザすぎるんだが
あんな小刻みに揺れてるのに端っこ当たったらダメ、靴が開く前の予備動作(本体が画面奥へ後退)ので全体射撃中止してもダメ(な場合がある)とかいう運ゲを4回やらされるのほんとにストレス
この編成オートでやっててもバーストがクソ速くてラピの短縮について行けるのと、本人の火力も高くてそれが最後の一押しになってる気がする。
マナ、ヘルム、アリス、ナガの組み合わせ全部試しきれてないからもっと上がる組み合わせはあるかもしれない
素材不足はネガキャンでも何でもないでしょ…ただの事実だし
素材が足りてるなんて言ってるのはキャンペーンしかやってない人達だけ
廃課金の人達でさえ足りないって言ってるんだから
プレイ歴を大まかに直近一か月以内に始めた、数週間~、半年~、一年以上に分けて欲しみ
それとプレイ頻度聞けば体裁は整うと思うんだが(毎回古参でも新規でも無いにチェックしてるちしかんより)
自分の場合ニケ関連でときどきホームに上がってきたら見る程度のチャンネル3つのうち2つが素材不足取り上げてたな
まぁ2周年Wピックに始まりラピ、宝物キャラ、セットキャラ(マスト・アンカー・アスカ・レイ)…こんだけ実装急いでてちょっと前のデベロッパーノートで「素材配布量は適切だと認識している」っていう回答だったからねぇ
32-33ボス戦ミラーコンテナ
クラ王・シンデ・アイン・赤ラピ・水着アニス(1150k,Lv487)
B1はリターだと火力不足で、また回復ナガ入れても火力不足だったので水アニス採用。
アインは3凸(有利50%,攻撃39%チャダメ36%で人形SR15)
シンデレラは3凸有利70攻撃35くらい。オバロ厳選は相当妥協。
作戦は下記の方々とほぼ同様だが、残体力ゲージ50未満で3回は失敗したのでかなりギリギリ。アイン速射エイム精度とクリティカル率積みシンデレラの上振れ次第だったかと。
運営にとって正しいアンケートの取り方なんだけど、内容によっては普通以下で質問が増えるので
面倒だから適当に良い以上のサッサと終らせて300石貰うマンになってる
まともにアンケートに答えてないな、、、
今回はアンケートも不備だらけで突貫工事しまくってるのかな
いつもは大体ゲームの太鼓持ちしてるYoutuberまで素材不足を取り上げ始めたし、意見も数多く届いてるはずなのに頑なに緩和しないのはユーザーを選別したいのか
今回のアンケートはいつも以上に不自然な項目が多かった気がする。
あと文字だけで企画の名前とか言われても分かりにくいからホヨゲーのアンケみたいに画像提示してほしいな
アンケートでイベントの不満点聞かれる時に
「イベント内でどう使えばいいか分からなかった」って項目があるんだけど
主語が無くて意味が分からん
どっかからコピペで持ってきたんだろうか
いつも買えてる鉄くずショップの報酬箱が今回買いきれず変だなと思ったけど、通常2週間ごとに開催される協同が今回3週間空いてるからか
壊れたコアの供給不足だ
ラピ、クラウン、黒紅蓮、マナの編成で宝ものヘルム入れれば最強じゃんって入れてみたら総ダメージは上がったけど、チャー速がヘルムに吸われて全ての力を出し切れていない感……。
これだと水着サクラを育ててもいい気もするし、もう一段階強い風圧が実装されると更新されちゃう気がするからぶっこむか難しいところだな。
金持ちのアークのクズ市民を相手に船の上で資金パーティしてるってことは
アドマイアー号には接待専用のルームとかあるんだろうな
汚職とひどい接待でアンカーが一人でしくしく泣いてたらDがクズ市民始末してくれるとか
そういうニケらしい話来ないかな
さすがに致しては無いだろうけど、日常業務で資金繰りのためのパーティホストやってる位だから尻とか触ってくるお偉方には結構遭遇してるとは思うんよね
あと熱愛系の個別ストーリーやイベントはギャルゲーみたいなもんで全部パラレルかifルートなのはほぼ確実でしょう
ただでさえ浮気したら絶許なニケが沢山いるのに、あれで本当に同時進行してたら指揮官様が命知らずのスリルジャンキーになってしまう
アンカーはエヴァコラボ終わった後あたりに恒常入りするんじゃないかな
だいたいイベント終了直後のメンテが目安だけどエヴァ始まってもアンカーはまだ募集中だし
あのストーリーで他人との行為を感じ取るの逆に相当無理がある
でも作中描写されている指揮官とニケの行為がすべて事実なら問題も色々起こりそうなので都合のいい世界がいっぱいあるということなのかもしれない
アリーナで強いやつってもちろん編成や戦力強いとかもあるけど鋼のメンタル持っててめんどくさいやつも別ベクトルで強いよなぁw
こういう奴が相手するのほんまだるいわ
実際、ヘルムの宝物ストーリーで指揮官を押し倒す時に「慣れた方法でやろうと思う」「自分からこんな事をするのは初めて」とか言ってるんで、受け身でのそういう経験はめっちゃあるっぽいのよねヘルム…
まあ指揮官がめっちゃエンカウンターしてただけかもしれんが
メリトクラシーとかデザインベビーとかって発想はあんまり好きじゃなかったんだけど、こんなケースに遭遇すると、そういう発想があったほうが便利だよなぁって。ネット利用に偏差値って必要ないもんなぁって。こんなのが平気な顔して外歩ってるんだから、そりゃ生きるのも大変だよな、お互いに。
クラウン、レッフー無し、低戦力、育成不足でもいけた
Lv.242 戦力235,344
リター、ナガ、赤ラピ、モダ、マナ
とにかくバーストで毒袋破壊してから赤丸破壊を意識して、全体攻撃と毒噴射をハイドで耐えればok
最後残り数秒でハイドミスってリターが落ちたけどマナの復活でラストバーストできてゴリ押せた
赤ラピ、宝ものヘルムにメイドマスト&アンカーでエリシオンに足りなかった部分が全て埋まった。
エリシオンほんと強くなったなぁ…。
キャラ不足に喘いでいた頃が嘘のようだ。
破とQの間にかなりの時間経過がある(肉体年齢は14歳のまま)
コラボでもアスカ側からしたらめちゃくちゃ久しぶりって事でそのあたりは触れられるかもしれない
さて新チャプターはセイレーンの現状について
レヴィアタンを詰める話になるのか
フォービーストを見方につける話なのか
どちらでもガチャ実装の布石になるな
新チャプターが引き続き地上の話となるとアニスの話ハフバかアニバでやる可能性出てきたな
新年の挨拶動画で大型イベントでもオーバースペックキャラ出すようなこと言ってたし
パーツ4個出現するのはあくまでも防御バフ×4を発動させるモーションで破壊はできない
破壊するのはその後の中心からニョキッと生えたあとに青くビカビカ光出してるタイミング
https://wiki3.jp/nikke/page/5784
https://wiki3.jp/nikke/page/5573
この辺りを読むといいかも
四隅の突起物を破壊するのは合ってるけど、破壊できるタイミングが限られてるのと一撃で破壊しないといけないからギミックを知らないといけない系のボス
後半のぐるぐるリングは四隅の突起物を破壊できていれば問題なく壊せるようになるはず
異常個体の電撃弱点のガラスの靴さんが倒せないのはいいのですが攻略がわかりません
初めの両端のリング壊して場面転換してアインでリング壊した後
バリア状態で1しかダメ入らず四隅の突起物壊すのかなと思ってもバリアーで無効
その後ぐるぐるぐるぐる回って外周にリング多数で阻止出来ずどかん
バリアの時はどーしたら
ぐるぐるリングはどーしたら効率良く破壊できますか
カキコ間違えてたらスマン
アリスは手動じゃないなら半分とまではいかないが、3/4くらいには落ちる。
あとは装弾数が足りてるか?
スキル1のバフ対象として攻撃力足りてるか?
体力は足りてるか?(HPが減ると貫通しなくなる)
などいろいろある。
みんないろんなアイディアやアドバイス出してくれてほんとにありがとう
特にこれがめっちゃ参考になりました
FPS下がるとMGだけじゃなくて黒紅蓮やアリスもダメ下がるのね、ほぼこれで間違いなさそうだな…
別件になってしまうかもだけどちょっと気になってることがあって
自分の場合lv340で黒紅蓮が15億くらい出てるんだけど、アリスが3億くらいしか出てなくて、置物でB1運用の赤ラピとほとんど変わらない
アリスは手動で速射するのとオート放置でだいぶダメ変わるだろうけど、オートだとこんなもん?
やっぱりなにかおかしい?
コミュニティコンテンツの紹介画像にblablaアシスタントって名前の公式垢があるからblablaを模したメッセンジャー機能もついてそう
画像も共有できるみたい
Dとサクラだと髪色同じで髪型も似せすぎて地味服で間違い探しみたいになっとるね
そこはエードさんとか金髪の子を使えばよかったのにな
私服エード至福!!
特にスマホだとそういうことはあるある
メモリのゴミが蓄積してしまったりして負荷が増えてく。ガベージコレクションといっても完璧ではないので
該当の人はゲーム再起動は試してそうだし発熱とかあり得るかなと。空調や置き場所やホコリみたいな物理的な要因の可能性も無くはない
素材に余力が出来てようやく育成始めた。
ラピ、グレイブ、アスカ、モダニアでBSゲージが瞬時に溜まるし、火力も申し分ないぐらいに強い。
育成素材足りなくて育てられてないけど、他にも使ってみたら強いキャラいるんだろうな...。
運営さん!もっと素材配布して!
自分の環境だけかもしれないがロード回数か起動時間でfps低下するわ
だからリトライ繰り返したり他の日課済ませてから戦闘するとダメージが落ちる
設定下げても同じ現象が起きる
ゲーム起動しなおせば元に戻る
PCでも発熱によってfpsは落ちるしスマホと違って外から分かりづらい
電源オフまでやって、しばらく経ってからやり直すと状況は変わるかも
当然ゲームだけ動いてるわけじゃないからバックグラウンドで動くアプリ等が実際の原因な気がするけど
同じ編成でFPS60のオート操作で何度もやってみたけどほぼ21.5億でブレは大きくても0.3億位(LV370
その差も黒紅蓮で属性バリアを割る速度の差(ここは手動)だと思うからオートでのブレは無いと言っていいと思う
赤ラピの装備レベルあげて6段階まで行けるようにした後にFPS30に制限した場合
17億まで落ちた(黒紅蓮-1億アリス-0.9億バニーアリス-0.3億赤ラピクラウン-2.6億
デバイスの問題か設定の問題かはわからないけどFPSの可能性は高い
ちょっと前からキャッシュショップの音楽がさ
テンションのラブリ~、じょぼじょぼのエブリバディスターみたいな曲にたまに変わるけど、あれランダムなんかな
アリスのチャー速バフは実は使用者基準になってる。通常だとアリスは1.5秒なのでスキル補正分は0.18秒、これがデフォルト0.5秒の黒紅蓮にとって恩恵がデカい。
ついでにアリスは前半の装甲被った額のコアも抜けるから連射に専念できる。まあ結果的に黒紅蓮はアリスの3倍ダメージ出すからホントについでだけど。
アリス自身の火力は有利コードがない割には高い止まり、基本は黒紅蓮にチャージ速度バフかけて火力出してもらう
アリス採用のメリットは汎用性の高い黒紅蓮の育成に絞れるからコスパがいい
どうやったらアリスでダメージ出るんだ?
コア2スキルマのアリスより、素体スキル不完全のサクラの方がトータル1〜2割増ぐらい出るんだが...
育成十分って、オバロまでかなり厳選する想定なのだろうか?
逃げたのを追いかけて照準が下に行ってないか?
そこからいきなり大きく上方に照準するとそうなる
時間は比較的ゆっくりだから、慣れるまでは初弾は少し離れたところに空打ちするぐらいで良いと思う
ちなPCかスマホかは関係ない
全攻撃クリティカル発生とクリ0を比較するとコアヒット皆無で1.66倍、すべての攻撃がコアヒットかつ常時コアヒットでも1.2倍差になる訳です(フルバ中のダメのみ・クリダメバフが無い時)
プレイングだけで2倍も3倍も変わるとは思えませんから、クリ・施設レベル・オバロ・プレイングの乗算効果でしょうね
いうてバニスの回復ってほぼ3秒に1回で、クラウンのバフは回復受けてから7秒間だから、多少バニスの回復がずれたところでほぼ恒常的にクラウンバフはかかってるはずだけど…
とりあえず触手に照準が吸われたり吸われてなかったるするせいで上振れ下振れしてるんだとしたら、フルバ中はなるべく手動で打ってみるわ
残り1分くらいで第二段階に移行するんだけど、その時点でのダメージ量は5段階どまりの時も6段階行くときもあんまり変わってなかったから、たしかに第二段階移行後のコアヒット率なのかもしれない
もうちょっと研究してみます
こんなしょーもないことで長々と皆さんありがとう
そもそも基礎が違うから
単純に同じ値に割合かけてること自体が異なってるて言いたい
そもそもソロレランカーとかのスコア等でやっぱ凸効果あるんだなぁから来てると思てるんだが
それに対してそれだけじゃないよて
ブン殴った後に下がってく触手に照準吸われることがあったりなかったりするからフルバ中なら一発撃って額に照準戻すようにすると安定するんでない?ちなみに触手を撃って壊す分には気にしなくて良い。
正直FPSを疑ってる
ただMGだけ明らかにダメージ違うとかならFPSで確定なんだけど、黒紅蓮やアリスまで2割くらい違うから、確信は持てない…
以前書いた通り、最善じゃないんだけど下振れも上振れもしないような攻略の仕方をしてるので、フルバのタイミングとかは何回試行してもほとんど同じなんだよね
完凸で25%として
施設レベル等で100の基礎の人もいれば120が基礎の人もいる
協同でも同じ凸数でも戦力が全然違うとか
自身でも始めた頃とで固定レベルコンテンツの戦力が全然違うのがわかると思う
だから横並び(自身の手持ち等)で見たら凸はオバロで補える範囲だろけど
基礎値が違ければ割合の増加分も全然違う
これ以上の説明は無理かもw
どっちかてーと100:125てより
100*:120*1.25みたいな繰り返すけど施設等の底上げが違うと基礎部分が違う
協同とかも分かりやすい
凸は同じ横並びなら差は出ないから軽視されがちなのはその辺
凸の優位性が出るパターンを簡単な数値で試算すると、敵の防御が90で無凸のアタッカーが攻撃100、完凸の攻撃力は125の場合、完凸は無凸より攻撃力が25%アップしてるけどダメージ差では(100-90):(125-90)=10:35で三倍以上になるって事か。なるほどね。
一度だけマクスの凸進めるのに使ったけどそれも今では完凸しちゃってるね
一応宝ものキャラ用に取っておいてるけど初期キャラは全て2凸以上してあるから、トロニーみたいに後発だけどやたら性能不遇みたいなキャラが対象にならない限り銀マイ切ることはなさそう
かなり先の話になるけどピルグリムの宝もの化もあり得るかなと思って貯めてる
加えるなら3凸までは無凸が基礎の2%
コア凸からは諸々+3凸が基礎の2%だったと思う
上位勢と同じ編成で過去のイベント報酬全取り程度だと400固定でも10~20万は戦力違うくらいになる
話の流れで聞くんだけど、160突破以外の目的でシルバーマイレージ使ってる?1000枚以上貯まってるけどいつまで経ってもテーブル変わらないし、そろそろ使いたい。
攻撃力にしてもダメージ倍率にしても各種倍率は同じグループの数値が高くなるにつれて数値通りの上昇にはならないけど、凸による上昇は一律で最終ダメージに対して数値通りの割合で上昇すると思えばいいね。
コア凸効果については検証ブログを見たことがあって、すでに書き込んでいる人もいるけど、リサイクルルームや好感度補正も全て込みの2%らしい
強さにすると無凸と完凸で25%程度差が出るということみたい
ダメージ計算の倍率を掛ける前に敵の防御力を引くっていう計算が行われているから、敵の防御力が高い程凸効果はダメージの差に現れるんじゃないかな
32-33(非アイン版)②
⑧暗転解除後、レフ速射、B1レフ、B2クラ、B3シンデ
⑨靴1個目をレフ速射、B1ラピ、B2クラ、B3レフで、全体ハイド、レフ操作で破壊
⑩靴2個目は火力不足のため破壊せず、B1ラピ、B2クラ、B3シンデでダメ稼ぎ
⑪靴3個目は⑨同様
⑫靴4個目はラピ、B2クラ、B3シンデで全体ハイド、レフ操作で破壊
⑬レフ速射、B1レフ、B2クラ、Bレフでキューブ集中攻撃、撃破
構成:クラ・レフ・シンデ・赤ラピ・ナガ 戦力:1270K(Lv521)
32-33(非アイン版)①
基本:被弾無視
①レフ速射、B1レフ、B2クラ、B3シンデ
②B1赤ラピ、B2クラ、B3レフ
③BSでキューブを狙わず本体攻撃(ここ重要!)
※キューブはダメージ稼ぎに残す
④B1赤ラピ、B2クラ、B3シンデ
⑤B1赤ラピ、B2クラ、B3レフ(キューブ破壊)
⑥赤丸2個をシンデ操作で破壊
※暗転時、残ゲージ1200本程度
⑦赤丸4個をレフ操作で破壊
--------------------------
それスマホ特有の動きよ、PCでもやってるけどそっちではならないし
対策としてはSRでちゃんと狙うか事前に構えた後に離さなければ極端なズレが発生しなくなる
最初の丸を射撃する時に絶妙のタイミングで都合よく船がガックンと傾いて
射線ずれて初手でFAILさせられる現象に遭遇して何度もやり直してるけどほんと腹立たしいのう
コア凸(4凸)から基礎ステ約2%ではなくて、リサイクルルーム込み約2%なるはずだから、特に今回はかなり差が付くはず
攻撃なるべく無視してのコア撃ち有利で、ティアナガ編成なんか命中OPや立ち回り次第で物凄い伸びると思う
結果だけ見れば50位までの人はほぼ完凸勢
サ開から始めてる無微課金勢とかで無凸だらけだけどオバロは仕上がってるって人もいるだろうに
よくこのゲームにおいて凸の影響は少ないって聞くが、キャンペーンではそうなんだろうけど、ことソロレに至っては何かしらプラスアルファの凸ボーナスが作用してるレベルで影響がでかい
…気がしてる
前回だったかアリス速射するだけで4億増えたという人もいた
あと今回は立ち回りだけでなく装弾や命中でも差が出やすかった。仮に有利攻撃が同じでも他の要素は色々とある
今回はシンデレラなどの雑魚対策以外にも、立ち回りで編成によっては2億とか差が出てた
無視できるミサイルなるべく無視してコア撃ちに徹する程度だけど、これがHPあるほどやりやすい
あとホワイトドラゴンで試したんだけど、シンクロ20単位のHPコンソールでシンデレラルージュメイデンはレイドだと結構上がるみたい
ホワイトドラゴンは早めパーツ破壊でコア撃ちの時間が長くなるのと電撃有利もあってかシンクロの壁を越えるだけで2億近く変わった
今回のエヴァコラボの状態って確か十数年後の設定よね
もう中学生ではないしコピーだからあの時とは別人で初見の態度取るよね
学生の子達とのそういう設定を利用した絡み作るのかな
総戦力18000
リタークラウンレッフー赤ラピ黒紅蓮でクリア。
他とやってることはほぼ一緒だけど赤ラピのはなかったので載せます。
B1回目(リタクラ赤ラピ):空中の中ボス→空中の雑魚→中央のスタン→地上の雑魚の順に倒す。地上の回復中ボスは残しておく。
B2回目(レッフーレッフーレッフー):残っている攻撃してくる雑魚→バースト封じの中ボス→回復中ボス以外の雑魚を倒して回復中ボスを倒しながらバースト溜め
B3回目:スタンx2出現の約2秒後にリタクラ赤ラピでスタンx2→ボスを倒す。
単純にプレイングの差だと思う
特に今回は何度もトライして自分なりのパターン構築する根気のある人がスコアを出せる相手だった
シンデレラのバーストが一度でも雑魚やバリアに吸われるor吸われないとかでもだいぶ違ってくるし
赤丸や部位の破壊、バースト発動のタイミングがちょっとずれるだけでダメージ数億変わったりするし、5PT全体ならそれくらい差は出るよ
たまにソロレイド配信してる人いるけど、数時間ずっと詰めてたりでランカーはその辺りの研鑽に余念がないね
ソロレで100位代あたりの人が公開してる部隊編成・育成状況見てると、決してそこまでオバロOPガチガチに詰めれてる訳じゃないんだよな
むしろ1編成だけ切り取って比較してみれば3%台の自分の方が有利積めてることもあるけど、結果的なスコアは10億以上の差が出てる
PCで60fpsは出てるから端末スペックの差ではないし、違うとすれば後はコンソールと凸差くらいなもんだけど…有利コード+で20%程度付いてもよくてスコア数億くらいしか上がらないのに対して、無凸と完凸のステータス約20%の差がスコア10億以上に繋がるんだろうか
「FOOTSTEP, WALK, RUN」(ラピの過去イベント)の一部表記を修正しました。
作成当時、3週間あるとは思わず2週間想定で作って表記がそのままとなっていました。
告知された時にアーカイブイベントって表記で前回コラボ名が書かれてたのと
今回マリの無料コス配布があるから期待はして良いかもしれないね
2/27以降復刻も含めたらガチャの種類すごいことになるけどw
特にストーリー内での言及はなかったけど、一昨年の第二部夏イベのPVでアドマイヤー号が空中に浮かんでいる描写は既にある
RAでも勝利の女神号が完全に空飛んでたのであの世界では船は空を飛ぶのが当たり前なのかも
ステラブレイドPC版にニケDLCが付くPV見たけど、やっぱニケはアニメ顔じゃないとしっくりこないなあ…
特にアニスのコレジャナイ感が半端ない
分割SGだから普通に強いよ
特に防衛に仕込んどくと全武器中最高DPSと反対サイドから攻撃する仕様で攻めのブラン編成を破壊できるのが強い
自分は全部隊にSG入れてからだいぶ防衛率上がった
別にバイパー固有の話ではないけど
2/20からエヴァなら正月以降のキャラの恒常入りはエヴァ終わってまとめてか、アンカー以外入るのかどっちだろうな
コラボスタートが開催中のガチャと被るの珍しい気がする
宝物バイパーct20秒か40秒か選択できるようになるといいな。色々注ぎ込んで宝物化したし。短期仕様か長期仕様か選択できるようにしてほしい。現状だと宝物バイパーの編成クラウンが一番と言う事で編成でが難しい。バースト3は自由だけど。
B2もうひとり入れなきゃならないけど分割SGの中でも宝もの化で戦闘力が上がってるから自分はたまに採用してる(ドレイクが宝ものになったら出番なくなるかも)
あと他の人の編成だとビスケットを使わずブランのスキルを発動させるために盾役として機能させてる変則的な使い方してるのを見たことがある
結構伸びたんだね
それでも初日の予想90億↑だったの考えると、水冷アタッカーの育成状況の差なのかね
自分もヘルム完成してないけど完成してる人と比較すると数億違うし、宝バイパーでも数億変わるだろうし
温泉ルドミラ居ないとかも相当・・・いやコイツは属性関係なく必須級か
前回今回と偶然相性が悪かっただけでまだ全然いけると自分は思うな
宝ドレイクがきた今水冷以外はいける気がする
今回は攻撃熾烈な中バイパーいれるとコンビバッファーにつっこめない、貫通が刺さりすぎてたのも向かい風だった
企業499
雑魚を残り2体くらいまで減らすとスキル封じが湧くのでそれからバースト あとはクラゲ優先処理しつつバリアだけ残してゲージ溜め、ボスを集中砲火してクリア
マジで強いな…。
バースト溜まるの早いしバフも撒けるし、宝もので戦力高いしクラウンとの相性もいい。
後はまともな追加コス来てくれ。
私服っぽいヤツが良いぞ。
近中距離や対火属性なら1233編成に大体入れられる気がする
中途半端に置物いれるよりもよっぽどトータルスコア伸びる
入れちゃいけない編成はいくつかあるけどね
宝物ストーリーがイチャイチャすぎてビックリしたけど、ロビーを新ラピにしてたせいで浮気後に待ち構える彼女!みたいな状況になってちょっと噴いたわ
宝物はifストーリーになるのかもだが、個別イベでラピと手繋ぎデート→ヘルムと朝チュン→仁王立ちラピになってしまったのはもう笑うんよ
現状だとB2クラウンB3宝ヘルムに組み込むのが安牌だしな。SG編成ならブラノワにトーブ兎ソーダのSG編成だが、バイパー自身はバースト撃ってナンボだからトーブ兎ソーダをB1短縮B3宝ドレイクのほうがほうが良いかも。あとはルージュ部隊に入れるか。使おうと思えば意外と入るかも?
バイパー水編成、水キャラが増えてきたとはいえ一軍とは別の二軍三軍で火力の下支え的な組み方できるといいなあ。相方B2がクラウンしか思いつかないから投入できるB3もよりどりみどりがゆえに悩む
(育成度合いによるが)宝バイパーは汎用性こそ無くなるけどツボにはまると湯ドミラとか置物モダニア以上の火力叩き出すよ
今回みたいな対灼熱レイドだとそれが顕著
まだ起きてない先の話で「事実」って何だよってのはまぁ置いといて
去年を例に出すなら2周年手前でもがっつり通常イベ挟んだし、今しか無いってのもまた極端では
ガチャがどうなるか分からないから貯めとこうってのはその通りなんだけどね
89.9億で1.66%
今回のボーダー良く分からんけど大丈夫だろう
シンデレラPTが最後まで悩まされたけど、エミリアで雑魚処理できることに気づいて、エミリア、レムに他PTから溢れたプリバティ入れて3億くらい伸びた
マリで雑魚処理出来ればそれが一番だったんだろうけどね
メインでアニスの強くなったの出るだろうからそれは確実にマイレージ使ってとる
恒常実装希望してるのはパスファインダーの2人+ドリリーだけどみんな忘れてるし期待薄
夏はエードさんの水着だったらうれしい
コラボは増客目的だから基本無視で
1ヶ月以上空くのが今しか無いのは事実だし、去年はマイルドだったけど、その間に大きなテコ入れキャラが来ないとも限らない。
3体同時PUの可能性も生まれたから、常に温存はしておかないと。
宝物バイパーのポテンシャル完全に見誤ってて、シルバーマイレージで凸れる期間に一回も凸らなくて素体しかないのマジでしんどい。。。なぜか恒常で一番重なってないキャラなんだよな・・・恒常完凸6体いるのに。
再突入はB2二枚強制のデメリットを見る人とB2二回使えるのメリットと見る人に分かれるね
実際今回のようにクラウンみたいな単体で強いB2と組めるのが最大の強み
単純な12333より理論上は強い
同時に編成してマストとアンカーを交互にバースト撃たせるだけだから使いにくいことはなくね?
むしろオートで楽ちんちんだろ(マストがアンカーより左にくるように配置するだけ)
そもそも単体運用したらほとんど意味ないし
ソロレでバイパー宝つかって、バーストⅡ再突入しらんかったからバースト発動したのになんでⅢいかないのってやらかしてしまった。宝解放すると使いづらいの。
祝日の関係で昨日の伸びが凄かったけど最終的に3%は75億弱くらいになりそうかな?
もしかしたら80億届くかもしれないぐらいで80億超えてればほぼ安牌
かなりいろいろ試したんだけど、速射もエイムも下手なせいか、手を加えれば加えるほど総ダメージが落ちるんよねww
終始アリスで速射してうまく上振れた時でも、下で書いたほぼ放置の攻略と1億くらいしか総ダメ変わらなかったので、
それならなるべく再現性の高い、放置運用にしようって思ったのもある
毎日やることだしね
まぁ自分に練習の余地があるのは逃れようのない事実なんだけど、
そのことと、原因不明で到達段階が変わってしまう日がたまにあることは、また別の話なわけで…
アリスはフルバースト中も手動射撃したほうがダメージ稼げる。3割くらい上手くやれば3割は変わる。あと触手に殴らせると非表示のニケの照準が吸われて画面外まで持ってかれることがある(表示中だと画面端で止まる)。アリスの手動射撃はフルバ中に照準指定して引き戻す役割もある。
書いてなかったけど、メンバーはバニアリ赤ラピ黒紅蓮クラウンアリス
バニアリの回復でごり押せるから、第二段階は触手完全放置で真ん中のコアだけ殴り続けてる
全体回復だからクラウンのバフが途切れてることもないはず
ちなみに前半はアリス操作だけど速射は非バースト時のみで、バーストはオートで真ん中打ってる(貫通でコアヒットする)
初回と5回目は黒紅蓮でタイミング合うので、クラウン操作にして触手コア叩いて触手もいでる
触手にこだわると照準ずれてダメージにムラが出るので、この攻略にした
なるべくランダム要素が出ない攻略のはずなんだけどなぁ
異常個体は段階が進むほど相手側からこちらへの攻撃の有利コード倍率が上がる
なので火力が上がったことでいつもより早く5段階に達して、それまでは触手処理漏れても痛くなかった攻撃でナガとかが落ちてるとか?
特殊個体の頃も似たような事言ってる人定期的にいたけど、少なくとも自分は「理由はわからないけど到達段階落ちた」みたいな事は起きたことはない
毎日イカ漁してて6段階目なんだけど、たまに何回やってもどうしても6段階目に行けない日がある。
もちろんメンバーは同じだし、装備やキューブも変えてないし、攻略の流れも全く同じ。
でもダメな日は何回リトライしても5段階目までしかいけない。
なんならコアダストがたまるたびにレベル上がってるわけで、だんだん攻略が楽になるなら理解できるんだけど、
なぜかどうしても6段階目に行けない日がたまにあるのよ。今日もそう。
まさかと思うけど日によってイカの強さにある程度の乱数かかってたりする?
ないよなぁ…
石も育成リソースも恒常的に足りてないから
いわゆる"虚無期間"ってのがあってもええんやで…と時々思うけど、あっちも商売だしそら商品ガンガン追加せな飽きられてしまうわな、っていうのも分かる
分かるんだけどさ、嬉しいんだけどさぁ!
34-1~33
全体的にグレイブ&置物モダニアのバースト高回転編成が活躍した印象。
バレーボールは黒紅蓮で一掃するかレッフバーストで狙い撃ちで処理するのが良いと思います。
ベヒモスはしばらくキャンプかな。
参考構成:赤ラピ・グレ・レフ・黒紅・モダ 戦力:1363K
こいつ、ただでさえ戦闘中ごちゃごちゃして見にくいのに攻撃の密度も濃いんよな。
パターンがあるから上手い人ならきちんと捌けるんだろうが、下手くその自分は中盤以降とにかくお祈りゴリ押しだったわ。
ヨハンの場合むしろ指揮官が寝取ってる側だろw
酷い言いがかりだな
てかマストのあのお誘いがそっちの意味なら店でやろうとしてるって事よな
ディナーのつもりで誘ってたら終わったら食事にってセリフに良いな!って返さないし
とんでもねーな
正月からコラボ始まるまでのまさに今が、数少ない休める期間。
コラボ始まったら、ハフバ、夏イベ、コラボ2、アニバ、クリスマス、正月までノンストップ。
1年目は夏イベ2回で、ブラノワ、ティアナガも前後にあって本当に洒落にならなかった…
3週間で1体の期間はあっても良いよね。
お財布的にもだけど、雑なストーリーのキャラも多いし、性能も微妙だと掘り下げられる事は無いから、無理やりキャラ増やすのはなぁ。
トーブとか砂漠地帯のニケ予定だったから水冷みたいだし、チアの2人とかフローラとか空気過ぎて。
美少女キャラゲーでプレイヤー全員から不満出ない距離感の調整なんて不可能なんだからそういうものだと呑み込んどけ
メインでヨハン出た時に寝取られた気分って愚痴ってた奴見たぞ。
去年のメイドや水着やバニーなんか見てると、大きめのイベントで毎回無理して2人ずつ出すよりいっそ作り込んだキャラ1人でいい気はするよね…単体で十分なキャラ性持ってれば盛り上がるってのはエレグや嫁Dが証明してるし
新キャラどんどん出していろんな層への訴求と、いろんなスキンを売ることによる既存キャラ層への需要と。
理想としては両方やっていってほしいところではある。色々と難しいやろうけど。
現状、防衛では不向きですね。
ロザンナ吐いてもらうためにハッタリで置いておくとかでしょうか
攻めなら犠牲ロザンナ編成
グリルピ、ブラン、紅蓮、ロザンナ、マナ
対水着アニス編成
ノイズ、ベイ、マナ、ラプンツェル、ビスケット
ただ、どちらも安定性にかけるので
マナをアリーナで使う理由は、3軍編成内では現在のところ見あたらないです。
配布素材が増えたけどキャラの実装ペース上げたら意味ないだろ・・と
夏以降ガチャ多すぎなんだよ
集金したけりゃコスガチャ増やして欲しいんじゃ、買うから
クラウン、リター、レッドフード、メイプリ、紅蓮
レッフー速射による時短は基本で、バーストはメイプリ→レッフー→メイプリ
途中出てくる属性バリアは紅蓮かメイプリで処理
ボスはバースト後ゴリ押し
まあ強キャラでてもそんな急いで育成仕上げないといけない程の理由とかないから順番に上がればいいかの精神でやってる(他にもゲームやってるしね)
ガチャは回してるけど
マナをアリーナ(スペアリ)で使われている方いますか?
アリーナでの評価が高く書かれているサイトがありますが実際にアリーナでどれくらい使われてるんでしょうか
自分も引いたのですが、いまいち使い方が分からずまだ放置状態です…
アニバ以降のイベントラッシュがきついんだよな。そこに宝物キャラでSS級の追加。エヴァ終わったらバニー来てハフバんで水着と、休めるタイミング6月と9月ぐらいか?強キャラどれもこれもってなったらストレスになるわな
メインでシュエンが泣きついているスチル、NEVERLANDイベントのトップ画面イラスト、ファミ通ゴッデス集合イラストは目が特徴的なので同じ方が担当されていると思うのですがどなたか判明していますか?
スキル素材が足りなくてガチャ諦めるってのは最近よく見る
クラーケン用にマナとマストは8割程度育成したけどアンカーの育成は諦めた(スキル素材は課金した)
強いニケが出れば出る程きつくなる仕様はどうかなって思う
そもそも運営も公言してる通りPVP自体メインストリームのコンテンツじゃないからね
対人無視すれば育てるべきキャラは限られてるし、それ以上求めるなら課金してねってスタンスだと思う
81億1.7%…
明日ヘルムのたからものが完全開放されるからもう数億は積めるか?
しかし戦力が段違いとはいえ前のマテリアルHに比べたら完走楽やな
前回は3%入ったのに一軍でも完走できかったし
毎月何キャラもガチャキャラ出されても、実装されてるキャラを愛でりゃ良いかなって感じかね
宝物ヘルムだって新キャラみたいなもんだし
運営は困るかもしれないがしゃーなし
カウンターズ縛りでストーリークリアしてる人もいるし、好きなキャラ育成すればいいんじゃない?
キャラごとに性能が違う以上、優劣が生まれるのは必然だから、「自分が好きなキャラを強くしろ」って言ってるだけだね
よく考えたら、灼熱PT、黒紅蓮PT、シンデレラPTはダメージ出してるの水冷じゃないな・・・
自分はこの3PTにドロもクエンシーもファントムも使ってないし
無理に水冷使おうとして上手く機能しないとかもありませんかね?
タワー390でまたでてきたんだけどこのフロアの奴と行動違う?
途中紅蓮のバーストみたいな技で毎回死ぬんだけど、ポートをあんま壊せてないせいなのか
シンデレラ終了間際に初めてピルグリムゴリ押しで引きまくって戦闘力➕5万と手動維持して余裕で無双してきてたのに何故かここでいきなり完敗してつまづいた。今までメインで負けたの僅差のマザーホエールだけだったからついに俺だけなんも考えてないツケが来たと思ったけど、指揮官の反応見たらクソステージっぽくて安心した。いや負けるから安心はしてない貫通野郎お前だぞ
このジャンルは育成素材も大きな収益源だからスキル素材売れなくなるリセット常設は難しそうね
それ実装したら皺寄せとして他で課金圧掛けてくるだろうし
今回PSでコアずっと狙えるっていうけど、やっぱりその前提にあるのは育成ができてることって感じ
ヒーラー少ない編成だとタレット壊さないと崩壊するし、火力面で貢献できてないファントム首にしたいけど完走重視で入れるしかない、マリで雑魚が処理しきれないからシンデレラ編成が使えない(SG編成よりスコア低い)…等々
ドロシー完凸済み3%民、地味に傷つく
それは冗談として、今回は特に育成がキツイ感じなのはその通りだね
スコア伸びない、完走できないって人はギミック対処もそうだろうけど、装備とぬいぐるみ間に合ってないとかありそう。
1回目のマテリアルHのとき、レーザーとミサイルでほとんど即死だったけど、今回結構無視できるし何ならクラウンPTは回復なしでごり押したし
レベル固定だからその辺でステに差が付いてるとか?
コラボや2.5周年のためにリソース温存したかったり、マストアンカー宝ヘルム等の育成が追いついてないんじゃないかな
3%近辺はプレイ期間的にドロシーない人いそうだし、勇者ギロチンは他に出番ないし
前回ソロレで参考なった人がいたらしいんで他にも書いとく。某配信者のより楽だと思う
5軍レベルは嫁D、レム、レッド、ラプラス、エミリア。またはバニーアリス、嫁D、グレイブ、アスカ、レイがやりやすい。これだとマストアンカー側はボリューム
シンデレラルージュ側はファントムと残りで組める
前回3.1%民、現在87億
もうちょい伸びると思うけど90行けるかは分からん
これでモダニアよりボーダー低そうなのか・・・
まぁ限定キャラの需要が高そうだし、そういうこともあるか?
箱が貰えるのは1位の人が一定の基準を満たしたとき (ランキングの各ページの右下から詳細が見れる)
フレームが貰えるのは自分が一定の基準を満たしたとき (ランキングのTOPページの右下から詳細が見れる)
有利が効かないとラピB1は特にクラウン編成で普通に有効なのと、今回はアスカレイが稼げる
ただ、クラウン、リター、ラピ、湯ドミラ、宝ヘルム(宝2段階なら。無ければモダニア等)のほうが楽に稼ぎやすい人が多いと思う
次にティアナガが分配いないと面倒なので、ティアナガ、ドロシー、クエンシー、勇者ギロチン
そうなるとマストアンカー黒紅蓮アリス。ここまでほぼ固定で良いんじゃないかと
タワーやハードのランキングってたまに報酬とかフレームとかもらえますけどアレってどのタイミングでもらえるんですか?
誰かがランキング動いたとき?
2~3%民、編成が落ち着いたら96億、育成半端すぎるし立ち直りでまだ伸びる
でもやはり水冷は不人気でボーダー低そうだな
3日目ボーダーは前回モダニアよりかなり低い
これを迎撃戦の異常個体で実装してくれれば日課の負担が大幅に緩和されてすごく嬉しいんだがな
ワンミス即死のある難易度を毎日殴るのは1日1回でも辛いものがある
でも1月のデベロッパーノートの今後の1年の予定や改善に一切全く触れなかったから最低1年以上はこのままだろうな
ニケのはまだ普通のソシャゲに寄せてるほう
標準的な放置ゲーの育成のキツさはこんなもんじゃない
掛け持ちでほぼ同期の某放置ゲーやってるけど半年ぐらい1ステージも進めてない
このページの累積ビュー数: 429949
今日: 60
昨日: 494
アリーナとソロレはキャラに掛けるリソースと数が大きく違うんだから、両方やって素材足りねー!とか言ってる人はそりゃ足りなくなるのわかってんだろ?って事だよ
自分でも言ってるじゃん。天上人の争いは〜って、それが廃課金のレベルなんだよ
掛けてるか資金の量が大きく違うんだから、そこの域にすら達してないのに素材足りねえーなんて言葉は明らかに分配がズレてるよ
そんなに育っても使い所はないけどね
アリーナは鯖にもよるけど、スキルと装備は最大強化が普通。
レベルと凸、オバロ厳選でしか差が付かない。
課金者は課金者とバトってるので、スキル差はほぼ無い。
下手すると凸も全キャラカンストで、レベルも上限だったりするので、少なくとも自分は何とも思ってないです。
足りてる状態は無かったけど、過去と現在では消費量が変わったから不満が上がってる。
改善されなければやらなくなる。だから大問題なのよ。
極端に言えば月100体キャラが実装されれば、当然育成が追い付かず、キャラ愛も生まれにくい。
一時的かも知れないけど、トリプルピックアップや宝もの等でペースは上がった。
育成の面白さはゲームの根本で、そこが危ぶまれているという話。
前回の巨大質量体は貫通キャラじゃないとコア狙えない感じだったけど今回はコア無しの追加ダメージでダメージ稼がせる感じなんかな
アスカの爆風範囲増加とか考えると破壊可能なパーツとかが幾つか存在してそれを爆発に巻き込んでダメージ出すとかになりそうだけど
さっき気づいた(一敗)
黒紅蓮持てないなら引くべきでしょう。ソロレイドに興味なくても
というか普通に強いので確保できれば初心者の立ち上げがかなり楽になる
グラフィック低の全ニケのモデルデータやで。
マジか
前回のも数時間でなくなったし今回も2時間も経たずに上限とか
もうちょっと気前よく配布してほしいところだな
今やったらもうダメだった。絞りすぎじゃね?