ジル・バレンタイン【限定】
![]() |
![]() CLASSIC ■「REBORN EVIL」ミッション報酬 キャラ獲得で達成 (2025/09/24~10/21) |
![]() |
![]() BATTLE SUIT ESCAPE REPORT PASS (2025/09/24~10/21) |
基本情報
ステータス
戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
Lv1 | 367 | 13500 | 600 | 90 |
Lv200 | 20308 | 583734 | 25554 | 4164 |
凸
Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
---|---|---|---|---|
無凸 | 160 | 13500 | 600 | 90 |
1凸 | 16770(+3270) | 632(+32) | 191(+101) | |
2凸 | 20040(+3270) | 664(+32) | 293(+102) | |
3凸 | 200 | 23310(+3270) | 695(+31) | 395(+102) |
以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|
10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
20 | 22214(+13152) | 988(+585) | 149(+89) |
30 | 36897(+16483) | 1640(+652) | 246(+97) |
スキル
通常攻撃
![]() |
||
---|---|---|
最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
9 | 1.00秒 | 通常型 |
■対象に 「攻撃力の71.09%のダメージ」 「コアダメージ200%」 |
スキル1
マグナム弾 | ||
---|---|---|
パッシブ | ||
共通 | ■戦闘開始時および最大装弾数のリロードが完了した時、自分に 「マグナム弾:通常攻撃ダメージ(1)%倍率▲」「9発間維持」 ■バーストスキルを使用した時、自分に 「防御力無視ダメージ(2)%▲」「10秒間維持」 |
|
補足 | 倍率▲ 乗算で上昇する効果(宝もの・コレクションにも同様の文面あり) |
|
(1) | (2) | |
Lv1 | 17.01% | 20.59% |
Lv2 | ||
Lv3 | ||
Lv4 | 21.34% | 25.39% |
Lv5 | ||
Lv6 | ||
Lv7 | 25.67% | 30.19% |
Lv8 | 27.12% | 31.79% |
Lv9 | 28.56% | 33.39% |
Lv10 | 30% | 34.99% |
スキル2
硫酸弾 | ||
---|---|---|
パッシブ | ||
共通 | ■戦闘開始時および最大装弾数のリロードが完了した時、自分に 「硫酸弾」「初弾のみ」 「最終攻撃力の(1)%の持続ダメージ」「1秒間隔」「30秒間維持」 ■フルバーストタイムが発動した時、自分に 「攻撃力(2)%▲」「10秒間維持」 |
|
(1) | (2) | |
Lv1 | 113.45% | 22.15% |
Lv2 | ||
Lv3 | ||
Lv4 | 139.63% | 28.11% |
Lv5 | ||
Lv6 | ||
Lv7 | 165.81% | 34.07% |
Lv8 | 174.54% | 36.06% |
Lv9 | 183.27% | 38.04% |
Lv10 | 192% | 40.03% |
バーストスキル
スーパーコップ | |||
---|---|---|---|
アクティブ(クールタイム 40.00秒) | |||
共通 | ■自分に 「リロード速度(1)加状態で固定」「10秒間維持」 「残弾数100%減少」 「強制リロード」 「命中率(2)%▲」「10秒間維持」 「攻撃ダメージ(3)%▲」「10秒間維持」 「通常攻撃を防御力無視ダメージとして適用」「10秒間維持」 |
||
(1) | (2) | ||
Lv1 | 54.6% | 47.73% | 42.43% |
Lv2 | |||
Lv3 | |||
Lv4 | 69.72% | 58.75% | 53.28% |
Lv5 | |||
Lv6 | |||
Lv7 | 84.84% | 69.76% | 69.14% |
Lv8 | 89.88% | 73.44% | 67.76% |
Lv9 | 94.92% | 77.11% | 71.38% |
Lv10 | 99.96% | 80.78% | 75% |
面談の選択肢
コラボキャラは面談できない |
---|
TIER表の評価
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
▼フルバーストタイムの通常攻撃ダメージ表
パターン | 攻撃力 | 攻撃倍率 | ダメージバフ | 最終倍率 |
最終DPS (少数省略) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
攻撃種類 (※) |
フルバ | S2 |
S1 |
防御無視 | 攻撃 | ||
S1 | B | ||||||
通常弾 | 他バースト | 40.03% | - | - | - | 149.32% | 373% |
マグナム弾 | 30% | 194.12% | 485% | ||||
通常弾 (防御無視) |
自バースト | 40.03% | - |
34.99% |
75% |
313.56% | 784% |
マグナム弾 (防御無視) |
30% | 407.63% | 1019% |
※リロード後の9発間がマグナム弾
▼フルバーストタイムのスキルダメージ表
パターン | 攻撃力 | ダメージバフ | 最終倍率 | ||
---|---|---|---|---|---|
スキル | 発動トリガー | フルバ | S2 | 攻撃 | |
B | |||||
スキル2 持続ダメージ (30秒) |
リロード後の初弾 |
他バースト | 40.03% | - | 403.29% |
自バースト | 40.03% | 75% | 705.75% |
▼フルバーストタイムの総ダメージ表
パターン | フルバーストタイム10秒あたりの合計(少数省略) | |
---|---|---|
バースト発動 | 通常攻撃 | S2(持続) |
他ニケ | 4853% | 4033%(× n) |
自分 | 10191%(防御無視) | 7058%(× n) |
※通常攻撃の総ダメージは理論値であり、リロード時間は含んでいない
※スキル2の持続ダメは効果時間が長いので、あらかじめ付与しておけば複数の敵に同時にダメージを与えることも可能。
【概要】
自己完結型の純粋なアタッカー。
長時間の持続ダメージと、バースト中の防御無視攻撃による高い瞬間ダメージが特徴。
【運用】
ジルでバースト中の防御無視かつ、高いDPSでの通常攻撃を持つので、
短時間でのパーツ破壊などのギミック対応力が高い。
ただし、バースト中以外のDPSはあまり高く無いため、総ダメージではやや伸び悩む。
ジルのバースト中にいかにダメージを増やすかがポイントになるので
高い命中と、防御無視を活かすことが重要となるので、敵を選ぶことになる。
(コアヒットが狙えない敵や、防御無視の恩恵が薄い低防御力の敵に対しては不利と言える)
また、装備のOPやバフ状況により弾数管理しないとDPSが低下してしまうため、
状況に応じて弾数管理を要求される点も注意が必要。
▼硫酸弾について
リロード後の初弾のみ発動し、当てた敵に30秒の持続ダメージを与えることが出来る。
敵が単体であれば基本的には効果が途切れることはないので特に考えることはない。
敵が複数いる場合、一発撃ってデバフを付与したらすぐにリロード、
次の敵へとターゲットを移していけば効率よくデバフを撒く事も可能。
ただし、ジルでバースト中はリロード速度が速いとはいえ通常攻撃のダメージが高いので、
最低限の固い敵にとどめたり、デバフを撒くのはバースト中以外でやっておきたい。
▼マグナム弾について
リロード後の9発間のみ付与されるバフ。
10発目以降は攻撃倍率が下がってしまうため、理想は9発ごとのリロードとなるので、
リロード速度のバフとは相性が良く、最大装弾数▲や弾丸チャージとは相性が悪い。
ジルでバースト中はリロード速度がほぼ最速になっているので、
リロードなしで10発以上撃つ可能性がある場合、9回攻撃後は手動でリロードしなおすことが推奨される。
性能以外の考察
このページの累積ビュー数: 10375
今日: 128
昨日: 223
コメント
最新を表示する
通常攻撃型でコアヒットが重要なキャラなのにコアがないから今回のレイドではダメージ伸びないな。
防御無視のおかげで弱いわけじゃないけど、他属性のキャラよりちょい強くらいに留まっている。
ジルとエイダをある程度同じ位まで育てたけど与えるダメージはほぼ変わらないね
エイダはスキル1で編成でちょっと有利だけどジルはその分オバロが楽だからトータルで見ると同じって感じかな
>> 返信元
エイダの攻撃力60%と防御無視50%が乗るから、同時に出ただけあってエイダとは相性がいい。
アインや他の電撃よりアドバンテージがあるとするなら
電撃ARなのでトリナのバフが乗ること。
ただし最大HP増加の恩恵はないし、
装弾数はバースト打つと強制リロードだし、
フルバフが乗るのはひとりだけなので紅蓮と競合するけど。
>> 返信元
アイン同等っていってるんだから産廃扱いはしてねぇだろ
今更その強さじゃすぐ消えるから積極的に引くべきじゃないがキャラとして引くのは別にアリ、取りたい人は取ればいいってずっと言ってるわ
コメが分かれてて分かりにくくなってるがID追えば分かるんだからちゃんと読めよ
読む気なくて工作扱いするならもうNGにでも入れといてくれ
そんな必死こいて止めるほど産廃じゃないやろジル むしろかなり強い側だ
アニバ視野は前提として素体確保くらいはしとくべきなのに引かれたらそんな困るか?
工作情報戦ごっこならwithででもやっててくれ
>> 返信元
せやな、ワイのコメントにそれを返信されても何も言うことはないけど。
>> 返信元
「理論的に考えたら2%回して1%は交換が一番効率いい」➡もうこれで結論出てるだろ
石やチケ有り余ってる、課金で補充できる、上振れの自信ある奴は効率悪くても1%ガチャ全力すればいい
あ、現時点じゃなくて各キャラの実装時の水準の話ね
>> 返信元
5軍何とか滑り込みレベルは2Bくらいの位置かな。ほかはもっと高いよ。
>> 返信元
うん、俺もそう思ってるよ
>> 返信元
有利属性ソロレで現時点で既に5軍なんとか滑り込みは微妙だろ
次に強い電撃来たりラピみたいに属性無視しても強いの来たら消える位置だぞ?
コラボの後にはアニバ→冬→新年が控えてる
課金するなり石やチケットに余裕があるのであればいいだろうけど切り詰めて選ぶのであれば積極的に引くキャラではないよ
>> 返信元
「限定回すのがベスト」なんじゃなくて「限定回したゴルチケで1%を交換できる」のがベストなんだよ。そりゃ足りなきゃ1%でも回すしかない。ちなみに自分はその方法でジュエル70万とゴルチケ800が手元にある。適度に爆死してないとギリギリ足りないくらいだと思う
>> 返信元
コラボキャラは微妙なんて言ってない、ステラ組はレイド以外は微妙って言ったよ
そして微妙って表現してるのはまぁ使えるって意味も込めてる
ただ、レイド以外のアリーナもキャンペーンもステラ組は一線級の強さじゃない
エヴァ組は強いよ レイブンもレイド(ボス戦)は強いよ
>> 返信元
周年が強いのは間違いないけど、コラボキャラも微妙というほど弱くはないのに微妙というから話がこじれるのかと思うけどね。育成しても使い物にならないレベルならわかるけど。
>> 返信元
足りなくなるんなら「限定とコラボ回して1%は交換がベスト」じゃなくなってることになるよ
そりゃ理論的に考えたら2%回して1%は交換が一番効率いいけど足りなくなるのなら1%のゴルチケの為に限定とコラボは回すべきはベストじゃない いうて最近のステラコラボもレイド以外は微妙やしな 限定コラボだからって周年ほど約束された強さじゃない
>> 返信元
バイオ新規ならそれでいいって言ってるよ
ジルの引く価値がどの程度かって話だろ?ずっと言われてるけど「アイン程度だから無理に引かなくていい」で落ち着くじゃん
>> 返信元
足りないなら1%ガチャを引くしか無いが、最初から1%ガチャを目当てにするのは違くねって話。
足りなくなりつつあるけど、ベストな手段なのは今も変わらないんだし。
>> 返信元
バイオ好きなら、エイダでもジルでも、一点突破でも素体確保でも好きにさせてあげればいいじゃない。
リター達も交換できて、アニバなら配布SSR貰えるんだから、160の壁はそこまで気にする事じゃ無いと思うよ。
>> 返信元
属性違いでもエイダは攻撃力60%ぐらいなら別のキャラでも代用効くけど、
防御無視1.5倍のバフは無視できんね。
NG表示方式
NGID一覧