サブクエスト

ページ名:サブクエスト

サブクエスト

このページを編集する


利用・編集前にお読みください

※このページはWikiの利用者同士でニケの見識を広げるための共用スペースです。

独断でいきなり編集するのではなく、まず1つの考察としてコメントへ書き込んでいただけると助かります。

(不必要な上書きや不毛な編集合戦など編集トラブル防止のため)

また、制作者が公言した場合を除き、考察に明確な正解はありません。

自分の意見と合わない等の理由で過度に相手を非難する行為は避けましょう。



サブクエストの詳細

「回想」でも振り返れないサブクエストの内容をメモページです。一言一句全ての記録する必要はありません。

依頼タイトルについて、文字数が多い場合「依頼主」として置き換えています

例:「万屋:カフェ・スウィーティーに聞いた地点の片付け」

→「依頼主に聞いた地点の片付け」

このページを編集する

Chapter1

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter2

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter3

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter4

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter5

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter6

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter7

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter8

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter9

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter10

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter11

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter12

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter13

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter14

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter15

アーク難民
「依頼主のバンカーに移動」
 
ジェニファーの依頼
「地上へ逃げた子どもたちを捜索」
孤児をニケの素体として売り飛ばす
アーク難民
「依頼主のバンカーに移動」
 

 

Chapter16

依頼主
「依頼タイトル」
 
ラプチリオン
「依頼主の捜索」
 
アーク難民
「アーク難民の捜索」
最後の日記

 

Chapter17

森の妖精
「ラプチャーコアの確保」
 
ラプチリオン
「ラプチリオンが残した座標に移動」
暗殺者からの逃亡、そして…
アルコールラバー
「地上の酒の確保」
紅蓮に酒を奢ろう

 

Chapter18

テトラコネクト
「映像撮影のための戦闘」
イングリットによるナイスアシスト
中央政府公式
「依頼主が教えてくれた場所の捜索」
ジェーンミラーの捜索
シリアル
「地上の花5輪の確保」
友達代の植物、その後

 

Chapter19

ミシリス研究チーム
「ボルトジュニアの捜索」
追跡装置の破壊
ラブリードリーム☆の依頼
「キスシーン撮影のための戦闘」
 
ロムの依頼
「ロムが教えてくれた座標に移動」
第2のアーク、家族写真

 

Chapter20

ミシリス研究チーム
「壊れたボルトジュニアの写真を撮影」
 
デイバラの依頼
「民間人失踪者の捜索」
カルト宗教「救いの聖火」にハマった母
ロマンチストの依頼
「地上にある釣り竿の確保」
 

 

Chapter21

エデンのNoticeの依頼
「イサベルと一緒に採取」
イサベルとの出会いなど
雪原でのカウンターズとのやり取りで優しい人物だと惚れた模様
エデンのNoticeの依頼
「イサベルと一緒に捜索」
イサベル、文通は親しい者と行うと教えはがきを渡す指揮官。以降
(エデンの庭はセシルが手入れしている模様)
エデンのNoticeの依頼
「ヨハンに同行」
非常発電施設の修理
発電施設はエサであり、槍である

 

Chapter22

お爺さんの孫
「納骨堂を調査」
騒動によって納骨堂は散乱していた。お爺さんの骨壺を探し出し、その場も整理するカウンターズと指揮官。
依頼者の孫からの話によると中央政府は火葬も執り行っているようだが骨壺の中身がおかしい。
文房具屋
「宅配用ロボットを調査」
宅配用ロボットにも紆余曲折があったようだ
アーク候補地の工事現場で動いていた過去がある
2号シェルター管理アカウント
「行方不明者の捜索」
カルト宗教の女性が1名失踪した。
後にデイバラの母親であることが分かった。

 

Chapter23

コレクター
「依頼主に聞いた地点の片付け」
 
トライアングル
「依頼主と合流する」
 
商業連合:タレント
「依頼者に聞いた地点の片付け」
 

 

Chapter24

阻止戦 2回/拠点防御 、阻止戦/拠点防御 2回

万屋:カフェ・スウィーティー
「依頼主に聞いた地点の片付け」
瓦礫やラプチャーなどの障害物を片付け、シュガー達が颯爽とブラックタイフーンで荷物を掻っ攫っていた。
内容物は医薬品であり、ミシリス医療センターへ届けるようだ。
コインラッシュ
「依頼主に聞いた地点の片付け」
パレードに対してアニスは「楽しその一瞬のために命をかけるひとがいる。いる。いた、いたのよ。」
パレードが終わったらブランとノワールが指揮官室へ来るようだ。たくさんたくさん褒める予定。
中央政府:プロトコール
「依頼主に聞いた地点の調査」
シェルター内の避難民が日常生活をするのに娯楽の提供をしようという依頼。サーバーマシンの配線修繕に戸惑うカウンターズだったが、ヨハンに鍛えられた指揮官がテキパキと修理するのだった。

 

Chapter25

※一部クエストは次章の「ピラの依頼」クリア後に発生した

タクティカルタクティカル
「脱走したニケの追跡」
※カウンターズによる追跡任務のため26章後に発生するように設定した模様
タクティカルタクティカル
「脱走したニケの追跡」
続き、イングリットの判断は正しかったのか
山海の珍味
「依頼主のためにイモを焼く」
最後はイモ好きの誰かの手に渡った

 

Chapter26

ピラ
「ラピと一緒に移動」
 
音楽愛好家
「新しい音楽の捜索」
 
ロマンチスト
「依頼主に指示された地点で釣り」
 

 

Chapter27

ピラ
「依頼タイトル」
内容詳細
ピラ
「ラピと一緒にブランコを復元」
 
トゥインクル
「アニスと一緒に移動」
 

 

Chapter28

殲滅戦 2回/殲滅戦 2回/殲滅戦 3回

ハンサムコマンダー
「依頼主が教えてくれた座標に移動」
先輩と名乗る「イアン・マックス」からの連絡があり、座標へ向かうとクリスタルに埋もれた死体があった。
他設定:リスク管理のため、遺体はその場で焼却処分。指揮官・ニケ問わず精密スキャンを受ける模様。
ハンサムコマンダー
「依頼主が教えてくれた座標に移動」
イアンは過去に3部隊合同作戦での生き残りで、仲間の最後が知りたくて連絡してきたようだ。
次の座標ではクリスタルが生えた遺体があった。心臓にペースメーカーがあったから人体にもクリスタルが生えたようだ。人体むくんでいるが10年以上も腐敗せずに残っているのは異常だ。
MMRの守護者
「エーテルが教えてくれた座標に移動」
腐敗しなかった原因である粘液は「麻薬物質+腐敗防止剤の混ざった高カロリーの液体」とのこと。またエーテルの仮説によると、摂取した生きる屍となった人間を用いてラプチャーを誘い出し、そのラプチャーを捕食する存在がいるということが考えられる。

 

Chapter29

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter30

依頼主
「依頼タイトル」
内容詳細
   
   

 

Chapter31

Chapter32クリア後

殲滅戦・阻止戦・拠点防御/拠点防御・阻止戦・殲滅戦

棺おけちゃんの依頼
「グレイブと一緒に探索」
棺桶と呼ばれることに抵抗のあったグレイブだったが、シンデレラに棺桶を持っている姿がかわいいと言われてアカウント名を決めたようだ。
グレイブの道具をクリスタル地帯へ赴く。グレイブには座標は分からないが道案内はできるというので着いていく一行。そこにあったのはシンデレラの医療用の装置。シンデレラのボディは半分以上壊れ、無事だった脳以外の機能はすべて壊れていたのを回復させた。ベヒモスの目をかいくぐって装置を組み上げたグレイブは何かの研究員かもしれない。
装置を回収し、シンデレラとして目覚めたこと、彼女といられることに改めて喜びを示すグレイブだった。
鏡のプリンセス
「シンデレラと一緒に探索」
なかなか姿見を用意してくれないため、鏡に使える普通のクリスタルを探す。
グレイブに鉱物やクリスタルの活用を教えてもらったそうだが、少しはぐらかされてしまった。
シンデレラが鏡にこだわるのは「常に美しくなければいけないから」だ。彼女がヘレティックだった頃、アナキオールとしてのゴッデスとの戦いは彼らに役立つこと、その思考や行動を覚えている。
シンデレラの話を聞いた一行はやる気を出してクリスタル探しを再開する。
シンデレラは、彼女の物語は前よりもっと美しいものになるはずだ。

 

Chapter32

殲滅戦 3回/殲滅戦 2回

鏡のプリンセス
「シンデレラと一緒に移動」
美しさの維持に寝不足は大敵。長年使ってきた棺は壊れてしまった。
棺はベヒモスとの戦いで壊れたかのように見えたが、中身は状態がよく持ち帰ることにした。
道中、シンデレラの仲間であるフェアリーテイルモデルの第2世代について話を聞いた。彼女たちはゴッデスに憧れ、共に戦いたく、人類を守る使命と信念を持っていた。シンデレラが生き残っているのだから、他のメンバーも生き残っている可能性があるのだと前向きになるのだった。
仲間の名称「ヘンゼル、グレーテル、セイレーン」
棺おけちゃんの依頼
「グレイブと一緒に探索」
シンデレラが持ち帰った棺の修理を頼まれた。棺本来の役割は脳を守るためのコールドスリープ装置。
グレイブは棺を改修したものの、再び棺で横たわるシンデレラを見たくないと渋る。シンデレラは棺の中では寝ず、グレイブの作るものなら安心できると言った。どうやら別のベッドを作ることで落ち着いたようだ。

ヘレティックはお互いの居場所が分かるため火竜ニヒリスターに追われ、フォービーストに追われることもあった。幸いなことにクリスタルはシンデレラのガラスを浸食せず、存在を隠してくれる。
グレイブが持っていた杭はエネルギー発生装置であり、クリスタルの成長を促すことができた。この杭はグレイブの自作とのこと。
棺おけちゃんの依頼
「グレイブと一緒に移動」
セブンスドワーフに故障があるため修理部品を集めることに。
セブンスドワーフはスノーホワイトの秘密の武器工房で手に入れたようだ。思考転換で忘れただろう工房に残った武器を届けるため、グレイブは武器を持ち続けている。
グレイブは汎用型武器を作っていた頃のスノーホワイトには会えたが、「特別な武器」を作り始めて以降はで会えていないようだ。彼女たちが会えるよう、シンデレラがアナキオールではないと理解してもらえるよう手伝おう。

 

 


このページの累積ビュー数: 3050

今日: 8

昨日: 19

コメント

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧