【お知らせ】
募集特典はMAX累計700回
4/26 CDK 100ジュエル
4/25 CDK 100ジュエル 4つ
4/24 CDK 100ジュエル 2つ
4/24 アップデート告知
2/20 公式コミュ(ログボ等あり)
コメントNG機能案内
アップデート内容
ユニオンレイド4/25~5/1
イベント 4/24~5/15
コスチュームガチャ
事前告知「孤独な泡沫の物語」
エピソード鑑賞会 4/18~5/2
対象:閲覧で獲得
報酬期間⑥ ~5/6
【常設】
CDK配布コード
終了したイベント
ガチャ一覧
ラプチャー図鑑
ユニオンレイド
ソロレイド
協同作戦
トライブタワー
シミュレーション
ロストセクター
└ ハーモニーキューブ
アリーナ(PvP)
ミニゲーム
ダメージ計算機(PC/iPhone)
育成計算機
T9ドロップ率記録
ニケLive2Dデータ
配信用素材
ショップ
課金
スペアボディ統計
ゲームシステム
└ キャラLv上げ素材
└ スキルLv上げ素材
└ バーストゲージ生成
└ 装備
└ 好感度アイテム
前哨基地
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
└ タクティクアカデミ
ユニオン
バグ・仕様
用語集
名前の元ネタ
武器の名前
ニケ身体データ
ネタバレ掲示板
非公式Discord
雑談掲示板
質問掲示板
愚痴掲示板
フレンド募集
ユニオン募集
wikiへの相談
公式サイト
公式Twitter
公式YouTube
公式Discord
wiki YouTube
wiki Twitter
ガチャシミュレーター
【更新履歴をもっと見る】
クラウンもだけどこれから始める指揮官のハードルが高過ぎて若干複雑。 じゃけん運営に任意のピルグリム一人配布でも嘆願するか
敵の構成知り対策練る前提の難易度だね。そのうち緩和かもしれないが
24・25ぐらいでいっきにきつくなってきて30までは今の戦力じゃあ厳しそうね 25いくだけなら防御用と攻撃用を1種類ずつ50にして出し続けるだけでいけるね
ffのリヴァイアサンみたいなの想像してたらメトロイドでてきた
チャレンジモード20wave時間切れで終了。スナイパー2部隊、範囲回復1部隊を出したらひたすらアップグレード、全滅したら新しいのを出す。両ユニットがレベルmaxになったらスナイパーと範囲回復を3対1くらいでひたすら増やす。その後バブル最大値を2000程度にして安いガンナーのレベルをmaxまで上げる。あとはユニットが100未満になったら都度スナイパーを補充。タイラントと戦ってゴッソリ減ったらガンナーも量産して頭数を保つ。 ガンナーとディフェンダーどっちが良いかは分からない。自分は渋滞中でも攻撃できると見てガンナーにした。
最初自分も考えなしに溜まったらポチポチしてたけど、戦力の逐次投入になってたの気づいてやめたわ・・・
難しいというより手順が分かっているか如何かだと思うんだがな。 ディフェンダーを最大レベルまで上げれれば後は如何とでも押し切れるから、押される序盤の凌ぎ方を覚えれば何とかなる。 その辺分かってからやり直してみたけど、チャージだけMAXにすればイージーはクリアできる。
面談18 へへへ。おいしいものがいっぱい… 布団をかける [+120] 揺らして起こす
そもそもイカ漁の赤丸潰しは一斉ハイドで 味方に撃たせないようにするでしょ。
ミニゲーム、コストが溜まったら片っ端から出撃させるのではなく、 進行してきた敵をせん滅したら敵が来るまでアップグレードに回し、 また来たらせん滅の繰り返しで、万全な状態になって攻め込んだら楽勝だったわ
【コメントをもっと見る】
編集用メニュー
サイト全体: 61451785
今日: 9104
昨日: 62832
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
クラウンもだけどこれから始める指揮官のハードルが高過ぎて若干複雑。
じゃけん運営に任意のピルグリム一人配布でも嘆願するか
敵の構成知り対策練る前提の難易度だね。そのうち緩和かもしれないが
24・25ぐらいでいっきにきつくなってきて30までは今の戦力じゃあ厳しそうね
25いくだけなら防御用と攻撃用を1種類ずつ50にして出し続けるだけでいけるね
ffのリヴァイアサンみたいなの想像してたらメトロイドでてきた
チャレンジモード20wave時間切れで終了。スナイパー2部隊、範囲回復1部隊を出したらひたすらアップグレード、全滅したら新しいのを出す。両ユニットがレベルmaxになったらスナイパーと範囲回復を3対1くらいでひたすら増やす。その後バブル最大値を2000程度にして安いガンナーのレベルをmaxまで上げる。あとはユニットが100未満になったら都度スナイパーを補充。タイラントと戦ってゴッソリ減ったらガンナーも量産して頭数を保つ。
ガンナーとディフェンダーどっちが良いかは分からない。自分は渋滞中でも攻撃できると見てガンナーにした。
最初自分も考えなしに溜まったらポチポチしてたけど、戦力の逐次投入になってたの気づいてやめたわ・・・
難しいというより手順が分かっているか如何かだと思うんだがな。
ディフェンダーを最大レベルまで上げれれば後は如何とでも押し切れるから、押される序盤の凌ぎ方を覚えれば何とかなる。
その辺分かってからやり直してみたけど、チャージだけMAXにすればイージーはクリアできる。
面談18
へへへ。おいしいものがいっぱい…
布団をかける [+120]
揺らして起こす
そもそもイカ漁の赤丸潰しは一斉ハイドで
味方に撃たせないようにするでしょ。
ミニゲーム、コストが溜まったら片っ端から出撃させるのではなく、
進行してきた敵をせん滅したら敵が来るまでアップグレードに回し、
また来たらせん滅の繰り返しで、万全な状態になって攻め込んだら楽勝だったわ