モダニア
基本情報
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 353 | 13500 | 600 | 75 |
Lv200 | 19564 | 583734 | 25554 | 3539 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 80 | 13500 | 600 | 75 |
1凸 | 120 | 16770(+3270) | 632(+32) | 176(+101) |
2凸 | 160 | 20040(+3270) | 664(+32) | 278(+102) |
3凸 | 200 | 23310(+3270) | 695(+31) | 379(+101) |
以降 | 200 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 22214(+13152) | 988(+585) | 149(+89) |
30 | 36897(+16483) | 1640(+652) | 246(+97) |
40 | 52650(+15753) | 2340(+700) | 351(+105) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
300 |
2.30秒 | 通常型 |
■対象に 「攻撃力の7.71%のダメージ」 「コアダメージ200%」 |
スキル1
![]() |
|||
---|---|---|---|
パッシブ | |||
共通 |
■通常攻撃が命中した時、対象に 「攻撃力の(1)%の追加ダメージ」 ■通常攻撃が200回命中した時、自分に 「クリティカルダメージ(2)%▲」「5スタック」「10秒間維持」 「最大装弾数5.04%▼」「5スタック」「10秒間維持」 |
||
(1) | (2) | ||
Lv1 | 1.9% | 9.93% | |
Lv2 | 2.03% | 10.41% | |
Lv3 | 2.16% | 10.89% | |
Lv4 | 2.29% | 11.37% | |
Lv5 | 2.41% | 11.85% | |
Lv6 | 2.54% | 12.33% | |
Lv7 | 2.67% | 12.81% | |
Lv8 | 2.8% | 13.29% | |
Lv9 | 2.92% | 13.77% | |
Lv10 | 3.05% | 14.25% |
スキル2
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
パッシブ | |||||
共通 |
■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に 「命中率(1)%▲」「15秒間維持」 ■通常攻撃が200回命中した時、自分が命中率増加状態なら、自分に 「攻撃力(2)%▲」「10秒間維持」 |
||||
(1) | (2) | ||||
Lv1 | 5.35% | 18.36% | |||
Lv2 | 5.7% | 19.59% | |||
Lv3 | 6.06% | 20.81% | |||
Lv4 | 6.42% | 22.04% | |||
Lv5 | 6.77% | 23.26% | |||
Lv6 | 7.13% | 24.48% | |||
Lv7 | 7.49% | 25.71% | |||
Lv8 | 7.84% | 26.93% | |||
Lv9 | 8.2% | 28.16% | |||
Lv10 | 8.56% | 29.38% |
バーストスキル
![]() |
|||
---|---|---|---|
アクティブ(クールタイム40.00秒) |
|||
共通 |
■味方全体に 「フルバーストタイム5秒▲」 ■自分に 「装弾数無限」「15秒間維持」 「殲滅モード」: 機能:照準線拡張&照準範囲内のすべての敵を同時に照準。 ボスは阻止部位及びパーツに関係なく、単一の敵とみなす ダメージ:攻撃力の(1)%のダメージ 維持時間:15秒 |
||
(1) | |||
Lv1 | 1.52% | ||
Lv2 | 1.6% | ||
Lv3 | 1.68% | ||
Lv4 | 1.76% | ||
Lv5 | 1.84% | ||
Lv6 | 1.92% | ||
Lv7 | 2% | ||
Lv8 | 2.08% | ||
Lv9 | 2.16% | ||
Lv10 | 2.24% |
面談の選択肢
![]() |
選択肢 黄色太字が好感度+100 |
---|---|
指揮官はどんな人が好きですか? | 私の前にいる人 |
秘密だ | |
指揮官はどこが一番好きですか? | 君がいる指揮官室が一番好きだ |
前哨基地ならどこでも好きだ | |
私は、指揮官と面談する時間が一番好きです。 だから今、すごく気分がいいです! |
私もすごく気分がいい |
それは何よりだ | |
指揮官、今使っているボールペン、 私にくれませんか? |
もちろんだ |
新しいやつを買ってあげる | |
指揮官が私に銃口を向ける夢でした。 | …怖くなかったか? |
それでどうなった? | |
もしかして私、指揮官をお守り できなかったことがありました? |
いや、いつも私を守ってくれた |
今度は私が守ってあげる | |
指揮官、どこか調子が悪いところはありますか? | 昨日から脚が痛い |
どこも悪くない | |
指揮官は寝る前に、 どんな歌を聞きますか? |
きらきら星 |
涙、愛、別れそして就寝 | |
地上は空が見えていいです。 指揮官はどんな空が一番好きですか? |
青空が好きだ |
夜空が好きだ | |
指揮官は人魚姫に会ったことがありますか? | 会ったことはない |
人魚姫は本の中にしか存在しない | |
指揮官、私とジャンケンしましょう! 出さなかったら負けですよ。 |
チョキを出す |
何も出さない | |
指揮官はブドウ味とリンゴ味の どっちが好きですか? |
ブドウ味 |
リンゴ味 | |
指揮官、知ってますか? 炭酸水を振って開けたら噴水になります! |
…それをどうやって知った? |
知らなかった | |
小麦粉で遊んでいるとラピが溜息をつくんです。 ラピはどこか具合が悪いのでしょうか。 |
頭が痛いんだろう |
心が痛いんだろう | |
指揮官、それは困ります。 指揮官、もう帰りましょう |
…ラピ? |
何してるんだ? | |
さっき、みんなで訓練したんですけど。 ラピが1位、私が2位でした! |
よくやった |
次は1位を狙おう | |
冷蔵庫にある食べ物は全部 アニスのものなんですか? |
そうだ |
違う | |
指揮官も一緒に浴びますか? | ダメだ |
( …… ) | |
ネオンが私が包帯好きなことを からかってきます。 何と言い返せばいいでしょうか。 |
本当にミイラになって驚かしてやれ |
ネオンにも包帯を巻いてやれ | |
ネオンが私を見ると火力と叫んできます。 私の名前は火力じゃないのに。 ネオンは私の名前を知らないのでしょうか。 |
ただ火力が好きなだけだ |
まだちゃんと覚えていないようだ もう一度教えてやれ |
ロビー会話
![]() |
会話内容 |
---|---|
タップ時 (好感度1~) |
指揮官!守ってあげます! |
包帯が好きです、心が温かくなるんです。 | |
指揮官が大好きです!ラピもアニスもネオンも好きです! | |
放置ボイス (好感度1~) |
指揮官、動いたら負けちゃうゲームでもやってるんですか? |
タップ時 (好感度10~) |
幸せです。指揮官。私、本当にとっても幸せです! |
指揮官にもらった包帯は一番の宝物です。誰にも渡しません。 | |
指揮官が好きです。ラピやアニスやネオンよりも! | |
放置ボイス (好感度10~) |
こんなふうにじっとしているのが好きなんです。へへ。指揮官をずっと見れて嬉しいです! |
TIER表の評価
|
|
|
|
40秒 |
火力 |
|
総合評価 | ストーリー |
アリーナ |
ボス戦 | スキル1 | スキル2 | バースト |
9.28 +0.05 |
10
|
7.25 +0.25 |
9.65
|
7.5
|
8.0
|
4.0
|
オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
攻撃力 | ☆5 | 4 | 最優先、攻撃面で大きく貢献する | |||
最大装弾数 | ☆4 | 3~4 | スタックバフの維持に役立つ、リロードとスピンアップ時間を減らせる | |||
有利コード | ☆3 | 2~3 | アルトアイゼン等のボスに有効 | |||
クリ率 | ☆4 | 2~4 | スキル1のクリダメバフを活かせる | |||
命中 | ☆1 | 1 | スキル2の攻撃力バフを発動させられる | |||
クリダメ | ☆1 | 0 | 無駄にはならないが他が優先 | |||
キューブ | ||||||
評価 2023/06/04 |
15秒のフルバースト時間と範囲攻撃で複数ウェーブのクリア能力が高い 雑魚が出現しないボス戦ではバーストを撃たない方がDPSが高い |
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
役割はメインアタッカー。強力な自己バフを維持しながら常に通常攻撃をし続けるタイプ。
通常攻撃のモードが2種類あり、対単体(通常時)と対複数(バースト)を切換えて戦う。
バーストゲージ増加量(※):加速中で「+5.0% / 2.5秒」 、最大加速時で「+6% / 1秒(+0.1% / 1発)」※スキル1効果含む
通常攻撃時のDPSは後で説明するバーストスキルの項を参照。
【長所】
・連射力の高いMGに対して武器倍率が高い(他MGの1.5倍相当)
・スキル1,スキル2と強力かつ、実質的に永久持続の自己バフが非常に強力。
・バーストは対複数に対しての継続殲滅力が高い。
他の範囲攻撃とは違い、長時間継続して範囲殲滅できるのが強み。
・MGの中ではバーストゲージのチャージ速度は早め。
(ただし発射レートが低い開幕のチャージ速度は遅いので注意)
【短所】
バースト演出は負荷が高く低スペック端末ではfps低下を招きやすい。
またfps最高だったとしてもモダニアでバーストすると対単体へのDPSが大きく下がってしまうので運用には工夫がいる。
アリーナではバーストゲージのチャージ遅い点とMGメタが多く、不利になる事が多い。
【強化】
オバロで命中力OPを最低1個つけるか、キューブによる命中の永続バフは必須。
MGの特徴としてリロード時のDPS低下が著しいのと、非バースト運用の出番が多いので装弾数はあればあるほど強い。
【運用】
対ボス戦でダメージ稼ぎ役になる場合はモダニアのバーストは使用しない運用となる。
つまり1,2,3,3,3編成となるので、CT20秒以外のヒーラーが採用できないので注意が必要。
必ずしもヒーラーを入れる必要はないが、火力重視するとヒーラーが入れ難く、
ヒーラーを採用する場合はバーストCT短縮も課題となったりと編成時の制約が発生しやすい。
ただし、バースト非使用時はリロード及び発射レートの加速の時間を極力減らしたいため装弾数の強化は必須となる。
装弾数未強化の状態であれば素直にモダニアでバーストしてもさほど大差はない。
▼運用可能なヒーラー一覧
キャラ名 | 説明 |
---|---|
プリム(Ⅰ) |
回復量は控えめ。回復量が足りない場合は手動操作が必要となる。防御デバフ持ち。 |
ペッパー(Ⅰ) |
回復量は控えめ。DPS強化系のバフデバフを持たない。 ※置物枠にモダニアがいるので、プリバティを採用しにくい |
ソーダ(Ⅰ) |
スタック支援は可能だがモダニアにはあまり不要。 回復量は控えめ。DPS強化系のバフデバフを持たない。 |
メアリーBG(Ⅰ) |
回復能力は随一で高い。 水冷コードの強化バフを持つが、モダニアは恩恵を受けられない。 |
ブラン(Ⅱ) |
ノワールの併用が必須。 不屈・共用バリア持ち。優秀なダメージ強化デバフあり。 ノワールの弾丸チャージとも相性が良く、 オバロやキューブで装弾数の強化と併用すれば30秒以上リロードせずに撃ち続ける事も可能。 バーストⅠが自由枠になる。 |
ヘルム(Ⅲ) |
バーストⅠⅡが自由枠になる。ダメージ強化バフを持つ。 |
対ボス戦でも雑魚が登場したり、発射体の対応が大変など、あとは各種雑魚戦でもバーストを使用したほうが
楽になるケースではモダニアでのバースト運用もあり。
その場合の編成はⅠⅡⅢⅢⅢ編成に制限されないので自由に編成できる。
【アリーナ】
MGの天敵であるエマやジャッカルは苦手。
持ち前の高い火力とバースト時の範囲攻撃によりダメージ効率は高いので、採用する場合はバースト担当になる。
バースト状態で生存さえできれば基本的に火力役を一人で担当可能。
挑発や不屈・無敵で釘付けになったとしても隣のキャラを落としていけるのが強み。
バースト発動が遅く相手に先手を取られやすいため、相手の先手バーストに対する対抗手段は必須。
【スキル】
・スキル1
効果①(ダメージリソース)
攻撃時に追加ダメージなのでクリティカルも発生するが、コアヒットは発生しない。
バーストスキル中は拡張照準の対象にのみ適用され、中央照準の攻撃には適用されない。
(このダメージは基本的に命中カ所の真下に表示される)
効果②(自己バフ【クリ強化】+自己デバフ【装弾数低下】:10秒)
クリダメ強化は最大で+71.25%、デフォルトのクリティカル率ではDPSにして約10%強程度の効果となる。
装弾数低下の方はリロードおよび発射レート加速の時間をなるべく減らしたいMGにとって
割と致命的なデバフであるため、可能な限り装弾数は増やしておきたい。
また発動条件である200回命中に必要な所要時間は最速で3.33秒(60fps環境)なので、
基本的にはリロードを挟んでもスタック維持は簡単だが40~60fpsは確保したい。
・スキル2
効果①(自己バフ【命中強化】:15秒)
フルバーストタイムが発動した時に自動で発動。効果②の発動条件のためにある効果だが、MGの場合は
基本的に発射レート加速中にのみ意味があり、最大加速状態では命中100%となるので命中効果自体の恩恵はとても低い。
効果②(自己バフ【攻撃強化】:命中バフ保持中)
通常はフルバースト突入時の効果①により発動する。しかし、
オバロOPやキューブによるバフでも発動条件を満たすため、どちらか片方の効果を付けるだけで永続バフとなる。
永続で約30%の攻撃力アップは破格の効果となる。
・バースト
効果①(武器切替:15秒)
バーストスキルを発動すると弾数が無限、常に発射レートが最大になる。
さらに中央照準の攻撃の武器倍率が下がる代わりに、円範囲の対象に対して追加照準が追加される。
追加照準は円範囲内の全ての敵を同時に攻撃してくれる。
(アリーナでの攻撃範囲はRLと同じで、ターゲットとその両隣が対象となる)
▼通常攻撃時のDPS表(バフがない状態、スキルLv最大時の武器倍率のみで計算した基本数値)
攻撃モード |
ダメージ種類 |
レート 加速中(※) |
最大レート | 備考 |
---|---|---|---|---|
通常時 | 通常攻撃 | 約154% | 約462.6% | |
スキル1追加ダメ | 約61% | 約183.0% | コアヒットは発生しない | |
バースト時 (新世界) |
通常攻撃 | - | 約134.4% | 中央照準 |
追加照準 | - | 約134.4% |
通常攻撃とは別に範囲内の敵1体につき1HITする。 対象にコアがあればほぼコアヒットする。 |
|
スキル1追加ダメ | - | 約183.0% |
コアヒットは発生しない。 追加照準の対象にのみ発生する。 |
※発射レート最大加速までの所要時間である2.5秒平均
継続した範囲殲滅力に優れるが、対単体火力は低くなるので状況に応じて使い分ける事になる。
画面表示については照準範囲の円下部にある「ATTACK_POINT:」は銃を構えた時の中央照準で+1され、
攻撃範囲内の円に敵が入ると更に+1される。
効果②(バーストタイム延長+5秒)
フルバ補正でダメージが150%に増えるので、15秒という短時間内でみれば継続殲滅力の向上につながる。
しかし2分~3分という長時間で見るとバーストサイクルが長くなってしまい、
他キャラのバースト使用回数が減る事につながり総ダメージは落ちてしまうケースも多い。
基本的にモダニアの範囲殲滅力が必要とされる場面以外では
モダニアでのバーストはしない方がダメージは伸びる傾向にある。
ただし、バーストCT短縮キャラがいないパーティ編成においてはどのみち
20秒間隔でしかバースト発動できないので、バーストタイムの延長は基本的に有利に働く。
【その他仕様】
・MGの発射レート変動について
マシンガンは撃ち続ける事で発射レートが加速する。
加速するにつれて命中率と攻撃速度が大きく上昇し、ゲージ最大時で命中率は100%、発射レートは60発 / 秒となる。
照準真下の白ゲージが加速ゲージで最大加速まで2.5秒を要する。
・フレームレート影響について
現在のnikkeはフレームレート(fps)によって攻撃速度が変化することが確認されており、
その中でもMGはスピンアップ後は1フレーム毎に1発発射するように設計されているため、
60fps(秒間60発)を確保できない環境下では攻撃速度(DPS、バーストゲージチャージ速度)の低下を招く
モダニアの場合はスキル1,2ともにバフの維持が困難など、スキル周りにも影響が出てしまう。
例えば10秒以内に200回の命中は30fps未満の環境ではリロードを挟んだ際にスタックが切れてしまい維持が困難になる。
理論上は30fpsでギリギリ維持可能となるが、カウントが攻撃回数ではなく命中回数なので30fpsでは
スタックが切れてしまうケースも発生する。
性能以外の考察
このページの累積ビュー数: 180860
今日: 133
昨日: 319
コメント
最新を表示する
>> 返信元
なるほど。(`・ω・')
モダ子から外した命中を誰に適当に載せるか、と言う要素もあるのかー。
>> 返信元
最終的にはキューブが弾丸チャージかリロードになるにせよ、成長途上だとキューブ自体が足りなくて用途のない命中をモダニアに載せる、という意味合いもある。オバロ命中も必要だが値に構わず一個で良いという評価に悩むシロモノ。
初めてカスタムモジュール手に入って、やっとこの掲示板の「TIER表の評価」の意味がわかった。参考になるなぁ。
でも思ったんだけど、モダ子の命中率の付与要素はスキル2の為につけてるキューブが外せる意味でも、もっと重要な気がする。(`・ω・')
今日のピルグリム石でようやくお迎え
先月のモダニア体験試乗会でクッソ悔しい思いをしただけに、嬉しさ倍増
>> 返信元
今はキャラの立ち絵からボイス選べば全部聞けるようになった
ありがとうな
>> 返信元
ガチャというビジネスモデルの上に成り立ってるソシャゲに公平性求める時点で間違ってる
それにモダニアイベントの際の再PU反対は人気投票が今後PU希望投票化するのが嫌って意見がほとんどだったと思う
復刻の一環として再PUする分にはそこまで反対してる人はいないと思う。個人的には再PUしたらそれ以降の新規が再々PU来るまでガチャ回せない息苦しい環境になるから一長一短だとは思うけど
>> 返信元
おまえの主張は公平ではなく不公平
>> 返信元
同じくほぼ無課金でA2ガチャの副産物として来てくれたけどこれチートでしょ…。うちの絶対的エースのアリスと育成レベルも凸も好感度も全く違うのに状況によってはモダニアが完全に上回る。
このキャラが居ること前提で難易度調整するなら、このキャラは配るべき。配れないならモダニアピックアップは常設すべきだわ。
モダニアピックアップに否定的な古参と運営は、なにが公平かについて勉強しなおすべき。
>> 返信元
無課金で160手前でお迎えしたけど、これはチートだと思った。つД`)
うわぁ急に賢くなるな!これ全員が通った道なんだよな......
需要あるかわからないけど
白シャツの好感度1の放置セリフ書いときます
「指揮官?どこですか?他のも着てみていいですか?」
すでにモダニアを所持してる人は
好感度を最大まで上げているハズなので
この台詞だけは聴けないんじゃないかな?
全員突撃!が可愛いな
モダニア持ってない人にも強さが知れ渡ってしまったようだな
>> 返信元
4%での確率は考える必要あまりないってことなのね。納得しました。騒がせてしまい申し訳ない
>> 返信元
横からですまんが200連引いてSSR4%が1枚も当たらない確率は0.03%しかないし、PUが当たらない=天井の場合の確率は合ってる。主張自体も正しいと思うぞ
150連SSRなしとか平気であるからこのゲームの確率を信用してはならない
>> 返信元
いやだからそれって天井までにただのSSRが当たらなかった人の確率数字じゃないのって。
本来4%だからもっと当たるけど、その出たSSRからピルグリムPUをあてるなら…て意味で、元コメの前提は大袈裟〜に対して違和感があったってだけ
>> 返信元
言いたいことは分かるけど、5枚以上の確率じゃなくて5枚ちょうどの確率で書いてるね。
特に2%ガチャの場合は確率20%以上違うかな……
>> 返信元
確率1%のガチャを200連引いた場合(ピルグリムガチャ)
天井→13.40% 1枚→27.07% 2枚→27.20% 3枚→18.14% 4枚→9.02% 5枚以上→3.57%
確率2%のガチャを200連引いた場合(通常ガチャ)
天井→1.76% 1枚→7.18% 2枚→14.58% 3枚→19.63% 4枚→19.73% 5枚以上→15.79%
このぐらい確率が違うので、無課金・微課金なら通常ガチャをある程度まわしておいて
ピルグリムガチャはゴルチケ交換にするのが「効率的」なんですよ
>> 返信元
それって単純に1%のSSRが200連で一度も出なかった場合の確率ではなく?
NG表示方式
NGID一覧