海軍第三門跡
海軍第三門は呉海軍工廠造船部船渠の裏にあった市街地と呉海軍工廠の境界の衛門
太平洋戦争終戦まで呉鎮守府や呉海軍工廠は軍用地であり市民は立入禁止でした。また、市街地と軍用地は塀で仕切られており現在と異なり自由に出入りすることはできませんでした。
この海軍第三門は市街地と軍用地を行き来するための門の1つでした。
現在、門は残っておらず地形も当時とは少し変わっています。
境界壁跡
海軍第三門跡に残る遺構の一部
海軍第三門の衛門は残っていませんが海軍工廠と市街地を隔てる境界壁の一部が現存しています。
壁は、現存している部分とブロックを載せたり陶製土管を入れて補強された部分があります。また、傷跡も当時のものが残っていますが太平洋戦争の空襲による傷なのかは不明です。
記録によると「市街地側から海軍工廠船渠が見えない高さであった」とありますので、後年になって塀を低くしたか市街側の道路をかさ上げして塀が相対的に低くなったかのどちらかと思われます。
この境界壁は、現在のコンクリートとは異なり、戦前特有の低質な砂や石で作られたコンクリートであることがわかります。
備考 |
・境界壁の内側は民間企業の駐車場なので無断立入は禁止 ・国道487号線の昭和町と宮原町に分かれるいびつな形の交差点がその場所 ・海軍の作った衛門は海軍第一門から海軍第四門まであったがすべて現存しない ・同じ海軍が作った衛門跡として眼鏡橋(海軍第一門跡)と海軍第二門跡と海軍第四門跡がある ・山口県の大津島にも市街地から人間魚雷工場を見えなくするコンクリート壁が現存している ・近くに歴史の見える丘と戦艦大和建造ドック跡と東郷坂がある |
---|---|
住所 |
広島県呉市宮原7丁目3-38 |
駐車場 | なし |
トイレ | なし |
竣工 | 不明 |
公開 | 常時 |
登山難易度 | - |
サイト |
- |
分類 | 遺構、インフラ |
アクセス |
・広島電鉄バス「子規句碑前」バス停から徒歩すぐ |
マーカーが設置できないため↓から地図を開いて下さい
コメント
最新を表示する
お久しぶりです。
旧呉海軍工廠第三門跡の所のコンクリートの壁ですが、2024年10月17日現在取り壊さして無くなりました。(現在工事中)
15日(火)に通った時にはあったのに残念です。
報告までに
NG表示方式
NGID一覧