![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2024/03/27 | 総合評価 | ストーリー | アリーナ | ボス戦 | ||
4.00 -0.40 |
4.00
|
6.00
|
4.00
|
|||
2023/04/10 | 総合評価 | ストーリー | アリーナ | ボス戦 | ||
4.40 -0.93 |
4.0
|
6.0 -0.5 |
4.0 -1.0 |
|
|
|
2023/02/02 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | 迎撃戦 | アリーナ | |
5.33 -1.07 |
5.0 -1.0 |
5.0 -1.0 |
5.0 -0.8 |
6.5 -1.5 |
|
|
2023/01/03 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | ウィッシュリスト | バグ抜き |
6.4 +0.5 |
6.0
|
6.0
|
8.0 +3.0 |
6.0 -1.0 |
|
|
迎撃戦 総合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
5.8 -0.2 |
5.5 -0.5 |
6.0
|
6.0
|
5.5 -0.5 |
6.0
|
|
評価変更 | アリーナでバグを抱えている | |||||
2022/12/26 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 企業タワー | バグ抜き |
5.9 -1.3 |
6.0 -1.0 |
6.0 -1.0 |
5.0 -2.0 |
7.0 -1.0 |
5.9 -1.3 |
|
迎撃戦 総合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6.0 -1.0 |
6.0 -1.0 |
6.0 -1.0 |
6.0 -1.0 |
6.0 -1.0 |
6.0 -1.0 |
|
評価変更 | 迎撃戦評価と評価比重の変更、ルピーとプリバティへの依存度が高い | |||||
2022/12/11 |
総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 企業タワー | バグ抜き |
7.2 +2.4 |
7.0 +3.0 |
7.0 +3.0 |
7.0
|
8.0 +1.0 |
7.2 -0.3 |
|
迎撃戦 総合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
7.0 +3.0 |
7.0
|
7.0
|
7.0
|
7.0
|
7.0
|
|
評価変更 | クリティカルバグの修正 | |||||
2022/12/4 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | ボス単体 | 企業タワー | バグ抜き |
4.8
|
4.0 -1.0 |
4.0 -1.0 |
4.0 +2.0 |
7.0
|
7.5
|
|
2022/11/16 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | ボス単体 | 企業タワー | バグ抜き |
4.8 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 7.0 | 7.5 |
クラストが優秀なバッファーなら属性違いのソロレでも出番あるレベルの強さあるよね
ハフバも水冷持続ダメアタッカーだったりしたらいきなり今の電撃パと同じくらいの地位築けると思うわ
今が旬のクラストに票入れようかと思ったら4/8実装分までだった悔しい
のでNに5票とNPCフリージアに入れてきた
フリージアはともかくNPC票は今後の実装順に多少影響ある可能性あるね
レヴィかリバーに入れるのが正解だったかもしれない
こういうの出されて自分が投票したニケいないと
報酬貰ったし明日以降はもういいやってなるんだが
初日投票結果出たけどラピとシンデレラがすごい僅差だね
どっちが1位になるかは2日目の結果見ないとわからなくなってきた
NPC投票ががっつりネタバレ入ってたり君も候補なのか枠があったりとなかなかにカオス
メイドアンカーと一緒に異常ハーベスターで使うと最初以外ザコ処理不要ですごく快適
バⅡの相方はマストよりクラウンの方が安定すると思う
手動ユニてのが当時おってな…
リリース当時は鉄甲が強かったのもあってルピーが重宝されてたかな~
B2に強力なバッファーを置く認識ができたのはブランノワール実装から。しばらくしてティアナガ実装。クラウン実装後はクラウンナガが主流になったがレイドの組み合わせの問題解決はだいぶ後になったのはご存知の通り。
安定のリターセンチ
→ブラノワ最強!
→ティアナガ使いづらいと思ってたけどレッドフードと組み合わせるとつええ!
→王だ・・・
1.5周年で始めて1年かかってようやくストーリー追いついたからめちゃくちゃ感慨深い
クラウンの無法っぷりに震える1年でもあったけどこれクラウンいなかった時代みんなどうしてたんすか