| 総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/08/04 |
B |
B |
B |
SS |
ランク化 | |
| 2025/04/15 | 7.9 0.12 |
7.9 0.9 |
7.9 -0.4 |
9.4 | 全体的な評価整理 | |
| 2025/03/01 | 7.78 | 7 | 8.3 | 9.4 0.4 |
アリーナ評価の整理 | |
| 2024/03/27 | 7.78 -0.70 |
7.0 -1.0 |
8.3 -0.25 |
9.0 | ||
| 2024/02/17 | 8.48 -0.12 |
8.00 | 8.55 -0.25 |
9.0 | ||
| 2023/09/05 | 8.60 -0.23 |
8.0 -0.8 |
8.8 | 9.0 0.05 |
||
| 2023/06/04 | 8.83 0.24 |
8.8 0.5 |
8.8 0.2 |
8.95 -0.05 |
||
| 2023/04/10 | 8.59 -0.02 |
8.3 | 8.6 0.1 |
9.0 | ||
| 2023/02/02 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | 迎撃戦 | アリーナ | |
| 8.61 -0.39 |
8.5 -0.5 |
8.5 -0.5 |
8.5 -0.3 |
9.0 -1.0 |
||
| 2023/01/03 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | ウィッシュリスト | バグ抜き |
| 9.0 -0.1 |
9.0 | 9.0 | 10 | 9.2 0.1 |
||
| 迎撃戦 総合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 8.8 0.6 |
9.0 1.0 |
6.0 1.0 |
10 | 9.0 | 10 1.0 |
|
| 評価変更 | トライブタワー評価の廃止、ウィッシュリスト評価の追加??? | |||||
| 2022/12/26 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 企業タワー | バグ抜き |
| 9.1 | 9.0 | 9.0 | 10 | 10 | 9.1 0.5 |
|
| 迎撃戦 総合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 8.2 | 8.0 -1.0 |
5.0 | 10 1.0 |
9.0 | 9.0 | |
| 評価変更 | 迎撃戦評価と評価比重の変更、バグを抱えている??? | |||||
| 2022/12/11 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | アリーナ | 企業タワー | バグ抜き |
| 9.1 0.6 |
9.0 | 9.0 | 10 | 10 | 8.6 0.1 |
|
| 迎撃戦 総合 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 8.2 2.2 |
9.0 | 5.0 | 9.0 | 9.0 | 9.0 | |
| 評価変更 | 最大HP回復バグが周知され、アリーナで強く、チャプター後半でも強い | |||||
| 2022/11/16 | 総合評価 | ザコ処理 | ボス集団 | ボス単体 | 企業タワー | バグ抜き |
| 8.5 | 9.0 | 9.0 | 6.0 | 10 | 8.5 | |


















こういうカスみたいなステージが最新章ではなくなっててストレス溜まらずクリアできたよね
結局HARDでイライラするんだけど
慣れてきたらスキルを自己強化のやつ以外使わないとかやれば、他の死にゲーと同じ感覚を味わえるよ。
特に紅蓮やレイヴンは他の死にゲほぼすべてのボスより強い
クラウン、水着ドロシー、セイレーン、宝ヘルム、ナユタで戦力 592,547 でクリアー。
最初は水着ドロシーではなくアリスだったのだが、2回目の海の魔獣が落としきれず、急遽水着ドロシー育成した。
赤ラピ? 知らない子ですね・・・未だに出てこない(泣
申し訳ありません、リロードし忘れてました。
このコメントはスルーしてください。
それはそうかも。SEKIROやBloodborneに比べればはるかに易しいし確かにスタイリッシュアクションな方になるね
硬派な雄臭キャラよりお姉さんがピチスーでブルンブルンだし
ストーリーモードでリフレックスとか着けて落ち着いてやればパリィも回避も何とかなるかもしれない
あと慣れてない人はフィールド(ポールを掴むやジャンプするetc.)やギミック操作も地味に大変そう
DFM氏はソラも担当されてます。
重箱の隅でスマンが、ステラブレイドはソウルライクよりは一段優しいジャンルな気はするわ
やや難易度高めだけど区分としてはベヨネッタやDMCとかのスタイリッシュアクション系だと思うよ
ただまあジャスト回避が最初に教わる割にタイミング妙にシビアで罠過ぎるんで、アクション苦手な人はガードボタン連打でのジャストパリィをメインにすると多少は楽になるかと
punc_氏 ルドミラのスキル
https://x.com/punc_p/status/1617790328416927745?s=20
ルージュはDDUCKさんっぽいなと思ってる。なんとなくだけど
2025-11-26 16:37:35 ナユタ~ 2025-11-26 18:08:33 「SEA, YOU AGAIN」
反映しました。