葛城ミサトの能力・スキル・面談選択肢

ページ名:葛城ミサトの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

葛城ミサト

基本情報

名前 葛城ミサト CV 三石琴乃
レア度 SR コード 鉄甲
クラス 支援型 武器 サブマシンガン
段階 バースト1 CT 40秒
企業 アブノーマル 部隊 NERV
フルネームは葛城ミサト。
29歳。ネルフ戦術作戦部作戦局所属。
楽天家のようにふるまっているが、
内面には厳しい部分も秘めている。

ステータス

error:引数が正しくありません

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

サブマシンガン
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
120 1.00秒 通常型
■対象に
「攻撃力の8.1%のダメージ」
「コアダメージ200%」

スキル1

狙撃マニュアル
パッシブ
共通 ■通常攻撃で60回攻撃した時、自分に
「狙撃マニュアル:命中率(1)%▲」「3スタック」「5秒間維持」
■通常攻撃で120回攻撃した時、残りのHPが最も低い味方1機に
「スキル発動者の最終最大HPの(2)%回復」
  (1) (2)
Lv1 2.52% 4.02%
Lv2 2.8% 4.47%
Lv3    
Lv4    
Lv5    
Lv6    
Lv7    
Lv8    
Lv9    
Lv10 5.04% 8.04%

スキル2

回復補助
パッシブ
共通 ■自分が射撃マニュアル状態の時に限り、味方全体に
バリアに与えるダメージ(1)%▲」「持続」
■自分が射撃マニュアルのフルスタック状態の時のみ、自分に
「与える回復量(2)%▲」「持続」
補足 バリアに与えるダメージについて
属性コードバリアと一定回数の攻撃を防ぐバリアはダメージ増加対象に含まれない。
  (1) (2)
Lv1 75% 15.02%
Lv2 83.33% 16.69%
Lv3    
Lv4    
Lv5    
Lv6    
Lv7    
Lv8    
Lv9    
Lv10 150% 30.05%

バーストスキル

休息命令
アクティブ(クールタイム 40.00秒)
共通 ■味方全体に
「スキル発動者の最終最大HPの(1)%持続回復」「1秒間隔」「5秒間維持」
  (1)
Lv1 2.42%
Lv2 2.71%
Lv3  
Lv4  
Lv5  
Lv6  
Lv7  
Lv8  
Lv9  
Lv10 5.06%

面談の選択肢

コラボキャラは面談できない

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

キャラ名のロビー会話を編集する

葛城ミサト

会話内容

タップ時
(好感度1~)
ペンペン、いらっしゃい。
いい子ね。
ここにいる間、よろしくね。
申し訳ないんだけど、冷蔵庫をお願いしてもいい?
タップ時
(好感度10~)
この子はペンペン。
仲良くしてあげてね。
シンジ君、大丈夫かしら…
ここのビールもいけるわね。
放置ボイス
(好感度1~)
このまま待機?
…まあ、分かったわ。
放置ボイス
(好感度10~)
よかったら、このあたりを見学してもいい?

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る


40秒
回復
総合評価 ストーリー アリーナ ボス戦 スキル1 スキル2 バースト
             
オバロ 優先度 推奨数 解説
有利コード      
攻撃力      
命中率      
最大装弾数      
チャージ速度      
チャージダメ      
クリ率      
クリダメ      
オバロ 汎用オーバーロードを参照(アイコンをタップ)
キューブ  
評価
2024/x/x
 

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

【概要】

役割はヒーラー。バリア特攻を味方に付与できるのも特徴。

バーストゲージ生成量:+4.0% / 1秒(+0.2% / 1発)

 

【長所】

・味方のバリアに対するダメージ増加させることが出来る

 

【短所】

・最低限ヒーラーとしての能力はあるもののSRレアリティのためか回復量が低く、

 ダメージの多い戦闘では回復が追い付かない。

・初期型SMGの性能をしておりDPSが低い。

 

【運用】

ヒーラーとしての能力は低め。

他にヒーラーがいない場合にどうしてもヒーラーが欲しい場合に入れるぐらいとなる。

または被弾がないような戦闘であれば、

被回復を発動トリガーとするスキルをもつキャラを編成の一番左に入れる事で発動させることは可能。

 

ユニークな能力として味方のバリアへのダメージアップが可能なので、

バリア破壊速度を高めたい場合の選択肢の一つとなる。

 

【スキル】

・スキル1

効果①(【自分】命中率▲:5秒)

この効果だけでは気持ち程度ではあるが、

60回攻撃の所要時間は3秒でリロードが1秒の計4秒なので、撃ち続ける限りバフは維持する事が出来る。

スキル2のバリア付与の発動条件にもなっているので、そちらが目的の場合は攻撃を

命中させる必要はないのでとにかく撃ち続ける事でも発動できる。

 

効果②(【味方1人】HP回復:即時)

120回攻撃の所要時間は6秒でリロードが1秒でおおよそ7秒毎に発動する。

一度の回復量は悪くないが回復対象が一人だけで発動間隔も早くはないので

これだけで全てのダメージを回復するのはやや難しい。

 

・スキル2

効果①(【味方全体】バリアに与えるダメージ▲:持続)

バリアに与えるダメージが最大で2.5倍になる。

発動条件も難しくなく、バフの維持も容易。

 

効果②(【自分】与える回復量▲:持続)

回復量が最大で1.3倍になる。

バフの持続自体は容易だが、発動までに最低でも10秒かかるので

回復量が欲しい場合はバフを切らさないように注意が必要。

 

・バースト

効果②(【自分】与える回復量▲:持続)

総回復量は約25%ほどだが、スキル2の回復量増加により最大で約33%ほど回復する。

が、他のヒーラーに比べて回復量はやや頼りない数値となる。

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

 

 


このページの累積ビュー数: 5700

今日: 2

昨日: 8

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ODRlZmI5M

限界突破した時に「これは、どういう原理で……?」ってツッコむの咽せるほど笑った

返信
2024-09-07 07:07:19

名無し
ID:YThmZjYzM

おお…!
遂に指揮官利用し放題券にツッコミいれる人が現れたぞ。さすがミサトさんだ

返信
2024-08-25 05:13:34

名無し
ID:MDI1MzhlZ

バーストカットイン気合入ってイイ感じ 声だけ聴くとマリューさん感あるわ

返信
2024-08-24 21:16:38

名無し
ID:ZTQ0N2MxM

ペンペン可愛いな

返信
2024-08-22 15:28:27

名無し
ID:ZWQxZDQzN

>> 返信元

確認してないけど、いつも通りならアチーブメント

返信
2024-08-22 13:42:23

名無し
ID:NTYzYjlmO

ログインスタンプと…あとどこで手に入るんだ??

返信
2024-08-22 13:34:37

名無し
ID:MGNjMzM5M

徹甲SMG。
おそらく攻撃(命中)回数かラスバレで1名回復。
バーストは全体持続回復。

返信
2024-08-19 19:34:48

NG表示方式

NGID一覧