ベスティー:タクティカル・アップ
基本情報
タクティカル・アップ計画でさらに強くなったベスティー。
相変わらず泣き虫で怖がりだが、
前を向いて進むことができる強い心と力を手に入れた。
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 365 | 13500 | 600 | 88 |
Lv200 | 20197 | 583734 | 25554 | 4071 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 160 | 13500 | 600 | 88 |
1凸 | 16770(+3270) | 632(+32) | 189(+101) | |
2凸 | 20040(+3270) | 664(+32) | 291(+102) | |
3凸 | 200 | 23310(+3270) | 696(+32) | 393(+102) |
以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 22214(+13152) | 988(+585) | 149(+89) |
30 | 36897(+16483) | 1640(+652) | 246(+97) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
8 | 2.00秒 | チャージ型 |
■対象に 「攻撃力の22.44%のダメージ」 チャージ時間:2秒 フルチャージダメージ:200%のダメージ 「コアダメージ200%」 |
スキル1
ミサイルガイド | ||
---|---|---|
パッシブ | ||
共通 | ■フルチャージして攻撃した時、ミサイルガイド状態でなければ自分に 「ミサイルガイド:チャージ速度(1)%▲」「3発間維持」 「チャージダメージ(2)%▲」「3発間維持」 ■最大弾数のリロードが完了した時、自分に 「ミサイルガイド解除」 |
|
(1) | (2) | |
Lv1 | ||
Lv2 | ||
Lv3 | ||
Lv4 | ||
Lv5 | ||
Lv6 | ||
Lv7 | ||
Lv8 | ||
Lv9 | ||
Lv10 | 100% | 58.5% |
スキル2
モンスターステージ | |||
---|---|---|---|
パッシブ | |||
共通 | ■フルチャージ攻撃が命中した時、対象に 「最終最大攻撃力の(1)%の防御無視ダメージ」 ■フルチャージ攻撃が命中した時、自分が戦場コントロール状態なら、自分に 「攻撃力(2)%▲」「3秒間維持」 ■フルチャージ攻撃が命中した時、対象が徹甲炸裂弾状態なら、自分に 「発射体爆発ダメージ(3)%▲」「3秒間維持」 |
||
補足 | 各状態は同部隊キャラのバーストスキルの効果であり、またセット運用が想定されている。 戦場コントロール: ![]() 徹甲炸裂弾: ![]() |
||
(1) | (2) | (3) | |
Lv1 | |||
Lv2 | |||
Lv3 | |||
Lv4 | |||
Lv5 | |||
Lv6 | |||
Lv7 | |||
Lv8 | |||
Lv9 | |||
Lv10 | 266.6% | 20% | 20% |
バーストスキル
ミサイルコンテナオンライン | |||
---|---|---|---|
アクティブ(クールタイム 40.00秒) | |||
共通 | ■自分に 「爆発範囲(1)%▲」「10秒間維持」 「防御力無視ダメージ(2)%▲」「10秒間維持」 ■敵全体に(パーツを含む) 「最終攻撃力の(3)%の防御力無視バーストスキルダメージ」 |
||
(1) | (2) | (3) | |
Lv1 | |||
Lv2 | |||
Lv3 | |||
Lv4 | |||
Lv5 | |||
Lv6 | |||
Lv7 | |||
Lv8 | |||
Lv9 | |||
Lv10 | 100% | 60% | 492.3% |
面談の選択肢
面談内容を上部から順に入力してください。ソートは編集メンバーが行います。
面談Noは自分で確認したものを入力してください。
収集中の順が面談順とは限りません。
No. | ![]() |
選択肢 黄色太字が好感度+120 |
---|---|---|
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談
「上から」って書いていますよね?
一番下まで確認せずに重複した内容を書き込む人がいるんです。その防止として「上から入力」って言っているのにどうしてここを見ているんですか?? |
||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
面談 | ||
TIER表の評価
評価(個人の感想)
性能以外の考察
このページの累積ビュー数: 5127
今日: 69
昨日: 160
コメント
最新を表示する
アリーナで対モラン特攻なるか
もっと小さい想定で描かれてるのか他のキャラと並んだ時の立ち絵だと頭でかく見える
他の武器準拠で考えるなら通常攻撃自体が連撃仕様とも考えられるが、
ロケランでそれやるとアリーナが強くなってしまうな。
まぁ基本倍率下げれば調整できるだろうけど。
よくよく見ると武器倍率めっちゃ低いな
その分チャージ完了からの4連続発射、防御無視ダメ
特殊仕様すぎて調整がかなり難しそうだけど大丈夫かな
あと、今気づいてない意外なニケとの組み合わせで想定してないダメージ出て修正とかありそう
スキル1でチャージダメージが上がるけど武器本体のダメージがめっちゃ低いからあんまり関係ないんじゃないかな……バーストも控えめだし、ほぼスキル2のダメージがソースになりそう。
チーム二人から全力のサポート受けてただただ目の前の対象を殲滅するだけのバーサーカー
実にわかりやすいコンセプト
武器がチャージ後4発連続で打つ特殊なタイプだから
装弾数増やすときは4の倍数になるように調整した方がいいのかな
チャージ二秒。アリスの1.5秒を超えてきたか
シールドの中にミサイルか…
ギャンだな
今公開されてる画像とかはX仕様でゲーム内だともっと薄着だったりしてくれないかなぁ
セブンスドワーフを参考にしたんじゃない?
なんとなくスノーホワイトのイメージと重なる
着実にヘビーアームズ化してる
>> 返信元
バースト撃たないと見れないかと思ったら立ち絵でも脱いでくれててありがたい
バースト演出、マントの下、、かなりエッッッ…
NG表示方式
NGID一覧