リセマラの優先順位
(2025/4/14版)
リセマラは苦行だが、課金で狙うと数十万円かかる場合もある。
特にピルグリムは入手が難しい為、最初に狙っておきたい。
※左は優先度
高 | ![]() レッドフード |
![]() 紅蓮 |
![]() モダニア |
---|---|---|---|
![]() 紅蓮:ブラックシャドウ |
![]() クラウン |
![]() シンデレラ |
|
![]() リター |
![]() リトルマーメイド |
![]() ラピ:レッドフード |
|
![]() ![]() ![]() 序盤から終盤まで活躍するアタッカー ![]() 全コンテンツで活躍できるオールラウンダー ![]() クールダウン短縮、遮蔽回復、攻撃バフなど万能サポート 【編注】 ![]() |
|||
中 | ![]() ドロシー |
![]() スノーホワイト |
![]() D:キラーワイフ |
![]() キャンペーン攻略にも有効 ![]() ![]() ![]() |
|||
低 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 序盤は微妙、終盤に育成すれば、最高キャラの1人 ![]() ![]() 初心者には役立つ素晴らしい範囲バーストを持っている ![]() ![]() クールダウン短縮(CDR)だが、他のCDRキャラに比べてバフ効果は小さい |
ペア運用前提キャラ
ペアにしないとスキルの大部分が機能しない
ペアでの優先度は高い
※リセマラでは2キャラ揃える難しいため、優先されない
TIERメニュー_埋込用から分離
簡易評価表
上ほど高評価、同じ行内なら左が高評価
アイコンをタップで個別評価に移動
評価 高←←←←←←←←←←←←←←←低 |
---|
詳細評価
ラピ:レッドフード
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 20 / 40秒 |
火力 CDR |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
SSS | SSS | SSS | A | Lv7 Lv10 |
7 10 |
7 10 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
有利コード | ★5 | 4 | ラピは2種類の有利コードを持っている。 | |||
攻撃力 | ★4 | 4 | ATKは常に有効だが、特にバーストIとして運用する場合より有効。 | |||
最大装弾数 | ★5 | 4 |
MGのため。射撃時間を長く、リロード時間を短くすることで 最大ダメージとなる。 |
|||
クリ率 | ★2 | 0-2 | ||||
クリダメ | ★2 | 0-2 | ||||
命中率 | 0 | 0 | ||||
キューブ | ![]() 弾丸を補充できるユニットを使用するとより効果的。 ![]() (主にクラウンまたはプリバティチーム)。 |
|||||
評価 2025/1/5 |
黒紅蓮やシンデレラに匹敵するDPSを持つ初の2属性特攻ニケ。 バーストIIIが望ましいが、バーストIでも高いDPSを発揮する、非常に柔軟な万能タイプ。 ボス戦でもキャンペーンでも、灼熱弱点や鉄甲弱点のステージを難なく攻略できる。 ラピは同じTierSSS帯の ![]() ![]() ![]() |
アリス
レッドフード
紅蓮:ブラックシャドウ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
SS | SS | SSS | SS | Lv7 Lv10 |
4 7 |
7 10 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
有利コード | ☆5 | 4 | レイドコンテンツで要求される | |||
攻撃力 | ☆4 | 4 | 攻撃面で貢献する | |||
最大装弾数 | ☆1 | 0~1 | バースト使用時にフル稼働するにあたり、弾丸チャージキューブで十分な装弾数を確保できる | |||
チャージ速度 | ☆2 | 1 | バースト使用時に1回攻撃増やすために、少なくとも4.9%のチャージ速度が必要 | |||
チャージダメ | ☆0 | 0 | - | |||
クリ率 | ☆3 | 3~4 | 装弾数の優先度が低いため、あれば嬉しい | |||
クリダメ | ☆3 | 3~4 | 装弾数の優先度が低いため、あれば嬉しい | |||
キューブ | ![]() ![]() 弾丸チャージでバーストスキル中にリロードせずに済むだろう |
|||||
評価 2025/04/15 |
オールラウンダー。貫通キャラに次ぐ最強のBOSSアタッカー。 現状、風圧属性の最強ダメージディーラー。 下記の場合もあるがSSS評価とし、大抵の指揮官にとって彼女は有用だろう。 キャンペーン攻略・属性有利ステージで戦力値が不足した場合 80%程度:完全に克服できる。ただし敵が高耐久、難所のステージではDPSの低下が見られる 70~65%未満:分配ダメージでは更にDPSが急落する (編注:攻撃力と敵防御力との差が無くなりダメージが出なくなる。詳しくは戦力値ペナルティ・ダメージ計算を参照) |
シンデレラ
ヘルム(宝もの)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
ヒーラー 攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
SS | SS | SSS | SSS | Lv4 Lv7 |
7 10 |
7 10 |
B | B | B | C | Lv1 Lv5 |
1 7 |
1 5 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() S1の「最後の弾丸」スキルがあるため装弾数には注意 |
|||||
宝もの 2025/03/01 |
今までの宝もの中でもトップクラス。 スキル1によりバーストゲージ生成能力が急上昇し(アリーナにおいてもトップクラス)、またフルチャージによるパッシブ回復により ![]() ![]() 宝ものによるコアダメージ・チャージダメージボーナスにより ![]() 水冷属性としてもバーストスキルが非常に強力であるため、水冷弱点コンテンツで真価を発揮する。 |
|||||
評価 2024/03/27 |
ボスの弱点(赤丸)ダメージやバースト時のHP回復、 攻撃バフとクリティカル率バフで面白い実用性を見せる |
アスカ:WILLE(コラボ限定)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
単体火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
SS | S | SSS | D | Lv7 Lv10 |
4 7 |
4 7 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
有利コード | ★5 | 4 | レイドコンテンツに必要 | |||
攻撃力 | ★5 | 4 | 単純なダメージ増加 | |||
最大装弾数 | ★4 | 2~3 | バーストによる弾薬リセットをを踏まえ、 スムーズに循環させるためには高ラインで2箇所か3箇所が必要。 |
|||
クリ率 | ★2 | 0 | ||||
クリダメ | ★2 | 0 | ||||
命中率 | - | 0 | ||||
キューブ | ![]() ![]() ![]() |
|||||
評価 2025/2/27 |
![]() 初見とは異なり ![]() (編注:特定タイミングでのリロードにより立ち上げ速度低下のデメリットを回避できる) |
アスカ(コラボ限定)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
SS | SS | SS | C | Lv7 Lv10 |
7 10 |
7 10 |
オバロ | 汎用オーバーロードも参照![]() 参考用:紅蓮のTIER表 |
|||||
キューブ | ![]() ![]() いずれかの最高レベルのキューブの使用がおすすめ |
|||||
評価 2024/9/12 |
非常に強力な自己バフによって強力なDPSを期待でき、 彼女の攻撃バフはバーストによって永続的に維持される。 |
モダニア
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
SS | SS | S | C | Lv7 Lv10 |
5 10 |
5 7 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
攻撃力 | ☆5 | 4 | 最優先、攻撃面で大きく貢献する | |||
最大装弾数 | ☆5 | 3~4 | スタックバフの維持に役立つ、リロードとスピンアップ時間を減らせる | |||
有利コード | ☆5 | 2~4 | アルトアイゼン等のボスに有効 | |||
命中 | ☆1 | 1 | スキル2の攻撃力バフを発動させられる | |||
クリ率 | ☆4 | 2~4 | スキル1のクリダメバフを活かせる | |||
クリダメ | ☆1 | 0 | 無駄にはならないが他が優先 | |||
キューブ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
評価 2025/04/15 |
15秒のフルバースト時間と範囲攻撃で複数ウェーブの殲滅能力が高い 雑魚が出現しないボス戦ではバーストを撃たない方がDPSが高い (フルバースト延長により、バフ更新頻度の低下によるチームDPS・単体DPSの低下を招く) MGのアタッカーであるため、DPSを発揮するために「最低発射回数補正」は有効にしよう |
アヤナミレイ(仮称)(コラボ限定)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
役割1 役割2 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
S | S | S | S | Lv7 Lv10 |
4 7 |
4 7 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
有利コード | ★5 | 4 | レイドコンテンツに必要 | |||
攻撃力 | ★5 | 4 | 単純なダメージ増加 | |||
最大装弾数 | ★4 | 2~4 | 基本構成で十分な装弾数がある。 2箇所あれば十分だが、それ以上あっても問題ない。 |
|||
クリ率 | ★1 | 0 | ||||
クリダメ | ★1 | 0 | ||||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
キューブ | ![]() ![]() |
|||||
評価 2025/03/05 |
(編注:評価は暫定的な記載です) |
ルドミラ:ウィンターオーナー(限定)
アニス:スパークリングサマー(限定)
綾波レイ(コラボ限定)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
S | S | S | A | Lv4 Lv7 |
4 7 |
7 10 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
キューブ | ![]() ![]() いずれかの最高レベルのキューブの使用がおすすめ |
|||||
評価 2024/9/12 |
非常にニッチだが強力なバフを持ち、まともなDPSを備えている。 幸いなことに彼女のバフを最大限活用できるニケがいるものの、残念ながら限定キャラ( ![]() ![]() |
紅蓮
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
A | S | A | SSS | Lv7 Lv10 |
4 5 |
4 7 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
最大装弾数 | ☆5 | 4 | 最優先 | |||
攻撃力 | ☆3 | 2 | 攻撃面で貢献するが、スキル1でも十分な攻撃力がある | |||
有利コード | ☆4 | 2~4 | レイドコンテンツで有効 | |||
命中 | ☆3 | 2~4 | ボスのコアヒット率が上がる | |||
クリ率 | ☆1 | 0 | ||||
クリダメ | ☆1 | 0 | ||||
キューブ | ![]() ![]() オバロプションの最大装弾数が2~3箇所ならば弾丸チャージも良い |
|||||
評価 2025/03/01 |
高いDPSと範囲バースト、ARの射程と高い連射によりほぼ全ての状況で強い。 基本の装弾数では心許なく、オーバーロード装備の「最大装弾数」やリロード速度バフを必要としている。 アリーナにおいては最高のニケの1人。 カウンター込みの高いバーストゲージ生成、高火力の全体攻撃が魅力的だ。 |
メイデン:アイスローズ(限定)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
バッファー 火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
S | A | SS | SS | Lv4 Lv7 |
7 10 |
7 10 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
有利コード | ★5 | 4 | レイドコンテンツに必要 | |||
攻撃力 | ★4 | 4 | 単純なダメージ増加 | |||
最大装弾数 | ★5 | 1~4 | 初期装弾数が少ないので1ヶ所は必須。 | |||
チャージダメ | ★1 | ? | ||||
チャージ速度 | ★2 | 0 | 残ったロール 基本的には不要なロールです |
|||
クリ率 | ★2 | 0 | ||||
クリダメ | ★1 | 0 | ||||
キューブ | ![]() ![]() |
|||||
評価 2025/04/15 |
電撃弱点ステージでの強い適正がある。電撃ニケへの有利コードのバフを与えられる。![]() 適正(電撃弱点)以外でも下記キャラのようなダメージを出すことができる。 ![]() ![]() ![]() |
アイン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
アタッカー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
S | S | S | A | Lv4 Lv7 |
7 10 |
7 10 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
キューブ | ![]() ![]() いずれかの最高レベルのキューブの使用がおすすめ |
|||||
評価 2024/7/25 |
彼女はキャンペーンやPvPでの使用が可能、優れたボスキラーニケです。 |
ミハラ:ボンディングチェーン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
役割1 役割2 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
S | B | SSS | A | Lv7 Lv10 |
7 7 |
4 7 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
有利コード | ★5 | 4 | レイドコンテンツに必要 | |||
攻撃力 | ★5 | 4 | 攻撃力バフを持っていないため非常に重要。 | |||
最大装弾数 | ★4 | 2以上 | DoTの発生を早めるには、フルバースト時に十分な弾薬があることが直接的に影響する。600発以上が望ましい。 | |||
クリ率 | ★1 | 0 | ||||
クリダメ | ★1 | 0 | ||||
キューブ | ![]() ![]() |
|||||
評価 2025/5/15 |
ミハラは優秀なDPS/サブDPSです。灼熱DPSの中でもトップクラスであり、非常に柔軟性に優れています。サブDPSの中で最高クラスだった![]() ![]() ![]() メインDPSとして使用できるが、他メインDPSと比べて伸びが目立たないためサブDPSが推奨。 |
マクスウェル
クエンシー:エスケープクイーン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
S | A | S | A | Lv5 Lv7 |
7 10 |
7 10 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
キューブ | ![]() ![]() リロード速度が推奨だが、装弾数が2箇所以上の場合は弾丸チャージが推奨。 |
|||||
評価 2024/x/x |
クエンシーは指揮官を始めるのに最適なDPSで、キャンペーンとボス戦との両方で優れている。 ポテンシャルが発揮されるのはスキル2が最大となり(命中率+大量の攻撃バフ)、命中率ロールが2箇所以上になったときだ。 |
スノーホワイト
ラプラス(宝もの)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
S 宝もの |
S | S | SS | Lv4 Lv4 |
4 7 |
4 10 |
C | C | C | C | Lv1 Lv1 |
1 4 |
1 7 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
宝もの評価 2025/03/01 |
貫通するバーストに防御力無視ダメージが付与したことで、堅実な貫通ダメージDPSへと変貌した。![]() ![]() ![]() スキル2により追加のバーストゲージが生成されるため、アリーナでも非常に有用。 |
|||||
評価 2024/04/30 |
部位パーツを持つ敵に対してDPSが発揮できる。 バースト中は貫通力を得るため、部位が集中しているボス(トーカティブ、アルトアイゼン等)に対して非常に刺さる 初期の評価文
遠距離での範囲火力とバーストゲージ回復に優れる 弱点(赤丸)が密集しているボス(トーカティブ、アルトアイゼン等)に対して非常に刺さる バーストスキル中にFPSが低下する事でFPSバグを発生させ火力を低下させる スペックの低いプレイ環境ではTIERが低くなる |
ソーダ:トゥインクルバニー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
S | B | SS | S | Lv4 Lv7 |
4 7 |
4 7 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
キューブ | ||||||
評価 2024/5/30 |
強力なニッチユニットであるソーダはトーブとレオナとペアを組んでSG編成で用いられる。 無条件のフルバーストタイム(延長)のため、他チームではむしろ不利になります。 |
エミリア(コラボ限定)
プリバティ:アンカインド・メイド
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
アタッカー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
A | B | S | A | Lv7 Lv7 |
5 7 |
5 7 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
有利コード | ☆5 | 4 | 主に電撃弱点のコンテンツで使用される | |||
攻撃力 | ☆5 | 4 | 攻撃力はあればあるだけ良い | |||
命中率 | ☆0 | 0 | 通常攻撃の仕様により、命中率バフは「弱体化」され効果は薄い。 オールインしない限り、持つことはお勧めしません。 |
|||
最大装弾数 | ☆2 | 1~2 | 1~2箇所を推奨 弾丸チャージをスキルで持っており、 ![]() どんな場合でもフルバースト時にスタックを保つのに十分な時間が得られる。 |
|||
チャージ速度 | ☆0 | 0 | - | |||
チャージダメ | ☆0 | 0 | - | |||
クリ率 | ☆4 | 3~4 | 彼女のバーストに大きなクリティカルダメージバフがある。 | |||
クリダメ | ☆2 | 1~2 | 彼女のキットには既にクリティカルダメージが組み込まれている。 (編注:レオナ・トーブなどを含む最大限生かす編成・装備) |
|||
キューブ | ![]() |
|||||
評価 2025/04/15 |
SG編成において、下記キャラの代替要員として有用。 ( ![]() ![]() スキルの特性上、DPSはペレット・攻撃速度に依存している。 SG編成以外の場合はかなり平均的なパフォーマンス。 キャンペーンやエリシオンタワーで強力なスクリーンワイプ(訳注:殲滅する攻撃)が有用。 |
ノワール
ドレイク(宝もの)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
A 宝もの |
B | SS | S | Lv7 Lv10 |
4 7 |
7 10 |
B | C | A | S | Lv1 Lv7 |
1 4 |
1 5 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
攻撃力 | ☆5 | 4 | 攻撃面で大きく貢献する | |||
最大装弾数 | ☆4 | 2~4 | 攻撃面で大きく貢献する | |||
有利コード | ☆3 | 2 | アルトアイゼン等のボスに有効 | |||
命中 | ☆2 | 1~2 | キャンペーンで使用する場合に有効、ボス戦でコアヒットに期待できる | |||
クリ率 | ☆1 | 0 | ||||
クリダメ | ☆1 | 0 | ||||
キューブ | ![]() ![]() |
|||||
宝もの 2025/MM/DD |
レイドでのSG編成の新メンバー。 SGの味方に攻撃力・装弾数バフ与えられるため、 ![]() 宝ものによるバフ効果により、自身のダメージ増加、バーストダメージの増加も際立っている。 |
|||||
評価 2025/MM/DD |
フルバースト毎にチームへ軽度の攻撃力バフを付与できるまずますなSGニケ スキルによる追加ダメージが不足しているため、SGのDPSとしては平均以下といえる。 |
ファントム
ブレッディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
DPS 分配or持続 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
A | B | S | C | Lv7 Lv10 |
7 10 |
7 10 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
有利コード | ★5 | 4 | レイドコンテンツに必要 | |||
攻撃力 | ★4 | 4 | 単純なダメージ増加 | |||
最大装弾数 | ★3 | 1 | メイドチームはリロード速度のおかげで既に約100%の稼働時間を確保できる。 あと味(持続ダメ)は多少の恩恵があるが、DPSの大部分がDoTとして適用されるため、他DPSキャラほど大きな恩恵が無い。代わりにチャージ速度のロールを狙うのが有用。 |
|||
チャージ速度 | ★3 | 4 | 17%ほどあれば、フルバースト中に1発多く射撃できる。 しかしそれ以下であればメリットがあまり無い。揃える必要があるにもかからわず「攻撃力」のほうがまだ優れている。 |
|||
クリ率 | ★2 | 0 | - | |||
クリダメ | ★1 | 0 | - | |||
キューブ | ![]() ![]() |
|||||
評価 2025/3/27 |
ピルグリム以外では最高火力のDPSの一人。分配ダメージと持続ダメージの2種類の方法でダメージを与えられる。 まともなダメージを与えるにはチーム編成に制約がある。 オススメの味(分配ダメージ)ならばメイドの二人 ![]() ![]() ![]() 「あと味(分配ダメージ)」ならば ![]() |
A2(コラボ限定)
マナ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 ヒーラー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
A | B | S | SS | Lv5 Lv7 |
7 10 |
7 10 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
キューブ | ![]() ![]() 何れかレベルの高い方でいい |
|||||
評価 2025/04/15 |
マナは大半のニケ(Sランク以下)を上回るDPSを発揮しながら、チーム全体への回復とチャージ速度バフを与えられる。チャージ速度バフはチャージ時間が短いニケに非常に有用(注:固定値で秒数減少するため)。 大体のボスに対して十分な継戦能力を持つ。 復活能力はアリーナでのユニークな手段・迎撃戦アルトアイゼンに有効である。 |
プリバティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
A | A | A | C | Lv7 Lv10 |
4 4 |
4 4 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
攻撃力 | ☆5 | 4 | 攻撃面の強化 | |||
有利コード | ☆3 | 2 | ブラックスミス等のボスに有効 | |||
命中 | ☆3 | 2 | よりコアヒットできる | |||
クリ率 | ☆1 | 2 | 最初につけるべきではない | |||
クリダメ | ☆1 | 2 | 最初につけるべきではない | |||
最大装弾数 | ☆0 | 0 | 最後の弾丸のために外すべき | |||
キューブ | ![]() |
|||||
評価 2025/04/15 |
誰もがヒーローになる為の無料配布ニケ 強力なリロード速度バフを持ち、「最後の弾丸」スキルをサポートする 特に ![]() マガジンカットは「加算型」であるため、オバロのオプションで相殺できる バーストスキルのスタン効果はキャンペーンやアリーナで光る場面がある |
2B(コラボ限定)
スノーホワイト:イノセントデイズ(配布)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
B | B | B | E | Lv4 Lv4 |
7 10 |
7 10 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/03/01 |
まともな単体ダメージと安定した範囲攻撃を備えた初心者に優しいニケ。 |
サクラ:ブルーム・イン・サマー(限定)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
対BOSS アタッカー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
B | C | A | A | Lv5 Lv5 |
7 10 |
7 10 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
キューブ | ![]() ![]() いずれかの最高レベルのキューブの使用がおすすめ |
|||||
評価 2024/7/7 |
サクラは持続ダメージ型のDPSで、ボス戦でのみ用いられる。 これは彼女のスキルが単体狙いなため、キャンペーンステージではAoE(範囲攻撃)のスキルが非常に有利になる。与ダメージの多くはバーストによるため、できる限り発動させるようにしよう。 |
ギロチン:ウィンタースレイヤー(限定)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 バッファー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
A | C | S | E | Lv4 Lv4 |
7 10 |
4 7 |
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
キューブ | ![]() ![]() |
|||||
評価 2025/04/15 |
彼女はTierS(![]() 水冷属性にTop Tierの素晴らしいDPSキャラが居れば許されたかもしれないが、現状は ![]() ![]() ![]() ![]() (編注:つまり、残念ながら属性アタッカーとして突出しているわけでもなく、持っているバフもナガよりも優先度が低い。) |
ソリン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
B | C | B | D | Lv1 | Lv1 7 |
Lv1 7 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/03/01 |
火力を維持する為にはHP満タンを維持する必要があり、 高レベルのコンテンツでは難しいかもしれない リリース初期は照準消失のバーストスキルバグで有名であり、 味方を殺してしまう事があった |
ギロチン
ユルハ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
攻撃支援 防御支援 火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
C | C | B | D | Lv1 Lv4 |
1 7 |
1 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/03/01 |
最強の攻撃バフだが、クールダウン30秒前後では活用が難しい | |||||
相性の 良いニケ |
![]() |
シュガー
|
|
|
|
40秒 |
火力 攻撃支援 ゲージ回復 |
|
総合評価 | ストーリー |
ボス戦 |
アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
C |
E |
A |
A |
Lv1 |
Lv1 5 |
Lv1 7 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2023/10/22 |
強力な火力系ショットガン 他のショットガンに有益な最大装弾数バフを提供し、 ショットガン編成の主役となる |
|||||
相性の 良いニケ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キリ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
攻撃支援 防御支援 ヒーラー |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
C | D | C | A | Lv1 Lv4 |
1 4 |
1 5 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2023/11/07 |
バーストによる回復がかなり優れている。その1点のみ。 |
パワー(コラボ限定)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
C | C | D | C | Lv1 Lv5 |
1 1 |
1 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2023/04/10 |
スキル1のスタックバフを維持するにはリロ速かチャージ速度の強化が必須となる バーストスキルが最も攻撃力の高い敵を狙うためアリーナで活躍する |
トロニー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
C | D | C | E | Lv1 Lv4 |
1 4 |
5 7 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2024/04/16 |
手動操作で好みの編成でプレイすれば、単体の敵にかなりのダメージを与えられる。 しかし、他形式のコンテンツではそれほど印象的なものはなく、悪いものでもない。 |
キロ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
C | C | D | B | Lv4 Lv4 |
4 4 |
7 10 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
キューブ | ![]() |
|||||
評価 2024/05/07 |
スクリーンクリアバースト(訳注:殲滅する攻撃)により、 強力なアリーナキャラ、まともなストーリー攻略キャラになる。 |
D
|
|
|
|
40秒 |
火力 |
|
総合評価 | ストーリー |
ボス戦 |
アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
D | C | D | D | Lv1 Lv4 |
1 1 |
1 5 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2023/09/05 |
気絶免疫時にフルバーストタイムが延長される バーストの回転率を下げないためにスキル2を4以上にしない方がいい |
ベスティー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 攻撃支援 ゲージ回復 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
D | D | D | C | Lv1 Lv4 |
1 7 |
1 7 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/04/15 |
フルバーストの持続時間が短く、回転を速くする事ができる 爆発範囲の拡大により、ボスの密集している部位を同時に攻撃できる 初期評価
フルバーストの持続時間が短く、回転を速くする事ができる スキル2を重ねやすいボス戦などの長期戦に強い |
メイデン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
D | D | D | S | Lv1 Lv5 |
1 1 |
1 5 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/03/01 |
強力な近距離火力 攻撃されると強力な自己バフを発動できるが ステージによっては自分の挑発のせいで死ぬ事がある |
ハラン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 ゲージ溜め |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
D | E | E | B | Lv1 Lv4 |
1 4 |
1 7 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照![]() |
|||||
キューブ | ![]() ![]() |
|||||
評価 2025/04/15 |
範囲バーストによる一掃能力が素晴らしい。 キャンペーンの序盤には適しているが、安定した自己バフを持たないため、ダメージの上限は低くなりがち。攻撃バフの条件は「敵を倒した時」とあるため各種モードで達成が困難であり、得にCP(戦力値)不足のステージでは顕著だ。 +リリース初期の栄光-(閉じる)
超高速バーストゲージ回復はバグの疑いがある
スキル1、貫通、範囲バーストが素晴らしい 手動操作時のスキル性能が高く、最適なプレイを行えば ![]() 敵を倒していかないと苦戦する場合がある バグによりアサルトライフルの交戦距離ボーナスを受ける |
ネオン:ブルーオーシャン(限定)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
D | D | D | E | Lv1 Lv4 |
1 5 |
1 1 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/04/15 |
水冷弱点のソロレイドボス、またはエリシオンタワーでフルチームにする場合のみ採用される |
エピネル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
D | C | E | D | Lv1 Lv5 |
1 | 1 5 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/04/15 |
敵撃破時の自己攻撃バフが強力だが、撃破を重ねられないと苦戦する タワー以外ではほぼ使用しない |
イサベル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
B | C | A | D | Lv1 Lv4 |
1 4 |
1 7 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/06/13 |
※現状の評価は![]() 単独ではこの評価はありえないだろう。 「フルバーストタイム短縮」があるためチームのDPSを低下を招き、大抵の編成には組み込めない。 イサベルのスキルは有意義なDPS向上を与えられません。 |
ネヴェ(配布)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
D | E | D | D | Lv1 B > 2 > 1 |
||
評価 2025/04/15 |
迎撃戦S等のボス戦に最適な無課金向けのSRレア度ショットガン火力 SSRレア度ショットガンと互角の火力を発揮することができる。 |
|||||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 |
ミハラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 攻撃支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
E | E | E | E | Lv1 2 > B > 1 |
||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/04/15 |
フルバースト時間を短縮する キャンペーンで運用する際は、 ![]() ![]() ただしダブル短縮として採用してもはC評価でしかない フルバースト時間を短縮する
初心者編成では使い難く、 SRレア度の基礎ステータスでは後半生き残れない |
ジュリア
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
B 宝もの |
C | B | D | Lv4 Lv7 |
7 7 |
4 7 |
E | E | E | E | Lv1 Lv4 |
1 4 |
1 4 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/04/15 |
ARという武器種は弱く、補うものがない。 大きなクリティカルバフを持っているものの、クリティカル自体がダメージ計算式に恵まれず、DPS増加は微々たるものとなる。 初期表記
プリバティやルピーと編成した場合は良いが、 この2人の依存度が高いため編成の自由度が低い |
ブリッド
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
E | E | E | D | Lv1 Lv4 |
1 4 |
1 5 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/04/15 |
そこそこの火力でバーストも強力だが、 単体攻撃かつHP最大の状態を維持する必要があり、 高難易度コンテンツではHPの維持が難しい |
ラピ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 挑発 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
E | E | E | E | Lv1 B > 1 > 2 |
||
評価 2025/04/15 |
自動戦闘ではSRレア度で最高の火力 初心者の編成では上手くいくが、より高難易度のコンテンツでは 彼女の挑発とSRレア度による低い基本性能で死んでしまう |
|||||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 |
クロウ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
防御支援 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
F | F | F | C | Lv1 | Lv1 | Lv1 |
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2025/03/01 |
挑発を持たない為、タンクとしての性能を期待できない 攻撃デバフだけではバースト3の枠を1つ使う価値はない |
I-DOLL・サン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | アリーナ | ボス戦 | スキル1 | スキル2 | バースト |
F | F | F | F | Lv1 | ||
評価 2024/03/27 |
より優れたバースト3を入手するの繋ぎ役 テトラタワーのバースト3としては許容範囲 |
|||||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 |
プロダクト12
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
F | F | F | F | Lv1 | ||
評価 2025/03/01 |
より優れたバースト3を入手するまでの繋ぎ ミシリスタワーのバースト3としては許容範囲 |
|||||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 |
ソルジャーE.G.
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
火力 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
F | F | F | F | Lv1 | ||
オバロ | 汎用オーバーロードを参照 | |||||
評価 2024/03/27 |
![]() ![]() プリバティがアンロックされるまで使える |
TIER表 統合コメント欄
このページの累積ビュー数: 1549503
今日: 77
昨日: 512
チャージ武器種にはチャージ関係の効果が全然つかずに防御や命中・クリティカル系ばっかり来て、その他の武器種はやたらとチャージ関係の効果がつきまくるとかCPUが露骨に嫌がらせしてきて腹立つわー…単純にカスモ無駄になってるし
おま環だと思っていたけど結構PCで落ちた人いるのね
自分はこの前のメンテからウィークリー受け取りとイベントのミッション受け取りで1回ずつ落ちたよ
両方受け取りは正常に行われたのでよかったけど今後不安だなぁ
PCの環境は個人差激しくて仮に共通点見つけてもそこが原因だと言い切れないのがね…
スマホはアンドロイド、PCは純正のPC版だけど落ちてないよ
見てる感じだとiPhoneが多い感じ?
PCで落ちてる人にも共通点あるのかな
PCで落ちてる人は純正のPC版なのかね
Google Play Games(ベータ)(=アンドロイドエミュ)だと一切落ちてないのとAndroidで落ちてない人多いからAndroidだけ無事とか?
スマホだけじゃなくてPCユーザーでも落ちる人多いんだな
おま環じゃなくてちょっと安心した
まぁ明らかに前回のアプデから急に来た感じだったからな
これだけクラッシュする人居れば運営も対処してくれるだろうとは思うけど、
怖いのはソロレイドだな...
一戦闘毎に再起動する羽目になったら...しかも鯨だし...地獄だぞ
その英語のrapture の語源がラテン語の奪うだから、地上を奪ったものっていう意味だと思ってた。
攻撃力(アリスは有利コード)のオバロ数値を教えてくれたらうれしい
バーストは黒紅蓮とアリスで回しましたか?
PC版はクラッシュが増えた
場所はまちまちだから
メモリ回りでやらかしてるんだろ
近い将来、ほぼ同じ戦力、編成で挑むことになりそうなのでとても参考になる
もしよかったら、黒紅蓮とアリスとヘルムのこうげきりょくの