阿賀峠(呉越峠)
呉と広の間に昔からある峠道
軍港である呉と航空廠のある広の間には休山という非常に大きな山があります。
明治22年に呉に海軍鎮守府が置かれるまでは呉と広の交通は休山を北に迂回する『阿賀峠』と呼ばれる細い道が使われていました。
呉に鎮守府が置かれた後の明治33年、ここ阿賀峠に県道が完成しましたがこの県道も狭い曲がり道であったため、馬車が転落する等の事故がありました。
明治36年になると休山にトンネルが作られますが、このトンネルは軍用鉄道である呉線専用のトンネルであり鉄道以外の道は依然として阿賀峠の県道のみでした。
広に海軍工廠が作られた4年後の大正14年、呉-広間の交通量増加を受けようやく新道が完成し路面電車も走れるように道幅が広げられました。
太平洋戦争終戦後も広呉間の道路として利用され続けますが、モータリゼーションの発達と自動車の普及により路面電車は利用客が減少し昭和42年に廃線となりました。
高度経済成長期になると阿賀峠県道174号線は「慢性渋滞の名所」として有名でした。その後、平成14年の休山トンネル開通、平成31年の休山トンネル4車線化により渋滞は緩和されました。
呉市電避難車庫(呉越池跡)
阿賀峠を登り切った新畑にあります。
呉越峠には三ツ池とよばれる3つの池があり、その一つがここ呉越池でした。
後年には埋め立てられ、太平洋戦争中の昭和19年には戦局悪化による戦災を避けるために呉市電の路面電車の避難車庫が作られました。
現在は新畑自治会館となっています。
備考 |
・呉駅から国道185号線を北に行き休山トンネル入口交差点を曲がらず直進すると行ける ・現在は渋滞は滅多に起こらない ・阿賀峠にはバス停は4つあるがどこで降りても景色はあまり変わらない ・近くに平原浄水場低区配水池と阿賀北の防空壕跡と千人湯跡がある ・安芸阿賀駅の前に呉市電の車庫跡と変電所跡がある ・呉ポートピアパークに呉市電の車両が展示されている |
---|---|
住所 |
広島県呉市阿賀北3丁目5-15 |
駐車場 | なし |
トイレ | なし |
竣工 | 明治33年 |
公開 | 常時 |
登山難易度 | - |
サイト |
- |
分類 | インフラ |
アクセス |
・広島電鉄バス「西畑」「呉越」「新畑」「中畑」「原」バス停から徒歩すぐ ・JRバス「西畑」「中畑」バス停から徒歩すぐ |
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧