ベスティー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2024/03/27 | 総合評価 | ストーリー | アリーナ | ボス戦 | ||
6.10 +0.10 |
5.50 +1.50 |
6.50
|
6.50 -0.50 |
|||
2023/09/05 | 総合評価 | ストーリー | アリーナ | ボス戦 | ||
6.00 -0.25 |
4.0
|
6.5 -1.25 |
7.0
|
|
|
|
2023/04/10 | 総合評価 | ストーリー | アリーナ | ボス戦 | ||
6.25 +0.06 |
4.0
|
7.75 +2.75 |
7.0 -0.9 |
|
|
|
2023/02/02 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | 迎撃戦 | アリーナ | |
6.19 +0.29 |
3.5 -0.5 |
7.5
|
7.9 +1.0 |
5.0 +0.5 |
|
|
2023/01/03 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | ウィッシュリスト | バグ抜き |
5.9 +0.3 |
4.0
|
7.5 -0.5 |
4.5 +0.5 |
4.0 -2.0 |
5.9 +0.3 |
|
迎撃戦 総合 |
||||||
6.9 +0.1 |
7.0
|
6.0
|
7.0
|
8.0 +1.0 |
6.5 -0.5 |
|
評価変更 | 迎撃戦ではまとも | |||||
2022/12/26 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 企業タワー | バグ抜き |
5.6 -1.1 |
4.0
|
8.0 -1.0 |
4.0
|
6.0 -2.0 |
5.6 -1.1 |
|
迎撃戦 総合 |
||||||
6.8 -1.8 |
7.0 -2.0 |
6.0 -1.0 |
7.0 -2.0 |
7.0 -2.0 |
7.0 -2.0 |
|
評価変更 | 迎撃戦評価と評価比重の変更、予想を大きく下回った | |||||
2022/12/16 |
総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 企業タワー | バグ抜き |
6.7 -0.4 |
4.0 -2.0 |
9.0
|
4.0
|
8.0
|
6.7 -0.4 |
|
迎撃戦 総合 |
||||||
8.6
|
9.0
|
7.0
|
9.0
|
9.0
|
9.0
|
|
評価変更 | 不利な状況において弱すぎる | |||||
2022/12/11 |
総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 企業タワー | バグ抜き |
7.1 +2.6 |
6.0 +2.0 |
9.0 +5.0 |
4.0
|
8.0 +2.0 |
7.1 -0.2 |
|
迎撃戦 総合 |
||||||
8.6 +4.6
|
9.0
|
7.0
|
9.0
|
9.0
|
9.0
|
|
評価変更 | スキル2の修正、バーストスキルのバグ及びダメージが1だったバグの修正 | |||||
2022/12/4 |
総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 企業タワー | バグ抜き |
4.5 +0.2 |
4.0
|
4.0
|
4.0
|
6.0
|
7.3
|
|
迎撃戦 総合 |
||||||
4.0 +1.0 |
9.0
|
7.0
|
9.0
|
9.0
|
9.0
|
|
評価変更 | バーストスキルなしでの良好な火力 | |||||
2022/11/16 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | ボス単体 | 企業タワー | バグ抜き |
4.3 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 6.0 | 7.3 |
確かにそうなんですがコアヒットする敵が特に最近少なすぎるんですよね。
分配は黒紅蓮しかまともなアタッカーが居ない問題があるし、コアヒットは常時狙えるか問題がある。
結局クラウンが1番強いし、どちらの編成もソロレイドや限定的な状況でしか使用しない。
アタッカーの強さや多さで、JKとイージスは立場がコロコロ変わる。
黒紅蓮より強いアタッカーが増えている中で、イージスの方が強いと断ずる程の差は無い。
面談の15はどうなんだろ
ジョニーさんがスタートレックのホロデッキのエロゲ・ギャルゲー特化型みたいなもんだと考えると
「最終ちしかん電車」とか「テテトラ病院の人々」とかそういう方向性もあると思うんよ
おっぱい強調するため
コラボキャラだし、育成そこそこ止まりにしてたけどやっぱり灼熱編成の要として戦力値が低いと不便だな
今はぼちぼちと資源を追加投入してる
これバグだったんかい…
エリシオンにアンカーマスト超えるバッファーいないから分配くればさらに化けるというだけであまり関係ないと思う
突発イベントの更新
【ソーダ:トゥインクルバニー】の抜けの追記
【マスト:ロマンチックメイド】の追加
抜け漏れの報告ありがとうございます。
あー…ラピのストーリーでプロダクト08の子助けてたのそういう役割だったからかぁ
回答ありがとうございます!
カメラ“マン”とかが分かりやすいけど、manは特定の職業に就いてる人をさす場合もあるから「bandage man」で救護班みたいな意味になるんじゃないかと