リバーレリオ
基本情報
静かな深海を連想させるヘレティック。
捜索と探知に優れた能力を持つ。
そのためか音に敏感で、騒音を毛嫌いする。
ステータス
| 戦闘力 | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
| Lv1 | 353 | 13500 | 600 | 76 |
| Lv200 | 19579 | 583734 | 25554 | 3552 |
凸
| Lv上限 | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
| 無凸 | 160 | 13500 | 600 | 76 |
| 1凸 | 16770(+3270) | 632(+32) | 177(+101) | |
| 2凸 | 20040(+3270) | 664(+32) | 279(+102) | |
| 3凸 | 200 | 23310(+3270) | 695(+31) | 381(+102) |
| 以降 | +2% | +2% | +2% |
好感度
|
RANK |
HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|---|
| 10 | 9062(+9062) | 403(+403) | 60(+60) |
| 20 | 22214(+13152) | 988(+585) | 149(+89) |
| 30 | 36897(+16483) | 1640(+652) | 246(+97) |
| 40 | 52650(+15753) | 2340(+700) | 351(+105) |
スキル
通常攻撃
スナイパーライフル |
||
|---|---|---|
| 最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
| 6 | 2.00秒 | チャージ型 |
| ■対象に 「攻撃力の69.04%のダメージ」 チャージ時間:1.5秒 フルチャージダメージ:250%のダメージ 「コアダメージ200%」 |
||
スキル1
| 静かな深淵 | ||||
|---|---|---|---|---|
| パッシブ | ||||
| 共通 | ■フルバーストタイムが発動した時、自分に 「攻撃力(1)%▲」「3秒間維持」 ■フルチャージ攻撃がコアに命中した時、自分に 「攻撃ダメージ(2)%」「60秒間維持」 ■フルチャージ攻撃が命中した時、対象に 「最終攻撃力の(3)%の追加ダメージ」「5回発動」 ■フルバーストタイムが発動した時、最終攻撃力が一番低い基本バースト段階がIIIの味方1機に 「スキル発動者基準でチャージ速度(4)%▲」「10秒間維持」 |
|||
| (1) | (2) | (3) | (4) | |
| Lv1 | 95.54% | 12.31% | 23.93% | 7.52% |
| Lv2 | 101.82% | 13.26% | 25.77% | 8.1% |
| Lv3 | 109.09% | 14.2% | 27.61% | 8.68% |
| Lv4 | 116.36% | 15.15% | 29.46% | 9.26% |
| Lv5 | 123.64% | 16.1% | 31.3% | 9.84% |
| Lv6 | 130.91% | 17.04% | 33.14% | 10.42% |
| Lv7 | 138.18% | 17.99% | 34.98% | 11% |
| Lv8 | 145.46% | 18.94% | 36.82% | 11.58% |
| Lv9 | 152.73% | 19.89% | 38.66% | 12.16% |
| Lv10 | 160% | 20.83% | 40.5% | 12.74% |
スキル2
| 奇妙な海流 | |
|---|---|
| パッシブ | |
| 共通 | ■フルチャージ攻撃が命中した時、対象がターゲットなら、自分に 「激流:攻撃ダメージ(1)%▲」「持続」「緩流解除」 ■フルチャージ攻撃が命中した時、対象がターゲットではないラプチャーなら、自分に 「緩流:チャージ時間1秒で固定」「持続」「激流解除」 ■戦闘開始時、自分に 「チャージ速度増加効果無効」「持続」「解除不可」 「チャージ速度減少効果無効」「持続」「解除不可」 |
| (1) | |
| Lv1 | 136.5% |
| Lv2 | 147% |
| Lv3 | 157.5% |
| Lv4 | 168% |
| Lv5 | 178.5% |
| Lv6 | 189% |
| Lv7 | 199.5% |
| Lv8 | 210% |
| Lv9 | 220.5% |
| Lv10 | 231% |
バーストスキル
| 水底の世界 | ||
|---|---|---|
| アクティブ(クールタイム 40.00秒) | ||
| 共通 | ■自分に 「攻撃ダメージ(1)%」「10秒間維持」 ■敵全体に 「最終攻撃力の(2)%の追加ダメージ」 |
|
| (1) | (2) | |
| Lv1 | 29.54% | 546.59% |
| Lv2 | 31.82% | 588.63% |
| Lv3 | 34.09% | 630.68% |
| Lv4 | 36.36% | 672.72% |
| Lv5 | 38.64% | 714.77% |
| Lv6 | 40.91% | 756.82% |
| Lv7 | 43.18% | 798.86% |
| Lv8 | 45.45% | 840.91% |
| Lv9 | 47.73% | 882.95% |
| Lv10 | 50% | 925% |
面談の選択肢
(修正以外で触らないでください)
面談内容を上から入力してください。ソートは編集メンバーが行います。
収集中の順が面談No.順とは限りません。
面談Noは自分で確認したものを入力してください。
| No. | 選択肢 黄色太字が好感度+120 |
|
|---|---|---|
| 1 | いいわ、答えてあげる。 | どうしてクラゲのような機械に乗っているんだ? |
| 特に聞きたいことはない | ||
| 2 | リバーレリオの速度がだんだん遅くなっている | 急ごう、早く行かないと |
| 少し休もう | ||
| 3 | (辺りがしんと静まり返っている) | 大きな声で鼻歌を歌う |
| ただ静かに進む | ||
| 4 | ⋯お母さま。 一日でも早く会いたいわ。 |
その気持ち、分かる気がする |
| 諦めて私たちの方に来たらどうだ? | ||
| 5 | ああ⋯ うるさくなってきたわね。 |
⋯何も聞こえないが |
| 何が聞こえるんだ? | ||
| 6 | (リバーレリオは静かに先へと進んでいる) | 話しかける |
| 咳払いをして、話しやすい雰囲気を作る | ||
| 7 | (クイーンについて気になることがある) ⋯何? |
クイーンは君にとってどんな存在なんだ? |
| どうしてクイーンに服従するんだ? | ||
| 8 | ふわぁ⋯ | 眠いのか? |
| 退屈なのか? | ||
| 9 | 人間、なぜあなたは不可能なことに命をかけるの? | 私の勝手だ、放っておいてくれ |
| 不可能ではないからだ | ||
| 10 | 人間、忘れてないわよね? 私と協力関係にあること。 |
一時的なものだろう? |
| 覚えている | ||
| 11 | あなたが思う共存ってなにかしら。 | みんなで平和に生きていくこと |
| 異なる種族がバランスを保っていきていくこと | ||
| 12 | あなたと一緒にいる人間もどきとあなたは、 どういう関係なの? |
いわゆるそういう関係だ |
| 大切な仲間だ | ||
| 13 | 人間、あなたは未知のものが怖くはないの? | ああ、怖くない |
| 怖い | ||
| 14 | ここは静かでいいわ。 | どうしてうるさいのが嫌いなんだ? |
| ああ、そうだな | ||
| 15 | ⋯聞いてあげる。 (ヘレティックは⋯) |
クイーンに、絶対に服従するのか? |
| どうして互いに仲が悪いんだ? | ||
| 16 | あなたはどうして、あの失敗作たちと 手を組もうとするの? |
味方は多ければ多いほどいいからだ |
| 彼女たちが気に入ったからだ | ||
| 17 | 先へと進んでいる 「リバーレリオ」 |
ニヒリスターとは親しいのか? |
| ニヒリスターとは最近会っていないのか? | ||
| 18 | 聞いてあげるわ。 | ナユタは不死身なのか? |
| ナユタとどんな関係なんだ? | ||
| 19 | なに? | どうして私と話そうとしたんだ? |
| こんなに静かでは、退屈じゃないか? | ||
| 20 | (何か聞いてみよう) なあ、リバーレリオ |
クイーンから地上を片付けろと命令されたのか? |
| クイーンの役目と意図は何なんだ? |
TIER表の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 40秒 |
DPS バッファー |
||
| 総合評価 | ストーリー | ボス戦 | アリーナ | スキル1 | スキル2 | バースト |
| SSS | SS | SSS | S | Lv7 Lv10 |
7 10 |
7 7 |
| オバロ | 優先度 | 推奨数 | 解説 | |||
| 有利コード | ★5 | 4 | レイドコンテンツで必要 | |||
| 攻撃力 | ★5 | 4 | 単純な火力上昇だけでなく、編成内での最も攻撃力の高いニケにするためにも必須。 | |||
| 最大装弾数 | ★3 | 1-2 | チャージ速度は速いものの、戦闘中に多く発射することはなく装弾を多く必要としない。 | |||
| チャージ速度 | ★4 | 2-4 | 上昇することでS1のバフ量を増やせる | |||
| チャージダメ | ★0 | 0 | ||||
| 人形 | 優先度:高 S1の攻撃バフの乗算対象になる基礎攻撃力が増えるため、編成内で最も攻撃力が高くすることができる。またチャージダメージ乗算の恩恵も僅かにある。 |
|||||
| キューブ | ![]() ![]() リロード時間が長いためリロード短縮は有用 |
|||||
| 評価 2025/11/x |
強力な風圧B3アタッカー フルチャージ攻撃を与えるだけの条件の緩いバフもあり優秀 バーストスキルによる一掃能力も非常に協力 |
|||||
評価(個人の感想)
※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
オバロのチャージ速度増加は有効である(雑魚敵にはチャージ1秒固定)
スキル文面の詳細説明は以下の通り
- 持続時間中、チャージ速度増加効果のみ無効化される
- 該当効果の付与タイミングでチャージ速度増加状態だった場合、
その状態はただちにチャージ速度増加無効状態となる - 下記の一部効果は解除不可オプションによる無効効果が適用されない
- 装備の改造オプション
- シミュレーションルームバフ
- ハーモニーキューブスキル
簡単な運用方法も載せて全体像・雰囲気を掴ませてから各論へ。
冒頭に表データが羅列していても人は読み飛ばします。
【概要と運用方法】
フルバーストタイムに非常に高い火力をだせるアタッカー。
バースト発動時の瞬間的な範囲殲滅力は全キャラ中でもトップクラスだが、
バーストによる自己バフ性能は高く無いので、
バーストが強い他のニケと組むのであれば、バーストしないサブアタッカーとしても運用可能。
また発動条件に癖があるが、味方のチャージ速度を固定で0.19秒短縮可能なため、
チャージ速度が求められるキャラとも相性が良い。
▼編成例
【長所】
・バースト未発動時でもダメージが高い(置物運用でも強い)
・バースト発動時の全体攻撃ダメージは全キャラ中でもトップクラス
・瞬間的なバーストゲージ回収能力に優れる(バーストゲージの基本増加量は他のSRと同じで2.8%)
▼通常攻撃1回あたりのゲージ増加量 ※ターゲットが相手の場合は更に2倍
操作中:2.8%×2.5 + 2.8%×5で合計21%(チャージ攻撃の分だけはチャージ倍率が乗る)
非操作:2.8% + 2.8%×5で合計16.8%
【短所】
フルバーストタイムの火力に特化しており、
チャージ時間が1.5秒と攻撃間隔も長い攻撃であるため、攻撃一発当たりの比重が非常に重い。
従って、フルバーストタイムでのリロードは大幅なダメージ低下につながる。
ダメージのぶれ幅が非常に大きいので思うようにダメージが伸びない場合、
装弾数、リロード速度やタイミング、チャージ速度を調整して、フルバーストタイムの火力を下げない工夫が必要。
詳細な評価、分析項目
スキルや各バフ状況でのデータシート...etc
バフの名前も覚えていない人もので追記
【スキル】
攻撃対象によってバフが変わるのでおさらいしておこう
緩流:雑魚敵
激流:ターゲット(BOSSなど)
■緩流(雑魚敵攻撃時)
▼緩流のフルバーストタイムの通常攻撃ダメージ表(60fps、コレクション未所持の想定)
| パターン | 攻撃力 | ダメージ | 最終倍率 | 最終DPS (少数省略) |
||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| バースト 発動 |
攻撃 バフ |
コア バフ |
攻撃ダメ | |||||
| S1 | S1 | S2 | B | 通常 | 通常 | |||
| 他ニケ | なし | なし | - | - | - | - | 258.90% | 259% |
| あり | 20.83% | 312.83% | 313% | |||||
| あり | なし | 160% | - | 231% | 673.14% | 673% | ||
| あり | 20.83% | 813.36% | 813% | |||||
| 自分 | なし | なし | - | - | - | 50% | 388.35% | 388% |
| あり | 20.83% | 442.28% | 442% | |||||
| あり | なし | 160% | - | 231% | 1009.71% | 1010% | ||
| あり | 20.83% | 1149.93% | 1150% | |||||
※通常攻撃はフルチャージ攻撃限定で速射は不可。
かつ、フルオートなので射撃中はハイドモーションが一切発生しない。
※緩流状態ではチャージ1秒固定が優先されるので、チャージ速度関連のあらゆる効果(OPなども含む)が無効。
※アリーナではコア命中バフがつかない。また初弾は海流なしで2発目以降は緩流となる。
▼緩流のフルバーストタイムのスキルダメージ表
| パターン | 攻撃力 | ダメージ | 最終倍率 | 最終DPS (少数省略) |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スキル | 発動 トリガー |
対象 | バースト 発動 |
攻撃 バフ |
コア バフ |
攻撃ダメ | ||||
| S1 | S1 | B | ||||||||
| スキル1 追加 ダメージ |
通常 攻撃時 |
通常 攻撃 と 同じ 対象 |
他ニケ | なし | なし | - | - | - | 60.75%×5 | 61%×5 |
| あり | 20.83% | 73.40%×5 | 73%×5 | |||||||
| あり | なし | 160% | - | 157.95%×5 | 158%×5 | |||||
| あり | 20.83% | 190.85%×5 | 191%×5 | |||||||
| 自分 | なし | なし | - | - | 50% | 91.13%×5 | 91%×5 | |||
| あり | 20.83% | 103.78%×5 | 104%×5 | |||||||
| あり | なし | 160% | - | 236.93%×5 | 237%×5 | |||||
| あり | 20.83% | 269.83%×5 | 270%×5 | |||||||
| バースト 追加 ダメージ |
バースト 発動時 |
敵 全体 |
自分 | あり | なし | 160% | - | 50% | 5411.25%×n | - |
| あり | 20.83% | 6162.69%×n | ||||||||
※バーストのダメージもフルバ補正やフルバ突入時発動バフの恩恵を受けられる。
※アリーナではコア命中バフがつかない。また初弾は海流なしで2発目以降は緩流となる。
▼緩流のフルバーストタイムの総ダメージ表(60fps、コレクション未所持の想定)
| パターン | フルバーストタイム10秒間の合計(少数省略) | |||
|---|---|---|---|---|
| バースト 発動 |
コア バフ |
通常攻撃 | 追加ダメ | |
| 通常 | S1 | B | ||
| 他ニケ | なし | 3832% | 4010% | - |
| あり | 4630% | 4845% | ||
| 自分 | なし | 5748% | 6015% | 5411%×n |
| あり | 6546% | 6850% | 6163%×n | |
■激流(ターゲット攻撃時) ※アリーナは緩流を参照
▼激流のフルバーストタイムの通常攻撃ダメージ表(60fps、コレクション未所持の想定)
| パターン | 攻撃力 | ダメージ | 最終倍率 | 最終DPS (少数省略) |
||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| バースト 発動 |
攻撃 バフ |
コア バフ |
攻撃ダメ | |||||
| S1 | S1 | S2 | B | 通常 | 通常 | |||
| 他ニケ | なし | なし | - | - | 231% | - | 856.96% | 571% |
| あり | 20.83% | 910.89% | 911% | |||||
| あり | なし | 160% | - | 2228.09% | 1485% | |||
| あり | 20.83% | 2368.31% | 1579% | |||||
| 自分 | なし | なし | - | - | 231% | 50% | 986.41% | 658% |
| あり | 20.83% | 1040.34% | 694% | |||||
| あり | なし | 160% | - | 2564.66% | 1710% | |||
| あり | 20.83% | 2704.88% | 1803% | |||||
※通常攻撃はフルチャージ攻撃限定で速射は不可。
かつ、フルオートなので射撃中はハイドモーションが一切発生しない。
※激流状態ではバフによるチャージ速度増加・減少は無効だが、OPやキューブ効果、シミュレーションバフが有効。
▼激流のフルバーストタイムのスキルダメージ表
| パターン | 攻撃力 | ダメージ | 最終倍率 | 最終DPS (少数省略) |
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スキル | 発動 トリガー |
対象 | バースト 発動 |
攻撃 バフ |
コア バフ |
攻撃ダメ | |||||
| S1 | S1 | S2 | B | ||||||||
| スキル1 追加 ダメージ |
通常 攻撃時 |
通常 攻撃 と 同じ 対象 |
他ニケ | なし | なし | - | - | 231% | - | 201.08%×5 | 134%×5 |
| あり | 20.83% | 213.74%×5 | 143%×5 | ||||||||
|
あり |
なし | 160% | - | 522.81%×5 | 349%×5 | ||||||
| あり | 20.83% | 555.72%×5 | 371%×5 | ||||||||
| 自分 | なし | なし | - | - | 231% | 50% | 231.46%×5 | 154%×5 | |||
| あり | 20.83% | 244.11%×5 | 163%×5 | ||||||||
| あり | なし | 160% | - | 601.79%×5 | 401%×5 | ||||||
| あり | 20.83% | 634.69%×5 | 423%×5 | ||||||||
| バースト 追加 ダメージ |
バースト 発動時 |
敵 全体 |
自分 | あり | なし | 160% | - | 231% | 50% | 13744.58%×n | - |
| あり | 20.83% | 14496.02%×n | |||||||||
※バーストのダメージもフルバ補正やフルバ突入時発動バフの恩恵を受けられる。
▼激流のフルバーストタイムの総ダメージ表(60fps、コレクション未所持の想定)
| パターン | フルバーストタイム10秒間の合計(少数省略) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| バースト 発動 |
コア バフ |
攻撃 回数 |
通常攻撃 | 追加ダメ | |
| 通常 | S1 | B | |||
| 他ニケ | なし | 6回 | 7884% | 7641% | - |
| 7回 | 8741% | 8647% | |||
| 8回 | 9598% | 9652% | |||
| 9回 | 10455% | 10657% | |||
| あり | 6回 | 8380% | 8122% | ||
| 7回 | 9291% | 9191% | |||
| 8回 | 10201% | 10260% | |||
| 9回 | 11113% | 11328% | |||
| 自分 | なし | 6回 | 9075% | 8795% | 13745% × n |
| 7回 | 10061% | 9952% | |||
| 8回 | 11048% | 11110% | |||
| 9回 | 12034% | 12267% | |||
| あり | 6回 | 9571% | 9276% | 14496% × n | |
| 7回 | 10611% | 10497% | |||
| 8回 | 11652% | 11717% | |||
| 9回 | 12692% | 12938% | |||
※チャージ速度は標準で攻撃回数が6回、約+5%で7回、約+17%で8回の攻撃となるが、
閾値付近では時間ギリギリすぎるので余裕をもって数値を超えた方が現実的で安定する。
また、フルチャージに近い状態でフルバースト突入してチャージの時間短縮を図れば攻撃回数+1回が狙える。
(フルバーストタイム突入時は強力な攻撃バフがあるので、実質攻撃回数+2~3回分くらいの価値がある)
▼PTバフ効果表(自分専用のバフは除く)
| パターン | チャージ速度 (発動者基準) |
|||
|---|---|---|---|---|
| スキル | 対象 | 持続 | 発動トリガー | |
| スキル1 | 最終攻撃力が一番低い バースト3ニケ |
10秒 | フルバースト タイム突入時 |
12.74% (固定で-0.19秒) |
性能以外の考察
告知情報
別ページへ飛びます
このページの累積ビュー数: 52062
今日: 389
昨日: 1037


















風圧
火力型
スナイパーライフル
スナイパーライフル


コメント
最新を表示する
戦力差やアインに攻撃オバロが1個もついてなかったりで一概に比較はできないんだけど、
タワー1130のクリスタルアーマーでリター、クラウン、アイン、水着アニス、メイドマストでアインバースト時に
やっとパーツを壊せる(クラウンバフが乗らないと壊せない)のに対して、セイレーン、クラウン、シンデレラ、リバーレリオ、宝ヘルムで非バースト時(クラウンの攻撃バフ無し)でも壊せるとは思わなかった。お陰でこの編成で突破出来た。
ガチャ大爆死で凸はしまいと思ってたけど、凸すべきか悩むな。雑魚戦も全体バースト有り難いんよね。
>> 返信元
最初から最後までリバーレリオを手動操作するなら5%が閾値。自動操作いれるなら12%が閾値。
速射できない仕様だから、フルバースト中の7回攻撃を安定させるのにどの程度マージンを取るかって話。
>> 返信元
そちらも確認してみたら大丈夫でした。ありがとうございます。
>> 返信元
それで良いと思う。心配だったらポーズしてステータス確認する。
ごめんなさい黒紅蓮がです
フルバしたときに倍速くらいに見えたら攻撃力調整できてるって事でいいんですか?
>> 返信元
黒紅蓮をイカ猟向けに育ててた場合のチャ速バフの条件が絶妙で結果的に上手い販促になってるのよく考えたな、って感じ。
黒紅蓮4凸攻撃op46%(今更いじれない)
リバレリ攻撃op22%(他opが良いので増やせない)
でバフ条件達成はクラゲ3凸からだった。
条件反射で黒紅蓮凸しちゃう懸念があるからリバレリ5凸まで増やしたよ。
>> 返信元
5%と17%は理論的な閾値。
実際、自分は8%でも7回攻撃できてることは確認してる。
ただ実際の戦闘では毎回バーストタイミングでチャージ具合が変わったりするし、
+1(7~9回)できる可能性を増やすためにもチャ速はあればあるだけいい。
>> 返信元
このwikiだとチャー速約+5%で7回と書いてあるけど、どっちが正しいのん?
アリーナで試しに編成してみたけどスキル1が
LV10なら追撃で200%もブチ込むお陰で
敵の最後尾キャラのHP結構持って行くね
リバーレリオ含めてチャ速ガン積みの攻撃型SR持ち2人くらい編成したら2発で敵最後尾落として相手のゲージ溜め狂わせられそう
問題は相方なんだけど…
>> 返信元
S1のバフ量はさておき、チャ速オバロがあるとフルバースト10秒での射撃回数が変わる。
モーションが他のスナイパーライフルキャラと違うせいで、分岐点がチャ速0%/12%/17%で射撃6発/7発/8発。
>> 返信元
うるさいのが嫌いでたまらないって言ってるのにメイドカフェに叩き込むとか拷問だろ…
メイドマスト&アンカーと並べてるけど、この流れで対話の重要性を学ぶためにメイドカフェで御主人様達と対話をするのはどうだろうか。コインラッシュでもいいぞ既に耳付けるだけでバニーとしてやっていける格好だし
>> 返信元
黒紅蓮にバフが付かないならやったほうが良い。性能を上げるためなら3凸だと微増程度だからコスパは微妙。
良くも悪くも黒紅蓮にチャ速バフを付けられるかが凸の目安になると思う。
例外として、推しなら全力で行け
>> 返信元
なら1枠は装弾数でも大丈夫そうなのね
最下段に装弾数来てとりあえず厳選用にキープしてた部位があるからそれ残しで良いのはありがたい
>> 返信元
間接的にって話ね。だとすると紛らわしいから注意だね。
>> 返信元
うちはまだマナの方が討伐タイム若干速いけど、
極まってリバーレリオとマナのダメージ差がロイヤルアタイアの味方全体バフ量を超えてくれば
やはりリバーレリオの方が届きやすいと思う。
>> 返信元
チャ速があればS1バフ3秒の間に撃てる射撃が増やせるけど、そのTier評価の記載は単に勘違い書き間違いだと思う。
TIER評価のチャ速に「上昇することでS1のバフ量を増やせる」とあったので、
OP厳選ついでにいろいろ試してみたけど、見えるような変化は特になかったかな。特に気にしなくて良さそう。
アリスと同じバフだし最終数値参照ならそもそもチャ速100%超えるアリスの時点で
おかしなことになってないあたり、「スキル発動者基準」はやはり基本値参照のような気がする。
(そもそもスキル発動者のチャージ速度上がったら効果減ると思うけど…)
攻撃OPが付かなすぎて泣けてくる
もうどんぐりないよ、クラゲちゃん…
NG表示方式
NGID一覧