| 評価日 | 総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/08/04 | D | E | D | E | ランク化 | |
| 2025/04/15 | 4.7 -0.5 |
3.5 -0.5 |
5.5 -0.5 |
3 | 全体的な評価整理 | |
| 2025/03/01 | 5.2 | 4.0 | 6.0 | 3 0.5 |
アリーナ評価の整理 | |
| 2024/04/30 | 5.20 0.36 |
4.0 |
6.0 0.6 |
2.5 |
||
| 2024/03/27 | 4.84 0.01 |
4.0 |
5.40 -1.85 |
2.5 |
||
| 2023/04/10 | 4.83 |
4.0 |
6.25 1.75 |
2.5 |
||
| 2023/02/02 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 迎撃戦 | |
| 4.83 -0.47 |
5.5 -0.5 |
7.0 +1.0 |
2.5 -2.0 |
4.5 -0.5 |
||
| 2023/01/03 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | ウィッシュリスト | バグ抜き |
| 5.3 -0.8 |
6.0 |
6.0 |
4.5 -1.5 |
3.0 -4.0 |
5.8 -0.3 |
|
| 迎撃戦 総合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 5.0 -1.0 |
5.0 -1.0 |
5.0 -1.0 |
5.0 -1.0 |
5.0 -1.0 |
5.0 -1.0 |
|
| 評価変更 | アリーナ環境ではインパクトを与えられなかった | |||||
| 2022/12/26 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 企業タワー | バグ抜き |
| 6.1 -0.1 |
6.0 |
6.0 |
6.0 -1.0 |
7.0 +1.0 |
6.1 -0.1 |
|
| 迎撃戦 総合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 6.0 | 6.0 | 6.0 | 6.0 | 6.0 | 6.0 | |
| 評価変更 | 迎撃戦評価と評価比重の変更 | |||||
| 2022/12/11 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 企業タワー | バグ抜き |
| 6.2 +1.7 |
6.0 +1.0 |
6.0 +1.0 |
7.0 |
6.0 +2.0 |
6.2 +1.2 |
|
| 迎撃戦 総合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 6.0 +2.0 |
6.0 |
6.0 |
6.0 |
6.0 |
6.0 |
|
| 評価変更 | クリティカルバグの修正 | |||||
| 2022/12/4 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | ボス単体 | 企業タワー | バグ抜き |
| 4.5 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | |



















デイリーはヘキサブロック、ヘキサブリッジ、カスモピース、ハイモジュブースト(ダブル)。インジェクター(地上用)。
今セクター4まであって、セクター毎に受けられるクエストの報酬が良くなる。
最大で1日あたりがカスモピース60個とダブルブースト8個。
(クエストの内容自体は一瞬で終わるレベル)
ウィークリーはエリア防衛とかボス討伐なんでちょっと重い。報酬は今のところヘキサブロックのみ。
ヘキサ関係はベータ終了時に初期化されるから今のところは急ぐ必要ないかと。
あ、そんな先なのね・・・
今無いっぽいからまだみたいだ
続けて質問ですまないんだけど、これ全てのデイリー、ウィークリーと
クリア報酬合わせたらどのくらの報酬かって判明してます?
正直、ほんの少し触っただけでも あ、これ無理かもって思ってる・・・
あぁたしかに。
占領拠点だけかと思ってたけど、ヘリポートも行けたわ。
ただ無線機の入手手段がないから、結局お試しの一階しか使えないけど。
研究で運送があるからそれで使用できるんじゃないか?
研究のところ見てみ
やっぱりそうなのかな、ヘリポートだしワープ地点だと期待したいな
右上の地上クエストってやつ。
たぶん最低でもセクター1を進めないとないかもしれん。
一応7日分まとめてできるから、7日まではさぼれる。
ウィークリーも同じでセクター2の後半くらいからだった気がする。
ごめん、地上コンテンツの
デイリークエスト報酬とウィークリークエスト報酬?
ってどれの事を言ってるのか教えて欲しい
宝箱を開けろ(カスモ1)のやつ?
これって毎日やらなきゃいけない感じ?
周年とか地上コンテンツでやることが急に増えるタイミングだから一時的に負担減らしたんじゃないかな~と予想してる。
ミニゲームのデイリーもミニゲーム画面開くだけで完了という短縮具合だし。
(だからたぶん次はいつものがきそうな気もしてる)
ありがとうございます
チュートリアルや自動編成だと部隊カテゴリを分散させたほうがいいとあるけど、実際運用するとむしろ逆で攻撃特化とか支援特化の部隊を作ったほうがいいよね。だいたい一対一でしか戦えないし
今回追加されたロストセクターは知育要素が無しなんだな。
運営もパズルネタが尽きたのかな。