モダニアの能力_スキル_面談選択肢

ページ名:モダニアの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

モダニア

基本情報

名前 モダニア CV 花澤 香菜
レア度 SSR コード  灼熱
クラス  火力型 武器  マシンガン
バースト  バースト3 CT 40秒
企業 ピルグリム 部隊 ヘレティック

 

xxx

 

ステータス

このページを編集

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 353 13500 600 75
Lv200 15421 583734 25554 3539

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 80 13500 600 75
1凸 120 16770(+3270) 632(+32) 176(+101)
2凸 160 20040(+3270) 664(+32) 278(+102)
3凸 200 23310(+3270) 695(+31) 379(+101)
以降 200 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 22214(+13152) 988(+585) 149(+89)
30 36897(+16483) 1640(+652) 246(+97)
40 52650(+15753) 2340(+700) 351(+105)

スキル

通常攻撃

 マシンガン
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ

300

2.30秒 通常型

■対象に

「攻撃力の7.71%のダメージ」

スキル1

 高速進化
パッシブ
共通

■通常攻撃が命中した時、対象に

「攻撃力の(1)%の追加ダメージ」

■通常攻撃が200回命中した時、自分に

「クリティカルダメージ(2)%▲」「5スタック」「10秒間維持」

「最大装弾数5.04%▼」「5スタック」「10秒間維持」

  (1) (2)
Lv1 1.9% 9.93%
Lv2 2.03% 10.41%
Lv3 2.16% 10.89%
Lv4 2.29% 11.37%
Lv5 2.41% 11.85%
Lv6 2.54% 12.33%
Lv7 2.67% 12.81%
Lv8 2.8% 13.29%
Lv9 2.92% 13.77%
Lv10 3.05% 14.25%

スキル2

 大跳躍
パッシブ
共通

■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に

「命中率(1)%▲」「15秒間維持」

■通常攻撃が200回命中した時、自分が命中率増加状態なら、自分に

「攻撃力(2)%▲」「10秒間維持」

  (1) (2)
Lv1 5.35% 18.36%
Lv2 5.7% 19.59%
Lv3 6.06% 20.81%
Lv4 6.42% 22.04%
Lv5 6.77% 23.26%
Lv6 7.13% 24.48%
Lv7 7.49% 25.71%
Lv8 7.84% 26.93%
Lv9 8.2% 28.16%
Lv10 8.56% 29.38%

バーストスキル

 新世界

アクティブ(クールタイム40.00秒)

共通

■味方全体に

「フルバーストタイム5秒▲」

■自分に

「装弾数無限」「15秒間維持」

「殲滅モード」:

機能:照準線拡張&照準範囲内のすべての敵を同時に照準。

ボスは阻止部位及びパーツに関係なく、単一の敵とみなす

ダメージ:攻撃力の(1)%のダメージ

維持時間:15秒

  (1)
Lv1 1.52%
Lv2 1.6%
Lv3 1.68%
Lv4 1.76%
Lv5 1.84%
Lv6 1.92%
Lv7 2%
Lv8 2.08%
Lv9 2.16%
Lv10 2.24%

面談の選択肢

 モダニア

選択肢

黄色太字が好感度+100

指揮官はどんな人が好きですか? 私の前にいる人
秘密だ
指揮官はどこが一番好きですか? 君がいる指揮官室が一番好きだ
前哨基地ならどこでも好きだ
私は、指揮官と面談する時間が一番好きです。
だから今、すごく気分がいいです!
私もすごく気分がいい
それは何よりだ
指揮官、今使っているボールペン、
私にくれませんか?
もちろんだ
新しいやつを買ってあげる
指揮官が私に銃口を向ける夢でした。 …怖くなかったか?
それでどうなった?
もしかして私、指揮官をお守り
できなかったことがありました?
いや、いつも私を守ってくれた
今度は私が守ってあげる
指揮官、どこか調子が悪いところはありますか? 昨日から脚が痛い
どこも悪くない
指揮官は寝る前に、
どんな歌を聞きますか?
きらきら星
涙、愛、別れそして就寝
地上は空が見えていいです。
指揮官はどんな空が一番好きですか?
青空が好きだ
夜空が好きだ
指揮官は人魚姫に会ったことがありますか? 会ったことはない
人魚姫は本の中にしか存在しない
指揮官、私とジャンケンしましょう!
出さなかったら負けですよ。
チョキを出す
何も出さない
指揮官はブドウ味とリンゴ味の
どっちが好きですか?
ブドウ味
リンゴ味
指揮官、知ってますか?
炭酸水を振って開けたら噴水になります!
…それをどうやって知った?
知らなかった
小麦粉で遊んでいるとラピが溜息をつくんです。
ラピはどこか具合が悪いのでしょうか。
頭が痛いんだろう
心が痛いんだろう
指揮官、それは困ります。
指揮官、もう帰りましょう
…ラピ?
何してるんだ?
さっき、みんなで訓練したんですけど。
ラピが1位、私が2位でした!
よくやった
次は1位を狙おう
冷蔵庫にある食べ物は全部
アニスのものなんですか?
そうだ
違う
指揮官も一緒に浴びますか? ダメだ
( …… )
ネオンが私が包帯好きなことを
からかってきます。
何と言い返せばいいでしょうか。
本当にミイラになって驚かしてやれ
ネオンにも包帯を巻いてやれ
ネオンが私を見ると火力と叫んできます。
私の名前は火力じゃないのに。
ネオンは私の名前を知らないのでしょうか。
ただ火力が好きなだけだ

まだちゃんと覚えていないようだ

もう一度教えてやれ

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

モダニアのロビー会話を編集する

 モダニア

会話内容

タップ時
(好感度1~)
指揮官!守ってあげます!
包帯が好きです、心が温かくなるんです。
指揮官が大好きです!ラピもアニスもネオンも好きです!
放置ボイス
(好感度1~)
指揮官、動いたら負けちゃうゲームでもやってるんですか?
タップ時
(好感度10~)
幸せです。指揮官。私、本当にとっても幸せです!
指揮官にもらった包帯は一番の宝物です。誰にも渡しません。
指揮官が好きです。ラピやアニスやネオンよりも!
放置ボイス
(好感度10~)

こんなふうにじっとしているのが好きなんです。へへ。指揮官をずっと見れて嬉しいです!

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る

40秒

スキル

育成

 

最終評価 役割 総合評価 ザコ処理 ボス集団 迎撃戦 アリーナ
2023/02/02

火力

 

 

9.17

+0.07

 

10

 

10

 

 

9.5

+0.5

 

7.0

-0.5

評価

 

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

【概要】

役割はアタッカー。

高いDPSの通常攻撃と、通常攻撃に範囲攻撃が加わるバーストスキルで長時間に渡って敵を殲滅し続ける。

バーストゲージMAXまでに必要なダメージ回数:2,000回

(実際はスキル1追加ダメージが必ず発生するので攻撃回数では1,000回となる)

 

【長所】

スキル1,スキル2ともに優秀な自己DPS強化能力を持ち、バーストスキルも非常に強力。

スキル2は一見してモダニアのみだとバースト中のみの効果に見えるが、

レリックアサルトキューブを装備すれば条件を満たせるので、

非バースト時でも発動させ続けることが可能なため、比較的維持しやすい。

 

【短所】

対ラプチャーに関しては短所らしい短所は無いと言って良いが、唯一アリーナの適正は高くない。

アリーナではバーストゲージの増加量も芳しくなく、瞬間火力を求められたり、

被弾時発動を持つニケと戦う環境である以上、バースト、武器ともに相性があまり良くない。

 

バースト5秒延長効果もリターやドラーなどのバーストCT短縮の

恩恵を薄くしてしまうケースがあるのはデメリットである。

 

アリーナでバーストするとディーゼルやエマのように被弾をトリガーにスキル発動する敵がいると

敵側のメリットとなってしまうので要注意。

 

現在のnikkeはフレームレート(fps)によって攻撃速度が変化することが確認されており、

その中でもMGはスピンアップ後は1フレーム毎に1発発射するように設計されているため、

60fps(秒間60発)を確保できない環境下では攻撃速度もといDPSの低下、バーストゲージ増加速度低下を招くだけでなく、

モダニアの場合はスキル1,2ともにバフの維持が困難など、スキル周りにも影響が出てしまう。

 

【運用】

基本的にバーストスキルを使用するニケとして部隊に入れると良い。

キャンペーンから迎撃戦まで最高クラスの火力を発揮してくれるが、

ⅠⅡⅢⅢⅢ編成の一番右側でバーストを発動させず、通常攻撃だけで戦わせても高いダメージを出してくれる。


バーストタイム延長効果は一見してバーストタイムバフのパッシブ持ちと相性が良いように見えるが、

大抵のパッシブ効果は10秒しか持続がないものが多く、単純に5秒延長として捉えた方が良い。

延長効果によりスキル効果時間も延長されるのは今のところSSRではディーゼルのみ。

 

編成でバーストゲージ増加速度を考慮する際、既存MGのようなゲージ増加量の低さに対する心配は不要。

ゲージ増加量は既存MGの2倍でARより少し高めの設定となっており、

手動連射のSRやRLよりは低いが、単体の敵でのゲージ上昇量は高い部類。

 

【スキル・その他仕様について】

・スキル1

スキル1は追加ダメージなのでクリティカルも発生するが、コアヒットは発生しない。

バーストスキル中は拡張照準の対象にのみ適用され、中心部分の照準を合わせた攻撃には適用されない。

(このダメージは基本的に命中カ所の真下に表示される)

また、自己バフは環境(FPS)によって200発発射する時間が1~3秒ほど変わるため、スタック維持が困難な場合がある。

クリティカルダメージ+71.25%(5スタック時,スキルLv10)は基礎クリティカル率が15%であるとするなら、DPS10%強の増加。

 

・スキル2

スキル1と同様で環境(FPS)によって200発発射する時間が1~3秒ほど変わるため、常時発動が困難な場合がある。

 

・バースト

バーストスキルは発動すると通常攻撃の倍率が2.24%(スキルLv10)に下がるとともに弾数が無限となり、

大きな円が展開され、その範囲内に入った敵全てに攻撃し、スキル1のダメージ(最大3.05%)を追加で与える。

 

円下部にある「ATTACK_POINT:」は銃を構えた時の照準で+1され、バーストスキルの攻撃範囲内に敵が入ると更に+1される。

(ATTACK_POINT:1は銃を構えるが、敵を全く攻撃していない状態が該当するので、敵を攻撃する時は必ず2以上となる)

照準にも攻撃判定はあるものの、バースト中の照準には前述の通りスキル1が適用されないため、

照準を合わせた敵へのダメージは通常攻撃の2.24%+2.24%+3.05%の合計7.53%を与え、

それ以外の敵に通常攻撃の2.24%とスキル1の3.05%で、合計5.29%を与えることになる。

 

アリーナでは攻撃範囲はRLと同じようで、同時に3人まで攻撃してくれる。

 

また無限の弾倉によって15秒間撃ちっぱなしで戦うことができ、

MGの弱みである動作開始から最高速まで2.7秒(42発,60fps)掛かるスピンアップや、

2.3秒という長いリロード時間を無視できるので、短時間で稼ぐダメージは通常の射撃より落ちるものの、

15秒間フルで考えるなら単体相手でも非バーストスキル時よりDPSが低下することはない。

(ただし、リロ速100%の環境なら非バースト時の方が単体DPSは高い)

 

・MGの命中率​​​​​

マシンガンは撃ち始めこそSG並みに外れるが、徐々に集弾性が上がり、スピンアップ後はSRと同等になる。

そのような特性から、ほぼ全ての通常攻撃をコアヒットさせることが可能。

これの発生次第でDPSが大きく変わるので、コアヒット出来ない迎撃戦のボスでは他のニケとの差が少し縮まる。

 

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

 

 

 

 


このページの累積ビュー数: 126845

今日: 208

昨日: 407

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ODNhYzVjZ

>> 返信元

キューブlv4、2部位オバロで68%と56%。
装弾数677発で、若干バーストからバーストまで繋がらない。
リターのスキルがもうちょっと上がったり、もう一カ所オバロあれば。キューブlv7で10発中3発戻ってくるみたい。

返信
2023-03-21 18:32:05

名無し
ID:ZDNkMzI1M

>> 返信元

ちなみにそれは具体的に何%でキューブ何Lvくらいです?

返信
2023-03-07 15:45:12

名無し
ID:NWIyYTBhO

>> 返信元

モダニアの装弾数上げる意味はモダニアバーストから次のモダニアバーストまでリロード無しで回せるようにすることが狙いだから、中途半端だと恩恵小さいかもね

返信
2023-03-07 15:33:19

名無し
ID:YTM2YjVlO

Lv200時の攻撃力の記載が攻撃型防御型を考えても大きな違いがある(2023/3/4時点)
モダニア:25554
フォルクヴァン:10759
恐らく凸数か何かが違うのかと思うが参考にする際は留意されたし

返信
2023-03-04 17:03:06

名無し
ID:YzEyMTJjZ

命中と総弾数66%ついたけど、バースト時に弾が大量に余る事が多発してるので置物にはいいけど、モダニアのバースト発動していくなら命中はキューブで付けたほうが取り回しがいいですね。

返信
2023-02-26 02:14:44

名無し
ID:ZGU3YmE5Y

>> 返信元

ほんとだ!モダニア単体でリロキューブオバロの命中のみでちゃんと発動してるし更新もできてた!

返信
2023-02-22 20:52:36

名無し
ID:MmQ2YmMwO

>> 返信元

追加検証
射撃場の下記条件で、大跳躍(攻撃力UP)の発動を確認したぞ。

・モダニア単体 ※自他命中スキル未発動(「適用中の効果」に命中効果が無い状態)
・オバロ(命中オプション装備)
・装弾アップキューブ

返信
2023-02-22 11:09:15

名無し
ID:NDk5MGQ1M

今既につけてるオバロはもういいのついてるし更新はできないから確定情報まで我慢・・

返信
2023-02-22 10:38:05

名無し
ID:NDk5MGQ1M

紅蓮につけるかモダニアでつけるかでアプデまで保留してたフル強化腕が1個あるから試せるには試せるが
命中で発動するならモダニアにつけたいし、そうじゃないなら紅蓮につけたいから待ちたい・・w

返信
2023-02-22 10:37:04

名無し
ID:N2M0NmE0O

>> 返信元

自分は命中ついてないので試せてないけどオバロはバフとしてつかないので、発動しないのが正しい気はしますね。

返信
2023-02-22 10:27:45

名無し
ID:ZGMyYjk0Y

>> 返信元

それフルバースト時の自己バフか他キャラの命中率バフで発動ではなく?
今日自分も試してみたけどオバロ装備の命中率upだけでは大跳躍発動しなかった

返信
2023-02-22 10:25:12

名無し
ID:NDk5MGQ1M

リロードかどっちか迷うところ
装弾盛りまくる前提で考えるけど赤丸に間に合わない可能性あること思うとリロードのほうが良いけどDPSは弾丸キューブだよね

返信
2023-02-22 10:20:50

名無し
ID:OTdmNDg0Y

>> 返信元

命中オバロで大跳躍発動するなら弾薬チャージキューブ付けれるしヤバいな

返信
2023-02-22 10:18:25

名無し
ID:MmQ2YmMwO

オバロ・命中オプション装備で、大跳躍(攻撃力UP)の発動を確認。
※命中キューブ未装備。

返信
2023-02-22 09:47:22

名無し
ID:NTY4NzRkM

>> 返信元

オバロは効果欄に出てないから発動しないのが仕様

返信
2023-02-21 05:21:52

名無し
ID:ZGQwOTk5M

>> 返信元

キューブつけてるだけでほぼ常時発動できるだけでもむしろ恵まれてるからよくない?
キューブの命中率増加でスキル2発動できていたのはバグでしたって言われてみんな不幸になるよりは
みんな仲良く命中率キューブつけてる方がまだ平和だと思わない?

返信
2023-02-21 04:49:20

名無し
ID:MGI3MTU1O

>> 返信元

スキル不発問題は修正する…!修正するが…今回まだオバロ効果でスキルが発動するように修正するとは言っていない…!ってコト!?
…いや、修正してくれよ減るもんじゃないんだし

返信
2023-02-21 04:44:02

名無し
ID:NWNjZTZjY

>> 返信元

キューブつけてれば必ず発動するようになるのは読み取れるけど、キューブなしのオバロ命中だけで発動するかはお知らせでも明言してないですね。まぁオバロ戦闘時のステータスでバフとしてついてるなら条件を満たすと考えるのが大多数でしょうが。

返信
2023-02-21 03:00:30

名無し
ID:MGI3MTU1O

>> 返信元

「攻撃力増加効果が発動しない問題を修正します。」ってなってるから素直に受け取るならキューブ付けてる時と同じになるんじゃない?って思うけど、お知らせ内容と実装内容が違うってのはここの運営結構やってるからなぁ

返信
2023-02-21 02:14:32

名無し
ID:YzQ3MjViY

これオバロで命中ついてたら常時乗るようになるのかそれとも
何しても乗らなくなるのが治るけど別途命中バフ自体は必要なのか、文面では修正後じゃないと分からないな

返信
2023-02-20 22:02:55

NG表示方式

NGID一覧