宇和木新開の防空壕跡
大谷橋の近くにある防空壕跡
橋の西側の道路沿いに3つ残っています。
付近には軍事施設はなく宇和木集落の外れにあるため、恐らく宇和木集落の住人のための防空壕かと思われます。



| 備考 |
・大向釣士田港線(県道283号線)沿いにある ・近くにある地蔵は「厄除祈願」と書かれているため防空壕とは無関係と思われるが詳細不明 |
|---|---|
|
住所 |
広島県呉市倉橋町宇和木5914-2 |
| 駐車場 | なし |
| トイレ | なし |
| 竣工 | 不明 |
| 公開 | 常時 |
| 登山難易度 | - |
| サイト |
- |
| 分類 | 遺構 |
| アクセス |
・広島電鉄バス「宇和木新開」バス停から徒歩7分 ・呉市生活バス「大谷橋」バス停から徒歩すぐ |
マーカーが設置できないため↓から地図を開いて下さい

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧